コンテンツにスキップ

利用者:PromePw/sandbox

日本の鉄道駅一覧

Wikipedia:一覧記事「掲載の基準はわかりやすいか?」
主にWP:VIP#Yousei0718のせいだが、雑多な「駅」が詰め込まれており、何が掲載されるのかわかりにくくなっている。ノート:日本の鉄道駅一覧で掲載基準について意見を求めたが、1件のみで鉄道プロジェクトの協力が得られそうにない(コメント依頼を立てるだけでは告知が不十分だった?)
カテゴリで十分
現状読みと名前が重複するものだけ路線名が書かれている(このルールも別に明文化されておらず、Yousei0718が適当に運用している節がある)だけで、実際にカテゴリで十分な内容となっている感じは否めない。一方で、カテゴリはスマホからのアクセスが難しいという問題がある。単純に「カテゴリで十分」を回避する手段として付加情報を足すことが考えられるが、作業量が膨大。香港の鉄道駅一覧は「読み」「所属区」「路線」が付加情報としてあり、ここらへんを採用するのが丸そう。「種別」を付け加えることで掲載基準の歪さの可視化がされ、掲載基準の意見が寄せられやすくなる?
削除する場合
全部削除するのが手っ取り早そうだが、日本の鉄道駅記事にはほぼすべてに日本の鉄道駅一覧へのリンクが貼ってあり、これをすべて除去していく必要がある。また、韓国の鉄道駅一覧などがあるのに日本の鉄道駅一覧がないのはなぜか、という分かりやすい疑問が生じ、再作成が免れない。

日本の鉄道駅一覧 さの「さあ-さお」の部分の表化。「砕石場駅」はリンク先に記述がなかったので除去。「蔵王地蔵山頂駅」は公式HPで「地蔵山頂駅」とされていたので除去。表にするとYousei0718が編集しづらくなり、代わりに編集要求を行うようになる、というメリットなのかデメリットなのかよくわからない点がある。私はこの部分だけで気力と時間をごっそり持っていかれたのでもうやりたくない(以下の内容についてWikipediaの各駅記事から内容を移したが、その作業の正確性を保証しない)。

駅名 読み 所在市町村 事業者 路線 種別
西院駅 さい 京都府京都市中京区 京福電気鉄道 嵐山本線 路面電車
さいいん 京都府京都市右京区 阪急電鉄 阪急京都本線 鉄道
犀潟駅 さいがた 新潟県上越市 東日本旅客鉄道北越急行 信越本線ほくほく線 鉄道
西金駅 さいがね 茨城県久慈郡大子町 東日本旅客鉄道 水郡線 鉄道
犀川駅 さいがわ 福岡県京都郡みやこ町 平成筑豊鉄道 田川線 鉄道
佐伯駅 さいき 大分県佐伯市 九州旅客鉄道 日豊本線 鉄道
斎宮駅 さいくう 三重県多気郡明和町 近畿日本鉄道 山田線 鉄道
西郷駅 さいごう 長崎県雲仙市 島原鉄道 島原鉄道線 鉄道
財光寺駅 ざいこうじ 宮崎県日向市 九州旅客鉄道 日豊本線 鉄道
再春医療センター前駅 さいしゅんいりょうセンターまえ 熊本県合志市 熊本電気鉄道 菊池線 鉄道
西条駅 さいじょう 広島県東広島市 西日本旅客鉄道 山陽本線 鉄道
西大寺駅 さいだいじ 岡山県岡山市東区 西日本旅客鉄道 赤穂線 鉄道
西大寺町停留場 さいだいじちょう 岡山県岡山市北区 岡山電気軌道 東山本線 路面電車
さいたま新都心駅 さいたましんとしん 埼玉県さいたま市大宮区 東日本旅客鉄道 東北本線 鉄道
最知駅 さいち 宮城県気仙沼市 東日本旅客鉄道 気仙沼線BRT 自動車
採銅所駅 さいどうしょ 福岡県田川郡香春町 九州旅客鉄道 日田彦山線 鉄道
西戸崎駅 さいとざき 福岡県福岡市東区 九州旅客鉄道 香椎線 鉄道
彩都西駅 さいとにし 大阪府茨木市 大阪モノレール 彩都線 鉄道
西明寺駅 さいみょうじ 秋田県仙北市 秋田内陸縦貫鉄道 秋田内陸線 鉄道
幸駅 さいわい 長崎県諫早市 島原鉄道 島原鉄道線 鉄道
佐伯区役所前駅 さえきくしゃくしょまえ 広島県広島市佐伯区 広島電鉄 宮島線 鉄道
菜園場町停留場 さえんばちょう 高知県高知市 とさでん交通 後免線 路面電車
蔵王駅 ざおう 山形県山形市 東日本旅客鉄道 奥羽本線 鉄道
蔵王山麓駅 ざおうさんろく 山形県山形市 蔵王ロープウェイ 蔵王ロープウェイ ロープウェイ

議論の対象となる駅[編集]

とりあえずパイプリンクを中心に確認、単独項目があり議論対象となる駅は後で各個確認したいが、カテゴリなどで判別できそうにはないので日本の索道から確認するしかないか?「!」は個別記事がないが鉄道駅(鉄道事業法の対象)となる駅。逆に抜けているものは気づけなそうなので今後の加筆に期待する

紅葉谷駅(ロープウエー乗り場)については削除依頼検討(リダイレクトとしても記述がないので微妙)

  • 赤岩港駅(気仙沼線BRT、バス停留所)
  • 明智平駅(明智平ロープウェイ、索道)
  • 飛鳥山公園入口駅(飛鳥山公園モノレール、その他)
  • 飛鳥山山頂駅(飛鳥山公園モノレール、その他)
  • 阿曽原駅(関西電力黒部専用鉄道、専用鉄道、リンク先に記述なし)
  • !阿夫利神社駅(大山鋼索線、鉄道)
  • 有馬温泉駅(六甲有馬ロープウェー、索道)
  • 阿波海南文化村停留所(阿佐東線、DMVバス停留所)
  • 飯森高原駅(御岳ロープウェイ、索道)
  • 稲佐岳駅(長崎ロープウェイ、索道)
  • 岩月駅(気仙沼線BRT、バス停留所)
  • インクライン下部駅(黒部ルート、専用鉄道)
  • インクライン上部駅(黒部ルート、専用鉄道)
う-え
  • !上野動物園西園駅(上野懸垂線、鉄道、休止)
  • !上野動物園東園駅(上野懸垂線、鉄道、休止)
  • 有珠山山頂駅(有珠山ロープウェイ、索道)
  • 歌津駅(気仙沼線BRT、バス停留所、鉄道は廃駅)
  • 海の駅東洋町停留場(阿佐東線、DMVバス停留所)
  • 海の駅とろむ停留場(阿佐東線、DMVバス停留所)
  • 姥子駅(箱根ロープウェイ、索道)
  • 上の台駅(蔵王スカイケーブル、索道)
  • 運河パーク駅(YOKOHAMA AIR CABIN、索道)
  • !雲泉寺駅(別府ラクテンチケーブル線、鉄道)
  • 青海工場駅(デンカ専用鉄道、専用鉄道)
  • 大船渡駅(大船渡線BRT、バス停留所、鉄道は廃駅)
  • 大船渡魚市場前駅(大船渡線BRT、バス停留所)
  • 大船渡丸森駅(大船渡線BRT、バス停留所)
  • 大谷海岸駅(気仙沼線BRT、バス停留所、鉄道は廃駅)
  • !大山ケーブル駅(大山鋼索線、鉄道)
  • !大山寺駅(大山鋼索線、鉄道)
  • 大谷まち駅(気仙沼線BRT、バス停留所)
  • 大涌谷駅(箱根ロープウェイ、索道)
  • 奥之院駅(身延山ロープウェイ、索道)
  • 長部駅(大船渡線BRT、バス停留所)
  • !乙原駅(別府ラクテンチケーブル線、鉄道)
  • 小友駅(大船渡線BRT、バス停留所、鉄道は廃駅)
  • 鬼ヶ城駅(立山砂防工事専用軌道、専用鉄道)
  • 表六甲駅(六甲有馬ロープウェー、索道、休止)
  • 折尾谷駅(関西電力黒部専用鉄道、専用鉄道)
  • 温泉駅(蔵王中央ロープウェイ、索道)
  • 温泉寺駅(城崎ロープウェイ、索道)
  • !傘松駅(天橋立鋼索鉄道、鉄道)
  • 風の丘中間駅(神戸布引ロープウェイ、索道)
  • 葛城山上駅(近鉄葛城索道線、索道)
  • 葛城登山口駅(近鉄葛城索道線、索道)
  • 鹿ノ瀬駅(御岳ロープウェイ、索道)
  • 神駅(英彦山花園スロープカー、その他)
  • 上鹿折駅(大船渡線BRT、バス停留所、鉄道は廃駅)
  • 上ノ台駅(蔵王スカイケーブル?、索道、上の台駅とは別?)
  • 榧谷駅(宮島ロープウエー、索道)
  • 唐桑大沢駅(大船渡線BRT、バス停留所)
  • 河口湖畔駅(富士山パノラマロープウェイ、索道)
  • 寒霞渓山頂駅(寒霞渓ロープウェイ、索道)
  • 甲浦駅(甲浦信号場、阿佐東線、DMVバス停留所)
  • 樺平駅(立山砂防工事専用軌道、専用鉄道)
  • 奇跡の一本松駅(大船渡線BRT、バス停留所)
  • 城崎温泉駅(城崎ロープウェイ、索道)
  • 金華山頂駅(金華山ロープウェイ、索道)
  • 金華山麓駅(金華山ロープウェイ、索道)
く-け
  • 久遠寺駅(身延山ロープウェイ、索道)
  • 久能山駅(日本平ロープウェイ、索道)
  • 蔵内駅(気仙沼線BRT、バス停留所、鉄道は廃駅)
  • !黒川駅(能勢電鉄妙見の森ケーブル、鉄道)
  • 黒部川第四発電所前駅(黒部ルート、専用鉄道)
  • 黒部ダム駅(関電トンネル電気バス、自動車駅/黒部ルート、専用鉄道、過去はトロリーバスの鉄道駅)
  • 桑谷駅(立山砂防工事専用軌道、専用鉄道)
  • !ケーブル山上駅(能勢電鉄妙見の森ケーブル、鉄道)
  • !ケーブル比叡駅(京福電気鉄道鋼索線、鉄道)
  • 気仙沼市立病院駅(気仙沼線BRT、バス停留所)
  • 欅平下部駅(黒部ルート、専用鉄道)
  • 欅平上部駅(黒部ルート、専用鉄道)
  • 碁石海岸口駅(大船渡線BRT、バス停留所)
  • こううん駅(寒霞渓ロープウェイ、索道)
  • 公園前駅(八幡山ロープウェー、索道)
  • 小金沢駅(気仙沼線BRT、バス停留所、鉄道は廃駅)
  • 駒ヶ岳頂上駅(箱根 駒ケ岳ロープウェー、索道)
  • 金剛山駅(金剛山ロープウェイ、索道)
  • 採石場駅(デンカ専用鉄道?、専用鉄道)
  • 最知駅(気仙沼線BRT、バス停留所、鉄道は廃駅)
  • 蔵王山麓駅(蔵王ロープウェイ、索道)
  • 蔵王地蔵山頂駅(蔵王ロープウェイ、索道)
  • 桜木町駅(YOKOHAMA AIR CABIN、索道)
  • 作廊谷駅(黒部ルート、専用鉄道)
  • 幸駅(英彦山花園スロープカー、その他)
  • !山上駅(皿倉山ケーブルカー、鉄道)
  • 山上駅(高尾登山電鉄エコーリフト、その他?)
  • 山上公園駅(御在所ロープウエイ、索道)
  • 山頂駅(手稲山ロープウェイ、索道、休止)
  • 山頂駅(函館山ロープウェイ、索道)
  • 山頂駅(富良野ロープウェイ、索道)
  • 山頂駅(樽天狗山ロープウエイ、索道)
  • 山頂駅(柴田町船岡城址公園スロープカー、その他)
  • 山頂駅(関東自動車那須ロープウェイ、索道)
  • 山頂駅(八海山ロープウェー、索道)
  • 山頂駅(弥彦山ロープウェイ、索道)
  • 山頂駅(湯沢高原ロープウェイ、索道)
  • 山頂駅(苗場ドラゴンドラ、索道)
  • 山頂駅(北八ヶ岳ロープウエイ、索道)
  • 山頂駅(伊豆の国パノラマパークロープウェイ、索道)
  • 山頂駅(びわ湖バレイロープウェイ、索道)
  • 山頂駅(千光寺山ロープウェイ、索道)
  • 山頂駅(眉山ロープウェイ、索道)
  • 山頂駅(箸蔵山ロープウェイ、索道)
  • (山頂駅(岩国城ロープウェイ、索道)、直近でYousei0718が追加を強行))
  • 山頂駅(雲辺寺ロープウェイ、索道)
  • 山頂駅(寒霞渓ロープウェイ、索道)
  • 山頂駅(長崎稲佐山スロープカー、その他)
  • 山頂公園駅(八甲田ロープウェー、索道)
  • 山頂成就駅(石鎚登山ロープウェイ、索道)
  • 参道駅(英彦山花園スロープカー、その他)
  • 山腹駅(柴田町船岡城址公園スロープカー、その他)
  • 山麓駅(手稲山ロープウェイ、索道、休止)
  • 山麓駅(函館山ロープウェイ、索道)
  • 山麓駅(富良野ロープウェイ、索道)
  • 山麓駅(樽天狗山ロープウエイ、索道)
  • 山麓駅(旭岳ロープウェイ、索道)
  • 山麓駅(八甲田ロープウェー、索道)
  • 山麓駅(関東自動車那須ロープウェイ、索道)
  • 山麓駅(高尾登山電鉄エコーリフト、その他?)
  • 山麓駅(八海山ロープウェー、索道)
  • 山麓駅(弥彦山ロープウェイ、索道)
  • 山麓駅(湯沢高原ロープウェイ、索道)
  • 山麓駅(苗場ドラゴンドラ、索道)
  • 山麓駅(北八ヶ岳ロープウエイ、索道)
  • 山麓駅(伊豆の国パノラマパークロープウェイ、索道)
  • 山麓駅(びわ湖バレイロープウェイ、索道)
  • (山麓駅(岩国城ロープウェイ、索道)、直近でYousei0718が追加を強行))
  • 山麓駅(千光寺山ロープウェイ、索道)
  • 山麓駅(眉山ロープウェイ、索道)
  • 山麓駅(雲辺寺ロープウェイ、索道)
  • !山麓駅(皿倉山ケーブルカー、鉄道)
  • 山麓下谷駅(石鎚登山ロープウェイ、索道)
し-しも
  • 志合谷駅(関西電力黒部専用鉄道、専用鉄道)
  • 獅子岩駅(宮島ロープウエー、索道)
  • 鹿折唐桑駅(大船渡線BRT、バス停留所、鉄道は廃駅)
  • 東雲口駅(松山城ロープウェイ、索道)
  • 蜆谷駅(関西電力黒部専用鉄道、専用鉄道)
  • 清水浜駅(気仙沼線BRT、バス停留所、鉄道は廃駅)
  • 志津川駅(気仙沼線BRT、バス停留所、鉄道は廃駅)
  • 志津川中央団地駅(気仙沼線BRT、バス停留所)
  • 地ノ森駅(大船渡線BRT、バス停留所)
  • 下船渡駅(大船渡線BRT、バス停留所、鉄道は廃駅)
しや-しん
  • !十国峠駅(十国峠十国鋼索線、鋼索鉄道)
  • !十国登り口駅(十国峠十国鋼索線、鋼索鉄道)
  • 樹氷高原駅(蔵王ロープウェイ、索道)
  • 昭和新山山麓駅(有珠山ロープウェイ、索道)
  • 書写駅(書写山ロープウェイ、索道)
  • 書写山上駅(書写山ロープウェイ、索道)
  • しらかば平駅(新穂高ロープウェイ、索道)
  • しらび平駅(駒ヶ岳ロープウェイ、索道)
  • 白布湯元駅(西吾妻ロープウェー、索道)
  • 新下田駅(下田ロープウェイ、索道)
  • 新穂高温泉駅(新穂高ロープウェイ、索道)
  • 森林鉄道記念館駅(、森林鉄道)
す-そ
  • スカイ獅子吼駅(獅子吼ゴンドラ、その他?)
  • 姿見駅(旭岳ロープウェイ、索道)
  • !青函トンネル記念館駅(青函トンネル竜飛斜坑線、鋼索鉄道)
  • せっつ駅(須磨浦遊園観光リフト、その他?)
  • 仙娥滝駅(昇仙峡ロープウェイ、索道、一覧は誤字あり、仙滝)
  • 千寿ヶ原駅(立山砂防工事専用軌道、専用鉄道)
  • 千畳敷駅(駒ヶ岳ロープウェイ、索道、記事あり)
  • センター中央駅(新木場車両基地訓練線、その他)
  • センター西駅(新木場車両基地訓練線、その他)
  • センター東駅(新木場車両基地訓練線、その他)
  • 仙人谷駅(黒部ルート、専用鉄道)
  • 千本口駅(吉野ロープウェイ、索道)
  • 雙津峡温泉駅(とことこトレイン、バス停留所?)
  • !体験坑道館駅(青函トンネル竜飛斜坑線、鋼索鉄道)
  • 大師山山頂駅(城崎ロープウェイ、索道)
  • 高田高校前駅(大船渡線BRT、バス停留所)
  • 高田病院駅(大船渡線BRT、バス停留所)
  • 竹駒駅(大船渡線BRT、バス停留所、鉄道は廃駅)
  • 田茂山駅(大船渡線BRT、バス停留所)
ち-て
  • 千早駅(金剛山ロープウェイ、索道)
  • 中央高原駅(蔵王スカイケーブル、索道)
  • 中腹駅(長崎稲佐山スロープカー、その他)
  • 長者ヶ平駅(松山城ロープウェイ、索道)
  • 天狗岩駅(六甲有馬ロープウェー、索道、休止)
  • 天元台高原駅(西吾妻ロープウェー、索道)
  • 展望台駅(明智平ロープウェイ、索道)
  • 展望台駅(皿倉山スロープカー、その他)
  • 桃源台駅(箱根ロープウェイ、索道)
  • 登山口駅(箸蔵山ロープウェイ、索道)
  • 栃ヶ沢公園駅(大船渡線BRT、バス停留所)
  • 鳥兜駅(蔵王中央ロープウェイ、索道)
  • 内湾入口(八日町)駅(大船渡線BRT、バス停留所)
  • 中小屋駅(立山砂防工事専用軌道、専用鉄道)
  • 鍋平高原駅(新穂高ロープウェイ、索道)
  • 西下駅(大船渡線BRT、バス停留所)
  • 西穂高口駅(新穂高ロープウェイ、索道)
  • 日本平駅(日本平ロープウェイ、索道)
ぬ-の
  • 寝姿山駅(下田ロープウェイ、索道)
  • パーク獅子吼駅(獅子吼ゴンドラ、その他?)
  • ハーブ園山頂駅(神戸布引ロープウェイ、索道)
  • ハーブ園山麓駅(神戸布引ロープウェイ、索道)
  • 箱根園駅(箱根 駒ケ岳ロープウェー、索道)
  • 八幡大橋(東陵高校)駅(大船渡線BRT、バス停留所)
  • 八幡城址駅(八幡山ロープウェー、索道)
  • 花駅(英彦山花園スロープカー、その他)
  • パノラマ台駅(昇仙峡ロープウェイ、索道)
  • はりま駅(須磨浦遊園観光リフト、特殊索道)
  • 東新城駅(気仙沼線BRT、バス停留所)
  • 東谷駅(関西電力黒部専用鉄道、専用鉄道)
ふ-ほ
  • 富士見台駅(富士山パノラマロープウェイ、索道)
  • 淵神社駅(長崎ロープウェイ、索道)
  • !府中駅(天橋立鋼索鉄道、鉄道)
  • 不動の沢駅(気仙沼線BRT、バス停留所、鉄道は廃駅)
  • 細浦駅(大船渡線BRT、バス停留所、鉄道は廃駅)
  • 松岩駅(気仙沼線BRT、バス停留所、鉄道は廃駅)
  • 水谷駅(立山砂防工事専用軌道、専用鉄道)
  • 道の駅宍喰温泉停留場(阿佐東線、DMVバス停留所)
  • 南気仙沼駅(気仙沼線BRT、バス停留所、鉄道は廃駅)
  • 南三陸町役場・病院前駅(気仙沼線BRT、バス停留所)
む-も
  • 室戸世界ジオパークセンター停留場(阿佐東線、DMVバス停留所)
  • むろと廃校水族館停留場(阿佐東線、DMVバス停留所)
  • 室戸岬停留場(阿佐東線、DMVバス停留所)
  • 本吉駅(気仙沼線BRT、バス停留所、鉄道は廃駅)
  • 紅葉谷駅(宮島ロープウエー、索道)
や-わ行
  • 湯の山温泉駅(御在所ロープウエイ、索道)
  • 吉野山駅(吉野ロープウェイ、索道)
  • 陸前今泉駅(大船渡線BRT、バス停留所)
  • 陸前小泉駅(気仙沼線BRT、バス停留所、鉄道は廃駅)
  • 陸前高田駅(大船渡線BRT、バス停留所、鉄道は廃駅)
  • 陸前戸倉駅(気仙沼線BRT、バス停留所、鉄道は廃駅)
  • 陸前階上駅(気仙沼線BRT、バス停留所、鉄道は廃駅)
  • 陸前港駅(気仙沼線BRT、バス停留所、鉄道は廃駅)
  • 陸前矢作駅(大船渡線BRT、バス停留所、鉄道は廃駅)
  • 陸前横山駅(気仙沼線BRT、バス停留所、鉄道は廃駅)
  • 六甲山頂駅(六甲有馬ロープウェー、索道)
  • 脇ノ沢駅(大船渡線BRT、バス停留所、鉄道は廃駅)