「女子カーリング日本代表」の版間の差分
編集の要約なし |
|||
208行目: | 208行目: | ||
|- |
|- |
||
! [[2019年パシフィックアジアカーリング選手権大会|2019]] |
! [[2019年パシフィックアジアカーリング選手権大会|2019]] |
||
| {{flagicon|CHN}} [[深 |
| {{flagicon|CHN}} [[深圳市|深圳]] || {{Silver medal}} || [[中部電力カーリング部]] || [[北澤育恵]] || [[松村千秋]] || '''[[中嶋星奈]]''' || [[石郷岡葉純]] || [[清水絵美]] |
||
|- |
|- |
||
! [[2018年パシフィックアジアカーリング選手権大会|2018]] |
! [[2018年パシフィックアジアカーリング選手権大会|2018]] |
2020年6月20日 (土) 10:11時点における版
女子カーリング日本代表(じょしカーリングにほんだいひょう)では、女子カーリング日本代表の出場メンバーと成績についてまとめる。
オリンピック
カーリング競技は1998年の長野大会から冬季オリンピックの正式種目として採用された。2002年のソルトレイクシティ大会までは世界選手権の成績に基づき、世界カーリング協会が出場国を選出していたが、2006年のトリノ大会から過去3年の世界選手権の成績をポイント化した上位チームと開催国を合わせた10チームが出場権を得ることとなった。さらに2014年のソチ大会からはポイントによる選出を過去2年の成績に基づく8チームに変更し、2チームを世界最終予選からの選出する方式に変更した。
開催年 | 開催地 | 出場資格 | 成績 | チーム名 | フォース | サード | セカンド | リード | フィフス |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2022 | 北京 | ||||||||
2018 | 平昌 | ポイント8位 | 銅メダル | ロコ・ソラーレ | 藤澤五月 | 吉田知那美 | 鈴木夕湖 | 吉田夕梨花 | 本橋麻里 |
2014 | ソチ | 世界最終予選 | 5位 | 北海道銀行フォルティウス | 小笠原歩 | 船山弓枝 | 小野寺佳歩 | 苫米地美智子 | 吉田知那美 |
2010 | バンクーバー | ポイント10位 | 8位 | チーム青森 | 目黒萌絵 | 近江谷杏菜 | 本橋麻里 | 石崎琴美 | 山浦麻葉 |
2006 | トリノ | ポイント8位 | 7位 | チーム青森 | 小野寺歩 | 林弓枝 | 本橋麻里 | 目黒萌絵 | 寺田桜子 |
2002 | ソルトレイクシティ | 協会選出 | 8位 | シムソンズ | 加藤章子 | 林弓枝 | 小野寺歩 | 小仲美香 | 石崎琴美 |
1998 | 長野 | 開催国 | 5位 | 全日本選抜 | 大久津真由美 | 加藤章子 | 近藤ゆかり | 丹羽明美 | 三村容子 |
- スキップは太字で表示
日本代表決定戦
決定戦 開催年 |
オリンピック開催地 | 出場資格 | |||
---|---|---|---|---|---|
チーム名 | チーム名 | チーム名 | チーム名 | ||
2017 | 平昌 | 2016年日本選手権優勝 | 2017年日本選手権優勝 | ||
ロコ・ソラーレ | 中部電力カーリング部 | ||||
2013 | ソチ | 2013年日本選手権優勝 | 2013年日本選手権準優勝 | 2013年日本選手権3位 | 2013年日本選手権4位 |
中部電力カーリング部 | 北海道銀行フォルティウス | 札幌国際大学 | ロコ・ソラーレ | ||
2009 | バンクーバー | 2008、09年日本選手権優勝 | 2008年日本選手権準優勝 | 2009年日本選手権準優勝 | |
チーム青森 | チーム長野 | 常呂高校 | |||
2005 | トリノ | 実績による協会選抜 | |||
チーム青森 | チーム長野 | ||||
2001 | ソルトレークシティ | 過去3年の実績上位2チーム | |||
シムソンズ | 河西建設 |
世界選手権
毎年3月中旬から下旬にかけて開催される。日本はスウェーデンで行われた1990年世界女子カーリング選手権大会で世界選手権初出場を果たした。前年の日本選手権で優勝したチームがその年のパシフィックアジアカーリング選手権に出場し、上位に入ると国として翌年の世界選手権の出場権を獲得する。ただし、実際に日本代表として世界選手権に出場するチームは、その直前に行われる日本選手権の優勝チームである。
- スキップは太字で表示
ワールドカップ
2018-2019シーズンより新設。世界カーリング連盟が主催する大会で、世界ランキング等を基準にして選抜された8ヶ国が出場する。世界各地を転戦し、3節の予選と最終節の計4節にわたって行われる。なお、ワールドカップのみ日本代表決定戦は行われず、日本カーリング協会が協議した上で派遣チームを選考する。
シーズン | 開催地 | 成績 | チーム名 | フォース | サード | セカンド | リード | フィフス | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018-19 | 第1節 | 蘇州 | 予選敗退 | ロコ・ソラーレ | 藤澤五月 | 吉田知那美 | 鈴木夕湖 | 吉田夕梨花 | |
第2節 | オマハ | 優勝 | ロコ・ソラーレ | 藤澤五月 | 吉田知那美 | 鈴木夕湖 | 吉田夕梨花 | ||
第3節 | ヨンショーピング | 予選敗退 | チーム富士急 | 小穴桃里 | 西室淳子 | 石垣真央 | 小谷有理沙 | 小谷優奈 | |
最終節 | 北京 | 4位 | ロコ・ソラーレ | 藤澤五月 | 吉田知那美 | 鈴木夕湖 | 吉田夕梨花 |
- スキップは太字で表示
パシフィックアジア選手権
毎年11月に開催される。2010年まではパシフィックカーリング選手権という名称であり、2010年時点での参加チームは日本、韓国、中国、台湾、オーストラリア、ニュージーランドの6チームであった。2011年にパシフィックアジア選手権という名称に変わり、2012年からカザフスタン、2015年から香港、2016年からカタールが加わり、参加チームは9チームとなった。
開催年 | 開催地 | 成績 | チーム名 | フォース | サード | セカンド | リード | フィフス |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2020 | 稚内 | ロコ・ソラーレ | ||||||
2019 | 深圳 | 銀メダル | 中部電力カーリング部 | 北澤育恵 | 松村千秋 | 中嶋星奈 | 石郷岡葉純 | 清水絵美 |
2018 | 江陵 | 銀メダル | ロコ・ソラーレ | 藤澤五月 | 吉田知那美 | 鈴木夕湖 | 吉田夕梨花 | 石崎琴美 |
2017 | エリナ | 銀メダル | ロコ・ソラーレ | 藤澤五月 | 吉田知那美 | 本橋麻里 | 吉田夕梨花 | 鈴木夕湖 |
2016 | 義城 | 銅メダル | ロコ・ソラーレ | 藤澤五月 | 吉田知那美 | 鈴木夕湖 | 吉田夕梨花 | 本橋麻里 |
2015 | アルマトイ | 金メダル | ロコ・ソラーレ | 藤澤五月 | 吉田知那美 | 鈴木夕湖 | 吉田夕梨花 | 石崎琴美 |
2014 | 軽井沢 | 銅メダル | 北海道銀行フォルティウス | 小笠原歩 | 吉村紗也香 | 小野寺佳歩 | 船山弓枝 | 近江谷杏菜 |
2013 | 上海 | 銅メダル | 北海道銀行フォルティウス | 小笠原歩 | 船山弓枝 | 小野寺佳歩 | 苫米地美智子 | 吉田知那美 |
2012 | ネイズビー | 銀メダル | 中部電力カーリング部 | 藤澤五月 | 市川美余 | 清水絵美 | 松村千秋 | 佐藤美幸 |
2011 | 南京 | 4位 | 中部電力カーリング部 | 藤澤五月 | 市川美余 | 清水絵美 | 佐藤美幸 | 松村千秋 |
2010 | 義城 | 銅メダル | チーム青森 | 山浦麻葉 | 青田しのぶ | 近江谷杏菜 | 石崎琴美 | 斉藤菜月 |
2009 | 軽井沢 | 銀メダル | チーム青森 | 目黒萌絵 | 近江谷杏菜 | 本橋麻里 | 石崎琴美 | |
2008 | ネイズビー | 銅メダル | チーム青森 | 目黒萌絵 | 本橋麻里 | 山浦麻葉 | 石崎琴美 | 近江谷杏菜 |
2007 | 北京 | 銀メダル | チーム青森 | 目黒萌絵 | 本橋麻里 | 山浦麻葉 | 石崎琴美 | |
2006 | 西東京 | 銅メダル | チーム青森 | 目黒萌絵 | 本橋麻里 | 山浦麻葉 | 石崎琴美 | 馬渕恵 |
2005 | 台北 | 金メダル | チーム長野 | 土屋由加子 | 園部淳子 | 園部智子 | 亀山智恵美 | 佐藤みつき |
2004 | 春川 | 金メダル | チーム青森 | 林弓枝 | 小野寺歩 | 寺田桜子 | 目黒萌絵 | 本橋麻里 |
2003 | 青森 | 金メダル | 河西建設 | 青田しのぶ | 岡崎ゆかり | 湊谷絵梨子 | 石崎琴美 | 本橋麻里 |
2002 | クイーンズタウン | 金メダル | 河西建設 | 青田しのぶ | 岡崎ゆかり | 湊谷絵梨子 | 石崎琴美 | 辻井里美 |
2001 | 全州 | 銀メダル | シムソンズ | 加藤章子 | 林弓枝 | 小野寺歩 | 小仲美香 | 石崎琴美 |
2000 | クオーリーカムビーチ | 金メダル | 河西建設 | 岡崎ゆかり | 藤原恵美 | 青田しのぶ | 湊谷絵梨子 | 石崎琴美 |
1999 | 常呂 | 金メダル | シムソンズ | |||||
1998 | クオーリーカムビーチ | 金メダル | シムソンズ | 加藤章子 | 林弓枝 | 小野寺歩 | 堀美香 | 丹羽明美 |
1997 | 軽井沢 | 金メダル | 大久津真由美 | 加藤章子 | 近藤ゆかり | 丹羽明美 | 三村容子 | |
1996 | シドニー | 金メダル | 大久津真由美 | 加藤章子 | 近藤ゆかり | 三村容子 | 丹羽明美 | |
1995 | 常呂 | 金メダル | 石垣綾子 | Emi Arai | 近藤ゆかり | 三村容子 | 大久津真由美 | |
1994 | クライストチャーチ | 金メダル | 常呂CC | 石垣綾子 | 近藤ゆかり | 藤田栄美 | 加藤章子 | 小野寺歩 |
1993 | アデレード | 金メダル | 帯広東光舗道 | 瀬口真由美 | 板井秀美 | 丹羽明美 | 野々村深雪 | Mami Hishioka |
1992 | 軽井沢 | 男子のみ開催 | ||||||
1991 | 相模原 | 金メダル[注 2] | 帯広東光舗道 | 工藤みどり | 瀬口真由美 | 阿部真由美 | 松崎宴 | 道田るみ |
- スキップは太字で表示
日本代表決定戦
上記のとおり、基本的には日本選手権で優勝したチームがその年のパシフィックアジアカーリング選手権に出場するが、2012年~15年は日本選手権上位チーム、2018年は平昌オリンピック日本代表のロコ・ソラーレが日本選手権に出場していなかったため、日本選手権を優勝したチーム富士急との日本代表決定戦が行われた。
決定戦 開催年 |
パシフィックアジア選手権開催地 | 出場資格 | |||
---|---|---|---|---|---|
チーム名 | チーム名 | チーム名 | チーム名 | ||
2018 | 江陵 | 平昌オリンピック日本代表 | 2018年日本選手権優勝 | ||
ロコ・ソラーレ | チーム富士急 | ||||
2015 | アルマトイ | 2015年日本選手権優勝 | 2015年日本選手権準優勝 | 2015年日本選手権3位 | 2015年日本選手権4位 |
北海道銀行フォルティウス | ロコ・ソラーレ | チーム富士急 | ヒト・コミュニケーションズ red WINS | ||
2014 | 軽井沢 | 2014年日本選手権優勝 | 2014年日本選手権準優勝 | 2014年日本選手権3位 | 2014年日本選手権4位 |
中部電力カーリング部 | 北海道銀行フォルティウス | ロコ・ソラーレ | ヒト・コミュニケーションズ red WINS | ||
2013 | 上海 | ソチオリンピックカーリング世界最終予選女子日本代表決定戦を兼ねて開催 | |||
2012 | ネーズビー | 2012年日本選手権優勝 | 2012年日本選手権準優勝 | 2012年日本選手権3位 | |
中部電力カーリング部 | ロコ・ソラーレ | チーム青森 |
アジア冬季大会
カーリング競技は2003年の青森大会からアジア冬季大会の正式種目として採用された。現在は開催年の日本代表がそのまま出場する為、代表決定戦等は行われない。
開催年 | 開催地 | 成績 | チーム名 | フォース | サード | セカンド | リード | フィフス |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2017 | 札幌 | 銅メダル | ロコ・ソラーレ | 藤澤五月 | 本橋麻里 | 吉田知那美 | 吉田夕梨花 | 鈴木夕湖 |
2011 | アスタナ / アルマトイ | 開催せず | ||||||
2007 | 長春 | 銀メダル | チーム長野 | 土屋由加子 | 園部淳子 | 園部智子 | 佐藤みつき | 佐藤美幸 |
2003 | 青森 | 金メダル | 河西建設 | 青田しのぶ | 岡崎ゆかり | 湊谷絵梨子 | 石崎琴美 | 辻井里美 |
- スキップは太字で表示
記録
個人の国際大会出場数ランキング(2020年5月現在)[1]。
国際大会出場数
OG=五輪, WCC=世界選手権, WMXCC=世界ミックス, WMDCC=世界ミックスダブルス, WJCC=世界ジュニア, CWC=ワールドカップ, PACC=パシフィックアジア, PAJCC=パシフィックアジアジュニア, AWG=アジア冬季大会, WUG=ユニバーシアード, WYOG=ユース五輪, OGE=五輪公開競技, OQE=五輪世界最終予選
順位 | 選手 | 合計 | 出場大会 | 獲得メダル | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
OG | WCC | WMXCC | WMDCC | WJCC | CWC | PACC | PAJCC | AWG | WUG | WYOG | OGE | OQE | 金 | 銀 | 銅 | |||
1 | 本橋麻里 | 20 | 3 | 6 | 1 | 8 | 1 | 1 | 2 | 4 | 6 | |||||||
2 | 石崎琴美 | 19 | 2 | 5 | 1 | 10 | 1 | 5 | 4 | 2 | ||||||||
小笠原歩 | 19 | 3 | 4 | 1 | 4 | 6 | 1 | 3 | 4 | 2 | ||||||||
藤澤五月 | 19 | 1 | 2 | 2 | 2 | 3 | 6 | 2 | 1 | 4 | 4 | 3 | ||||||
5 | 加藤章子 | 17 | 2 | 5 | 5 | 5 | 4 | 3 | 0 | |||||||||
6 | 船山弓枝 | 16 | 3 | 3 | 4 | 5 | 1 | 2 | 4 | 2 | ||||||||
大久津真由美 | 16 | 1 | 8 | 1 | 5 | 1 | 5 | 0 | 0 | |||||||||
8 | 目黒萌絵 | 13 | 2 | 3 | 2 | 5 | 1 | 1 | 2 | 3 | ||||||||
吉田知那美 | 13 | 2 | 1 | 3 | 5 | 1 | 1 | 2 | 4 | 4 | ||||||||
10 | 近江谷杏菜 | 11 | 1 | 3 | 1 | 5 | 1 | 0 | 2 | 3 | ||||||||
吉村紗也香 | 11 | 1 | 3 | 1 | 4 | 2 | 3 | 1 | 2 |
脚注
注釈
出典
- ^ “Appearances”. World Curling Federation, Results and Statistics. 2020年5月28日閲覧。
関連項目
外部リンク
- 公益社団法人日本カーリング協会
- World Curling Federation, Results and Statistics - 公式データベース
- JAPAN CURLING ASSOCIATION (japancurling) - Facebook