コンテンツにスキップ

「全部だきしめて」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Yohto (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
47行目: 47行目:
*ベスト・アルバム『[[吉田拓郎 THE BEST PENNY LANE]]』(1999年)
*ベスト・アルバム『[[吉田拓郎 THE BEST PENNY LANE]]』(1999年)
**ハワイアンバージョンが収録されている。
**ハワイアンバージョンが収録されている。
*ライブ・アルバム『[[一瞬の夏 (吉田拓郎のアルバム)|一瞬の夏]]』(2005年)
*ライブ・アルバム『[[一瞬の夏 (アルバム)|一瞬の夏]]』(2005年)
**[[瀬尾一三]]率いるビッグバンドによる演奏。
**[[瀬尾一三]]率いるビッグバンドによる演奏。



2021年4月6日 (火) 03:23時点における版

全部だきしめて
吉田拓郎LOVE2 ALL STARS
収録アルバムみんな大好き
リリース1997年11月1日
規格8cmCD
ジャンルJ-POP
レーベルFORLIFE
作詞者康珍化
作曲者吉田拓郎
プロデュース吉田拓郎
KinKi Kids全部だきしめて/青の時代
みんな大好き収録順
全部だきしめて
(1)
全部だきしめて (Instrumental)
(2)

全部だきしめて」(ぜんぶだきしめて)は康珍化が作詞、吉田拓郎が作曲した楽曲である。出版社はフジパシフィック音楽出版

タイトルは「全部抱きしめて」と誤記されることが多いが、「だきしめて」が正しい表記である。

解説

この曲は1996年KinKi Kids吉田拓郎が司会を務めたフジテレビ音楽バラエティ番組LOVE LOVE あいしてる』の主題歌として拓郎が書き下ろした楽曲で、ライブツアー『吉田拓郎 Tour'96 〜感度良好ナイト〜』で初めて披露された。

一般的にはKinKi Kidsが1998年に出したシングル「全部だきしめて/青の時代」の大ヒットによりKinKi Kidsの曲として認識されているが、初めてこの曲が収録されたのは1996年の拓郎のライブビデオ『感度良好ナイト LIVE in 武道館』、CDでは1997年の『吉田拓郎とLOVE2 ALL STARS』名義で発売されたセルフカバーアルバム『みんな大好き』であるので、KinKi Kidsは正式にはカバー曲である

当初番組スタッフからは不評だった[1]が、一時期を除いて番組の主題歌として使われ続けたため、この番組を代表する曲となり、後継番組の『新堂本兄弟』でも度々歌われている。

収録作品

吉田拓郎版

  • セルフカバー・アルバム『みんな大好き』(1997年)
    • 「吉田拓郎とLOVE2 ALL STARS」名義。
    • Bonus Discとして、8cmCDに収録されている。
  • アルバム『Hawaiian Rhapsody』(1998年)
    • ハワイアン調にアレンジされたバージョンが収録されている。
  • ベスト・アルバム『吉田拓郎 THE BEST PENNY LANE』(1999年)
    • ハワイアンバージョンが収録されている。
  • ライブ・アルバム『一瞬の夏』(2005年)

KinKi Kids版

脚注

  1. ^ LOVE LOVE あいしてるHP

関連項目