コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「用宗駅」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
地図を修正。また、利用状況節の内容を整理し、出典追加。併せて脚注節分離
タグ: サイズの大幅な増減
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: Template:駅情報への地図引数挿入 - log
6行目: 6行目:
|pxl=250
|pxl=250
|画像説明=駅舎(2019年6月)
|画像説明=駅舎(2019年6月)
{{Infobox mapframe|zoom=14|frame-width=280|type=point}}
|地図={{Infobox mapframe|zoom=14|frame-width=280|type=point}}
|よみがな=もちむね
|よみがな=もちむね
|ローマ字=Mochimune
|ローマ字=Mochimune

2020年2月14日 (金) 22:19時点における版

用宗駅
駅舎(2019年6月)
もちむね
Mochimune
CA18 安倍川 (2.1 km)
(7.1 km) 焼津 CA20
地図
所在地 静岡市駿河区用宗城山町4番1号
北緯34度55分21.41秒 東経138度21分36.36秒 / 北緯34.9226139度 東経138.3601000度 / 34.9226139; 138.3601000
駅番号 CA  19 
所属事業者 東海旅客鉄道(JR東海)
所属路線 CA 東海道本線静岡地区
キロ程 186.6 km(東京起点)
電報略号 ムネ
駅構造 地上駅
ホーム 2面3線
乗車人員
-統計年度-
1,537人/日(降車客含まず)
-2017年-
開業年月日 1909年明治42年)11月1日
備考 業務委託駅(夜間無人駅
JR全線きっぷうりば
テンプレートを表示

用宗駅(もちむねえき)は、静岡県静岡市駿河区用宗城山町にある、東海旅客鉄道(JR東海)東海道本線である。駅番号CA19

運行形態の詳細は「東海道線 (静岡地区)」を参照。

歴史

駅構造

ホーム(2019年6月)。奥の見えるのはエレベーター専用の跨線橋。

単式ホーム1面1線と島式ホーム1面2線、合計2面3線のホームを持つ地上駅。2・3番線が本線、1番線が副本線である。この他、保線車両留置用の側線がある。2つのホームは跨線橋で繋がっている。エレベーター設置駅。

東海交通事業の職員が業務を担当する業務委託駅で、静岡駅が当駅を管理している。駅舎内にはJR全線きっぷうりばなどが置かれている。駅窓口の営業時間は7:00 - 19:00(途中窓口閉鎖時間あり)で、早朝・夜間は無人となる。

のりば

番線 路線 方向 行先 備考
1 CA 東海道本線 下り 浜松豊橋方面[注釈 1] 一部列車のみ
2  
3 上り 静岡沼津方面[注釈 1]  

かつては、駅北にある巴川製紙所静岡事業所や住友セメント用宗サービスステーション(閉鎖)への専用線があった。

利用状況

「静岡県統計年鑑」によると、2017年度(平成29年度)の1日平均乗車人員1,537人である[利用客数 1]

近年の推移は以下のとおりである。

乗車人員推移
年度 1日平均
乗車人員
出典
1993年(平成05年) 2,373 [利用客数 2]
1994年(平成06年) 2,146 [利用客数 3]
1995年(平成07年) 2,099 [利用客数 4]
1996年(平成08年) 2,098 [利用客数 5]
1997年(平成09年) 2,036 [利用客数 6]
1998年(平成10年) 1,902 [利用客数 7]
1999年(平成11年) 1,936 [利用客数 8]
2000年(平成12年) 1,861 [利用客数 9]
2001年(平成13年) 1,793 [利用客数 10]
2002年(平成14年) 1,758 [利用客数 11]
2003年(平成15年) 1,760 [利用客数 12]
2004年(平成16年) 1,733 [利用客数 13]
2005年(平成17年) 1,734 [利用客数 14]
2006年(平成18年) 1,715 [利用客数 15]
2007年(平成19年) 1,738 [利用客数 16]
2008年(平成20年) 1,768 [利用客数 17]
2009年(平成21年) 1,667 [利用客数 18]
2010年(平成22年) 1,613 [利用客数 19]
2011年(平成23年) 1,562 [利用客数 20]
2012年(平成24年) 1,534 [利用客数 21]
2013年(平成25年) 1,563 [利用客数 22]
2014年(平成26年) 1,548 [利用客数 23]
2015年(平成27年) 1,544 [利用客数 24]
2016年(平成28年) 1,531 [利用客数 25]
2017年(平成29年) 1,537 [利用客数 1]

駅周辺

用宗駅周辺の空中写真。国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成1988年。

バス路線

隣の駅

東海旅客鉄道(JR東海)
CA 東海道本線
安倍川駅 (CA18) - 用宗駅 (CA19) - 焼津駅 (CA20)

脚注

記事本文

注釈

  1. ^ a b 駅構内の案内表記。これらはJR東海公式サイトの各駅の時刻表で参照可能(駅掲示用時刻表のPDFが使われているため。2015年1月現在)。

出典

  1. ^ 東海道本線 用宗駅エレベーター等使用開始について東海旅客鉄道株式会社ニュースリリース 2014年11月14日

利用状況

  1. ^ a b 6.鉄道運輸状況” (PDF). 静岡県統計年鑑2017(平成29年). 静岡県 (2019年3月27日). 2019年7月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年7月3日閲覧。
  2. ^ 6.鉄道運輸状況” (PDF). 静岡県統計年鑑1993(平成5年). 静岡県. p. 285 (2013年5月9日). 2019年7月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年7月3日閲覧。
  3. ^ 6.鉄道運輸状況” (PDF). 静岡県統計年鑑1994(平成6年). 静岡県. p. 285 (2013年5月9日). 2019年7月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年7月3日閲覧。
  4. ^ 6.鉄道運輸状況” (PDF). 静岡県統計年鑑1995(平成7年). 静岡県. p. 285 (2013年5月9日). 2019年7月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年7月3日閲覧。
  5. ^ 6.鉄道運輸状況” (PDF). 静岡県統計年鑑1996(平成8年). 静岡県. p. 290 (2013年5月9日). 2019年7月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年7月3日閲覧。
  6. ^ 6.鉄道運輸状況” (PDF). 静岡県統計年鑑1997(平成9年). 静岡県. p. 290 (2013年5月9日). 2019年7月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年7月3日閲覧。
  7. ^ 6.鉄道運輸状況” (PDF). 静岡県統計年鑑1998(平成10年). 静岡県. p. 290 (2013年5月9日). 2019年7月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年7月3日閲覧。
  8. ^ 6.鉄道運輸状況” (PDF). 静岡県統計年鑑1999(平成11年). 静岡県. p. 290 (2013年5月9日). 2019年7月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年7月3日閲覧。
  9. ^ 6.鉄道運輸状況” (PDF). 静岡県統計年鑑2000(平成12年). 静岡県. p. 338 (2013年5月9日). 2019年7月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年7月3日閲覧。
  10. ^ 6.鉄道運輸状況” (PDF). 静岡県統計年鑑2001(平成13年). 静岡県. p. 282 (2013年5月9日). 2019年7月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年7月3日閲覧。
  11. ^ 6.鉄道運輸状況” (PDF). 静岡県統計年鑑2002(平成14年). 静岡県. p. 282 (2013年5月9日). 2019年7月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年7月3日閲覧。
  12. ^ 6.鉄道運輸状況” (PDF). 静岡県統計年鑑2003(平成15年). 静岡県. p. 284 (2013年5月9日). 2019年7月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年7月3日閲覧。
  13. ^ 6.鉄道運輸状況” (PDF). 静岡県統計年鑑2004(平成16年). 静岡県 (2013年5月9日). 2019年7月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年7月3日閲覧。
  14. ^ 6.鉄道運輸状況” (PDF). 静岡県統計年鑑2005(平成17年). 静岡県 (2013年5月9日). 2019年7月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年7月3日閲覧。
  15. ^ 6.鉄道運輸状況” (PDF). 静岡県統計年鑑2006(平成18年). 静岡県 (2013年5月9日). 2019年7月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年7月3日閲覧。
  16. ^ 6.鉄道運輸状況” (PDF). 静岡県統計年鑑2007(平成19年). 静岡県 (2013年5月9日). 2019年7月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年7月3日閲覧。
  17. ^ 6.鉄道運輸状況” (PDF). 静岡県統計年鑑2008(平成20年). 静岡県 (2013年5月9日). 2019年7月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年7月3日閲覧。
  18. ^ 6.鉄道運輸状況” (PDF). 静岡県統計年鑑2009(平成21年). 静岡県 (2013年5月9日). 2019年7月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年7月3日閲覧。
  19. ^ 6.鉄道運輸状況” (PDF). 静岡県統計年鑑2010(平成22年). 静岡県 (2013年5月9日). 2019年7月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年7月3日閲覧。
  20. ^ 6.鉄道運輸状況” (PDF). 静岡県統計年鑑2011(平成23年). 静岡県 (2013年5月9日). 2019年7月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年7月3日閲覧。
  21. ^ 6.鉄道運輸状況” (PDF). 静岡県統計年鑑2012(平成24年). 静岡県 (2014年5月1日). 2019年7月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年7月3日閲覧。
  22. ^ 6.鉄道運輸状況” (PDF). 静岡県統計年鑑2013(平成25年). 静岡県 (2015年5月11日). 2019年7月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年7月3日閲覧。
  23. ^ 6.鉄道運輸状況” (PDF). 静岡県統計年鑑2014(平成26年). 静岡県 (2016年5月2日). 2019年7月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年7月3日閲覧。
  24. ^ 6.鉄道運輸状況” (PDF). 静岡県統計年鑑2015(平成27年). 静岡県 (2017年5月2日). 2019年7月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年7月3日閲覧。
  25. ^ 6.鉄道運輸状況” (PDF). 静岡県統計年鑑2016(平成28年). 静岡県 (2018年3月29日). 2019年7月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年7月3日閲覧。

関連項目

外部リンク