「それいけ!アンパンマン とべ! とべ! ちびごん」の版間の差分
編集の要約なし |
|||
1行目: | 1行目: | ||
{{ウィキプロジェクト アニメ}} |
|||
{{Infobox Film |
{{Infobox Film |
||
|作品名=それいけ!アンパンマン<br />とべ! とべ! ちびごん |
|作品名=それいけ!アンパンマン<br />とべ! とべ! ちびごん |
2020年5月20日 (水) 09:10時点における版
それいけ!アンパンマン とべ! とべ! ちびごん | |
---|---|
監督 | 永丘昭典 |
脚本 | 島田満 |
原作 | やなせたかし |
出演者 |
戸田恵子 中尾隆聖 高山みなみ 肝付兼太 |
音楽 | いずみたく |
主題歌 | 『とべ!とべ!ちびごん』 |
撮影 | 斎藤秋男 |
編集 | 鶴渕和子 |
製作会社 |
日本テレビ 松竹富士 東京ムービー新社 フレーベル館 バップ |
公開 | 1991年7月20日 |
上映時間 | 約40分 |
製作国 | 日本 |
言語 | 日本語 |
配給収入 | 1.8億円[1] |
前作 | それいけ!アンパンマン ばいきんまんの逆襲 |
次作 | それいけ!アンパンマン つみき城のひみつ |
『それいけ!アンパンマン とべ! とべ! ちびごん』(それいけアンパンマン とべ とべ ちびごん)は、1991年7月20日公開の、映画『それいけ!アンパンマン』シリーズ通算第3作。同時上映作品は『それいけ!アンパンマン ドキンちゃんのドキドキカレンダー』。
全日本私立幼稚園連合会、社会福祉法人日本保育協会、社会福祉法人全国社会福祉協議会・全国保育協議会推薦作品。キャッチコピーは「えいが館でみーんなにあえるよ!」、「愛するお子さまへ、夏休みプレゼント」。
概要
脚本は島田満。島田は『すくえ! ココリンと奇跡の星』の脚本を執筆するまでは、映画アンパンマンではこの作品だけ脚本を担当していた。ホラーマンが初登場した作品でもあり、作中ではドラゴン島にいて、ちびごんを励ますなど物語に深く関わってくる。
また、映画の尺は約40分で、映画アンパンマン作品の中では最も短い。
アンパンマンとばいきんまんのバトルに比重を置いた前作に原作者のやなせから苦言を呈された事への反省から暴走メカや恐ろしい敵キャラも登場しない展開になっており、ばいきんまんとの戦いはクライマックスまで持ち越されてアンパンマンに敗退する結果となる。
あらすじ
弱虫なちびドラゴン・ちびごんは、ドラゴン島でホラーマンと一緒に空を飛ぶ練習をしていた。しかしなかなか上手く飛べず、海に落ちてしまう。
海を漂流している所をアンパンマンに助けられ、しばらくパン工場で暮らすことになったちびごん。みみせんせいの学校にも通い始め、カバオくんやウサ子、ピョン吉たちと友達になる。
しかし、ある晩に緑の玉がドラゴン島をメチャクチャにしているばいきんまんとドキンちゃん、それから逃げるホラーマンを映し出す。島とホラーマンを助ける為、ちびごんはアンパンマンと一緒にドラゴン島へと向かった。
登場キャラクター(キャスト)
詳細はアンパンマンの登場人物一覧を参照。
レギュラーキャラクター
- アンパンマン
- 声 - 戸田恵子
- ばいきんまん
- 声 - 中尾隆聖
- 本作では緑の玉を手に入れてちょうしにのり、バイキンの雨を降らせようとドキンちゃんと一緒にドラゴン島へやってくる。暴走メカやその他の敵がいなかったため、悪役っぷりが目立った。
- ドキンちゃん
- 声 - 鶴ひろみ
- ジャムおじさん
- 声 - 増岡弘
- バタコさん
- 声 - 佐久間レイ
- めいけんチーズ
- 声 - 山寺宏一
- ホラーマン
- 声 - 肝付兼太
- 性別 - 男
- 本作品が初登場(TVシリーズには本作公開後の「アンパンマンとホラーマン」で初登場)。ドラゴン島でちびごんの飛ぶ練習を手伝っていた。弱気になるちびごんを叱咤激励し、「練習から逃げようとすればそれでは自分のためにならない」とたしなめる等、他の映画では見られない活躍をする。なお、まだ設定が確定していなかったのか、あまり敬語を使わず、ドキンちゃんに興味をもっていないようすである。
- しょくぱんまん
- 声 - 島本須美
- 映画の後半からカレーパンマンと一緒にアンパンマンを助けにやってくる。
- カレーパンマン
- 声 - 柳沢三千代
- 映画の後半からしょくぱんまんと一緒にアンパンマンを助けにやってくる。
- みみせんせい
- 声 - 滝沢ロコ
- 服の色がTVシリーズと違う。
- カバオくん
- 声 - 山寺宏一
- 服のデザインと色がTVシリーズと異なる。
- ピョン吉(ピョンきち)
- 声 - 原えりこ
- ウサ子(ウサこ)
- 声 - 中村ひろみ
- ネコ美(ネコみ)
- ブタお
- 声 - 島本須美
- クマ太(クマた)
- モン吉(モンきち)
- ウサ夫(ウサお)
- かびるんるん
ゲストキャラクター
- ちびごん
- 声 - 高山みなみ
- 性別 - 男
- ドラゴン島に住む小さなドラゴンの子。ドラゴンだけあって力がとても強く、はしゃぐだけでパン工場が揺れるほど。ドラゴン島でホラーマンと共に飛ぶ練習をしていた。弱虫だったが、みんなに勇気付けられ、空を飛べるようになり、雨の守り神の立派なドラゴンになった。
その他の登場キャラクター
- あかりさん
- オープニングアニメーションと本編に登場。
- ばいきんまんとドキンちゃんが乗った潜水艦の潜望鏡を偶然見つけたが、何だったのかまでは分からなかった。アンパンマンとちびごんがドラゴン島に向かう道中で再び登場する。
- らーめんてんし
- らくがきこぞう
- ポットちゃん
- ハンバーガーキッド
- はみがきまん
- アンコラ
- オープニングアニメーションで登場。
- どんぶりまんトリオ
-
- てんどんまん
- カツドンマン
- かまめしどん
- りんごちゃん
- オープニングアニメーションと『手のひらを太陽に』が流れるパートで登場する。
- ナマズマン
- なま吉(なまきち)
- ゴミラ
- どじょうおじさん
- なきうさぎの子(なきうさぎのこ)
- ジャムおじさんが話していた緑の玉の物語のシーンで登場する。
- ハニー
- あかちゃんまん
- SLマン
- 『手のひらを太陽に』が流れるパートで登場する。なお、この時が劇場版初登場である。
- くじらのクータン
- イルカのベソ
- 雲のもくちゃん(くものもくちゃん)
- あくびどり
- アンパンマンとちびごんがドラゴン島に向かう道中で登場する。
用語
乗り物と道具
- 飛行船アンパンマン号(ひこうせんアンパンマンごう)
- 緑の玉(みどりのたま)
- ドラゴンを天へと導いてくれる美しい緑色の玉。
バイキンメカ
- バイキンペンキロボ
- 口と両手からペンキを発射して、自然を汚すロボット。手はペンチ型から水鉄砲やグローブへと変形できる。平泳ぎで水中を進むこともできる。ちなみに、倒されていない。
- モグリンガー2号(モグリンガー2ごう)
- 1号にペンチ型の両手を取り付けて改良をしたロボット。頭の上のドリルで地中を掘り進み、口から出す細長い舌と手を振り回して攻撃する。アンパンマンたちを苦しめるが、火山の火口に投げ飛ばされボロボロになったところにちびごんが起こした雷が当たりとどめを刺された。
スタッフ
- 製作 - 加藤俊三
- 企画 - 武井英彦
- 原作 - やなせたかし「とべ!とべ!ちびごん」(フレーベル館刊)
- 脚本 - 島田満
- 音楽 - いずみたく
- 主題歌 - 三木たかし
- キャラクターデザイン - 山田みちしろ
- 作画監督 - 前田実
- 美術 - 横山幸博
- 撮影 - 斎藤秋男
- 音響監督 - 山田悦司
- 音楽監督 - 鈴木清司
- 編集 - 鶴渕和子
- 助監督 - 川越淳
- プロデューサー - 柳内一彦、伊藤響
- 監督 - 永丘昭典
- 製作 - 日本テレビ、松竹富士、東京ムービー新社、フレーベル館、バップ
楽曲
- オープニング『アンパンマンのマーチ』
- エンディング『勇気りんりん』
- 作詞:やなせたかし、作曲:三木たかし、歌:ドリーミング
- 前2作と異なり、この作品以降はテレビサイズのエンディングとなっている(未使用となった第25作を除く)。
- 本作のオープニングタイトルはTV版とほぼ同じタイミングで表示された。以後は第6作『リリカル☆マジカル まほうの学校』と第7作『ゆうれい船をやっつけろ!!』のみ。
- 挿入歌
- 『いくぞ!ばいきんまん』
- 作詞:やなせたかし、作曲:いずみたく、編曲:近藤浩章、歌:中尾隆聖
- 『とべ!とべ!ちびごん』『手のひらを太陽に』
- 作詞:やなせたかし、作曲:いずみたく、編曲:近藤浩章、歌:ドリーミング
それいけ!アンパンマン ドキンちゃんのドキドキカレンダー
それいけ!アンパンマン ドキンちゃんのドキドキカレンダー | |
---|---|
監督 | 矢野博之 |
原作 | やなせたかし |
出演者 |
鶴ひろみ 中尾隆聖 戸田恵子 |
音楽 |
いずみたく 近藤浩章 |
主題歌 | 『カレンなカレンダーガール』 |
撮影 | 長谷川肇 |
編集 | 鶴渕和子 |
製作会社 |
日本テレビ 松竹富士 東京ムービー新社 フレーベル館 バップ |
公開 | 1991年7月20日 |
上映時間 | 50分 |
製作国 | 日本 |
言語 | 日本語 |
次作 | それいけ!アンパンマン アンパンマンとゆかいな仲間たち |
『それいけ!アンパンマン とべ! とべ! ちびごん』の同時上映作品。
概要
アンパンマンやばいきんまん達が登場した初めての同時上映。ドキンちゃんとばいきんまんが、今まで放送された『それいけ!アンパンマン』TVシリーズのエピソードを振り返る総集編あるいは名場面集的な内容となっている。映像に二人のコメントが入ったり、各キャラクターやばいきんまんの作ってきたバイキンメカなども紹介している。なおレギュラー以外の登場キャラクターの声はテレビアニメのものと異なっていたり、セリフが変わったりしている。
ちなみに尺数は50分と本編より長くなっており、同時上映作品最長。
あらすじ
大きなステージの上にドキンちゃんが歌って踊って華やかに登場。いよいよ彼女が司会のバラエティーショーが始まる…と思いきや、そこへばいきんまんも加わってきた。2人はカレンダーをめくりながら、季節ごとにこれまでのエピソードを振り返っていく。
登場キャラクター(キャスト)
レギュラーキャラクター
- ドキンちゃん
- 声 - 鶴ひろみ
- 各月のパートに入る前に、『カレンなカレンダーガール』の曲に合わせて月毎に因んだコスチュームに着替えるシーンがある。
- ばいきんまん
- 声 - 中尾隆聖
- バイキンUFOを使ってカレンダーをめくっていくが、ラストを飾る7月のエピソードはアンパンマン達が『アンパンマン音頭'89』を踊るシーンだったため、怒ってカレンダーのモニターを破壊してしまう。
- アンパンマン
- 声 - 戸田恵子
- 全体としての出番は少ないが、物語のラストでは仲間達と共にステージに現れ、ドキンちゃんとばいきんまんを祝福にやって来る。
- 本作はキャストクレジットにおいても名実ともにドキンちゃんが主演であり、トップクレジットでは無い数少ない作品となっている。
- しょくぱんまん
- 声 - 島本須美
- 2月のパートではバレンタインデー絡みで主に彼にスポットが当てられ、ばいきんまんが彼に焼き餅を焼いてしまう。物語のラストではアンパンマン達と共にステージに現れ、ドキンちゃんに花束を贈呈する。
- カレーパンマン
- 声 - 柳沢三千代
- ジャムおじさん
- 声 - 増岡弘
- バタコさん
- 声 - 佐久間レイ
- 4月生まれという事もあり、4月のパートでは主に彼女にスポットが当てられ、ドキンちゃんが彼女の魅力に焼き餅を焼いてしまう。
- めいけんチーズ
- 声 - 山寺宏一
- かびるんるん
- 観客およびドキンちゃんのアシスタントとして登場する。
ゲストキャラクター
- ふりかけまん
- 声 - 杉山佳寿子
- 性別 - 男
- 空飛ぶふりかけの袋に乗って旅をしている少年。炊きたての白飯に特製のふりかけをかけてご馳走してくれる。見た目は人間に近い。
- ダイエットを始めたドキンちゃんが食べるのを我慢していたところに現れ、ドキンちゃんがおかわりを繰り返したため、逆に太らせてしまった。
その他の登場キャラクター
- 8月のパートの登場キャラ
-
- マイマイの子供たち
- くじらのクータン
- バナナマン
- 声 - 三田ゆう子
- 9月のパートの登場キャラ
-
- ケーキさん
- シュークリームくん
- プリンくん
- アイスちゃん
-
- ストロベリーアイス
- チョコアイス
- ゼリーちゃん
- シャーベットくん
- ソフトクリームマン
- ドーナツマン
- ぶたまんまん
- 声 - 山寺宏一
- たこやきまん
- 声 - 中村大樹
- サンドイッチマン
- タンゴ
- ソーセージマン一座
-
- フランク
- フルト
- ミスターソルト
- ジャイアントペッパー
- エリザベスマスタード
- ゴールデンケチャップ
- てんどん母さん(てんどんかあさん)
- 声 - 松岡洋子
- 11月のパートの登場キャラ
-
- ピリマちゃん
- コロリン
- 声 - 古谷徹
- タクトマン
- ピアノマン
- オルゴールマン
- リーナちゃん
- ピーター
- ナンカ・ヘンダー
- 12月のパートの登場キャラ
-
- サンタクロース
- 声 - 緒方賢一
- ルドルフ
- 2月のパートの登場キャラ
-
- チョコレートマン
- 声 - 古谷徹
- かんたんシスターズ
-
- プラちゃん
- マイちゃん
- 4月のパートの登場キャラ
-
- やかんまん
- 5月のパートの登場キャラ
-
- ポポル
- 声 - 渕崎ゆり子
- あかちゃんまん
- 声 - 天野由梨
- みるくぼうや
- こむすびまん
- 声 - 松岡洋子
- タータン
- 声 - 小山ゆかり
- かみなりピカタン
- 声 - 佐久間レイ
- ひのたまこぞう
- ベビードーナツ
- 6月のパートの登場キャラ
-
- りんごちゃん
- 声 - 渕崎ゆり子
- ポットちゃん
- きのこちゃん
- ムーン姫(ムーンひめ)
- みずうみ姫(みずうみひめ)
- シュークリーム姫(シュークリームひめ)
- ハンバーガーキッド
- 声 - 三ツ矢雄二
- ピクルス
- おむすびまん
- 鉄火のマキちゃん(てっかのマキちゃん)
- 声 - 島本須美
- かつぶしまん
- はみがきまん
- おそうじまん
- フォーカード四銃士(フォーカードよんじゅうし)
-
- スペード銃士(スペードじゅうし)
- ハート銃士(ハートじゅうし)
- クラブ銃士(クラブじゅうし)
- ダイヤ銃士(ダイヤじゅうし)
- 忍者のニャンジャ(にんじゃのニャンジャ)
- 声 - 坂本千夏
- ドン・キ・ホタテ
- 声 - 山寺宏一
- シャボンダマン
- 7月のパートの登場キャラ
-
- タイコマン
- 声 - 中村大樹
- どじょうおじさん
- はなびまん
- アンコラ
- かぜこんこん
- エンディングの登場キャラ
-
- たまごちゃん
- ジョーカー
- ペンギンぼうや
- ばいきん仙人
- らーめんてんし
- ペッパーけいぶ
- らくがきこぞう
- かんづめカン太郎
- みみせんせい
- カバオくん
- ピョン吉
- ウサ子
- ネコ美
- ブタお
- ユキダルマン
- SLマン
- アリンコキッド
- ゴミラ
- オニオン鬼
- すなおとこ
- 妖精バック
- ピーマン
- こくばんまん
- ブックマン
- ナマズマン
- ナマ吉
- ティーポットマン
- かげぼうや
- やまねこ大王
- めざましくん
- おせんべまん
- くらげまん
- セイウチおじさん
- パズル鳥
- なぞなぞ鳥
- つみきの城の王子
- ガランガラ大臣
- ネンコちゃん
- バイキングゴリラ
- こざるたち
- エスカ
- ルーゴ
- ダルマン
- こんにゃく和尚
- えんぴつぼうや
- ノートくん
- スケールちゃん
- マスカット姫
- えのぐぼうや
- ママル
- パパル
- ケンダマン
- ふうせんかばさん
- カレンダーマン
- まくらこぞう
- ユッキー
- ノートどり・ノットちゃん
- べろべろまん
- シュガーぼうや
- マジカちゃん
- あめだまぼうや
- セニョール・マカロニーノ
- しおぼうや
- こしょうぼうや
- あくびどり
- ちくりん
- やまねこ大王
- ニャンコック
- ラクダット
- ナンドバット
- 毛虫のケムタン
- ドド
- うずまきぱんた
- クッキーキャット
- あきかんまん
- コーンくん
- ダルマン
- おもちゃ天使
- マリアンヌ
- けむりのケムケム
- ふけつまん
- ドロンガ
- ちびごん
乗り物と道具
- ドキンUFO(ドキンユーフォー)
- アンパンマン号(アンパンマンごう)
- しょくぱんまん号(しょくぱんまんごう)
- しょくぱんトラック(しょくぱんまんごう)
バイキンメカ
- バイキンUFO(バイキンユーフォー)
- 8月のパートの登場メカ
-
- シーボーズ
- ゴロンゴロ
- 12月のパートの登場メカ
-
- スーパーオクトパス
- バイコング
-
- 1号(1ごう)
- 5月のパートに登場。
- 2号(2ごう)
- 1月のパートに登場。
- 1月のパートの登場メカ
-
- だだんだん
- バイキンボクサー
- バイキンUFOロボット(バイキンユーフォーロボット)
- アイロンタンク
- むしとり
- もぐりん
- オニヒトデ
- バイキンヘリコプター
- ネコロボット
- カッパラス
- たいやき号(たいやきごう)
- エンディングの登場メカ
-
- バイキンボール・パンチメカ
- バイキンロボット
- ジャイアントばいきんまん
- モグラドン
スタッフ (同時上映作品版)
- 製作 - 加藤俊三
- 企画 - 武井英彦
- 原作 - やなせたかし(フレーベル館刊)
- 構成 - 翁妙子
- 音楽 - いずみたく
- 音響監督 - 山田悦司
- 音楽監督 - 鈴木清司
- 作画監督 - 徳田悦郎
- 美術 - 金箱良成
- 撮影 - 長谷川肇
- 編集 - 鶴渕和子
- プロデューサー - 柳内一彦、伊藤響
- 監督 - 矢野博之
- 制作協力 - あにまる屋
- 製作 - 日本テレビ、松竹富士、東京ムービー新社、フレーベル館、バップ
楽曲 (同時上映作品版)
- オープニング『カレンなカレンダーガール』
- 作詞:やなせたかし、作曲:馬飼野康二、歌:ドリーミング
- エンディング『アンパンマンたいそう』
- 作詞:やなせたかし・魚住勉、作・編曲:馬飼野康二 、歌:CHA-CHA
- 挿入歌
- 作詞:やなせたかし、作曲:いずみたく、編曲:近藤浩章
- 『バナナダンス』
- 歌:いずみたくとそのファミリー
- 『アンパンマン絵かきうた'89』
- 歌:戸田恵子、ドリーミング
- 『クリスマスの谷』
- 歌:ドリーミング
- 『いくぞ!ばいきんまん』
- 歌:中尾隆聖
- 『生きてるパンをつくろう』
- 歌:増岡弘、佐久間レイ
- 『アンパンマン音頭'89』
- 歌:ドリーミング、アンパン合唱団