コンテンツにスキップ

「園部啓一」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
152行目: 152行目:
* [[MADLAX]](情報屋)
* [[MADLAX]](情報屋)
* [[妄想代理人]]
* [[妄想代理人]]
* [[MONSTER]](2004年 - 2005年、ジョーネ、おじさん)
* [[MONSTER (漫画)|MONSTER]](2004年 - 2005年、ジョーネ、おじさん)
* [[ロックマンエグゼStream]](マハ・ジャラマ)
* [[ロックマンエグゼStream]](マハ・ジャラマ)
| 2005年 |
| 2005年 |

2021年5月20日 (木) 09:33時点における版


そのべ けいいち
園部 啓一
プロフィール
本名 園部 啓一[1]
性別 男性
出生地 日本の旗 日本東京都[2]
生年月日 (1960-09-16) 1960年9月16日(63歳)
血液型 O型[3]
身長 172 cm[4]
職業 声優ナレーター[4]
事務所 81プロデュース[2]
活動
活動期間 1990年 -
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

園部 啓一(そのべ けいいち、1960年9月16日[3] - )は、日本男性声優ナレーター[4]東京都出身[2]81プロデュース所属[2]。以前はウイットプロモーションに所属していた。

人物

善人役・悪役問わず多様なキャラクターを演じるバイプレイヤーであり、東映アニメーション製作作品を中心に多数の作品で脇役・端役の声を演じている。

死去した松尾銀三青野武から持ち役の一部を引き継いでいる。

出演

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

1992年
  • 少年アシベ2(ユミコちゃんのパパ)
  • 南国少年パプワくん(津軽ジョッカー、マミヤくん、ナカムラ、クボタくん、ミヤモトくん、ハラダくん、タグチくん、イブセくん、ホサカくん、鼻血ブースケ、ガンマ団員)
1993年
1994年
1995年
1996年
1997年
1998年
1999年
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年

劇場アニメ

1994年
1995年
2001年
2002年
2005年
2007年
2011年
2015年
2017年
2019年

OVA

1990年
1992年
1993年
1994年
1997年
1998年
1999年
2001年
2002年
2004年
2005年
2007年
2008年
2010年

Webアニメ

ゲーム

1995年
1996年
1997年
1998年
1999年
2000年
2001年
  • シェンムーII
  • スーパーロボット大戦α for Dreamcast(オリファー・イノエ)
2002年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
  • 第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇(Tボーン)
2016年
  • ONE PIECE トレジャークルーズ(シルバーズ・レイリー)
2020年
2021年

ドラマCD

音楽CD

吹き替え

映画

ドラマ

アニメ

特撮

1997年
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2006年
2007年
2009年
2011年
2015年

ナレーション

ボイスオーバー

ラジオ

ラジオドラマ

テレビドラマ

舞台

  • 81ドラマティック カンパニー公演
    • 「夢の海賊」(1997年) - 犬の大将 役
    • 「DEATHTRAP」(1998年)
    • 「ねずみ小僧」(2001年)
    • 「仇討」(2003年) - 伊藤銀蛾 役
    • 十一ぴきのネコ」(2005年)
    • 「居残り佐平次」(2007年) - 大工の勝五郎 役
  • 羽生一家玉組第21回公演「狐の姫と詐欺師たち」(2016年) - ホテルオーナー 役
  • 由言企画「やってきたゴトー」(2016年9月)
  • おっ、ぺれった公演 笑歌劇「浅草であさはか」(2017年)
  • 劇団M.M.C「ホス探へようこそ」(2017年) - 刑事 役

その他コンテンツ

脚注

注釈

  1. ^ 海賊無双』(2012年)、『海賊無双3』(2015年)、『海賊無双4』(2020年)

出典

  1. ^ 『声優事典 第二版』キネマ旬報社、1996年、165頁。ISBN 4-87376-160-3 
  2. ^ a b c d 園部啓一 - 81プロデュースの公式サイト
  3. ^ a b 園部啓一(そのべけいいち)の解説”. goo人名事典. 2020年1月13日閲覧。
  4. ^ a b c 園部 啓一”. タレントデータバンク. 2020年4月20日閲覧。
  5. ^ 平成イヌ物語バウ”. 日本アニメーション. 2016年5月17日閲覧。
  6. ^ ちびまる子ちゃん(新)”. メディア芸術データベース. 2016年8月21日閲覧。
  7. ^ ゾイド”. メディア芸術データベース. 2016年8月21日閲覧。
  8. ^ だいすき!ぶぶチャチャ”. メディア芸術データベース. 2016年8月21日閲覧。
  9. ^ Bビーダマン爆外伝V”. メディア芸術データベース. 2016年8月21日閲覧。
  10. ^ 砂漠の海賊!キャプテンクッパ”. メディア芸術データベース. 2016年8月21日閲覧。
  11. ^ 探偵少年カゲマン”. メディア芸術データベース. 2016年8月5日閲覧。
  12. ^ イガラム”. ONE PIECE.com. 2016年6月14日閲覧。
  13. ^ マッキンリー”. ONE PIECE.com. 2016年6月14日閲覧。
  14. ^ バスカビル”. ONE PIECE.com. 2016年6月14日閲覧。
  15. ^ オニグモ”. ONE PIECE.com. 2016年6月14日閲覧。
  16. ^ ウープ・スラップ”. ONE PIECE.com. 2016年6月14日閲覧。
  17. ^ スポイル”. ONE PIECE.com. 2016年6月14日閲覧。
  18. ^ シルバーズ・レイリー”. ONE PIECE.com. 2016年6月14日閲覧。
  19. ^ SAMURAI DEEPER KYO”. メディア芸術データベース. 2016年8月21日閲覧。
  20. ^ 陸上防衛隊まおちゃん”. メディア芸術データベース. 2016年8月21日閲覧。
  21. ^ ロックマンエグゼ”. メディア芸術データベース. 2016年8月21日閲覧。
  22. ^ ワイルド7 another 謀略運河”. メディア芸術データベース. 2016年8月21日閲覧。
  23. ^ GUNPARADEMARCH 新たなる行軍歌”. メディア芸術データベース. 2016年8月21日閲覧。
  24. ^ コロッケ!”. メディア芸術データベース. 2016年8月21日閲覧。
  25. ^ CINDERELLABOY”. メディア芸術データベース. 2016年8月12日閲覧。
  26. ^ スタッフ紹介”. ボボボーボ・ボーボボ公式サイト. 2016年6月16日閲覧。
  27. ^ 魔探偵ロキRAGNAROK”. メディア芸術データベース. 2016年8月21日閲覧。
  28. ^ Yes!プリキュア5GoGo!”. メディア芸術データベース. 2016年8月21日閲覧。
  29. ^ ULTRAVIOLETCode 044”. メディア芸術データベース. 2016年8月21日閲覧。
  30. ^ スイートプリキュア♪”. メディア芸術データベース. 2016年8月21日閲覧。
  31. ^ ONE PIECE “3D2Y” エースの死を越えて! ルフィ仲間との誓い”. メディア芸術データベース. 2016年8月21日閲覧。
  32. ^ 「ブシロードTCG戦略発表会2019夏」での発表内容を公開!”. 「カードファイト!! ヴァンガード」 TCG公式サイト. ブシロード (2019年7月18日). 2019年7月18日閲覧。
  33. ^ 平成イヌ物語バウ 劇場版”. 日本アニメーション. 2016年5月17日閲覧。
  34. ^ あずきちゃん”. マッドハウス. 2016年6月16日閲覧。
  35. ^ 劇場版 とっとこハム太郎 ハムハムハムージャ! 幻のプリンセス”. メディア芸術データベース. 2016年8月21日閲覧。
  36. ^ ふたりはプリキュア Max Heart”. メディア芸術データベース. 2016年8月21日閲覧。
  37. ^ 真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 殉愛の章”. メディア芸術データベース. 2016年8月21日閲覧。
  38. ^ ONE PIECE エピソードオブアラバスタ 砂漠の王女と海賊たち”. メディア芸術データベース. 2016年8月21日閲覧。
  39. ^ 映画 スイートプリキュア♪ とりもどせ! 心がつなぐ奇跡のメロディ♪”. メディア芸術データベース. 2016年8月21日閲覧。
  40. ^ トリコ 3D 開幕!グルメアドベンチャー!!”. メディア芸術データベース. 2016年8月21日閲覧。
  41. ^ 劇場版『ONE PIECE STAMPEDE』追加キャストに竹中直人、フィッシャーズ、ロン・モンロウ決定!登場キャラクターも追加発表!”. ONE PIECE.com (2019年5月25日). 2019年5月26日閲覧。
  42. ^ 週刊ファミ通』2013年6月6日号、エンターブレイン、2013年5月23日。 
  43. ^ ブリガンダイン ルーナジア戦記 公式サイト”. ブリガンダイン ルーナジア戦記. 株式会社ハピネット. 2019年9月5日閲覧。
  44. ^ これからの「グランブルーファンタジー」2021年4月号”. 『グランブルーファンタジー』公式サイト. Cygames (2021年4月1日). 2021年4月1日閲覧。
  45. ^ BS1スペシャル「東京ロストワールド 秘島探検の全記録」”. もっとNHKドキュメンタリー. NHK. 2019年5月5日閲覧。

外部リンク