コンテンツにスキップ

「田中美奈子」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: 切れたアンカーの修正 - 古谷一行の金田一耕助シリーズ (古谷一行の金田一耕助シリーズ#名探偵・金田一耕助シリーズ(1983年 - 2005年)) - log
84行目: 84行目:
* [[月曜ミステリー劇場]]
* [[月曜ミステリー劇場]]
** [[渡瀬恒彦の十津川警部シリーズの登場人物|十津川警部シリーズ]](2001年) - 高木亜木子 役
** [[渡瀬恒彦の十津川警部シリーズの登場人物|十津川警部シリーズ]](2001年) - 高木亜木子 役
** [[古谷一行の金田一耕助シリーズ#名探偵・金田一耕助シリーズ|金田一耕助シリーズ]](2002年) - 秋月凛子 役
** [[古谷一行の金田一耕助シリーズ#名探偵・金田一耕助シリーズ(1983年 - 2005年)|金田一耕助シリーズ]](2002年) - 秋月凛子 役
** [[カードGメン・小早川茜]](2004年) - 谷明美 役
** [[カードGメン・小早川茜]](2004年) - 谷明美 役
** [[早乙女千春の添乗報告書]](2005年) - 高嶺麻友 役
** [[早乙女千春の添乗報告書]](2005年) - 高嶺麻友 役

2021年4月18日 (日) 07:51時点における版

たなか みなこ
田中 美奈子
プロフィール
生年月日 1967年9月12日
現年齢 56歳
出身地 日本の旗 日本千葉県船橋市
血液型 A型
公称サイズ(1989年時点)
身長 / 体重 160 cm / kg
スリーサイズ 80 - 56 - 82 cm
靴のサイズ 23.5 cm
活動
デビュー 1984年 -
ジャンル 女優、元歌手
モデル: テンプレート - カテゴリ

田中 美奈子(たなか みなこ、1967年9月12日 - )は、日本女優歌手。戸籍名:岡田 美奈子(旧姓:田中)。サンミュージックプロダクション所属。NPO法人Ever Lasting Friends代表。夫は俳優の岡田太郎八千代松陰高等学校卒業、創価大学文学部出身。

人物

1985年、八千代松陰高校卒業。同校在学中の1984年に「ミスマガジン」の準グランプリを受賞した[1]。その後は1987年に「87イエイエガールズ」を結成して活動した。テレビでは1986年から、TBSモモコクラブ」桃組No.1312としても活躍した。

1989年、当時の所属事務所「ビッグ・ワン」の社長夫人(その後離婚)が元歌手の安西マリアという縁で、安西のカヴァー曲『涙の太陽』で歌手デビュー。超ミニスカート美脚で「学園祭の女王」と呼ばれた。と同時に、所属事務所が田中の瞳に1億円の保険を掛けたことでも話題となった。同期歌手には吉田栄作マルシア島崎和歌子中山忍田村英里子細川直美川越美和などがいた。その後1995年を最後に歌手活動は事実上中断(2004年にベストアルバムの出版はある)。

1999年には、山本リンダ島田歌穂を賛同人に、動物愛護団体elfを設立している[2][3]。同団体は2007年にNPO法人Ever Lasting Friendsとなる。

2003年に、当時35歳で創価大学文学部に入学。当時の創価学会での役職は女子部の副リーダーと地区リーダーだった[3]

2007年9月12日、同じ町内で15年来家族ぐるみの付き合いをしていたという7歳年下の俳優・岡田太郎と結婚した[4]

2008年4月15日、第1子となる女児を出産。夫の誕生日に合わせて、帝王切開で出産した。

2009年12月16日、第2子となる男児を出産した。

出演

テレビドラマ

NHK

TBS

日本テレビ

フジテレビ

テレビ朝日

テレビ東京

バラエティー

映画

CM

ビデオ

ディスコグラフィー

シングル

  1. 涙の太陽(1989年7月26日)
    (c/w)Virgin Eyes
  2. BE MY BABY(1989年11月1日)※MBSTBS系「地球ZIGZAG」エンディングテーマ
    (c/w)Tell Me
  3. 夢みてTRY(1990年5月9日)※TBS系ドラマ「トップスチュワーデス物語」主題歌
    (c/w)I Say Hello Again ※《郵便局の養老保険CFタイアップ曲》
  4. Dancing in the shower(1990年8月29日)
    (c/w)Prima donna
  5. 左手で誘惑TONIGHT(1991年2月6日)
    (c/w)TRUTH OF DREAM
  6. ギリギリしてる(1991年7月24日)※ANB「いつか行く旅」テーマ曲
    (c/w)だからサヨナラ ※TBS「THE話 THE話]]」エンディングテーマ
  7. 恋のバカンス ~バルセロナ・バージョン~(1992年4月17日)※サントリー「恋のいよかん」CMソング
    (c/w)ひと夏の経験
  8. SEASON(1992年7月25日)※TBS系ドラマ「天使のように生きてみたい」主題歌
    (c/w)夢をあきらめないで
  9. ラスト・グラジュエイション(1993年5月1日)
    (c/w)風にのって
  10. 眠らない街(1993年9月25日)※映画「眠らない街 新宿鮫」主題歌
    (c/w)DREAMER
  11. もう一度 ROLL ON(1994年1月25日)※NTV「うるとら7:00」テーマ曲
    (c/w)DEAR FRIEND
  12. 探さないで(1994年5月25日)※IONA CMソング
    (c/w)今も愛してる
  13. Tears(1995年10月25日)

アルバム

  1. 君の瞳に優しく(1990年1月25日)
  2. Gimmick(1990年9月25日)
  3. もう誰も愛さない(1991年5月25日)
  4. TWO HEART(1992年5月25日)
  5. ROLL ON(1994年2月25日)

ベストアルバム

  1. MINAKO SINGLES(1990年12月21日)
  2. 田中美奈子ベストVOL.2 Minako Collection(1992年8月25日)
  3. MINAKO BEST COLLECTION VOL.3(1993年12月21日)
  4. GOLDEN☆BEST 田中美奈子(2004年11月25日)

その他

  • 「SIMA」 - ミニアルバム「Woman」収録。(2017年5月10日)

写真集

脚注

  1. ^ 7年ぶり復活!斉藤由貴、倉科カナ、清水富美加ら歴代ミスマガジン集めてみた”. デイリー (2017年12月11日). 2020年10月16日閲覧。
  2. ^ 動物を大切にする社会こそ、命を大切にする社会公明新聞』 2010年5月27日付
  3. ^ a b 週刊現代』2003年5月10日&17日合併号、p.58。同記事は2003年4月21日付の『聖教新聞』での田中の対談記事を引用したもの
  4. ^ 田中美奈子結婚 7歳年下俳優と スポーツニッポン 2007年9月26日
  5. ^ “田中美奈子:30年ぶりボディコン披露 桐谷美玲と美脚対決”. MANTANWEB. (2016年6月29日). http://mantan-web.jp/2016/06/29/20160628dog00m200031000c.html 2016年6月30日閲覧。 

関連項目

外部リンク