沼隈郡
表示
郡域
[編集]1878年(明治11年)に行政区画として発足した当時の郡域は、現在の住所では下記の区域にあたる。
歴史
[編集]和名類聚抄に「奴乃久万」とあるように、当初は「ぬのくま」と読まれていた。
近世以降の沿革
[編集]- 神島村、佐波村、津之郷村、山手村、郷分村、長和村、地頭分村、下山田村、山北村、早戸村、加屋村、赤坂村、神村、本郷村、東村、西村、高須村、山波村、今津村、松永村、藁江村、柳津村、金見村、藤江村、浦崎村、下山南村、内常石村、外常石村、百島村、横島村、田島村、草深村、能登原村、中山南村、上山南村、上山田村、中山田村、草戸村、水呑村、田尻村、走島村、後地村、鞆町
- 明治4年
- 明治5年6月5日(1872年7月10日) - 深津県が改称して小田県となる。
- 明治8年(1875年)(1町39村)
- 明治9年(1876年)4月18日 - 広島県の管轄となる。
- 明治11年(1878年)11月1日 - 郡区町村編制法の広島県での施行により、行政区画としての沼隈郡が発足。「沼隈深津郡役所」が深津郡福山城下に設置され、同郡とともに管轄。
- 明治22年(1889年)4月1日 - 町村制の施行により、以下の町村が発足。[ ]は合併した村。(1町29村)
- 明治32年(1899年)7月1日 - 郡制を施行。郡役所が鞆町に設置。
- 明治33年(1900年)3月3日 - 松永村が町制施行して松永町となる。(2町28村)
- 大正12年(1923年)4月1日 - 郡会が廃止。郡役所は存続。
- 大正15年(1926年)
- 昭和8年(1933年)1月1日 - 草戸村・佐波村・神島村が福山市に編入。(3町24村)
- 昭和14年(1939年)7月1日 - 山波村が尾道市に編入。(3町23村)
- 昭和17年(1942年)7月1日(3町19村)
- 田尻村・鞆町・走島村が合併し、改めて鞆町が発足。
- 山手村・郷分村が福山市に編入。
- 昭和22年(1947年)8月1日 - 水呑村が町制施行して水呑町となる。(4町18村)
- 昭和28年(1953年)4月1日 - 今津町・松永町が合併し、改めて松永町が発足。(3町18村)
- 昭和29年(1954年)3月31日 - 松永町・東村・本郷村・神村・柳津村・金江村・藤江村が合併して松永市が発足し、郡より離脱。(2町12村)
- 昭和30年(1955年)
- 昭和31年(1956年)9月30日 - 津之郷村・赤坂村・瀬戸村・熊野村・水呑町・鞆町が福山市に編入。(2町1村)
- 昭和32年(1957年)1月1日 - 浦崎村が尾道市に編入。(2町)
- 平成15年(2003年)2月3日 - 内海町が福山市に編入。(1町)
- 平成17年(2005年)2月1日 - 沼隈町が福山市に編入。同日沼隈郡消滅。
変遷表
[編集]自治体の変遷
明治以前 | 明治8年 | 明治22年 4月1日 町村制施行 |
明治22年 - 大正15年 | 昭和元年 - 昭和20年 | 昭和21年 - 昭和28年 | 昭和29年 - 昭和64年 | 平成元年 - 現在 | 現在 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
鞆町 | 鞆町 | 鞆町 | 鞆町 | 昭和17年7月1日 鞆町 |
昭和31年9月30日 福山市に編入 |
昭和41年5月1日 福山市の一部 |
福山市 | 福山市 |
後地村 | 後地村 | |||||||
田尻村 | 田尻村 | 田尻村 | 田尻村 | |||||
走島村 | 走島村 | 走島村 | 走島村 | |||||
水呑村 | 水呑村 | 水呑村 | 水呑村 | 昭和22年8月1日 町制 水呑町 | ||||
早戸村 | 早戸村 | 赤坂村 | 赤坂村 | 赤坂村 | ||||
赤坂村 | 赤坂村 | |||||||
下山田村 | 熊野村 | 熊野村 | 熊野村 | 熊野村 | ||||
上山田村 | ||||||||
中山田村 | ||||||||
長和村 | 長和村 | 瀬戸村 | 瀬戸村 | 瀬戸村 | ||||
地頭分村 | 地頭分村 | |||||||
山北村 | 山北村 | |||||||
津之郷村 | 津之郷村 | 津之郷村 | 津之郷村 | 津之郷村 | ||||
加屋村 | 加屋村 | |||||||
郷分村 | 郷分村 | 郷分村 | 郷分村 | 昭和17年7月1日 福山市に編入 |
福山市 | |||
山手村 | 山手村 | 山手村 | 山手村 | |||||
神島村 | 神島村 | 神島村 | 神島村 | 昭和8年1月1日 福山市に編入 | ||||
草戸村 | 草戸村 | 草戸村 | 草戸村 | |||||
佐波村 | 佐波村 | 佐波村 | 佐波村 | |||||
松永村 | 松永村 | 松永村 | 明治33年3月3日 町制 松永町 |
昭和28年4月1日 松永町 |
昭和29年3月31日 松永市 | |||
今津村 | 今津村 | 今津村 | 大正15年11月1日 町制 今津町 | |||||
神村 | 神村 | 神村 | 神村 | 神村 | ||||
藁江村 | 藁江村 | 金江村 | 金江村 | 金江村 | ||||
金見村 | 金見村 | |||||||
東村 | 東村 | 東村 | 東村 | 東村 | ||||
藤江村 | 藤江村 | 藤江村 | 藤江村 | 藤江村 | ||||
本郷村 | 本郷村 | 本郷村 | 本郷村 | 本郷村 | ||||
柳津村 | 柳津村 | 柳津村 | 柳津村 | 柳津村 | ||||
田島村 | 田島村 | 田島村 | 田島村 | 田島村 | 昭和30年3月31日 内海町 |
内海町 | 平成15年2月3日 福山市に編入 | |
横島村 | 横島村 | 横島村 | 横島村 | 横島村 | ||||
内常石村 | 常石村 | 千年村 | 千年村 | 千年村 | 昭和30年3月31日 沼隈町 |
沼隈町 | 平成17年2月1日 福山市に編入 | |
外常石村 | ||||||||
草深村 | 草深村 | |||||||
能登原村 | 能登原村 | |||||||
上山南村 | 上山南村 | 山南村 | 山南村 | 山南村 | ||||
中山南村 | 中山南村 | |||||||
下山南村 | 下山南村 | |||||||
山波村 | 山波村 | 山波村 | 山波村 | 昭和14年7月1日 尾道市に編入 |
尾道市 | 尾道市 | 尾道市 | 尾道市 |
高須村 | 高須村 | 高須村 | 高須村 | 高須村 | 昭和30年2月1日 尾道市に編入 | |||
西村 | 西村 | 西村 | 西村 | 西村 | ||||
百島村 | 百島村 | 百島村 | 百島村 | 百島村 | 昭和30年4月1日 尾道市に編入 | |||
浦崎村 | 浦崎村 | 浦崎村 | 浦崎村 | 浦崎村 | 昭和32年1月1日 尾道市に編入 |
行政
[編集]- 沼隈・深津郡長
代 | 氏名 | 就任年月日 | 退任年月日 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1 | 明治11年(1878年)11月1日 | |||
明治31年(1898年)9月30日 | 廃官 |
- 沼隈郡長
代 | 氏名 | 就任年月日 | 退任年月日 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1 | 明治32年(1899年)7月1日 | |||
大正15年(1926年)6月30日 | 郡役所廃止により、廃官 |
参考文献
[編集]- 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 編『角川日本地名大辞典』 34 広島県、角川書店、1987年2月1日。ISBN 4040013409。
- 旧高旧領取調帳データベース