「徳山秀典」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
Cewbot (会話 | 投稿記録)
234行目: 234行目:
* [[仮面ライダー サモンライド!]](2014年12月4日、PS3・[[Wii U]]) - 仮面ライダーキックホッパー 役
* [[仮面ライダー サモンライド!]](2014年12月4日、PS3・[[Wii U]]) - 仮面ライダーキックホッパー 役
* [[仮面ライダーバトル ガンバライジング]](2017年2月2日・2020年3月19日、アーケードゲーム) - 仮面ライダーザビー(矢車)<ref>{{Twitter status|DCD_GANBARIDE|1239386192027586561}}</ref> / 仮面ライダーキックホッパー 役
* [[仮面ライダーバトル ガンバライジング]](2017年2月2日・2020年3月19日、アーケードゲーム) - 仮面ライダーザビー(矢車)<ref>{{Twitter status|DCD_GANBARIDE|1239386192027586561}}</ref> / 仮面ライダーキックホッパー 役
* [[仮面ライダー シティウォーズ]](2020年、[[IOS (Apple)|iOS]]・[[Android (オペレーティングシステム)|Android]]) - 仮面ライダーキックホッパー 役<ref>{{Twitter status|RIDERgameinfo|1273526787448770560}}</ref>
* [[仮面ライダー シティウォーズ]](2020年、[[iOS (Apple)|iOS]]・[[Android (オペレーティングシステム)|Android]]) - 仮面ライダーキックホッパー 役<ref>{{Twitter status|RIDERgameinfo|1273526787448770560}}</ref>


=== PV ===
=== PV ===

2021年5月23日 (日) 02:59時点における版

とくやま ひでのり
徳山 秀典
本名 小柳 秀典[要出典]
生年月日 (1982-01-30) 1982年1月30日(42歳)
出生地 日本の旗 日本東京都杉並区[1]
民族 日本人
身長 178 cm[1]
血液型 B型[1]
職業 俳優歌手
ジャンル テレビドラマ映画舞台
活動期間 1995年 -
活動内容 デビュー作:『八代将軍吉宗
事務所 株式会社アバンセ
公式サイト 徳山秀典OFFICIAL SITE
主な作品
テレビドラマ
GTO
ぼくらの勇気 未満都市
ホーリーランド
仮面ライダーカブト
炎神戦隊ゴーオンジャー
さくら心中
花ざかりの君たちへ〜イケメン☆パラダイス〜2011
映画
押切 OSHIKIRI
劇場版 仮面ライダーカブト GOD SPEED LOVE
BADBOYS
闇金ウシジマくん Part2
『パーティーは銭湯からはじまる』
テンプレートを表示

徳山 秀典(とくやま ひでのり、1982年1月30日 - )は、日本俳優歌手東京都杉並区出身。堀越高等学校卒業。身長178cm[1]。体重58kg。

来歴

テアトルアカデミーに所属し、1995年八代将軍吉宗』でデビュー。1997年ぼくらの勇気 未満都市』で演じたリュウ役で注目を集め、1998年GTO』などのヒットドラマにも出演。

1999年L⇔R黒沢健一プロデュースにより『あふれる思い』で歌手デビュー。『幻想魔伝 最遊記』の主題歌等が代表的なものとなる。『最遊記』ではその縁もあり、声優としても出演する[2]

2005年、『ホーリーランド』に伊沢マサキ役で出演。主演石垣佑磨と共に原作者の格闘アクション監修を受けた。

2006年、『仮面ライダーカブト』に矢車想 / 仮面ライダーザビー、仮面ライダーキックホッパー 役としてレギュラー出演。また、2009年には同役で『仮面ライダーディケイド』にカメオ出演している。

2007年の『仮面ライダー電王』の声のゲスト出演を含めると、5年連続で東映特撮番組に出演しており、戦隊とライダーの両方をメインのレギュラーキャストを演じた。また、一部地域を除く2009年2月1日・8日放送分において、ゴーオンジャーとディケイドの両方に出演したことで戦隊・ライダーの同日同時出演を果たしており、これは特撮史上においても非常に珍しい。

また、金子修介監督の誘いで『ウルトラマンマックス』にエキストラ出演(ノンクレジット)、中学時代に『ビーファイターカブト』にゲスト出演をした経験があり、内野謙太と並んで『仮面ライダーシリーズ』『スーパー戦隊シリーズ』『ウルトラシリーズ』『メタルヒーローシリーズ』の全てに出演した数少ない俳優の一人でもある。

2008年2月末、所属事務所JVCエンタテインメントを退社[3]。6月、スーパー戦隊シリーズ第32作『炎神戦隊ゴーオンジャー』で須塔大翔 / ゴーオンゴールド役として再び東映特撮作品にレギュラー出演し、話題となる。

2008年8月31日、「eroica」というインディーズバンドを結成し、音楽活動も並行して行った[4]

2009年4月、株式会社GORDIE ENTERTAINMENT所属。同年6月、K-pointに業務提携。2010年東海テレビ系昼ドラの『インディゴの夜』にカリスマホスト役の空也役で出演。それ以降年1回以上ホスト役でゲスト出演している。また翌年には『さくら心中』で同局の昼ドラに初主演をした。

2011年、元ボクシング世界王者の竹原慎二が原案を務めたボクシング漫画『タナトス〜むしけらの拳〜』の映画化で主演に抜擢。主人公のリク役を演じるに伴い原作者の竹原指導の下、減量やハードなトレーニングを行った[5]。7月、『花ざかりの君たちへ〜イケメン☆パラダイス〜2011』にオスカー・M・姫島 役で出演。

2011年8月には、歌手としておよそ10年ぶりのメジャーシングルCD『プロポーズ / 愛のまま永遠(とわ)に』をリリースすることが発表された。楽曲をプロデュースしたつんく♂の話によると、この曲(プロポーズ)は1990年代にシャ乱Qが大ヒットさせた名曲「シングルベッド」の“続編”にあたる曲とのことである。なお、「プロポーズ」の方はシングル発売に先駆けて着うたフルにて先行配信された[6]。また、東名阪LIVEツアーを開催した[7]

2012年9月 - 10月、11年ぶりにリリースしたフルアルバム「puresoul」を引っ提げ、名古屋、大阪、仙台、福岡、東京を回る「5大都市」ツアーを開催[8]

2013年7月武蔵野市観光機構親善大使に任命される[9]。10月、所属事務所を株式会社GORDIE ENTERTAINMENTからK-pointに移籍。

2016年5月31日、約7年間所属していたK-pointを退社した[10]。8月3日、自身がCEOを務める芸能プロダクション「Heart Moving Production」の公式サイトを開設[11]

2017年6月、自身のソロステージでサポートメンバーとして活動していたEFG(Ba)とJAY(Gt)を率い、バンド「Hobbitz」を結成[12][13]2018年6月、約6年ぶりの全国ツアー開催[14]

2019年4月1日、株式会社アバンセに所属[15]。7月12日、自身の公式サイト『徳山秀典OFFICIAL SITE』を開設。

人物

  • スカウトされ、何もわからず芸能界に入ったが、自分の演技が他の役者に届かなくて才能がないと思い、役者を辞めて小学校の先生になろうと思っていた。最後のオーディションがなくなり、近くの別のオーディションに行くよう言われたのが「ぼくらの勇気 未満都市[16]
  • 小学校低学年から中学校まで地元のサッカーチームに入ってサッカーをやっていた、ポジションはセンターFWで背番号は11。
  • 高校3年間はボクシングジムに通い、当時はプロテストを受けようと思っていた[5][17]
  • 特技・趣味はギタースノーボード総合格闘技[18]
  • 仮面ライダーカブト』『炎神戦隊ゴーオンジャー』では、それぞれ兄(あるいは兄貴分)の役を演じているが、徳山自身は姉が二人いる末っ子長男である[19]
  • 『最遊記』や『ゴーオンジャー』で共演した声優の保志総一朗とは、以前近所同士だったこともあり、飲み友達である[20]
  • ビールが好きで毎日2リットルは飲んでいる[21]

出演

テレビドラマ

映画

オリジナルビデオ

舞台

音楽番組

CM

  • ロッテ「ブラック ブラックガム」(2006年)

動画配信

ラジオ

  • ジャンピン・ムーブ(1999年10月2日 - 2000年3月25日、FMヨコハマ

インターネットラジオ

  • CozyShell「ムーンサイズな野郎ども」(2000年)

ラジオドラマ

テレビアニメ

ゲーム

PV

その他

  • COMPLETE SELECTION MODIFICATION HOPPERZECTER(2017年7月、玩具) - 矢車想 役

書籍

写真集

ムック本

ディスコグラフィ

シングル

発売日 タイトル c/w 規格品番
ポニーキャニオン レーベル
1st 1999年7月16日 あふれる思い 伝える気持ち PCDA-01176
2nd 1999年10月6日 ハックルベリー Touch Me PCDA-01188
3rd 2000年2月17日 Close To Me Lover's Kitchen(Single Version) PCCA-01410
4th 2000年5月17日 FOR REAL FOR REAL(Piano Version)
FOR REAL(Guitar Version)
PCDA-90002
5th 2000年11月22日 STILL TIME BLUE PCCA-90002
6th 2001年2月7日 卒業 That's a Fact PCCA-01498
GORDIE ENTERTAINMENT レーベル
7th 2011年8月24日 プロポーズ/愛のまま永遠に FTMS-00005
8th 2012年7月18日 それは全部「愛」だった/
I can't stop my heart
FTMS-00009
9th 2013年1月30日 僕等の道/あの日の君に FTMS-00013

アルバム

発売日 タイトル 収録曲 規格品番
ポニーキャニオン レーベル
1st 2000年3月29日 One 17th PCCA-01428
2nd 2001年2月21日 REAL TIME PCCA-01500
GORDIE ENTERTAINMENT レーベル
3rd 2012年8月29日 puresoul FTMS-00010

タイアップ曲

楽曲 タイアップ 収録作品
Close To Me 日本テレビ系『とりあえずイイ感じ。』エンディングテーマ シングル「Close To Me」
アルバム「One 17th」
FOR REAL テレビ東京系『幻想魔伝 最遊記』オープニングテーマ シングル「FOR REAL」
アルバム「REAL TIME」
STILL TIME テレビ東京系『幻想魔伝 最遊記』オープニングテーマ シングル「STILL TIME」
アルバム「REAL TIME」
卒業 テレビ朝日系『トゥナイト2』エンディングテーマ
テレビ神奈川『Mutoma DI:GA』2001年2月度オープニング・エンディングテーマ
シングル「卒業」
アルバム「REAL TIME」
eve フロンティアワークス『愛の言霊』主題歌 アルバム「score BeAt」
LIFE フロンティアワークス『愛の言霊』挿入歌
miss you テレビ朝日系『炎神戦隊ゴーオンジャー』挿入歌 ミニアルバム「愛歌」
プロポーズ テレビ朝日系『たけしの健康エンターテインメント!みんなの
家庭の医学
』エンディングテーマ(2011年7月 - 9月)
シングル「プロポーズ/愛のまま永遠に」
愛のまま永遠に ユナイテッドエンタテインメント『タナトス』主題歌
Love is...
feat.KoN
東海テレビ昼ドラ『赤い糸の女』エンディングテーマ アルバム「puresoul」

映像作品

発売日 タイトル 規格品番
GORDIE ENTERTAINMENT レーベル
1st 2012年1月30日 徳山秀典 LIVE TOUR 2011 “SHOUT 〜東から来ました〜” FTMS-00007

インディーズ

ミニアルバム

発売日 タイトル 収録曲 規格品番
ガウディレコーズ レーベル
1st 2007年7月22日 score BeAt GRCD-5001
SPACE SHOWER MUSIC レーベル
2nd 2009年4月29日 愛唄 DQC-227
HeartMoving レーベル
3rd 2017年5月9日 雨音のリズム MTCD-0108

フルアルバム

発売日 タイトル 収録曲 規格品番
HeartMoving レーベル
1st 2018年5月30日 alive MTCD-0110

ライブ

ワンマンライブ

出演日 タイトル 会場
1999年1月9日・10日 徳山秀典ファーストライブ 渋谷ON AIR EAST
2000年3月19日 - 30日 TOKUYAMA hidenori 1st CONCERT TOUR 2000
2000年8月2日 - 23日 SUMMER LIVE 2000
2001年3月24日 - 4月3日 TOKUYAMA hidenori TOUR 2001 -REAL TIME-
2002年3月24日 TOKUYAMA Hidenori ACOUSTIC LIVE 原宿アストロホール
2007年7月22日 scoreBeAtレコ発記念ワンマンライヴ 原宿アストロホール
2011年8月28日 - 9月3日 徳山秀典 LIVE TOUR 2011
“SHOUT 〜東から来ました〜”[25]
2012年8月29日 徳山秀典 SPECIAL LIVE『Pop'n' Roll』 新国立劇場
2012年9月17日 - 10月12日 5大都市 LIVE TOUR「puresoul」[26]
2013年8月30日 8月30日、オレと吉祥寺で遊ばない? 吉祥寺CLUB SEATA
2013年12月20日 一年ぶりに!Duoでlive!タイトルは未定(笑) 渋谷duo MUSIC EXCHANGE
2015年2月11日・14日 徳山秀典バレンタインライブ
2015年11月8日 徳山秀典 Live CLUB 33 大阪MUSE
2017年1月28日 徳山秀典のお誕生日会 新横浜NEW SIDE BEACH!!
2017年5月7日 徳山秀典 誕生日にムチャブリされたライブです
(ちゃんとマジメにライブします)in O-Crest
TSUTAYA O-Crest
2018年1月20日 徳山秀典 誕生祭(仮) aube shibuya
2018年6月3日 - 24日 TOKUYAMA HIDENORI LIVE TOUR 2018[14]
2019年1月27日 徳山秀典 誕生祭(仮) LIVE HALL aube Shibuya

合同ライブ

出演日[27] タイトル 会場
2006年9月29日 「ガウディミュージックpresents ガウディNIGHTvol.2」
※SPゲスト
原宿アストロホール
2006年11月12日 ガウディミュージックpresents ガウディお祭りNIGHT club asia
2007年1月22日・23日 ガウディナイト番外編「ドキュメンタリー映画も
撮っちゃうよNight!」ライブツアー'07 冬の陣
2007年3月25日 ガウディナイト3 渋谷DUO
2007年5月13日 ガウディナイト 仙台襲撃ツアー 仙台JUNKBOX

脚注

  1. ^ a b c d 公式サイト”. 徳山秀典OFFICIAL SITE. HIDENORI TOKUYAMA OFFICIAL SITE. 2019年7月12日閲覧。
  2. ^ 徳山秀典のダウンロード、音楽配信ならmusic.jp|最新の音楽配信中!
  3. ^ “皆さんへ。 - 徳山秀典は・・・”. http://yaplog.jp/hide-tokuyama/archive/1275 2008年4月17日閲覧。 
  4. ^ “M2 Music Web Site”. http://www.moku-music.com/top.html 2008年4月20日閲覧。 
  5. ^ a b “徳山秀典主演で本格派ボクシング漫画『タナトス~むしけらの拳~』映画化|ライフ関連ニュース|オリコン顧客満足度”. http://life.oricon.co.jp/87128/full/ 2011年4月27日閲覧。 
  6. ^ “イケメン俳優徳山秀典「シングルベッド」の続編を歌う - 音楽ナタリー”. http://natalie.mu/music/news/54720 2011年8月12日閲覧。 
  7. ^ “徳山秀典 - ライブ情報|日本クラウン株式会社 クラウンレコード”. http://www.crownrecord.co.jp/artist/tokuyama/schedule.html 2011年7月30日閲覧。 
  8. ^ “徳山秀典5大都市ライブツアーで熱唱 - 芸能ニュース : nikkansports.com”. https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/f-et-tp0-20120922-1021230_m.html 2012年9月22日閲覧。 
  9. ^ “「都市観光力」が吉祥寺と武蔵野市の未来を創る|吉祥寺経済新聞”. https://kichijoji.keizai.biz/phone/headline.php?id=1722 2013年7月29日閲覧。 
  10. ^ “徳山秀典 お知らせ|株式会社ケイポイント”. http://www.kpoint.net/topics/徳山秀典%E3%80%80お知らせ 2016年5月15日閲覧。 
  11. ^ “徳山秀典 Twitter”. https://twitter.com/tokuyama0130/status/760773286993207296 2016年8月3日閲覧。 
  12. ^ “徳山秀典 新プロジェクト始動 新バンド結成!! - HeartMoving Production”. http://www.heartmoving.jp/blog/255501851d4 2017年7月7日閲覧。 
  13. ^ “徳山秀典の新バンド名と新ビジュアルが解禁! - HeartMoving Production”. http://www.heartmoving.jp/blog/c130c8d1cb6 2017年7月15日閲覧。 
  14. ^ a b “徳山秀典 2018全国ツアー決定!! - HeartMoving Production”. http://www.heartmoving.jp/blog/2018 2018年2月14日閲覧。 
  15. ^ “徳山秀典Twitter”. https://twitter.com/tokuyama0130/status/1112709690943639553 2019年4月1日閲覧。 
  16. ^ “役者を辞めよう。から、奇跡。|徳山秀典オフィシャルブログ Powered by Ameba”. https://ameblo.jp/tokuyama0130/entry-12294734242.html 2017年7月21日閲覧。 
  17. ^ “徳山秀典「タナトス」映画化で主演、プロボクサー顔負けの肉体に : 映画ニュース - 映画.com”. http://eiga.com/amp/news/20110427/21/ 2011年4月27日閲覧。 
  18. ^ “徳山秀典×MATERIAL CROWN│MATERIAL CROWN”. http://www.material-crown.jp/tokuyama_p.html 2014年6月9日閲覧。 
  19. ^ “さくら心中|インタビュー|03 徳山秀典さん(高梨比呂人役)”. http://tokai-tv.com/sakura/interview/03.php 2011年1月21日閲覧。 
  20. ^ “保志総一朗Twitter”. https://twitter.com/hoshisoichiro/status/817922044889206785 2017年1月8日閲覧。 
  21. ^ “徳山秀典『“花君”三枚目ナルシストキャラに嬉しさとプレッシャー』2ページ目-ORICON STYLE エンタメ”. https://www.oricon.co.jp/entertainment/interview/2011/tokuyama1228/index2.html 2011年12月28日閲覧。 
  22. ^ 仮面ライダージオウ 第37話 「2006:ネクスト・レベル・カブト」”. 平成仮面ライダー20作品記念公式サイト. 東映. 2019年5月19日閲覧。
  23. ^ DCD_GANBARIDEのツイート(1239386192027586561)
  24. ^ RIDERgameinfoのツイート(1273526787448770560)
  25. ^ “俳優 徳山秀典が、CDリリース記念ライブ開催|Musicman-NET”. https://www.musicman-net.com/artist/11704 2011年8月30日閲覧。 
  26. ^ “puresoul|スマートボーイズ”. https://sumabo.jp/tag/puresoul 2012年8月18日閲覧。 
  27. ^ “NozomuKanow official Website <Studio No.3>”. http://www.din.or.jp/~no3/info2007.html 2008年1月1日閲覧。 

外部リンク