コンテンツにスキップ

「勝村政信」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
→‎フジテレビ: 出演番組を追加。
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: 切れたアンカーの修正 - 古谷一行の金田一耕助シリーズ (古谷一行の金田一耕助シリーズ#名探偵・金田一耕助シリーズ(1983年 - 2005年)) - log
159行目: 159行目:
* [[水曜プレミア]]「夏目家の食卓」(2005年1月5日)- 水島寒月 役
* [[水曜プレミア]]「夏目家の食卓」(2005年1月5日)- 水島寒月 役
* 水曜プレミア「[[江戸前鮨職人きららの仕事#テレビドラマ|江戸前鮨職人 きららの仕事]]」(2005年5月25日)- 高野有樹 役
* 水曜プレミア「[[江戸前鮨職人きららの仕事#テレビドラマ|江戸前鮨職人 きららの仕事]]」(2005年5月25日)- 高野有樹 役
* [[古谷一行の金田一耕助シリーズ#名探偵・金田一耕助シリーズ|金田一耕助シリーズ]]32「神隠し真珠郎」(2005年7月18日)- 乙骨研二 役
* [[古谷一行の金田一耕助シリーズ#名探偵・金田一耕助シリーズ(1983年 - 2005年)|金田一耕助シリーズ]]32「神隠し真珠郎」(2005年7月18日)- 乙骨研二 役
* [[少しは、恩返しができたかな]](2006年3月22日)- 榊宏昭 役
* [[少しは、恩返しができたかな]](2006年3月22日)- 榊宏昭 役
* [[タイヨウのうた]](2006年)- 雨音謙 役
* [[タイヨウのうた]](2006年)- 雨音謙 役

2021年4月18日 (日) 07:17時点における版

かつむら まさのぶ
勝村 政信
生年月日 (1963-07-21) 1963年7月21日(60歳)
出生地 日本の旗 日本埼玉県蕨市
身長 173 cm
血液型 A型
職業 俳優
ジャンル 舞台テレビドラマ映画
活動期間 1988年 -
配偶者 既婚
事務所 シス・カンパニー
主な作品
テレビドラマ
HERO
義経

コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-
私が恋愛できない理由
ドクターX〜外科医・大門未知子〜
斉藤さん2
屋根裏の恋人
リーガルV〜元弁護士・小鳥遊翔子〜
Heaven? 〜ご苦楽レストラン〜
アリバイ崩し承ります
BG〜身辺警護人〜
映画
ソナチネ
HERO
THE LAST MESSAGE 海猿
君に届け
七つの会議
バラエティ番組
天才・たけしの元気が出るテレビ!!
テンプレートを表示

勝村 政信(かつむら まさのぶ、1963年7月21日 - )は、日本俳優埼玉県蕨市出身。身長173cm。血液型はA型。埼玉県立浦和北高等学校卒業。シス・カンパニー所属。

経歴

父は日本橋にある老舗佃煮日本橋鮒佐の職人で、厳格な性格だった。母は店の第一号店員で、硫黄島からの疎開者だった[要出典]

高校時代はサッカー部に所属。サッカー部時代に培った先輩後輩の上下関係が、礼節を貴ぶ性格を作り上げ、芸能界でも生かされている[要出典]

高校卒業後2年間の会社員生活を経て、当時全盛だったファッションモデル業を志すも、身長が足りないと判断して断念する。その後勝村は演劇を志し、蜷川幸雄の下で2年修行する[1]。その後、観劇に来た鴻上尚史に招かれ劇団第三舞台に合流し、得がたいキャラクターという評で人気が出てくる。筧利夫とは第三舞台時代の先輩後輩の間柄である。第三舞台時代に観劇に来た番組プロデューサーの眼に留まったがことがきっかけでオファーを得た『天才・たけしの元気が出るテレビ!!』への出演[2]をきっかけに知名度を大きく上げるようになったが、出演当初は舞台を知るファンからは「あんな品のない番組に出るなら、ファンをやめる」など、クレームも少なからず来ていた[3]

その他、俳優活動のみならず、バラエティ番組への出演や映画監督を務めるなど、幅広い分野で活躍している。

人物

出演

テレビドラマ

NHK

日本テレビ

TBS

フジテレビ

テレビ朝日

テレビ東京

WOWOW

BSジャパン

  • 西村京太郎サスペンス「海の沈黙」(2001年3月18日)- 西本刑事 役
  • 夏樹静子サスペンス「死刑台のロープウェイ」(2001年7月15日)- 不二木達生 役
  • 西村寿行サスペンス「特命刑事・徳田左近」時効〜成立直前4日(2004年12月19日)- 原田康行 役
  • 法廷荒らし 弁護士 猪狩文助「京都美人妻殺人事件」(2007年11月18日)- 本間博 役
  • 文豪の食彩(2014年3月30日、12月6日)- 主演・川中啓三 役

KBS

  • のり子、ソウルへ行く!(2011年9月10日)- 森博史 役

映画

舞台

  • 朝日のような夕日をつれて'87(1987年)- 研究員・ゴドー1 役
  • モダン・ホラー特別編(1987年、本多劇場)- 西川口浩/けだ2 役
  • 大恋愛(1988年)
  • 天使は瞳を閉じて(1988年)- 男4/No.105/とその子孫かもしれない/ユタカ 役
  • 宇宙で眠るための方法について<序章>(1989年)- けだ2/クリア・ダンサー 役
  • ピルグリム(1989年)- 直太郎 役
  • さよなら騎士(ナイト)たち 情けは人のためばかり(1990年)
  • ビー・ヒア・ナウ(1990年)- 柄谷哲 役
  • 朝日のような夕日をつれて'91(1991年)- 研究員・ゴドー1 役
  • ハッシャ・バイ(1991年)男2/男3 役
  • 天使は瞳を閉じて〜インターナショナル・ヴァージョン〜(1991年 - 1992年)「会社」と書かれた服を着た男/その子孫かもしれないユタカ 役
  • ウィンド・イン・ザ・ウィロー(1993年、青山劇場)- モグラ 役
  • 授業-ザ・ズゥシアター
  • 滅びかけた人類、その愛の本質とは…(1993年、PARCO劇場
  • 近松心中物語(1995年 - 1996年)- 与兵衛 役
  • 零れる果実(1996年、シアターコクーン
  • 昭和歌謡大全集(1997年、銀座セゾン劇場
  • CLOUD9(1998年、SPACE PART3
  • ポップコーン(1998年、銀座セゾン劇場)
  • 半神(1999年、シアターコクーン)
  • パンドラの鐘(1999年、シアターコクーン)- ミズヲ 役
  • VOYAGE〜船上の謝肉祭〜(2000年、シアターコクーン)
  • マクベス(2001年、シアターコクーン)- マクダフ 役
  • ストーンズ・イン・ヒズ・ポケッツ(2002年)
  • 法王庁の避妊法(2003年)- 主演・荻野久作
  • シブヤから遠く離れて(2004年、シアターコクーン)- フナキ 役
  • 天保十二年のシェイクスピア(2005年)- 尾瀬の幕兵衛 役
  • 白夜の女騎士(2006年、シアターコクーン)- その後の信長 役
  • コリオレイナス(2007年)- タラス・オーフィディアス 役
  • ドラクル(2007年、シアターコクーン)
  • キル(2007年 - 2008年、シアターコクーン)- 結髪 役
  • 表裏源内蛙合戦(2008年、シアターコクーン 他)
  • ちっちゃなエイヨルフ(2009年、あうるすぽっと)- 主演・アルメルス 役
  • LOVE 30 VOL.3「ピアノ・レッスン」(2009年、PARCO劇場)
  • コースト・オブ・ユートピア - ユートピアの岸へ(2009年、シアターコクーン)- ミハイル・バクーニン 役
  • Believer/ビリーバー(2010年、世田谷パブリックシアター 他)- 主演・ハワード 役
  • ファウストの悲劇(2010年、シアターコクーン)- メフィストフェレス
  • あゝ、荒野(2011年)- 片目のコーチ 役
  • シンベリン(2012年、彩の国さいたま芸術劇場 他)- クロートン 役
  • ボクの四谷怪談(2012年、シアターコクーン)- 伊藤喜兵衛 役
  • アジア温泉(2013年、新国立劇場 他)- カケル 役
  • 祈りと怪物〜ウィルヴィルの三姉妹(2013年、シアターコクーン)- ドン・ガラス 役
  • 冬眠する熊に添い寝してごらん(2014年、シアターコクーン 他)- 伝説の熊猟師 役
  • スタンド・バイ・ユー 〜家庭内再婚〜(2015年、シアタークリエ 他)- 榊誠治 役
  • ウーマン・イン・ブラック<黒い服の女>(2015年、PARCO劇場 他)- オールド・キップス 役
  • 青い瞳(2015年、シアターコクーン)- タカシマさん 役
  • 魔術(2016年、本多劇場 他)
  • メルシー!おもてなし 〜志の輔らくごMIX〜(2016年、PARCO劇場 他)- 魚屋 魚勝 役
  • 朗読劇『ラヴ・レターズ』(2016年8月6日、PARCO劇場) - アンディ 役[24]
  • Defiled -ディファイルド-(2017年4月 - 2017年5月、DDD青山クロスシアター 他) - ブライアン・ディッキー 役[25]
  • 関数ドミノ(2017年10月 - 2017年11月、本多劇場 他)- 横道赤彦 役[26]
  • 「罪と罰」(2019年1月 - 2月、Bunkamura シアターコクーン/森ノ宮ピロティホール)- ポルフィーリー・ペトローヴィチ 役[27]

バラエティ

ドキュメンタリー・教養番組

  • 世界ウルルン滞在記(2000年2月13日、2007年1月14日、毎日放送)
  • 特別企画「8・12墜落 20年目の誓い」(2005年8月12日、フジテレビ)-美谷島善昭 役
  • 歴史発掘スペシャル ドイツからの贈りもの〜奇跡の絆の物語(2006年1月22日、フジテレビ)
  • 未来観測 つながるテレビ@ヒューマン(2007年4月 - 2008年3月、NHK)
  • スクール・オブ・フィルム(2007年4月 - 2008年12月、ムービー・プラス)
  • 時々迷々 第4回「働かざる者」(2009年5月27日、NHK Eテレ)- ソウスケの父 役
  • 直伝 和の極意 仏像・精進料理・写経 とっておきの宿坊を楽しむ!(2010年6月 - 7月、NHK Eテレ)
  • FOOT×BRAIN(2011年4月2日 - 、テレビ東京) - 司会
  • テレビでドイツ語 (2012年4月3日 - 9月25日、NHKEテレ)- ナビゲーター
  • ファミリーヒストリー(2013年2月、NHK)
  • 発掘!歴史に秘めた恋物語(2014年10月13日 - 2015年9月28日、BSフジ)- 司会
  • カラダの食育 そうなんだ研究所(2017年1月 -2017年3月、TBS)- 所長

ナレーション

  • 出会いのストーリー「2002年8月の出会いのストーリー」(2002年8月6日 -8月27日、フジテレビ)- 朗読
  • いいはなシーサー(2007年10月4日 - 2009年10月1日、テレビ朝日)
  • 女自転車ふたり旅 in ハワイ 二人のビッグ・アイランド(2009年12月29日、NHK)
  • ホリデーにっぽん ピリカがくれた宝物〜山村留学の子どもたち〜(2010年2月11日、NHK) - 語り
  • 京都心の都へ プレミアム 〜千年の奏で〜(2010年7月11日、日本テレビ)
  • スポーツ大陸 一歩一歩に魂こめて〜競歩・山﨑勇喜〜(2010年10月17日、NHK) - 語り
  • 心の都へスペシャル「千年の都 美の旅人〜京都・美の彩り編〜」(2013年10月27日、BS日テレ)

CM

オリジナルビデオ

  • 神様のピンチヒッター(1991年5月23日、日活
  • ゲッ!!死ぬまであと24時間(1992年5月29日)
  • 熱血!二代目商店街 熱血編(1999年12月22日、日活)
    • 熱血!二代目商店街 爆裂編(2000年2月25日)
  • DVDドラマ 東京フレンズ(2005年6月3日、avex)- 笹川和夫 役

脚注

  1. ^ 「ef pin-up Boys 勝村政信」『ef』1991年3月号、主婦の友社
  2. ^ SAISON AMERICAN EXPRESS CARD VINTAGE GARAGE J-WAVE 2015年8月2日
  3. ^ BUAISO 38号 2010年8月25日インタビュー
  4. ^ 2016Jリーグアウォーズ 司会およびゲストプレゼンター決定のお知らせ、Jリーグ公式サイト、2016年12月19日。
  5. ^ 勝村政信、偏食すぎて「世の中の半分ぐらい食べられない」”. SmartFLASH. 2019年10月16日閲覧。
  6. ^ 山本耕史さん主演『植木等とのぼせもん』制作開始”. NHKドラマ. 2017年7月7日閲覧。
  7. ^ 原田泰造さん主演『全力失踪』制作開始”. NHKドラマ. 2017年7月5日閲覧。
  8. ^ 創作テレビドラマ大賞 川獺(かわうそ)”. NHK ONLINE. 2016年3月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年3月9日閲覧。
  9. ^ “高畑淳子:息子溺愛キャラで連ドラ出演 Jホラーの巨匠・中田秀夫監督も絶賛”. まんたんウェブ. (2017年5月1日). http://mantan-web.jp/2017/05/01/20170430dog00m200028000c.html 2017年5月1日閲覧。 
  10. ^ 萩原利久&勝村政信、『イチケイのカラス』第1話に出演 「重い緊張感を感じた」”. Real Sound. blueprint (2021年3月26日). 2021年4月6日閲覧。
  11. ^ “「ドクターX」初のスピンオフドラマ配信決定、勝村政信演じる加地秀樹が主人公”. 映画ナタリー. (2016年9月2日). http://natalie.mu/eiga/news/200329 2016年9月2日閲覧。 
  12. ^ “「ドクターX」勝村政信主演スピンオフ第2弾はホラー!?堀井新太&飯豊まりえ出演”. 映画ナタリー. (2017年8月21日). http://natalie.mu/eiga/news/245399 2017年8月21日閲覧。 
  13. ^ “AKB48島崎遥香、主演連ドラで初の刑事役 “前代未聞”の展開”. モデルプレス. (2016年9月4日). http://mdpr.jp/news/detail/1611463 2016年9月4日閲覧。 
  14. ^ “Perfume主演ドラマに続報、幼なじみ3人娘が引きこもり中年の面倒見る”. 音楽ナタリー. (2017年3月17日). http://natalie.mu/music/news/224932 2017年3月17日閲覧。 
  15. ^ “ビートたけし主演ドラマ『破獄』に橋爪功、松重豊、寺島進、中村蒼ら”. モデルプレス. (2017年3月3日). https://mdpr.jp/tv/detail/1667956 2017年3月3日閲覧。 
  16. ^ 仲村トオル主演、江上剛氏の『ラストチャンス再生請負人』連ドラ化 - ORICON NEWS(2018-05-18 07:08)
  17. ^ "テレ東ドラマスペシャル『ラストライン』出演者一挙発表". ORICON NEWS. オリコン. 4 June 2020. 2020年7月1日閲覧
  18. ^ “香取慎吾主演「アノニマス」追加キャストに関水渚、MEGUMI、清水尋也、勝村政信が決定”. ザテレビジョン (KADOKAWA). (2020年12月12日). https://thetv.jp/news/detail/1013917/ 2020年12月12日閲覧。 
  19. ^ 常盤貴子、東陽一監督作品でストーカー役 『だれかの木琴』映画化”. ORICON STYLE (2016年2月21日). 2016年2月22日閲覧。
  20. ^ 綱本将也×吉原基貴の「U-31」が映画化!”. コミックナタリー (2016年1月17日). 2016年1月17日閲覧。
  21. ^ A.B.C-Zの主題歌流れる「ラスト・ホールド!」予告編公開、塚田僚一が壁に挑む”. 映画ナタリー (2018年2月3日). 2016年2月3日閲覧。
  22. ^ 『劇場版 仮面ライダービルド』待望のゲストキャスト発表!!”. テレビ朝日 (2018年5月9日). 2018年5月9日閲覧。
  23. ^ 劇場版「ビルド」「ルパパト」予告公開、勝村政信が仮面ライダーブラッドに変身”. 映画ナタリー (2018年6月11日). 2018年6月11日閲覧。
  24. ^ “リーディングドラマ「ラヴ・レターズ」にTOSHI-LOW出演”. 音楽ナタリー. (2016年7月5日). http://natalie.mu/music/news/193458 2016年7月6日閲覧。 
  25. ^ “戸塚祥太&勝村政信、「Defiled」で立てこもり犯とベテラン刑事に”. ステージナタリー. (2017年1月12日). http://natalie.mu/stage/news/216519 2017年1月13日閲覧。 
  26. ^ “イキウメ・前川知大「関数ドミノ」、寺十吾演出で初のプロデュース公演”. ステージナタリー. (2017年2月8日). http://natalie.mu/stage/news/219876 2017年2月9日閲覧。 
  27. ^ 三浦春馬と大島優子が初共演、来年1・2月に「罪と罰」上演決定”. ステージナタリー (2018年6月7日). 2018年6月7日閲覧。

外部リンク