利用者:メガネくん/sandbox

DVD、Blu-ray Disc[編集]

テレビアニメ(1981年版)[編集]

発売日 収録回 規格 規格品番
TVシリーズ完全収録版「うる星やつら」DVD-BOX
Vol.1 2000年12月8日 第1回 - 第98回
(SPを含む)
DVD PIBA-7059
Vol.2 2001年3月9日 第99回 - 第195回 PIBA-7060
TVシリーズ完全収録版「うる星やつら」DVD(単巻)
1 2001年8月24日 第1回 - 第4回 DVD PIBA-7061
2 第5回 - 第8回 PIBA-7062
3 第9回 - 第12回 PIBA-7063
4 第13回 - 第16回 PIBA-7064
5 2001年9月21日 第17回 - 第20回 PIBA-7065
6 第21回 - 第22回
(SPを含む)
PIBA-7066
7 第23回 - 第26回 PIBA-7067
8 第27回 - 第30回 PIBA-7068
9 2001年10月25日 第31回 - 第34回 PIBA-7069
10 第35回 - 第38回 PIBA-7070
11 第39回 - 第42回 PIBA-7071
12 第43回 - 第46回 PIBA-7072
13 2001年11月22日 第47回 - 第50回 PIBA-7073
14 第51回 - 第54回 PIBA-7074
15 第55回 - 第58回 PIBA-7075
16 第59回 - 第62回 PIBA-7076
17 2001年12月21日 第63回 - 第66回 PIBA-7077
18 第67回 - 第70回 PIBA-7078
19 第71回 - 第74回 PIBA-7079
20 第75回 - 第78回 PIBA-7080
21 2002年1月25日 第79回 - 第82回 PIBA-7081
22 第83回 - 第86回 PIBA-7082
23 第87回 - 第90回 PIBA-7083
24 第91回 - 第94回 PIBA-7084
25 2002年2月22日 第95回 - 第98回 PIBA-7085
26 第99回 - 第102回 PIBA-7086
27 第103回 - 第106回 PIBA-7087
28 第107回 - 第110回 PIBA-7088
29 2002年3月22日 第111回 - 第114回 PIBA-7089
30 第115回 - 第118回 PIBA-7090
31 第119回 - 第122回 PIBA-7091
32 第123回 - 第126回 PIBA-7092
33 2002年4月25日 第127回 - 第130回 PIBA-7093
34 第131回 - 第134回 PIBA-7094
35 第135回 - 第138回 PIBA-7095
36 第139回 - 第142回 PIBA-7096
37 2002年5月24日 第143回 - 第146回 PIBA-7097
38 第147回 - 第150回 PIBA-7098
39 第151回 - 第154回 PIBA-7099
40 第155回 - 第158回 PIBA-7100
41 2002年6月26日 第159回 - 第162回 PIBA-7101
42 第163回 - 第166回 PIBA-7102
43 第167回 - 第170回 PIBA-7103
44 第171回 - 第174回 PIBA-7104
45 2002年7月25日 第175回 - 第178回 PIBA-7105
46 第179回 - 第182回 PIBA-7106
47 第183回 - 第186回 PIBA-7107
48 第187回 - 第190回 PIBA-7108
49 2002年8月23日 第191回 - 第194回 PIBA-7109
50 第195回 PIBA-7110
「うる星やつら」Blu-ray BOX
01 2013年3月27日 第1回 - 第46回
(SPを含む)
BD -1000383665
02 2013年7月31日 第47回 - 第94回 -1000383663
03 2013年11月27日 第95回 - 第142回 -1000383664
04 2014年3月26日 第143回 - 第195回 -1000383666
TVシリーズ「うる星やつら」Blu-ray SET スペシャルプライス版
01 2017年12月20日 第1回 - 第94回
(SPを含む)
BD -1000699426
02 第95回 - 第195回 -1000699427

関連商品 (投稿用)[編集]

うる星やつら[編集]

ここでは、「うる星やつら」アニメにおける、サウンドトラックなど音楽関連の商品を掲載する(ゲーム、パチンコ、パチスロ関連のサウンドトラックもあるが、ここでは割愛する)。

1980年代は従来のレコード盤に加えてCDの普及も始まった。そのため、1991年までのほとんどの商品でレコード版とCD版の両方が存在する。

CD
発売日 タイトル 規格品番 発売元(レーベル)
1985年4月10日 うる星やつら ジュークボックス[CD 1] H33K-20005 KITTY RECORDS
1985年9月25日 うる星やつら MUSIC FILE ~未発表TV・BGM集~[CD 2] H55K-20010/1
1986年3月21日 うる星やつら LUM FOR THE WORLD[CD 3] H30K-20027
1986年4月25日 SYMPHONY URUSEI YATSURA ~回想~[CD 4] H33K-20029
1986年12月5日 うる星やつら ジュークボックス 2[CD 5] H33K-20063
1987年10月21日 うる星やつら FOREVER BEST[CD 6] D32P-6132 ポニーキャニオン
1991年6月25日
[注 1]
うる星やつら ザ・ヒット・パレード KTCR-1087 KITTY RECORDS
うる星やつら MUSIC TOUR KTCR-1088
うる星やつら ザ・ヒット・パレード2 KTCR-1089
1991年7月21日 うる星やつら SONG BOOK PCCG-00144 ポニーキャニオン
うる星やつら ドラマ・スペシャル PCCG-00145
うる星やつら MUSIC CAPSULE PCCG-00146
うる星やつら MUSIC CAPSULE 2 PCCG-00147
1991年8月18日 うる星やつら 10周年記念アルバム「だっちゃ!」 PCCG-00143
1991年12月25日 うる星やつら 主題歌BEST10 Remix Dance Tracks KTCR-1131 KITTY RECORDS
1993年9月21日 Digital Trip 1800「うる星やつら」シンセサイザー・ファンタジー COCC-11065 日本コロムビア
1993年10月21日 Jam Trip 1800「うる星やつら」 COCC-11078
1993年12月22日 うる星やつら ラムのベストセレクション KTCR-1246 KITTY RECORDS
1994年12月1日 うる星やつら ラムのベストセレクション 2 KTCR-1297
1999年3月17日 うる星やつら TVテーマソングベスト[CD 7] PCCG-00490 ポニーキャニオン
2015年8月19日 決定盤「うる星やつら」アニメ主題歌&キャラソン大全集[CD 8] PCCK-20119

【補足】

Digital Trip 1800「うる星やつら」シンセサイザー・ファンタジー
2001年10月21日に再発売された(規格品番:COR-11065)。
Jam Trip 1800「うる星やつら」
2001年10月21日に再発売された(規格品番:COR-11078)。
うる星やつら コンプリート・ミュージック・ボックス[CD 9](1994年12月1日発売)
サブタイトル 規格品番 発売元(レーベル)
DISC 1 主題歌&風戸慎介作品集1 KTCR-9018 KITTY RECORDS
DISC 2 主題歌&風戸慎介作品集2 KTCR-9019
DISC 3 主題歌&風戸慎介作品集3 KTCR-9020
DISC 4 主題歌&安西文孝作品集 KTCR-9021
DISC 5 主題歌&西村コージ作品集 KTCR-9022
DISC 6 オンリー・ユー」サウンドトラック KTCR-9023
DISC 7 ビューティフル・ドリーマー」サウンドトラック KTCR-9024
DISC 8 リメンバー・マイ・ラヴ」サウンドトラック KTCR-9025
DISC 9 ラム・ザ・フォーエバー」サウンドトラック KTCR-9026
DISC 10 完結篇」サウンドトラック KTCR-9027
DISC 11 いつだって・マイ・ダーリン」サウンドトラック KTCR-9028
DISC 12 OTHER うる星SONGS KTCR-9029
DISC 13 SYMPHONYうる星やつら~回想~ KTCR-9030
DISC 14 うる星やつら EXTRA SONGS Vol. 1(ボーナスディスク) KTCI-1001
DISC 15 うる星やつら EXTRA SONGS Vol. 2(ボーナスディスク) KTCI-1002

計15枚のCDで構成される歌曲・BGM集。ほぼすべての歌曲・BGMを収録。全367曲。

ストリーミング配信
配信開始日 タイトル アーティスト 配信元 規格品番
1981年版アニメ
2014年12月10日 Jam Trip 1800「うる星やつら」(24bit/96kHz)[st 1] 猪俣猛 日本コロムビア COKM-32799
2019年9月25日
[st 2]
ラムのラブソング/宇宙は大ヘンだ! 松谷祐子
愛はブーメラン/ねぼけまなこ
うる星やつら SONG BOOK
ラムのバラード/恋にダンス!ダンス!ダンス! 平野文
ふしぎ・きれい/やさしすぎる景色
うる星やつら FINAL SONG うる星やつらオールスターズ (声優陣によるオリジナルソング)
うる星やつら MUSIC CAPSULE -
うる星やつら MUSIC CAPSULE2

スタッフリスト置き場[編集]

うる星やつら[編集]

1981年版(※第53話まで)
第1回 - 第106回 第107回 - 第195回
原作 高橋留美子
チーフディレクター 押井守 やまざきかずお
製作 多賀英典[注 2]
企画 落合茂一
プロデューサー
音楽
キャラクターデザイン 高田明美
シリーズ構成 山本優[注 3]
[注 4]
美術監督
[注 5]→新井寅雄[注 6]
撮影監督 小山信夫
音響監督 斯波重治
色指定 内田千代子[注 7]→佐藤久美子[注 8]→中峰みどり[注 9]
編集
アニメーション制作 スタジオぴえろ
制作
2022年版[1]
第1期 第2期
原作 高橋留美子
監督
シリーズディレクター 亀井隆広
シリーズ構成 柿原優子
キャラクターデザイン 浅野直之
サブキャラクターデザイン
メカニックデザイン
プロップデザイン ヒラタリョウ
デザイン協力
  • 森幸子
  • 加藤初重
  • 遠藤柚衣
- 浜口頌平[注 13]
江藤大気[注 14]
美術設定 青木薫
長澤順子[注 15] 平山瑛子[注 16]
長澤順子[注 17]
美術監督 野村正信
色彩設計 中村絢郁
CGディレクター 大島寛治[注 18] → 畠山一馬[注 19] 畠山一馬
撮影監督 長田雄一郎
林幸司[注 20] -
編集 廣瀬清志
音響監督 岩浪美和
音響制作 dugout
音楽 横山克
音楽プロデューサー 舩橋宗寛
- 甫足亮介
音楽制作 フジパシフィックミュージック
チーフプロデューサー 三宅将典
尾崎紀子[注 21] -
プロデューサー
  • 竹枝義典
  • 大島和樹
  • 藤本紀子
  • 近藤秀峰
  • 長谷部真咲
アニメーションプロデューサー 上野勲
若松剛[注 22] -
アニメーション制作 david production
制作 アニメ「うる星やつら」製作委員会
(フジテレビジョン、アニプレックス、小学館、
小学館集英社プロダクションFCC電通、david production)
  • アクション作監 - 山田まさし①・㉗・㉛・㉞・㊲
  • エフェクト作監 - 三室健太①
  • メカ作監 - 寺尾憲治②・③
  • 銃器作監 - 沼田広㉘

主題歌リスト置き場[編集]

うる星やつら(2022年版)[編集]

主題歌(Song by MAISONdes
使用話 曲名 歌手 作詞 作曲 編曲 備考
オープニングテーマ
第1話 - 第11話 アイウエ feat. 美波, SAKURAmoti 美波
  • SAKURAmoti
  • 美波
第12話 - 第23話 アイワナムチュー feat. asmi, すりぃ asmi すりぃ
第24話 - ロックオン feat. はしメロ, 巡巡 はしメロ 巡巡
第36話 - バイマイダーリン feat. みきまりあ, ニト。 みきまりあ ニト。
エンディングテーマ
第1話 - 第11話 トウキョウ・シャンディ・ランデヴ feat. 花譜, ツミキ 花譜 ツミキ
第12話 - 第23話 アイタリナイ feat. yama, ニト。 yama ニト。
第24話 - 第35話 雷櫻 feat. 9Lana, SAKURAmoti 9Lana SAKURAmoti
第36話 - 春紛い feat. アユニ・D, ニト。 アユニ・D ニト。
挿入歌
使用話 曲名 歌手 作詞 作曲 編曲 備考
第18話 い・け・な・いルージュマジック Aパート「き・け・な・いルージュマジック!!」で使用された。
第23話 ラムのラブソング ラム
上坂すみれ
伊藤アキラ 小林泉美 佐高陵平 1981年版テレビアニメの初代オープニングテーマのカバー曲。

各話リスト置き場[編集]

『シティーハンター』シリーズ[編集]

『シティーハンター』
話数サブタイトル脚本・構成絵コンテ演出作画監督初放送日
第1話粋なスイーパー XYZは危険なカクテル 星山博之こだま兼嗣
北原健雄1987年
4月6日
第2話私を殺して!! 美女に照準は似合わない 平野靖士網野哲郎鈴木四郎4月13日
第3話愛よ消えないで!明日へのテンカウント 滝沢敏文今西隆志北原健雄4月20日

るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-(1996年版)[編集]

テレビアニメ
話数サブタイトル脚本絵コンテ演出作画監督初放送日
第一幕伝説の美剣士… 愛ゆえに闘う男 島田満古橋一浩小林一幸1996年
1月10日
第二幕ガキ侍 スッた!モンだ!で門下生 高本宣弘松見真一村田充範1月17日
第三幕哀しみの剣士・過去を斬る男 大地丙太郎清水明小林利充1月24日
第四幕悪の一文字・ケンカ屋左之助登場! 菅良幸工堂紘軌鶴田寛小林一幸1月31日
OVA
話数サブタイトル脚本絵コンテ演出作画監督発売日
追憶編
第一幕斬る男 十川誠志古橋一浩松島晃1999年
2月20日
第二幕迷い猫 松本淳清水明小林利充4月21日
第三幕宵里山 古橋一浩松島晃6月19日
第四幕十字傷 9月22日
星霜編
上巻- 吉田玲子古橋一浩松島晃2001年
12月19日
下巻- 2002年
3月20日
新京都編
前編焔の獄ホムラのオリ 岡田麿里
鏑木ひろ
2012年
3月21日
後編光の囀ヒカリのサエズリ 古橋一浩
  • 鏑木ひろ
  • 加藤敏幸
  • 河南正昭
  • 岩井優器
  • 小林利充
  • 松竹徳幸
8月22日

放送局一覧置き場[編集]

うる星やつら(1981年版)[編集]

日本国内 テレビ / 1981年版 放送期間および放送時間
放送期間 放送時間 放送局 対象地域 [2] 備考
1981年10月14日 - 1986年3月19日 水曜 19:30 - 20:00 フジテレビ 関東広域圏 製作局
北海道文化放送 北海道
仙台放送 宮城県
山形テレビ 山形県
富山テレビ 富山県
石川テレビ 石川県
福井テレビ 福井県
長野放送 長野県
テレビ静岡 静岡県
東海テレビ 中京広域圏
関西テレビ 近畿広域圏
山陰中央テレビ 島根県鳥取県
岡山放送 岡山県・香川県
テレビ新広島 広島県
テレビ愛媛 愛媛県
テレビ西日本 福岡県
サガテレビ 佐賀県
沖縄テレビ 沖縄県

シティーハンター関連[編集]

日本国内 テレビ / 『シティーハンター』 放送期間および放送時間
放送期間 放送時間 放送局 対象地域 [2] 備考
1987年4月6日 - 1988年3月28日 月曜 19:00 - 19:30 読売テレビ 近畿広域圏 製作局
札幌テレビ 北海道
ミヤギテレビ 宮城県
福島中央テレビ 福島県
日本テレビ 関東広域圏
テレビ新潟 新潟県
静岡第一テレビ 静岡県
中京テレビ 中京広域圏
広島テレビ 広島県
西日本放送 岡山県・香川県
福岡放送 福岡県
熊本県民テレビ 熊本県
テレビ信州 長野県 [注 23]
テレビ長崎 長崎県 [注 24]
不明 不明 青森放送 青森県
日本国内 テレビ / 『シティーハンター2』 放送期間および放送時間
放送期間 放送時間 放送局 対象地域 [2] 備考
1988年4月2日 - 1989年7月1日 土曜 18:00 - 18:30 読売テレビ 近畿広域圏 製作局
1988年4月8日 - 9月30日
1988年10月7日 - 1989年7月14日
金曜 16:30 - 17:00
金曜 17:30 - 18:00
日本テレビ 関東広域圏
不明 不明 札幌テレビ 北海道
青森放送 青森県
日本国内 テレビ / 『シティーハンター3』 放送期間および放送時間
放送期間 放送時間 放送局 対象地域 [2] 備考
1989年10月15日 - 1990年1月21日 日曜 19:00 - 19:30 読売テレビ(製作局)ほか
日本テレビ系列フルネット局21局[注 25]
日本国内[注 26]
青森放送 青森県 [注 27]
山形テレビ 山形県 [注 28]
テレビ信州 長野県 [注 23]
福井放送 福井県 [注 29]
山口放送 山口県 [注 30]
テレビ長崎 長崎県 [注 24]
テレビ大分 大分県 [注 31]
テレビ宮崎 宮崎県 [注 32]
鹿児島テレビ 鹿児島県 [注 33]
テレビ金沢(石川県)では1990年4月1日の開局後に帯放送。
日本国内 テレビ / 『シティーハンター'91』(第1話 - 第10話) 放送期間および放送時間
放送期間 放送時間 放送局 対象地域 [2] 備考
1991年4月28日 - 9月22日 日曜 19:00 - 19:30 読売テレビ(製作局)ほか
日本テレビ系列フルネット局23局[注 34]
日本国内[注 35] [注 36]
青森放送 青森県 [注 27]
山形テレビ 山形県 [注 28]
福井放送 福井県 [注 29]
山口放送 山口県 [注 30]
テレビ大分 大分県 [注 31]
テレビ宮崎 宮崎県 [注 32]
鹿児島テレビ 鹿児島県 [注 33]
日本国内 テレビ / 『シティーハンター スペシャル ザ・シークレット・サービス』 放送日および放送時間
放送日 放送時間 放送局 対象地域 [2] 備考
1996年1月5日 金曜 21:03 - 22:54 読売テレビ(製作参加)ほか
日本テレビ系列全30局[注 37]
日本国内[注 38] 金曜ロードショー』で放送。
番組制作:日本テレビ
琉球放送 沖縄県 TBS系列局。
日本国内 テレビ / 『シティーハンター スペシャル グッド・バイ・マイ・スイート・ハート』 放送日および放送時間
放送日 放送時間 放送局 対象地域 [2] 備考
1997年4月25日 金曜 21:03 - 22:54 読売テレビ(製作参加)ほか
日本テレビ系列全30局[注 37]
日本国内[注 38] 『金曜ロードショー』で放送。
番組制作:日本テレビ
琉球放送 沖縄県 TBS系列局。
日本国内 テレビ / 『シティーハンター スペシャル 緊急生中継!?凶悪犯冴羽獠の最期』 放送日および放送時間
放送日 放送時間 放送局 対象地域 [2] 備考
1999年4月23日 金曜 21:03 - 22:54 読売テレビ(製作参加)ほか
日本テレビ系列全30局[注 37]
日本国内[注 38] 『金曜ロードショー』で放送。
番組制作:日本テレビ
琉球放送 沖縄県 TBS系列局。

ディスコグラフィ[編集]

中原めいこ[編集]

全作曲:中原めいこ

7インチ・シングル
発売日 タイトル
(上段:A面 / 下段:B面)
作詞 編曲 規格 規格品番 オリコン
最高順位
(週間)
[3]
1 1982年 4月21日 今夜だけDance・Dance・Dance
タイムリミット
中原めいこ 木森敏之 EP WTP-17319 -
2 9月21日 Go away
GEMINI
新川博 EP WTP-17381
3 1983年 3月21日 フライデイ・マジック
ステキなじゃじゃ馬ならし
EP WTP-17467
4 7月21日 月夜に気をつけて!
アナタの魔法にかかりそう…
EP WTP-17511
5 11月21日 スコーピオン
ペパーミントの朝
EP WTP-17554
6 1984年 4月5日 君たちキウイ・パパイア・マンゴーだね。
ふたりのRainy day

中原めいこ
EP
CD
WTP-17600
XT10-2295[4][注 39]
8位
7 9月21日 エモーション
こんな気分じゃ帰れない
中原めいこ EP WTP-17655 44位
8 1985年 5月1日 やきもちやきルンバ♡ボーイ
GEMINI(ロング・バージョン、シカゴ・テイク)
佐藤準
Tom Tom 84
EP WTP-17715 -
9 7月21日 ロ・ロ・ロ・ロシアン・ルーレット
宇宙恋愛スペース・ファンタジー
佐藤準 EP
CD
WTP-17737
XT10-2296[5][注 40]
13位
10 1986年 2月1日 こわれたピアノ
DESTINATION
小林信吾 EP WTP-17815 35位
11 1987年 2月4日 アンバランス・ゾーン
PUZZLE
EP WTP-17929 29位
12 1988年 1月25日 鏡の中のアクトレス
Dance in the memories
西平彰 EP
CD
RT07-2050
CT10-2002[6][注 41]
8位
13 1990年 2月21日 ダイヤモンド見分けなさい -Is it true love-
Daybreak in N.Y.
中村哲 CT
CD
TOST-2471
TODT-2471[7]
-
14 1991年 9月27日 Fortune -銀の月夜のハネムーン-
Miami Dream -Don't be shy-
CD TODT-2718[8]
12インチ・シングル
発売日 タイトル 収録曲(上段:A面 / 下段:B面) 作詞 編曲 規格 規格品番
1 1984年11月21日 Meiko's SPECIAL PARTY VERSIONS
[注 42]
Funky Christmas (Long Version)
EMOTION / GEMINI
中原めいこ TOM TOM 84 EP
CD
T14-1075
CT15-5115[9][注 43]
DAMレコード
発売日 タイトル 収録曲 備考
1982年11月 伊藤咲子・中原めいこ 76/45
SIDE1(伊藤咲子)
全編曲: 矢野立美。
#タイトル作詞作曲
1.「LOVE STORY」岩谷時子F.レイ
2.「リトル プリンス」大津あきら棚部陽一
3.「寄り道」花岡優平花岡優平
SIDE2(中原めいこ)
全作詞・作曲: 中原めいこ。
#タイトル作詞作曲・編曲編曲
1.「TIME LIMIT」中原めいこ中原めいこ直居隆雄
2.「CITY NIGHT」中原めいこ中原めいこ直居隆雄
3.「今夜だけDANCE DANCE DANCE」中原めいこ中原めいこ大森敏之
DAM オリジナル録音。伊藤咲子とのスプリット盤で、中原はSIDE2に収録。トラック3以外は新録[10]
オリジナル・アルバム
タイトル 収録曲 規格 発売日 規格品番
1 Coconuts House
(ココナッツ・ハウス)
A面
全作詞・作曲: 中原めいこ、全編曲: 木森敏之。
#タイトル作詞作曲・編曲
1.「今夜だけDance・Dance・Dance」中原めいこ中原めいこ
2.「Sunset Freeway」中原めいこ中原めいこ
3.「バカンス」中原めいこ中原めいこ
4.「涙のスロー・ダンス」中原めいこ中原めいこ
5.「恋はサンバにのせて…」中原めいこ中原めいこ
合計時間:
B面
全作詞・作曲: 中原めいこ、全編曲: 木森敏之。
#タイトル作詞作曲・編曲
1.「タイムリミット」中原めいこ中原めいこ
2.「GEMINI」中原めいこ中原めいこ
3.「ほんのちょっぴり Old man」中原めいこ中原めいこ
4.「City Night」中原めいこ中原めいこ
5.「Come back to me」中原めいこ中原めいこ
合計時間:
LP 1982年7月1日 WTP-90176
CT ZH28-1206
CD 1984年8月18日 CA35-1086
2 2時までのシンデレラ
-FRIDAY MAGIC-
A面
全作詞・作曲: 中原めいこ。
#タイトル作詞作曲・編曲編曲時間
1.「FANTASY」中原めいこ中原めいこ新川博
2.「ジゴロ」中原めいこ中原めいこ新川博
3.「ココナッツの片想い」中原めいこ中原めいこ新川博、
新田一郎(ブラスセクション)
4.「パールのマニキュア」中原めいこ中原めいこ新川博
5.「Go away」中原めいこ中原めいこ新川博
合計時間:
B面
全作詞・作曲: 中原めいこ。
#タイトル作詞作曲・編曲編曲時間
1.「FRIDAY MAGIC」中原めいこ中原めいこ新川博、
新田一郎(ブラスセクション)
2.「恋の余韻」中原めいこ中原めいこ新川博
3.「ステキなじゃじゃ馬ならし」中原めいこ中原めいこ新川博、
椎名和夫(シンセサイザーオーケストラ)
4.「ダイヤルまわして…」中原めいこ中原めいこ新川博
5.「2時までのシンデレラ」中原めいこ中原めいこ新川博
合計時間:
LP 1982年12月21日 WTP-90210
CT ZH28-1270
CD 1983年 CA35-1020
3 mint(ミ・ン・ト)
A面
全作詞・作曲: 中原めいこ。
#タイトル作詞作曲・編曲編曲時間
1.「渚のDaydream」中原めいこ中原めいこ新川博
2.「ふたりのRainy day」中原めいこ中原めいこ新川博
3.「眠り姫」中原めいこ中原めいこ新川博、
新田一郎(ブラスセクション)
4.「ケンカのあとの口づけ」中原めいこ中原めいこ新川博
5.「恋のバースデー」中原めいこ中原めいこ新川博
合計時間:
B面
全作詞・作曲: 中原めいこ、全編曲: 新川博。
#タイトル作詞作曲・編曲時間
1.「月夜に気をつけて!」中原めいこ中原めいこ
2.「Sexy dandy」中原めいこ中原めいこ
3.「ジャグラー」中原めいこ中原めいこ
4.「アナタの魔法にかかりそう…」中原めいこ中原めいこ
5.「ペパーミントの朝」中原めいこ中原めいこ
合計時間:
LP 1983年9月1日 WTP-90240
CT ZH28-1340
CD 1983年 CA35-1049
4 ロートスの果実 -Lotos-
A面
全作詞・作曲: 中原めいこ。
#タイトル作詞作曲・編曲編曲
1.「魔法のカーペット」中原めいこ中原めいこ新川博
2.「ロートスの果実-夢楽樹」中原めいこ中原めいこ新川博、
新田一郎(ブラスセクション)
3.「エモーション」中原めいこ中原めいこ新川博
4.「I Miss My Valentine」中原めいこ中原めいこ新川博
5.「メランコリー Tea Time」中原めいこ中原めいこ新川博
合計時間:
B面
全作曲: 中原めいこ。
#タイトル作詞作曲・編曲編曲
1.君たちキウイ・パパイア・マンゴーだね。中原めいこ、
森雪之丞
中原めいこ新川博、
新田一郎(ブラスセクション)
2.「こんな気分じゃ帰れない」中原めいこ中原めいこ新川博
3.「スコーピオン」中原めいこ中原めいこ新川博
4.「気まぐれ Bad Boy」中原めいこ中原めいこ新川博
5.「Cloudyな午後」中原めいこ中原めいこ新川博
合計時間:
LP 1984年7月21日 WTP-90295
CT ZH28-1440
CD 1984年8月18日 CA35-1085
5 CHAKI CHAKI CLUB
(チャキ・チャキ・クラブ)
A面
全作詞・作曲: 中原めいこ、全編曲: 佐藤準。
#タイトル作詞作曲・編曲
1.宇宙恋愛スペース・ファンタジー中原めいこ中原めいこ
2.「やきもちやきルンバ♡ボーイ」中原めいこ中原めいこ
3.「Kiss In The Morning Light」中原めいこ中原めいこ
4.「サンバでも踊ろう」中原めいこ中原めいこ
5.「ホットラインは内線424」中原めいこ中原めいこ
合計時間:
B面
全作詞・作曲: 中原めいこ、全編曲: 佐藤準。
#タイトル作詞作曲・編曲
1.「夜はMusical」中原めいこ中原めいこ
2.「ルナルナ・TIKI TIKI」中原めいこ中原めいこ
3.「恋の秘訣」中原めいこ中原めいこ
4.「ハートエイク」中原めいこ中原めいこ
5.「フレンチ・バニラ」中原めいこ中原めいこ
合計時間:
LP 1985年5月22日 WTP-90330
CT ZH28-1520
CD CA32-1130
6 MOODS(ムーズ)
A面
全作詞・作曲: 中原めいこ、全編曲: 小林信吾。
#タイトル作詞作曲・編曲時間
1.「Gimme, Gimme Motions」中原めいこ中原めいこ
2.「極楽鳥のテーマ」(Bird of Paradise)中原めいこ中原めいこ
3.「So Shine」中原めいこ中原めいこ
4.「We Were In L.A.」中原めいこ中原めいこ
5.「Number 1」中原めいこ中原めいこ
合計時間:
B面
全作詞・作曲: 中原めいこ、全編曲: 小林信吾。
#タイトル作詞作曲・編曲時間
1.「こわれたピアノ」(Broken Piano)中原めいこ中原めいこ
2.「Lonely Woman」中原めいこ中原めいこ
3.「ロ・ロ・ロ・ロシアン・ルーレット [LP Version]」(Russian Roulette)中原めいこ中原めいこ
4.「NEW YORK でサルサ」(Salsa In N.Y.)中原めいこ中原めいこ
合計時間:
LP 1986年3月20日 WTP-90391
CT ZH28-1657
CD CA32-1228
7 PUZZLE(パズル)
A面
全作詞・作曲: 中原めいこ。
#タイトル作詞作曲・編曲編曲時間
1.「THE OVERTURE - Merry Train」中原めいこ中原めいこ小林信吾
2.「Studio 54」中原めいこ中原めいこ大村雅朗
3.「TOKYO GAME」中原めいこ中原めいこ大村雅朗
4.「PUZZLE」(パズル)中原めいこ中原めいこ小林信吾
5.「UNBALANCE - ZONE」(アンバランス・ゾーン)中原めいこ中原めいこ小林信吾
合計時間:
B面
全作詞・作曲: 中原めいこ。
#タイトル作詞作曲・編曲編曲時間
1.「HALLELUJAH・ANYWAY」中原めいこ中原めいこ小林信吾
2.「マスカレード(仮面舞踏会)」中原めいこ中原めいこ大村雅朗
3.「カーニバル」中原めいこ中原めいこ大村雅朗
4.「Happy birthday, Love for you」中原めいこ中原めいこ小林信吾
合計時間:
LP 1987年3月4日 WTP-90455
CT ZH28-1790
CD CA32-1393
8 鏡の中のアクトレス
-The Actress in The Mirror-
A面
全作詞・作曲: 中原めいこ。
#タイトル作詞作曲・編曲編曲コーラスアレンジ時間
1.「Dance in the memories」(ダンス・イン・ザ・メモリーズ)中原めいこ中原めいこ西平彰中原めいこ
2.「What's going on」中原めいこ中原めいこ中原めいこ、
E.C.JONES
(富田素弘、小路隆)
-
3.Don't be silly(冗談じゃないわ)中原めいこ中原めいこ西平彰中原めいこ
4.「Infinite Love(無限の愛)」中原めいこ中原めいこ小林信吾-
5.「鏡の中のアクトレス」中原めいこ中原めいこ西平彰-
合計時間:
B面
全作詞・作曲: 中原めいこ。
#タイトル作詞作曲・編曲編曲コーラスアレンジ時間
1.「Paradise Island」(パラダイス・アイランド)中原めいこ中原めいこ中原めいこ、
E.C.JONES
(富田素弘、小路隆)
-
2.「Caribbean Night」(カリビアン・ナイト)中原めいこ中原めいこ西平彰中原めいこ
3.「ビーチ・バーからの手紙」中原めいこ中原めいこ小林信吾-
4.「CASANOVA」(カサノバ)中原めいこ中原めいこ中村哲-
5.「In your eyes」中原めいこ中原めいこ中村哲-
合計時間:
LP 1988年3月5日 RT28-5150
CT ZH28-5150
CD CA32-5150
9 303 EAST 60TH STREET
トラックリスト
全作詞・作曲: 中原めいこ、全編曲: 中村哲、中原めいこ(プレ・アレンジ、コーラスアレンジ(「最後のX'mas eve」を除く))。
#タイトル作詞作曲・編曲時間
1.「ダイヤモンド見分けなさい -Is it true love-」中原めいこ中原めいこ
2.「ナッソーの月」中原めいこ中原めいこ
3.「Daybreak in N.Y.」中原めいこ中原めいこ
4.「What do you want me to do -どうして欲しいの-」中原めいこ中原めいこ
5.「CON GAME(取り込み詐欺)」中原めいこ中原めいこ
6.「34F-雨のSunday noon」中原めいこ中原めいこ
7.「BOYFRIEND」中原めいこ中原めいこ
8.「Private Beach」中原めいこ中原めいこ
9.「アリーシャ」中原めいこ中原めいこ
10.「最後のX'mas eve」中原めいこ中原めいこ
11.「Day break in N.Y.」(reprise)中原めいこ中原めいこ
合計時間:
1990年3月21日 TOCT-5645
10 ON THE PLANET
-地球でのできごと-
トラックリスト
全作詞・作曲: 中原めいこ、全編曲: 中村哲、中原めいこ(プレ・アレンジ、コーラスアレンジ)。
#タイトル作詞作曲・編曲
1.「サバンナの夢」中原めいこ中原めいこ
2.「To the storm -嵐の中へ-」中原めいこ中原めいこ
3.「Everlasting Love」中原めいこ中原めいこ
4.「Miami Dream -Don't be shy-」中原めいこ中原めいこ
5.「ABCD!」中原めいこ中原めいこ
6.「Special Feeling 102」中原めいこ中原めいこ
7.「Fairly Tale」中原めいこ中原めいこ
8.「サンバ・セニョリータ」中原めいこ中原めいこ
9.「Imitation Lover」中原めいこ中原めいこ
10.「Fortune -銀の月夜のハネムーン-」中原めいこ中原めいこ
合計時間:
1991年10月30日 TOCT-6324
リミックス・アルバム
タイトル 収録曲 規格 発売日 規格品番
1 HIGH ENERGY
-Remixed in N.Y.-
トラックリスト
全作詞・作曲: 中原めいこ。
#タイトル作詞作曲・編曲時間
1.「Caribbean Night」(garage mix)中原めいこ中原めいこ
2.「BOYFRIEND」(red zone mix)中原めいこ中原めいこ
3.「Don't be silly」(saint mix)中原めいこ中原めいこ
4.「Sexy dandy」(after hours mix)中原めいこ中原めいこ
5.「1019 Medley」(君たちキウイ・パパイア・マンゴーだね。→やきもちやきルンバ♡ボーイ→渚のDaydream→ルナルナ・TIKI TIKI→今夜だけDance・Dance・Dance→ココナッツの片想い)中原めいこ中原めいこ
6.「BOYFRIEND」(dub mix)中原めいこ中原めいこ
7.「Sexy dandy」(instrument mix)中原めいこ中原めいこ
合計時間:
CD 1991年3月27日 TOCT-6041
ベスト・アルバム
タイトル 収録曲 規格 発売日 規格品番
東芝EMI
1 BEST MENU
SIDE 1
#タイトル作詞作曲・編曲
1.「FANTASY」  
2.「ジゴロ」  
3.「GEMINI」  
4.「月夜に気をつけて!」  
5.「FRIDAY MAGIC」  
6.「ケンカのあとの口づけ」  
合計時間:
SIDE 2
#タイトル作詞作曲・編曲
1.「今夜だけDance・Dance・Dance」  
2.「タイムリミット」  
3.「ココナッツの片想い」  
4.「涙のスロー・ダンス」  
5.「Go away」  
6.「スコーピオン」  
合計時間:
CT 1984年2月21日 ZH28-1395

メモ[編集]

NACK 5 『VIRTUAL ADVENTURE』
前番組 番組名 次番組
きまぐれオレンジ☆ロード Original
(1995年10月8日 - 1996年3月)
BUD BOY
(1996年4月 - 6月)
Marriage ~結婚
平成タイムボカン
(1996年4月 - 10月)
(10月以降はRFラジオ日本で放送)

再放送[編集]

現在、地上波では独立局で放送される事が多い。CS放送局ではテレビ本編がフジテレビONEで、劇場版とOVA版はキッズステーションで放送されている(キッズステーションでもテレビシリーズを2013年2月よりデジタルリマスターHD版で放送)。2018年からは、テレ朝チャンネル2で土曜21:30から放送。

2000年以降で、情報が確認できるもののみを記載する。

地上波

  • 千葉テレビ放送(チバテレ)[11]
    「夏休みアニメスペシャル」として2021年7月1日 - 9月1日に放送。9月2日以降も放送が継続され、2022年4月5日にかけて全195回(デジタルリマスターHD版)が放送された。放送時間は平日(月 - 金)17:00 - 17:30。

BS、CS

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 『うる星やつら ザ・ヒット・パレード2』以外は再発売、または既発のLPのCD化商品である。
  2. ^ 一部ノンクレジット。
  3. ^ 第1回 - 第21回
  4. ^ 第22回 -
  5. ^ 第1回 - 第21回
  6. ^ 第22回 -
  7. ^ 第1回 - 第10回、第12回 -
  8. ^ 第11回、
  9. ^ 第22回 -
  10. ^ 第22回 -
  11. ^ 第1回 - 第21回
  12. ^ 第22回 - 第195回
  13. ^ 第25話 - 第32話、第34話 -
  14. ^ 第30話、第33話、第37話、第38話
  15. ^ 第16話、第21話、第22話
  16. ^ 第26話
  17. ^ 第27話、第28話、第33話、第37話、第38話
  18. ^ 第1話 - 第12話
  19. ^ 第13話 - 第23話
  20. ^ 第22話
  21. ^ 第1話 - 第3話
  22. ^ 第1話 - 第11話
  23. ^ a b NNN・ANNのクロスネット局。長野朝日放送開局に伴い1991年4月1日にANNを脱退。同日、NNSに加盟した。
  24. ^ a b FNN/FNS・NNNのクロスネット局。長崎国際テレビ開局に伴い1990年10月1日にNNNを脱退。『シティーハンター'91』以降のテレビアニメ作品は長崎国際テレビで放送された。
  25. ^ 当時クロスネット局であった青森放送、山形放送、テレビ信州、福井放送、山口放送、テレビ大分、テレビ宮崎、およびテレビ長崎、鹿児島テレビを除く(テレビ金沢、長崎国際テレビ、鹿児島読売テレビは開局前)。
  26. ^ 青森県、山形県、長野県、石川県、福井県、山口県、長崎県、大分県、宮崎県、鹿児島県および日本テレビ系列局が所在しない佐賀県、沖縄県を除く。
  27. ^ a b NNN/NNS・ANNのクロスネット局。青森朝日放送開局に伴い1993年10月1日にANNを脱退。
  28. ^ a b FNN/FNSフルネット局。1993年4月1日にテレビ朝日系列(ANN)へネットチェンジ。テレビアニメスペシャル3作品は山形放送で放送された。
  29. ^ a b NNN/NNS・ANNのクロスネット局。
  30. ^ a b NNN/NNS・ANNのクロスネット局。山口朝日放送開局に伴い1993年10月1日にANNを脱退。
  31. ^ a b NNN/NNS・FNN/FNS・ANNのクロスネット局。大分朝日放送開局に伴い1993年10月1日にANNを脱退。
  32. ^ a b FNN/FNS・NNN・ANNのクロスネット局。
  33. ^ a b FNN/FNS・NNN/NNSのクロスネット局。鹿児島読売テレビ開局に伴い1994年4月1日にNNN/NNSを脱退。テレビアニメスペシャル3作品は鹿児島読売テレビで放送された。
  34. ^ 当時クロスネット局であった青森放送、山形放送、福井放送、山口放送、テレビ大分、テレビ宮崎および鹿児島テレビを除く(鹿児島読売テレビは開局前)。
  35. ^ 青森県、山形県、福井県、山口県、大分県、宮崎県、鹿児島県および日本テレビ系列局が所在しない佐賀県、沖縄県を除く。
  36. ^ 日本テレビでは第11話 - 第13話を10月10日(木)16:00 - 17:30に放送。
  37. ^ a b c クロスネット局の福井放送、テレビ宮崎、およびテレビ大分(『金曜ロードショー』は不定期放送)を含む。
  38. ^ a b c 日本テレビ系列局が所在しない佐賀県、沖縄県を除く。
  39. ^ 1985年12月21日発売。
  40. ^ 1985年12月21日発売。
  41. ^ 1988年2月25日発売。
  42. ^ シカゴ・ソウルの重鎮、TOM TOM 84プロデュース。全曲新録。
  43. ^ 1988年2月5日発売。
  44. ^ 放送開始時間は不定。
  45. ^ 平日(月 - 金)23:30 - 24:00が基本

出典[編集]

  1. ^ スタッフ&キャスト”. TVアニメ「うる星やつら」公式サイト. 2023年8月15日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g h テレビ放送対象地域の出典:
  3. ^ 中原めいこのシングル売上TOP6作品”. ORICON NEWS. oricon ME. 2024年1月28日閲覧。
  4. ^ 君たちキウイ・パパイア・マンゴーだね。|中原めいこ”. ORICON NEWS. oricon ME. 2024年3月8日閲覧。
  5. ^ ロ・ロ・ロ・ロシアン・ルーレット|中原めいこ”. ORICON NEWS. oricon ME. 2024年3月8日閲覧。
  6. ^ 鏡の中のアクトレス|中原めいこ”. ORICON NEWS. oricon ME. 2024年3月8日閲覧。
  7. ^ ダイヤモンド見分けなさい-Is it true love-|中原めいこ”. ORICON NEWS. oricon ME. 2024年3月8日閲覧。
  8. ^ Fortune|中原めいこ”. ORICON NEWS. oricon ME. 2024年3月8日閲覧。
  9. ^ スペシャル・パーティ・バージョン|中原めいこ”. ORICON NEWS. oricon ME. 2024年3月8日閲覧。
  10. ^ DOR0117 伊藤咲子・中原めいこ 76/45”. DAM. 第一興商. 2020年9月19日閲覧。
  11. ^ アニメ『うる星やつら<HDリマスター版>』”. チバテレ. 2022年11月12日閲覧。
  12. ^ うる星やつら <新> -衛星アニメ劇場- 「うわさのラムちゃんだっちゃ!」”. NHKクロニクル. 2022年11月12日閲覧。
  13. ^ うる星やつら <終> -衛星アニメ劇場- 「死闘!あたるVS面堂軍団!!」”. NHKクロニクル. 2022年11月12日閲覧。
  14. ^ TVアニメ「うる星やつら」がデジタルリマスターHD化 キッズステーションで放送開始”. アニメ!アニメ! (2013年1月30日). 2022年11月12日閲覧。
  15. ^ うる星やつら<HDリマスター版>”. テレ朝チャンネル(WAYBACK MACHINEによるアーカイブ). 2018年7月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年11月12日閲覧。
  16. ^ 番組表(テレ朝チャンネル2)2018年2月第2週”. テレ朝チャンネル. 2022年11月12日閲覧。
  17. ^ 番組表(テレ朝チャンネル2)2019年12月第4週”. テレ朝チャンネル. 2022年11月12日閲覧。

CD[編集]

  1. ^ 「うる星やつら」ジュークボックス - CDJournal”. artist.cdjournal.com. 2022年11月5日閲覧。
  2. ^ 「うる星やつら」ミュージック・ファイル~未発表TV・BGM集 - CDJournal”. artist.cdjournal.com. 2022年11月5日閲覧。
  3. ^ 「うる星やつら」“ラム・フォー・ザ・ワールド” - CDJournal”. artist.cdjournal.com. 2022年11月5日閲覧。
  4. ^ シンフォニー「うる星やつら」回想 - CDJournal”. artist.cdjournal.com. 2022年11月5日閲覧。
  5. ^ 「うる星やつら」ジュークボックス2 - CDJournal”. artist.cdjournal.com. 2022年11月5日閲覧。
  6. ^ 「うる星やつら」フォーエヴァー・ベスト / 平野文 - CDJournal”. artist.cdjournal.com. 2022年11月5日閲覧。
  7. ^ うる星やつら TVテーマソングベスト | ポニーキャニオン”. PONY CANYON. 2022年11月5日閲覧。
  8. ^ 決定盤「うる星やつら」アニメ主題歌&キャラソン大全集 | ポニーキャニオン”. PONY CANYON. 2022年11月5日閲覧。
  9. ^ 「うる星やつら」コンプリート・ミュージック・ボックス - CDJournal”. artist.cdjournal.com. 2022年11月5日閲覧。

ストリーミング配信[編集]

  1. ^ JAM TRIP「うる星やつら」(24bit/96kHz) | 猪俣猛”. 日本コロムビアオフィシャルサイト. 日本コロムビア. 2022年11月5日閲覧。
  2. ^ 『うる星やつら』の名曲が各種音楽配信サービスにて一斉配信スタート。『ラムのラブソング』のジャケットは懐かしい発売当時のものに!”. ファミ通.com (2019年9月28日). 2022年11月5日閲覧。