コンテンツにスキップ

「花壇駅」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
利用状況
Cewbot (会話 | 投稿記録)
73行目: 73行目:
|-
|-
|style="border-bottom:solid 1px gray;"|{{Color|#0008BD|■}}[[集集線]][[直通運転|直通列車]](下り)
|style="border-bottom:solid 1px gray;"|{{Color|#0008BD|■}}[[集集線]][[直通運転|直通列車]](下り)
|style="border-bottom:solid 1px gray;"|[[集集駅|集集]]、[[車テイ駅|車{{Lang|zh-tw|}}]]方面
|style="border-bottom:solid 1px gray;"|[[集集駅|集集]]、[[車駅|車埕]]方面
|-
|-
|style="border-bottom:solid 1px gray;"|'''2'''
|style="border-bottom:solid 1px gray;"|'''2'''

2020年9月11日 (金) 06:16時点における版

花壇駅
駅舎(2007年時)
花壇
ファータン
Huatan
彰化 (6.6 km)
(4.6 km) 大村
所在地 台湾彰化県花壇郷花壇村中正路370号
北緯24度01分29.8秒 東経120度32分14.6秒 / 北緯24.024944度 東経120.537389度 / 24.024944; 120.537389
駅番号 150
所属事業者 台湾鉄路管理局
等級 乙種簡易駅
旧名 茄苳脚駅
所属路線 縦貫線
キロ程 6.6km(彰化起点)
217.5* km(基隆起点)
電報略号 ㄊㄢ
駅構造 地上駅
ホーム 単式・島式 2面3線
乗車人員
-統計年度-
#利用状況節参照
-人/日(降車客含まず)
乗降人員
-統計年度-
#利用状況節参照
-人/日
開業年月日 1905年3月26日
備考 * - キロ程は台中線(山線)経由で計算。
テンプレートを表示
花壇駅
各種表記
繁体字 花壇車站
簡体字 花坛车站
拼音 Huātán Chēzhàn
通用拼音 Huātán Chējhàn
注音符号 ㄏㄨㄚ ㄊㄢˊ ㄔㄜ ㄓㄢˋ
発音: ファータン チャーヂャン
台湾語白話字 Hoe-toâⁿ Chhia-thâu
台湾語発音: フェトゥア チャータウ
日本語漢音読み かだんえき
英文 Huatan Station
テンプレートを表示

花壇駅(かだんえき)は、彰化県花壇郷にある、台湾鉄路管理局縦貫線区間車のみが停車する。

歴史

  • 1905年3月26日 -茄苳脚駅として開業[1]
  • 1920年10月1日 - 花壇駅と改称。
  • 1993年12月1日 - 甲種簡易駅に格下げ。
  • 2017年9月16日 - 乙種簡易駅に格下げ[2]

駅構造

のりば

1 1A 西部幹線(下り) 員林嘉義台南高雄方面
集集線直通列車(下り) 集集車埕方面
2 1B 西部幹線(上り) 彰化台中豊原新竹台北方面
3 2 西部幹線(下り待避列車) 員林、嘉義、台南、高雄方面
西部幹線(上り待避列車) 彰化、台中、豊原、新竹、台北方面

駅周辺

利用状況

年別利用客数推移
年間 1日平均
乗車 下車 出典 乗車 乗下車
1946 176,102 151,212 327,314 [3] 482 897
2010 230,113 248,799 478,912 [4] 630 1,312
2011 264,777 290,337 555,114 [5] 725 1,521
2012 296,279 323,026 619,305 [6] 810 1,692
2013 325,920 350,311 676,231 [7] 893 1,853
2014 343,208 368,160 711,368 [8] 940 1,949
2015 352,535 381,495 734,030 [9] 966 2,011
2016 362,646 386,102 748,748 [10] 991 2,046
2017 396,416 409,974 806,390 [11] 1,086 2,209
2018 419,293 448,983 868,276 [12] 1,149 2,379
2019 437,078 466,935 904,013 [13] 1,197 2,477

隣の駅

台湾鉄路管理局
縦貫線
彰化駅- (南彰化駅) - 花壇駅 - 大村駅

脚注

  1. ^ 鉄道省 (1937-11-30). 鉄道停車場一覧. 昭和12年10月1日現在. 国立国会図書館. p. 519. https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1207554 
  2. ^ (繁体字中国語)“改善血汗 台鐵將增2860人”. 台灣蘋果日報. (2017年9月22日). https://www.appledaily.com.tw/appledaily/article/headline/20170922/37789246/ 
  3. ^ (繁体字中国語)臺灣省行政長官公署交通處鐵路管理委員會 (1947年5月). 臺灣鐵路業務統計要覽 民國35年度. 臺灣省行政長官公署交通處鐵路管理委員會. p. 28. https://tm.ncl.edu.tw/article?u=007_001_0000408093  国家図書館
  4. ^ 99年報 各站客貨運起訖量”. 2011年12月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年6月4日閲覧。 臺灣鐵路管理局
  5. ^ 100年報 各站客貨運起訖量”. 2012年6月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年6月4日閲覧。 臺灣鐵路管理局
  6. ^ 101年報 各站客貨運起訖量”. 2013年6月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年6月4日閲覧。 臺灣鐵路管理局
  7. ^ 102年報 各站客貨運起訖量”. 2014年5月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年6月4日閲覧。 臺灣鐵路管理局
  8. ^ 103年報 各站客貨運起訖量”. 2015年9月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年6月4日閲覧。 臺灣鐵路管理局
  9. ^ 104年報 各站客貨運起訖量”. 2016年7月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年6月4日閲覧。 臺灣鐵路管理局
  10. ^ 105年報 各站客貨運起訖量”. 2017年8月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年6月4日閲覧。 臺灣鐵路管理局
  11. ^ 106年報 各站客貨運起訖量 Volume of Passenger & Freight Traffic”. 臺灣鐵路管理局. 2019年6月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年5月5日閲覧。
  12. ^ 107年報 各站客貨運起訖量 Volume of Passenger & Freight Traffic”. 臺灣鐵路管理局. 2019年6月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年5月25日閲覧。
  13. ^ 108年報 各站客貨運起訖量 Volume of Passenger & Freight Traffic”. 臺灣鐵路管理局. 2020年5月13日閲覧。

外部リンク

台湾鉄路管理局