コンテンツにスキップ

「中元すず香」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
MomijiRoBot (会話 | 投稿記録)
m Bot: 別名 = SU…METAL]​])<br /> → 別名 = SU…[​[BABYMETAL]​]) , Removed break in Template value ends ∵Check Wikipedia #59
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼:ポップ歌手のカテゴリ修正依頼 - log
112行目: 112行目:
[[Category:日本のヘヴィメタル・ミュージシャン]]
[[Category:日本のヘヴィメタル・ミュージシャン]]
[[Category:日本のロック歌手]]
[[Category:日本のロック歌手]]
[[Category:日本のポップ歌手]]
[[Category:日本のタレント]]
[[Category:日本のタレント]]
[[Category:日本の子役]]
[[Category:日本の子役]]

2016年11月6日 (日) 10:22時点における版

中元すず香
BABYMETAL - オランダ公演 (2016年6月)
基本情報
別名 SUZUKA (可憐Girl's)
すず香ちゃん (さくら学院)
SU-METAL (BABYMETAL)
生誕 (1997-12-20) 1997年12月20日(26歳)
職業 歌手ダンサー
共同作業者 可憐Girl's(2008年 - 2009年)
さくら学院(2010年 - 2013年)
BABYMETAL(2010年 - 現在)

中元 すず香(なかもと すずか、Suzuka Nakamoto、1997年12月20日 - )は、日本歌手ダンサーアミューズ所属[1]。2010年より、メタルダンスユニットBABYMETALボーカル&ダンスSU-METAL名義で担当[2]さくら学院可憐Girl'sの元メンバー[3]広島県広島市出身[4][5][6][7]。姉は乃木坂46中元日芽香[8][9][10]。  

略歴

キッズモデル〜可憐Girl's

3歳の時にモデル活動を開始。4歳の時にバンダイの子供向け化粧品「Jeweldrop(ジュエルドロップ)」のイメージガールとしてグランプリを受賞[11]。2006年3月、小学2年8歳のとき、第4回アルパークスカラシップオーディションでグランプリを獲得し、アクターズスクール広島(ASH)に入学[9][12][13][14]。スクールの先輩・Perfumeと同様、発表会やひろしまフラワーフェスティバルなどのステージに立つ[9][10][12][13][15][16]。2007年、アミューズ第2回スターキッズオーディションで準グランプリ受賞、アミューズのキッズ部門に所属した[14][17]

2008年6月、アニメ『絶対可憐チルドレン』(テレビ東京系)のオープニングテーマ「Over The Future」のために結成されたユニット「可憐Girl's」のメンバーにSUZUKA名義で参加し[18]、アニメ番組の中でSUZUKA役として声優に初挑戦した[19]。2009年3月31日、アニメ番組の終了に伴い「可憐Girl's」のメンバーとしての活動を終了[20][21]。2009年、ミュージカル「冒険者たち」に出演[22]。同年、女子小中学生向けファッション雑誌『DiaDaisy』の専属モデルになる[23]

さくら学院〜BABYMETAL

BABYMETAL - 2014年のグループショット

2010年4月、成長期限定ユニット「さくら学院」のオリジナルメンバーとして活動を開始[24]。同年10月28日、さくら学院のクラブ活動の「重音部」という位置づけでメタルダンスユニットBABYMETALが結成され、SU-METAL名義での活動を開始[25][26]

2012年3月、西城秀樹山本浩二らと共に、広島県観光PR実行委員会である「広島県おしい! 委員会」のメンバーに就任[27]。同年春、さくら学院の最終学年となる中学3年生になり、2代目生徒会長(リーダー)に就任[28][29][30]

2013年3月31日、東京国際フォーラムホールCで行われた「The Road to Graduation Final 〜さくら学院 2012年度 卒業〜」をもって、さくら学院を卒業[28][31]。自身の卒業ソングとして発売されたさくら学院のシングル「My Graduation Toss」でライブを締めくくった[32]。また、BABYMETALがさくら学院から切り離されて独立したプロジェクトになったことで、卒業後もBABYMETALの活動を継続する事になった[33]。同年11月、「Japan Pop Culture Carnival in Matsudo 2013」にJAM Projectとのコラボレーション・ユニット「JAM METAL Project with SU-METAL」として出演した[34]

人物

愛称は、すぅ[35][36]、すぅさん[37]、すぅちゃん[35]。姉から「すずーっ!!!」と怒られることがある[38]。三姉妹の末っ子[39]。一番上の姉に親が"〇〇カ"と付けたため、日芽香もすず香も名前の最後に"カ"が付いた[40]。姉の服をよく着る[9][41]。父親は若い頃、バンド活動をやっていてスカウトされ、東京でプロミュージシャンになり「フーリガンズ」というロックバンドのメンバーだったという[6]。映画にも出演し10年続けたが、家の事情で広島に戻り建築の仕事を始めたという[6]

すず香は幼少期からバンダイミキハウス、地元スーパーのランドセルのモデルをやった[6][42]。アクターズスクール広島(ASH)に通っていた小学3年生の頃、アイドルに興味はなかった[20]。小学5年のとき、振付の先生であるMIKIKOに、ステージは最高のパフォーマンスをお客様に見せるところだから、ステージでは泣かないと約束した[43]

2010年4月、中学1年のとき、さくら学院にオリジナルメンバーとして参加したが、当時は広島在住であったため、二年間は週末や夏休みなどに上京していた[12][29][44]。このためさくら学院の活動と並行してアクターズスクール広島のイベントや発表会にも出演した[12][13][15][45]。2011年に姉日芽香が乃木坂46の1期生オーディションに合格したため、2012年3月、中学3年に上がる直前に母と姉日芽香と共に東京に引っ越した[7][9][15][46]

好きなアーティストは、アクターズスクール広島の先輩・Perfumeの他[47][48]YUKIを挙げている[49]。好きな食べ物は、チーズケーキ[50]広島のお好み焼き[51]、花ソーセージ[15][52]かき氷[53]。さくら学院の1stアルバムさくら学院 2010年度 〜message〜 初回限定盤 く盤』のジャケット撮影で「お気に入りの私物を持って来て」と言われ、お好み焼きのヘラを2本持参し撮影した[51][54]。好きなキャラクターは、スージー・ズー[50]文房具が好き[55]。読書家[56]赤川次郎東野圭吾のファン[48]マンガはほとんど読まない[48]が苦手[57]

BABYMETAL - 歌唱中の中元すず香 (2014年6月)

BABYMETAL結成以前はメタルを愛聴していなかったが[58]、活動を続けていくなかですごく面白いとメタルの魅力にはまった[59]。その後は無理矢理メタルという形にはめなくてもBABYMETALらしいメタルをすればいいと気づき、BABYMETALというものを広めていこう、私たちしかできないこと、私たちが道を切り拓くという意識に変わってきた、それが"METAL RESISTANCE"だと思うと話している[59][60]

BABYMETALの楽曲の歌詞の中では「イジメ、ダメ、ゼッタイ」の歌詞が一番好きと答えている[61]

歌唱力は評価が高い[9][10][62]。BABYMETALデビュー当初より声は強くなっている[63]。自身も「私から歌を取ると何も残らない。そう言い切れる。小さい頃にいろいろな習い事をやらされたけど、どれも全然長続きせず、唯一続いたのが歌で、だから歌に感動するし感謝しています。そういう意味で自分って『歌』だったんだなと改めて思う」などと述べている[64]。歌で人を勇気づけたり、心を癒したり、そんな歌を歌える人になるのが目標[65]

BABYMETALでは、自身の誕生日である12月20日前後に「SU-METAL聖誕祭」と銘打ったライブが行われることがある[66][67][68]

出演

ミュージカル

イベント

アクターズスクール広島の各イベント

書籍

写真集

雑誌連載

ムック

  • グラビアザテレビジョン vol.26(2013年3月16日、KADOKAWA[75]

脚注

注釈

  1. ^ 同年4月7日には、同写真集のお渡し会を開催した[74]

出典

  1. ^ 中元 すず香”. アミューズ オフィシャル ウェブサイト. アミューズ. 2015年5月30日閲覧。
  2. ^ 美輪一実 (2015年5月28日). “レディ・ガガもお気に入り! 日本人ガールズバンドが凱旋”. dot. (朝日新聞出版). http://dot.asahi.com/dot/2015052800065.html 2015年5月30日閲覧。 
  3. ^ “さくら学院、デビュー作で「モノコムサ」とコラボ”. ナタリー (ナターシャ). (2010年11月11日). http://natalie.mu/music/news/40407 2015年5月30日閲覧。 
  4. ^ さくら学院 中元すず香 思い出の写真はTOKYO IDOL FESTIVALのスカイステージ” (2013年4月8日). 2013年4月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年4月30日閲覧。みんなで考える日”. 中元すず香 さくら学院オフィシャルブログ「学院日誌」 アメーバブログ (2011年8月6日). 2016年5月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年5月13日閲覧。
  5. ^ “ベビーメタル 全米39位(ウェブ魚拓)”. 中国新聞 (中国新聞社). (2016年4月14日). http://megalodon.jp/2016-0415-1338-58/https://pbs.twimg.com:443/media/CgCAi7iVIAAPPgz.jpg 2016年4月16日閲覧。 おしいをおいしいへ。広島県PRキャンペーンの真相とは”. マイナビニュース. マイナビ (2013年3月31日). 2013年7月2日閲覧。中元すず香 おしい! ブログ(archive)【BUBKA4月号掲載】乃木坂46中元日芽香×和田まあやインタビューの一部を公開
  6. ^ a b c d “【ワイド】淑女たちの疾風怒濤(5)今や世界的ミュージシャン!「BABYMETAL」ご実家インタビュー”. 週刊新潮 (新潮社) (2016年5月5・12日号): 42-43頁. オリジナルの2016-05-16時点におけるアーカイブ。. http://web.archive.org/web/20160516011852/http://www.dailyshincho.jp/article/2016/05160500/?all=1 2016年5月20日閲覧。. 
  7. ^ a b SU-METAL(BABYMETAL)×武瑠(SuG)対談 (3/3)
  8. ^ 乃木坂46とBABYMETALの中元姉妹、魅力に迫る!”. アイドルラバーズ. アイドルラバーズ (2015年5月12日). 2015年5月30日閲覧。中元日芽香 (2013年3月4日). “ひめたん大図鑑42(2012年3月)”. 乃木坂46 中元日芽香 公式ブログ. 乃木坂46運営委員会. 2016年5月28日閲覧。
  9. ^ a b c d e f BABYMETALのSU-METALと乃木坂46・中元日芽香は実力派アイドル姉妹!”. とれたてエンタメ情報【トレ♪タメ】 (2016年5月16日). 2016年5月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年5月27日閲覧。
  10. ^ a b c “乃木坂とBABYMETALも! 実は姉妹のアイドルたち”. 日刊大衆 (双葉社). オリジナルの2016-06-13時点におけるアーカイブ。. http://web.archive.org/web/20160613091435/http://taishu.jp/22616.php 2016年6月14日閲覧。. なぜか公表しないケースも…知られざる姉妹アイドル - リアルライブ
  11. ^ ジュエルドロップホームページ”. アミューズ オフィシャル ウェブサイト. SANRIO & BANDAI. 2015年5月30日閲覧。噴水広場は・・・、2016-05-20
  12. ^ a b c d 応援してくれてありがとうございました、2010-10-17
  13. ^ a b c アクターズスクール広島発表会 2006 SPRING ACT”. スクランブルエッグon the Web. Scramble-Egg (2006年4月5日). 2014年6月2日閲覧。2006 AUTUMN ACT2007 SPRING ACT2008 SPRING ACT2008 AUTUMN ACT2011 AUTUMN ACT
  14. ^ a b アクターズスクール広島 卒業生紹介”. アクターズスクール広島(ASH). アクターズスクール広島 (2013年). 2016年4月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年4月30日閲覧。特集アクターズスクール広島 その秘密に迫る!”. LoGiRL. テレビ朝日. 2016年5月20日閲覧。
  15. ^ a b c d GW♪|中元すず香 おしい!ブログ 2012年4月26日(archive)
  16. ^ HIMEKA (2011年1月27日). “ひめたんその103(*´∀`*)”. SPL∞ASH オフィシャルブログ. CyberAgent. 2016年5月24日閲覧。
  17. ^ 9歳の女の子が『スターキッズ』グランプリに!”. ORICON STYLE. oricon ME. 2014年6月2日閲覧。
  18. ^ 2008年のJ-POPを牽引するのは、可憐な小学生?”. BARKS. JAPAN MUSIC NETWORK (2008年6月11日). 2014年4月8日閲覧。
  19. ^ 可憐Girl's、アニメ『絶対可憐チルドレン』に本人役で登場”. BARKS. JAPAN MUSIC NETWORK (2008年11月28日). 2015年5月30日閲覧。
  20. ^ a b アイドル最前線2013, pp. 114–117「さくら学院 中元すず香×堀内まり菜 INTERVIEW」
  21. ^ 任務完了! さようなら可憐Girl's”. BARKS. JAPAN MUSIC NETWORK (2009年2月18日). 2014年4月8日閲覧。
  22. ^ ネルケプランニング:STAGE /ミュージカル『冒険者たち』”. Nelke Planning STAGE. NELKE PLANNING. 2015年5月30日閲覧。
  23. ^ a b 『DiaDaisy』 スペシャル12月増刊号、小学館、2009年10月。 
  24. ^ “あの可憐Girl'sのメンバーが“さくら学院”として再びお目見え”. BARKS (ジャパンミュージックネットワーク株式会社). (2010年11月11日). http://www.barks.jp/news/?id=1000065632 2016年5月20日閲覧。 
  25. ^ 【アイドル】BABYMETALの歴史 世界人気 ベビーメタル ヒストリー【ヘヴィメタ】
  26. ^ BABYMETALの記事まとめ”. ナタリー. 2015年6月12日閲覧。
  27. ^ おしいをおいしいへ。広島県PRキャンペーンの真相とは”. マイナビニュース. マイナビ (2013年3月31日). 2013年7月2日閲覧。今日はありがとうございましたー、2012-04-06中元すず香 おしい!ブログ 2012年4月4日(archive)
  28. ^ a b さくら学院・中元すず香が涙と笑顔の卒業”. オリコン (2013年3月31日). 2015年6月12日閲覧。
  29. ^ a b 「Follow the Leader(s)」~注目のアイドル・グループのリーダーに訊く“リーダー論”~”. 音楽出版社 (2012年9月5日). 2016年5月24日閲覧。
  30. ^ さくら学院 中元すず香 2013年3月 卒業』発売記念トークイベント&お渡し会 レポート 【インタビュー】 さくら学院 『My Graduation Toss』”. ローチケHMV (2013年3月11日). 2016年5月23日閲覧。
  31. ^ “さくら学院、中元すず香卒業「皆さんがすぅを変えてくれた」”. ナタリー (ナターシャ). (2013年4月2日). http://natalie.mu/music/news/87841 2013年6月1日閲覧。 
  32. ^ さくら学院、中元すず香卒業シングル発売 作詞・川瀬智子が応援メッセージ”. オリコン (2013年2月27日). 2016年5月20日閲覧。
  33. ^ “BABYMETAL、爆音メタル生バンドを従えた“修行”ライヴツアーを新たに発表”. BARKS (ジャパンミュージックネットワーク株式会社). (2013年4月1日). http://www.barks.jp/news/?id=1000088890 2015年7月26日閲覧。 新生BABYMETAL DEATH、2013-02-04
  34. ^ 【櫻井孝昌のJAPAN! JAPAN! JAPAN!】第82回 文化外交で出会った大切な同志、影山ヒロノブ、田中れいな、SU-METAL(BABYMETAL)らとジャンルを超えて〜Japan Pop Culture Carnival④”. asianbeat. Asia Youth Culture Center (2013年12月18日). 2015年3月30日閲覧。
  35. ^ a b “【ライブレポート/ Kawaii girl Japan】「すぅは一人じゃなかったよ」。さくら学院2012年度、涙の卒業公演をレポート!”. BARKS (ジャパンミュージックネットワーク). (2013年4月12日). http://www.barks.jp/news/?id=1000089280 2015年8月2日閲覧。 
  36. ^ ひめたん大図鑑20だよ(2012 年2月)+ひめきゅんさん図鑑、2012-07-02
  37. ^ へっぴり事件、2011-11-16
  38. ^ ひめたんその46(*´∀`*)、2010-11-08
  39. ^ ひめたんその107(*´∀`*)、2011-02-04
  40. ^ ひめたん(* ゝω・*)ノ その59、2012-01-17
  41. ^ ひめたん(* ゝω・*)ノ その303、2013-06-09
  42. ^ ダイヤモンドシティ・ソレイユ広島
  43. ^ 感謝を込めて、2013-03-31
  44. ^ 夏休みの思い出①、2010-09-1512月に録った「M5」へ込めた想い、2011-01-18あと3枚・・・見つけてください、2011-01-22ハプニング、2011-03-04今思うこと、2011-04-01報告遅くなってごめんなさい~、2011-09-22へっぴり事件、2011-11-16ダンスリハ!!今日はいつも以上に楽しみ~、2012-02-14寮はいろんな思い出がいっぱい 白井沙樹 さくら学院オフィシャルブログ、2013-09-19
  45. ^ 杉本愛莉鈴です 杉本愛莉鈴 さくら学院オフィシャルブログ「学院日誌」 アメーバブログ、2012-05-12特集アクターズスクール広島 第16回「卒業生インタビュー その3 」石野理子その秘密に迫る!”. LoGiRL. テレビ朝日. 2016年5月23日閲覧。
  46. ^ 中元 日芽香(なかもと ひめか)”. 朝日新聞デジタル. 朝日新聞社 (2013年). 2016年5月29日閲覧。「中元日芽香」『季刊 乃木坂』 vol.1 早春、2014年3月5日、54-63頁。ISBN 978-4-86336-387-8 
  47. ^ 明日はきっとドキドキ☆モーニングです・・・、2011-11-30中元すず香 おしい!ブログ、2012年5月19日(archive)
  48. ^ a b c メディア WEB情報!!”. さくら学院 公式サイト 連絡板 (2011年3月7日). 2016年7月6日閲覧。“美女暦 中元すず香”. 美女暦 (PINKU). (2011年3月16日). オリジナルの2011年3月18日時点におけるアーカイブ。. http://web.archive.org/web/20110318095146/http://www.bijogoyomi.com/bijo3/index.php/2011/03/16 2016年7月6日閲覧。 
  49. ^ M8、2011-07-09
  50. ^ a b 中元すず香です、2010-05-16
  51. ^ a b もうすぐ発売・・・楽しみ!!、2011-4-15ひめたんその20(*´∀`*)、2010-10-07
  52. ^ 春を感じます、2011-02-21
  53. ^ “タワレコ発ライヴ<POP'n アイドル02>をレポート! -”. CDJournal. (2012年6月29日). http://www.cdjournal.com/main/news/berryz-koubou/45670 2016年5月13日閲覧。 
  54. ^ さくら学院 2010年度 ~message~ 初回限定盤 く盤
  55. ^ 筆ペン、2012-05-01
  56. ^ す~さん・まり菜ちゃん・らうちゃん・ねねどん編、2012-05-30
  57. ^ ひめたんその93(*´∀`*)、2011-01-11
  58. ^ “BABYMETAL”. De☆View (オリコン). (2012). https://deview.co.jp/Interview?am_interview_id=16&set_cookie=2 2016年5月29日閲覧。. 
  59. ^ a b “BABYMETAL、2枚目のニューアルバム『METAL RESISTANCE』を語る!”. GrindHouse Magazine (GrindHouseメディアプロジェクト) 95. (2016.4-5). http://www.grindhouse.jp/data/magazine/95.pdf 2016年5月23日閲覧。. 
  60. ^ “【エンタがビタミン♪】BABYMETALの“黒ミサ”に漫画家が白塗りで参戦。その姿に「貴族の血すら感じる」”. Techinsight (株式会社メディアプロダクツジャパン). (2015年4月25日). http://japan.techinsight.jp/2015/04/babymetal-kuromisa-aono20150423.html 2016年5月23日閲覧。 
  61. ^ BABYMETAL、ローリング・ストーン誌のインタビューに応える!”. ロッキング・オン (2015年5月20日). 2015年6月12日閲覧。
  62. ^ レディー・ガガの前座に抜てき 「BABYMETAL」とはどんなグループ?今のメタルは昔と違う!?ティーンの間で人気のBABYMETALとは?(archive)Twitter / Lady GagaAlbum Review: Babymetal’s “Metal Resistance” is a Japanese metal mutant【BABYMETAL】アイドル×メタルでなぜここまで人気に? 理由を現役ファン座談会で分析日本発「カワイイ」を超え、世界が認めたベビーメタル「BABYMETAL」好きなおっさんよ、立ち上がれ! 海外を席巻している大和撫子の雄姿を見よ【Kawaii girl Japan/ライブレポート】BABYMETAL降臨!<SUMMER SONIC 2013>を興奮の渦へヘビメタ再来、日本発・世界のアイドル「ベビーメタル」加山雄三がBABYMETALを大絶賛「オレはジジイの大ファン」BABYMETAL伝説のライブシリーズを全曲完全収録、初の映像作品リリース決定?(archive)海外でも大人気!アイドルソングのクオリティを超越しているBABYMETAL『イジメ、ダメ、ゼッタイ』こんなやり方があったか!『BABYMETAL』がいよいよ世界征服へ!!【エンタがビタミン♪】BABYMETALと『Mステ』で共演したAKB48。“指原莉乃だけが笑っていない”真相は。合計7組の第一級アイドル競演!『POP'n アイドル02@ZEPP TOKYO』(2012.6.23)詳細レポート (2012.07.02)
  63. ^ “BABYMETAL「イジメ、ダメ、ゼッタイ」特集 (2/5) SU-METALインタビュー”. ナタリー (ナターシャ). (2013年). オリジナルの2013年1月14日時点におけるアーカイブ。. http://web.archive.org/web/20130114230318/http://natalie.mu/music/pp/babymetal04/page/2 2016年6月14日閲覧。 
  64. ^ ヘドバン3, pp. 30–41「SU-METAL独占ロングインタヴュー」
  65. ^ 見に来てくれてありがとうございます☆、2010-06-12
  66. ^ “BABYMETAL、SU-METAL聖誕祭で異色カバー連発”. ナタリー (ナターシャ). (2012年12月28日). http://natalie.mu/music/news/82148 2015年6月13日閲覧。 
  67. ^ “ベビメタ、幕張でSU-METALソロ熱唱&8000人ダメジャンプ”. ナタリー (ナターシャ). (2013年12月30日). http://natalie.mu/music/news/106705 2015年6月13日閲覧。 
  68. ^ 選ばれし3000人が目撃したBABYMETAL SU-METAL聖誕祭”. 竹崎清彦 エンタメNEXT 徳間書店 (2014年12月23日). 2015年6月13日閲覧。
  69. ^ Nelke Planning ONLINE SHOP / ミュージカル『冒険者たち』 DVD(2009.3)”. NELKE PLANNING (2009年3月). 2015年5月30日閲覧。
  70. ^ Nelke Planning ONLINE SHOP / ミュージカル『冒険者たち』再演 DVD(2010.6)”. NELKE PLANNING (2010年6月). 2015年5月30日閲覧。
  71. ^ [イベントVEGEROCK presents Sweets Night Valentine Special@道玄坂]”. greenz.jp. NPO法人グリーンズ (2010年1月29日). 2015年5月30日閲覧。
  72. ^ “「アイドル三十六房」中元すず香さ学卒業スペシャル配信”. ナタリー (ナターシャ). (2013年2月19日). http://natalie.mu/music/news/85147 2013年6月1日閲覧。 
  73. ^ 辻幸多郎 編『さくら学院 中元すず香 2013年3月 卒業』近代映画社、2013年4月1日。ISBN 978-4-7648-2373-0http://www.kindaieigasha.co.jp/sakuragakuin/sakuragakuin_2013_01.html 
  74. ^ 中元すず香、卒アルに納得採点「85点」”. 日テレNEWS24. 日本テレビ放送網 (2013年4月7日). 2013年6月1日閲覧。
  75. ^ 『グラビアザテレビジョン』 vol.26、角川マガジンズ〈カドカワムック 487 月刊ザテレビジョン別冊〉、2013年3月16日。ISBN 978-4-04-895485-3 

参考文献

外部リンク

先代
武藤彩未
さくら学院 生徒会長
2012年度
次代
堀内まり菜