コンテンツにスキップ

「林先生の痛快!生きざま大辞典」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
169行目: 169行目:
|rowspan="2"|[[10月14日]]||<small>ビビる大木、狩野英孝、IVAN</small>||'''追い込む事で奇跡を起こす'''||[[水谷豊 (医師)|水谷豊]]<br /><small>([[眼科医]])</small>||rowspan="2"|<small>なし</small>||rowspan="2"|<ref>前回(#18)予告時点では「[[ジャック・ウェルチ]]」<small>([[ゼネラル・エレクトリック]]元CEO)</small>を予定してたが'''蔵出しスペシャル'''に変更、予定していた「ジャック・ウェルチ」を取りあげた回は収録済みだったが未放送のままお蔵入りした。</ref><ref>今回(#19)は'''蔵出しスペシャル'''として(#1&#3の)収録未放送分を放送。</ref>
|rowspan="2"|[[10月14日]]||<small>ビビる大木、狩野英孝、IVAN</small>||'''追い込む事で奇跡を起こす'''||[[水谷豊 (医師)|水谷豊]]<br /><small>([[眼科医]])</small>||rowspan="2"|<small>なし</small>||rowspan="2"|<ref>前回(#18)予告時点では「[[ジャック・ウェルチ]]」<small>([[ゼネラル・エレクトリック]]元CEO)</small>を予定してたが'''蔵出しスペシャル'''に変更、予定していた「ジャック・ウェルチ」を取りあげた回は収録済みだったが未放送のままお蔵入りした。</ref><ref>今回(#19)は'''蔵出しスペシャル'''として(#1&#3の)収録未放送分を放送。</ref>
|-
|-
||<small>レッド吉田(TIM)、鈴木拓(ドランクドラゴン)、最上もが(でんぱ組.inc)</small>||'''[[スティーブ・ジョブズ|ジョブズ]]と共に世界を変えた男'''||[[スティーブ・ウォズニアック]]<br /><small>([[アップル (企業)|アップル]]創業者)</small>
||<small>レッド吉田(TIM)、鈴木拓(ドランクドラゴン)、最上もが(でんぱ組.inc)</small>||'''[[スティーブ・ジョブズ|ジョブズ]]と共に世界を変えた男'''||[[スティーブ・ウォズニアック]]<br /><small>([[Apple]]創業者)</small>
|-
|-
!22
!22
230行目: 230行目:
|-
|-
!33
!33
|[[2月3日]]||rowspan="2"|<small>[[ビビる大木]]、[[パンサー (お笑い)|尾形貴弘〔パンサー〕]]、[[春輝 (モデル)|春輝]] </small>||rowspan="2"|'''成功へと導く突破力'''||rowspan="2"|[[スティーブ・ジョブズ]]<br /><small>([[アップル (企業)|アップル]]創業者)</small>||rowspan="2"|<small>なし</small>||rowspan="2"|<ref>同一人物が2週に渡って扱われるのは初</ref>
|[[2月3日]]||rowspan="2"|<small>[[ビビる大木]]、[[パンサー (お笑い)|尾形貴弘〔パンサー〕]]、[[春輝 (モデル)|春輝]] </small>||rowspan="2"|'''成功へと導く突破力'''||rowspan="2"|[[スティーブ・ジョブズ]]<br /><small>([[Apple]]創業者)</small>||rowspan="2"|<small>なし</small>||rowspan="2"|<ref>同一人物が2週に渡って扱われるのは初</ref>
|-
|-
!34
!34

2021年5月20日 (木) 12:43時点における版

林先生の痛快!生きざま大辞典
ジャンル 教養バラエティ番組
出演者 林修
吉田明世(TBSアナウンサー)
ナレーター 田中敦子
製作
プロデューサー 坂田栄治
田村恵里
大和田宇一
制作 TBS
放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間2014年4月22日 - 2015年3月24日
放送時間火曜 23:53 - 翌0:38
放送枠テッペン! 
放送分45分
回数38
公式サイト(レギュラー版)
パイロット版
放送期間2014年1月2日
放送時間16:30 - 17:45
放送分75分
回数1
林先生の痛快!生きざま大辞典 ~世界の天才スペシャル~
放送期間2014年12月10日
放送時間水曜19:56 - 21:54
放送枠水トク!
放送分118分
回数1
テンプレートを表示

林先生の痛快!生きざま大辞典』(はやしせんせいのつうかい いきざまだいじてん)は、TBS系列2014年1月2日(16:30 - 17:45)にパイロット版が全国ネットで放送され、2014年4月22日から2015年3月24日まで火曜テッペン!』枠(23:53 - 翌0:38、JST)でレギュラー放送されていたバラエティ番組である。

概要

予備校講師林修冠番組。絶対に知って欲しい隠れた偉人のピンチを大逆転する痛快な生きざまを、番組MCの林修が独自の視点で紹介。そこから現代を生き抜く知恵を学べる教養バラエティー[1]

2014年1月2日に正月特番(パイロット版)を放送したのち、4月22日には番組のレギュラー放送が開始した。

2014年12月10日の『水トク!』(第2期)枠で、初のゴールデン2時間SP『林先生の痛快!生きざま大辞典 ~世界の天才スペシャル~』を放送[2]

2015年3月3日放送回で番組終了が発表され、24日が最終回となった。変わって林出演枠は、翌4月12日より日曜22時台にて『林先生が驚く初耳学!』(MBS制作)が放送されている。

出演

MC
進行
  • 吉田明世TBSアナウンサー)
    ※ 2014年1月2日のパイロット版では、当時TBSアナウンサーだった小林悠が務めた。

コーナー

偉人の生きざま紹介
林修が進行、偉人の生きざまにスポットを当て取り上げる人物をVTRで紹介し思う事柄についてわかりやすく解説。ゲストとの質疑応答を交えながら、偉人の生きざま等深く掘り下げていく番組のメイン
動徳の時間(第1回放送から第14回放送まで不定期)
吉田明世が進行、生きざまをとらえた『動画』から道徳の時間のように感じてもらうコーナー。
世界のニュース(第6回放送のみ)
吉田明世が進行、世界中の興味深いニュースを番組MC・林修とゲストアリか?ナシか?判定しながら生きざまを考えていくコーナー。
知ると気持ちいい難解語(第23回放送のみ)
林修が進行、知らない超難解な言葉をわかりやすく林修が解説するコーナー。

放送リスト

放送時の人物・敬称(ゲストも含む)は放送当時のものを表記。

パイロット版

レギュラー版

2014年

2015年

ネット局と放送時間

レギュラー版

放送対象地域 放送局 系列 放送期間 放送日時 遅れ
関東広域圏 TBSテレビ(TBS) TBS系列 2014年4月22日 - 2015年3月24日 火曜 23:53 - 翌0:38 製作局
北海道 北海道放送(HBC)[14] 同時ネット
岩手県 IBC岩手放送(IBC)
宮城県 東北放送(TBC)
山形県 テレビユー山形(TUY)
福島県 テレビユー福島(TUF)
新潟県 新潟放送(BSN)
長野県 信越放送(SBC)
静岡県 静岡放送(SBS)
鳥取県島根県 山陰放送(BSS)
福岡県 RKB毎日放送(RKB)
熊本県 熊本放送(RKK)
中京広域圏 CBCテレビ(CBC) 2014年4月22日 - 2015年4月1日 水曜 0:25 - 1:13(火曜深夜)[15] 8日遅れ[16]
岡山県・香川県 山陽放送(RSK) 2014年4月29日 - 2015年4月1日 水曜 0:23 - 1:08(火曜深夜)[17] 8日遅れ
近畿広域圏 毎日放送(MBS) 2014年5月9日 - 2015年4月10日 金曜 0:59 - 1:44(木曜深夜) 17日遅れ
富山県 チューリップテレビ(TUT) 2014年5月13日 - 2015年4月15日 水曜 0:08 - 0:53(火曜深夜)[18] 22日遅れ

不定期放送

  • 宮崎放送(MRT)では2014年6月7日・8月2日・9月27日に単発放送された。

パイロット版

  • 2014年1月2日(16:30 - 17:45)にJNN系列全28局で放送。

ゴールデン版

放送対象地域 放送局 系列 放送期間 放送日時 遅れ 備考
関東広域圏 TBSテレビ(TBS) TBS系列 2014年12月10日 水曜 19:56 - 21:54 製作局
北海道 北海道放送(HBC) 水トク!」枠で同時ネット
青森県 青森テレビ(ATV) レギュラー放送なし
岩手県 IBC岩手放送(IBC)
宮城県 東北放送(TBC)
山形県 テレビユー山形(TUY)
福島県 テレビユー福島(TUF)
山梨県 テレビ山梨(TUY) レギュラー放送なし
新潟県 新潟放送(BSN)
長野県 信越放送(SBC)
石川県 北陸放送(MRO) レギュラー放送なし
静岡県 静岡放送(SBS)
中京広域圏 CBCテレビ(CBC) レギュラー放送は
時差ネット
近畿広域圏 毎日放送(MBS)
広島県 中国放送(RCC) レギュラー放送なし
山口県 テレビ山口(tys)
愛媛県 あいテレビ(itv)
長崎県 長崎放送(NBC)
大分県 大分放送(OBS)
熊本県 熊本放送(RKK)
岡山県・香川県 山陽放送(RSK) 2014年12月31日 水曜 7:00 - 8:55 遅れネット レギュラー放送は
時差ネット

主なスタッフ

パイロット版

  • ディレクター:高岡猛、伏貫健介、上野加奈代
  • 総合演出:新井康孝
  • プロデューサー:田村恵里、大和田宇一
  • 制作協力:ワタナベエンターテインメント、TBSビジョン
  • 製作著作:TBS

レギュラー版

  • ナレーター:田中敦子
  • 構成:上野耕平、川野将一、佐藤俊明、町田直也
  • TM:荒木健一
  • TD:寺尾昭彦、齊藤哲也
  • VE:佐藤公幸、姫野雅美、高橋康弘
  • カメラ:斉藤哲也、北林良一
  • 音声:宇野仁美
  • 照明:鈴木英敬
  • 美術プロデューサー:東立
  • 美術デザイナー:桝本瑠璃
  • 美術制作:藤田なつみ
  • 装置:尻無浜宏人
  • 操作:石川大輔
  • 電飾:大平絵梨子
  • メカシステム:濱口利之行(濱口利行)
  • 化粧:城所とも美
  • 編集:今田隆之、沖野浩平、岩成伸
  • MA:的池将
  • 音響効果:佐藤卓嗣
  • TK:山口佳奈絵
  • リサーチ:宮下沙希、林裕一
  • GK:阿部暁美
  • 編成:高山暢比古
  • AD:温井里恵、高柳諒輔、兼光夕稀、鴻池祥元、田中宏徳、片桐大貴、池田朋布、樋渡一樹、池田優人
  • AP:安原マリック勇人、中村恵、市川舞子
  • ディレクター:植木一実、田頭悟、高岡猛、廣田彰大、見崎陽亮、石黒光典、上野加奈代、伊藤良美(以前はAD)、カサイシゲタカ
  • 総合演出:首藤光典
  • 協力プロデューサー:坂田栄治、古川愛
  • プロデューサー:田村恵里、大和田宇一
  • 制作協力:ワタナベエンターテインメント極東電視台
  • 製作著作:TBS

脚注

  1. ^ 林修が語る"スティーブ・ジョブズを超える男"とは?”. テレビドガッチ. 2014年6月15日閲覧。
  2. ^ 2014年12月2日(#26)の放送にて発表した。
  3. ^ 1996年アトランタオリンピック体操(女子)団体」出場のアメリカ代表選手。
  4. ^ 証明VTRで「2002年スポーツマンNo.1決定戦」のダイジェストなどを放送。
  5. ^ 当時所属していた大阪近鉄バファローズにおいて、2001年のリーグ優勝が掛かった一戦(対オリックス・ブルーウェーブ戦)で起こした「代打逆転サヨナラ満塁優勝決定本塁打」を放送。
  6. ^ 今回のエピソードは「Dynamite!! 〜勇気のチカラ2010〜」で行われた「対青木真也」 戦を放送。
  7. ^ ジョナ・ロムーはニュージーランド(NZ)出身のラグビー選手、今回のエピソードは99年W杯ラグビー(準決勝・NZ対フランス戦)をメインで放送。
  8. ^ 作家(官能小説家)うかみ綾乃 ワタナベエンターテイメント紹介ページ
  9. ^ #7放送の次回予告と#8本編のナレーションを(#8に関しては、レギュラーナレーターの田中敦子と共に)担当。
  10. ^ 前回(#18)予告時点では「ジャック・ウェルチゼネラル・エレクトリック元CEO)を予定してたが蔵出しスペシャルに変更、予定していた「ジャック・ウェルチ」を取りあげた回は収録済みだったが未放送のままお蔵入りした。
  11. ^ 今回(#19)は蔵出しスペシャルとして(#1&#3の)収録未放送分を放送。
  12. ^ 林・吉田、ゲスト4名と現役の東京大学在学生3名(いずれも東進ハイスクールの元受講生)を交えたコーナー。2014年12月10日放送の特番及び12月16日のレギュラー放送(#27)にて放送した。
  13. ^ 同一人物が2週に渡って扱われるのは初
  14. ^ 編成上は23:53 - 翌0:39。
  15. ^ 2014年9月16日までは23:53 - 翌0:41に放送されていた。同年10月14日より枠移動。
  16. ^ 初回は同時ネット。2014年4月29日に中日クラウンズ関連特番を放送したため、以降は遅れネット。
  17. ^ 初回は火曜 23:53 - 翌0:38。
  18. ^ 2014年12月16日までは火曜 0:08 - 0:53(月曜深夜)に放送されていた。同年12月23日から「UTAGE!」のネット開始により、2015年1月7日から水曜の同時間帯に枠移動。

外部リンク

TBS 火曜テッペン!
前番組 番組名 次番組
(なし)
林先生の痛快!生きざま大辞典
TBS 火曜23:53 - 翌0:38枠
番組ナビ
(月 - 木23:53 - 23:58)
東野幸治のナイモノネダリ
(23:58 - 翌0:28)
ガチャガチャV6
(0:28 - 0:58)
林先生の痛快!生きざま大辞典
有田チルドレン