「柚木駅 (静岡県富士市)」の版間の差分
Mister0124 (会話 | 投稿記録) m 地図を修正し、脚注節分離 |
|||
6行目: | 6行目: | ||
|pxl = 250 |
|pxl = 250 |
||
|画像説明= 柚木駅(2006年3月) |
|画像説明= 柚木駅(2006年3月) |
||
{{Infobox mapframe|zoom=14|frame-width=280|type=point}} |
|地図={{Infobox mapframe|zoom=14|frame-width=280|type=point}} |
||
|よみがな= ゆのき |
|よみがな= ゆのき |
||
|ローマ字= Yunoki |
|ローマ字= Yunoki |
2020年2月15日 (土) 06:55時点における版
柚木駅* | |
---|---|
柚木駅(2006年3月) | |
ゆのき Yunoki | |
◄CC00 富士 (1.5 km) (1.3 km) 竪堀 CC02► | |
所在地 | 静岡県富士市柚木213 |
駅番号 | CC 01 |
所属事業者 | 東海旅客鉄道(JR東海) |
所属路線 | 身延線 |
キロ程 | 1.5 km(富士起点) |
電報略号 | ユノ |
駅構造 | 高架駅 |
ホーム | 2面2線 |
乗車人員 -統計年度- |
437人/日(降車客含まず) -2017年- |
開業年月日 | 1934年(昭和9年)7月1日* |
備考 | 駅員無配置駅 |
* 1969年に現在地に移転、同時に本市場駅から改称。 |
柚木駅(ゆのきえき)は、静岡県富士市柚木にある、東海旅客鉄道(JR東海)身延線の駅である。駅番号はCC01。
概要
柚木駅は富士市の富士駅北地区に位置し、1日約300人の乗車客がある無人駅である。普通列車のみの停車駅であり、身延線で運行されている特急「ふじかわ」は通過している。
JR東海によって運営されているが、1934年(昭和9年)の開業時は私鉄の富士身延鉄道が運営していた。富士身延鉄道が国有化されると国有鉄道の運営に移行し、1987年(昭和62年)の分割民営化ではJR東海に継承された。また、1969年(昭和44年)に現在地に移転するまでは本市場駅(もといちばえき)を名乗っており、現在地よりも東方で営業していた。
歴史
- 1934年(昭和9年)7月1日:富士身延鉄道の本市場停留場(もといちば - )として開業、旅客営業のみ開始[1]。
- 1938年(昭和13年)10月1日:富士身延鉄道を鉄道省が借り上げし、身延線に[2]。同時に駅に昇格、本市場駅となる[1]。
- 1940年(昭和15年)9月1日:荷物の取り扱いを開始[1]。
- 1941年(昭和16年)5月1日:富士身延鉄道が正式に国有化[2]。
- 1969年(昭和44年)9月28日:富士 - 入山瀬間の線路移設に伴い現在地に移転、柚木駅に改称[1]。荷物の取り扱いを廃止[1]。
- 1987年(昭和62年)4月1日:国鉄分割民営化により、JR東海が継承[1]。
- 2010年(平成22年)3月13日:ICカードTOICAの利用が可能となる。
本市場駅
1969年に身延線富士駅付近の経路変更が行われた際、柚木駅(旧・本市場駅)は約1.5km西の富士市柚木へ移設された。移設前の本市場駅の住所は富士市本市場で、駅は身延線と静岡県道396号富士由比線が交差する踏切(花田踏切)の北側にあった。
身延線旧線跡は富士緑道(遊歩道)として整備されており、本市場駅の跡地も遊歩道の一部になっている。
駅構造
相対式ホーム2面2線を有する高架駅。線路はカーブしながらほぼ南北に走り、駅舎はホーム竪堀方の高架下にある。乗り場は西側が1番線、東側が2番線となっており、それぞれ下り列車、上り列車が発着する。
2つのホームの竪堀方の端から階段が降り、合流した後駅舎にいたる。駅舎内部のトイレは平成30年に撤去された。無人駅であり、管理駅の富士宮駅が当駅を管理している[3]。
のりば
番線 | 路線 | 方向 | 行先 |
---|---|---|---|
1 | 身延線 | 下り | 身延・甲府方面[注釈 1] |
2 | 上り | 富士方面[注釈 1] |
利用状況
「静岡県統計年鑑」及び「富士市統計書」によると、近年の1日平均乗車人員は以下の通りである。
年度 | 1日平均 乗車人員 |
---|---|
1993年 | 252 |
1994年 | 264 |
1995年 | 276 |
1996年 | 292 |
1997年 | 286 |
1998年 | 285 |
1999年 | 280 |
2000年 | 258 |
2001年 | 不明 |
2002年 | 〃 |
2003年 | 〃 |
2004年 | 〃 |
2005年 | 270 |
2006年 | 288 |
2007年 | 297 |
2008年 | 291 |
2009年 | 281 |
2010年 | 316 |
2011年 | 326 |
2012年 | 326 |
2013年 | 344 |
2014年 | 360 |
2015年 | 408 |
2016年 | 417 |
2017年 | 437 |
駅周辺
駅周辺は富士市の市街地である。駅前には天白神社があり、由緒を記した石碑などが設置されている。
- 雁堤 - 「かりがね祭り」が行われる。
- 静岡県富士見中学校・高等学校
- 富士松岡郵便局
- 静岡県富士自動車学校[1]
バス路線
乗り場 | 系統 | 主要経由地 | 行先 | 運行会社 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
柚木駅入口 | ひまわりバス富士駅循環(青コース) | いそえ脳神経外科クリニック・松岡・宮崎クリニック入口・中島 | 富士駅 | 富士急静岡バス | 平日土曜運転 | |
ひまわりバス富士駅循環(赤コース) | 富士見高入口 | 富士駅 | 富士急静岡バス | 平日土曜運転 | ||
柚木 | こうめ(オレンジコース) | 松岡・市営上堀団地・市営瀬戸団地・岩本山団地 | 岩本山公園 | 富士市 | 平日土曜運転 | |
こうめ(オレンジコース) | 富士見高前 | 富士駅 | 富士市 | 平日土曜運転 | ||
柚の木 | 富士川橋・富士川駅・蒲原駅 | 寺尾橋 | 富士急静岡バス | |||
富士駅 | 富士急静岡バス |