「あばれる君」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
Cewbot (会話 | 投稿記録)
178行目: 178行目:
* [[タカラトミー]]「ポケモン図鑑XY」(2014年9月)
* [[タカラトミー]]「ポケモン図鑑XY」(2014年9月)
* [[日本マクドナルド]]「ハッピーポケモンチャレンジ」編(2014年12月)
* [[日本マクドナルド]]「ハッピーポケモンチャレンジ」編(2014年12月)
* [[サントリーフーズ]]「[[BOSSコーヒー|BOSS]]」(2015年)<ref>{{cite web|url=http://natalie.mu/owarai/news/158294|title=コロッケがちあきなおみの「喝采」顔マネ披露、いとうあさこは水着で鯉役|publisher=お笑いナタリー|date=2015-08-27|accessdate=2015-08-27}}</ref>
* [[サントリーフーズ]]「[[ボス (コーヒー)|BOSS]]」(2015年)<ref>{{cite web|url=http://natalie.mu/owarai/news/158294|title=コロッケがちあきなおみの「喝采」顔マネ披露、いとうあさこは水着で鯉役|publisher=お笑いナタリー|date=2015-08-27|accessdate=2015-08-27}}</ref>
* [[朝日新聞]]「折々のことば」(2015年)
* [[朝日新聞]]「折々のことば」(2015年)
* [[トヨタ自動車]]トリプルアシスト「もしも私が」編(2015年12月)<ref>{{cite web|url=http://toyota.jp/information/campaign/3assist/|title=月々の支払いが楽になるクルマの買い方、トリプルアシストの「残価設定型プラン」を「あばれる君」がハイテンションな妄想で紹介!|accessdate=2015-12-15}}</ref>
* [[トヨタ自動車]]トリプルアシスト「もしも私が」編(2015年12月)<ref>{{cite web|url=http://toyota.jp/information/campaign/3assist/|title=月々の支払いが楽になるクルマの買い方、トリプルアシストの「残価設定型プラン」を「あばれる君」がハイテンションな妄想で紹介!|accessdate=2015-12-15}}</ref>

2021年6月14日 (月) 14:22時点における版

 あばれる君
本名 古張 裕起(こばり ひろき)
生年月日 (1986-09-25) 1986年9月25日(37歳) [1]
出身地 福島県の旗 福島県東白川郡矢祭町
血液型 A型
身長 179cm[1]
言語 日本語
方言 共通語
最終学歴 駒澤大学法学部卒業
出身 ワタナベコメディスクール9期
芸風 コント
事務所 ワタナベエンターテインメント
活動時期 2009年 -
同期 パンダユナイテッド
小石田純一
石出奈々子
ANZEN漫才
現在の代表番組 ポケモンの家あつまる?
配偶者 既婚(2013年 - )
公式サイト プロフィール
受賞歴
第10回決戦!お笑い有楽城2013年)優勝           2021年ニチレイプレゼンツ L-1ぐらんぷり 準優勝    
テンプレートを表示
あばれる君
YouTube
チャンネル
活動期間 2019年-現在
ジャンル コメディ、ゲーム実況
登録者数 約15.7万人(3月21日現在)
総再生回数 18,730,695回(3月21日現在)
事務所(MCN ワタナベエンターテインメント所属
テンプレートを表示

あばれる君(あばれるくん、1986年9月25日 - )は、日本ピン芸人。本名、古張 裕起(こばり ひろき)。L-1ぐらんぷり2021準優勝。

福島県東白川郡矢祭町出身[2]ワタナベエンターテインメント所属。身長180cm

来歴

人物

  • 福島県立白河高等学校[5]駒澤大学法学部卒業[6]
  • 小学生時代から目立ちたがり屋で、『爆笑オンエアバトル』(NHK総合)を見てお笑いに開眼し、中学生の時にはすでに「お笑い芸人になりたい」と周りに言っていたという。高校や大学の文化祭では、いつもお笑いのネタを披露していた[3]
  • 矢祭町立矢祭中学校の校長を務めた父[7]に「芸人になりたい」と説明したときに「頑張ったところを見せたらなっていい」と言われ、大学時代に教員免許を取得した(中学一種:社会、高校一種:社会[1]。得意分野は第二次世界大戦
  • 高校時代には山岳部インターハイに出場した[1][8][9]が、高校3年生時の登山の全国大会で、耐えられないほどの腹痛に襲われたために登山道で排便したところ、それを大会関係者と教師が熊の糞と勘違いし、登山ルートが変更になってしまったという[10]。当時の山岳部の顧問で恩師でもあった先生が2018年8月19日放送の『パネルクイズ アタック25』(ABCテレビ)に出場した際には、印象に残った生徒と評されたうえに結婚の話も披露され、Twitterで反応を見せた[11]
  • 芸人になる前は、フリースタイルバトルのラッパーもやっていたことがあった。しかし、ある日バトルをしていた最中に泣き出し、これをきっかけにラッパーは辞めたという[12]
  • 尊敬する芸人は劇団ひとりやまもとまさみ永野[3]、ピークフォーム井出(アンダーライン[13]
  • たこ焼き店でアルバイトをしており、ネタはそこで見かける客たちの人間観察からできるという[14]
  • 芸名は、アルバイトでテンパった際に皿を大量に割ってしまった時に店長から命名されたものである[9]
  • 芸の練習は、いつも公園の木や電柱などを使って行う。
  • 読書好きで、特に好きなのは冒険小説。常に2-3冊持ち歩いているほどで、いつか小説を書きたい願望も持っているという[3]
  • 2013年10月17日に、高校生時代から交際していた同じ高校の先輩で1歳年上の看護師の一般女性と結婚した[9][11]2016年1月4日放送の『有吉ゼミ新春SP』(日本テレビ)の番組内で妻の第1子妊娠を公表し[15]、同年6月9日に福島県内の病院で第1子男児の誕生に立ち会う[16]
  • 2014年12月5日、故郷・福島県の棚倉警察署一日署長を務めた[17]
  • 左利きであるが、筆記は右手[18]
  • 芸能人格付けチェック 大予選会 2017』(テレビ朝日)では、「2017年テレビに出してはいけない芸人は誰?」として犯罪心理学者の分析のもとに実施された犯罪危険度テストでは危険度指数76で参加24人中1位の数字を叩き出し、テレビに出るのが最も危険な芸人と評された[19]
  • 日経エンタテインメント!』2017年7月号掲載のアンケート「嫌いな芸人ランキング」では3位にランクインし、主な理由は「ネタがつまらないから」(68%)がトップだった[20][要ページ番号]
  • 東日本大震災で亡くした警察官の叔父を誇りに思っており、夜勤明けで非番だったにもかかわらず避難誘導に当たって津波で殉職したというその最期から、自分も最後の最後まで体を張り続けることを誓っている[21]

芸風

主に一人コントで、漫談を行うこともある。一人コントでは「熱血ひとり芝居」と言われるネタを披露しており、必死で一生懸命すぎるために空回ってしまう人物を暑苦しいほどのハイテンションで演じる。この時、BGMに鬼束ちひろの「月光」がよく使用される(稀に中島みゆきの「地上の星」が使用されることもある)。緊張しやすいこともあり、実際にほとんどの舞台上で大汗をかいている。コントでは「ヤナギダイサオ」という役名を使っていることが多い。

「力強い芸」を心掛けており、「言葉一つ一つが重く、体の中にグッとくるようなネタが出来たら」といつも思っているという[3]

出演

テレビ

現在

レギュラー

不定期特番

不定期出演

過去

ラジオ

不定期特番
  • ナダル加藤あばれるのMBSヤングタウンNEXT(2020年9月27日 - 、MBSラジオ) ※9月23日より収録の様子をRadiotalkにて生配信[26]

インターネット配信

CM

DVD

  • あばれる君です よろしくお願いします。(2014年5月28日)
  • ポケモンゲット☆TV スペシャルDVD[31](2014年7月12日) - 「ポケモン交換の旅 スペシャル番外編」
  • あばれる君単独ライブ「うまれる君」(2015年12月23日)

映画

テレビドラマ

Webドラマ

  • あばれる君の実写版マジで!!まじめくん!(2016年- YouTubeコロコロチャンネル) - まじめくん

テレビアニメ

劇場アニメ

脚注

  1. ^ a b c d 公式プロフィールより。
  2. ^ “【福島県民にエール】あばれる君、サンドウィッチマン、まこみな”. みんゆうNet. (2017年3月11日). http://www.minyu-net.com/news/sinsai/serial/0600/09/FM20170311-155563.php 2018年6月9日閲覧。 
  3. ^ a b c d e 日経エンタテインメント! 2015年2月号『今月のコンテンツガイド』97ページ
  4. ^ あばれる君”. お笑いナタリー. 2021年6月7日閲覧。
  5. ^ 白河高校”. オフィシャルブログ「あばれる君 大晩餐会」 (2011年7月23日). 2018年8月21日閲覧。
  6. ^ 本学のメディア出演情報(12月)”. 駒澤大学 (2016年1月9日). 2018年8月21日閲覧。
  7. ^ TVでた蔵「2015年9月17日放送 日本テレビ 秘密のケンミンSHOW」”. ワイヤーアクション (2015年9月17日). 2015年12月28日閲覧。
  8. ^ あばれる君 大晩餐会 2012年5月5日「告知」
  9. ^ a b c あばれる君のプロフィール!彼女と結婚入籍してた”. エンタメニュース.com (2013年11月9日). 2014年1月1日閲覧。
  10. ^ あばれる君、山岳部の全国大会でやらかした大失態を告白「野外で用を足したら…」”. livedoorNEWS (2015年4月24日). 2015年12月28日閲覧。
  11. ^ a b あばれる君、恩師がアタック25出演で大興奮「ヤベェマジ」「さすがっす」”. デイリースポーツ (2018年8月20日). 2020年7月21日閲覧。
  12. ^ 「行列のできる法律相談所」2013年11月10日(日)放送内容”. 価格.com (2013年11月10日). 2014年1月1日閲覧。
  13. ^ あばれる君のプロフィールより。
  14. ^ 「日10☆演芸パレード」 2013年5月12日(日)放送内容”. 価格.com (2013年5月12日). 2013年5月17日閲覧。
  15. ^ “あばれる君、6月に「父になります!」 妻の妊娠を発表”. ORICON STYLE (株式会社oricon ME). (2016年1月4日). http://www.oricon.co.jp/news/2064821/full/ 2016年1月4日閲覧。 
  16. ^ “あばれる君に第1子男児が誕生「顔は自分にそっくりであります」”. SANSPO.COM (産経デジタル). (2016年6月9日). http://www.sanspo.com/geino/news/20160609/mrg16060913380003-n1.html 2016年6月9日閲覧。 
  17. ^ あばれる君が故郷で一日警察署長に(2014年12月7日時点のアーカイブ) 朝日新聞、2014年12月6日。
  18. ^ 2015年6月13日”. 日本テレビ『嵐にしやがれ』番組公式サイト (2015年6月13日). 2015年12月28日閲覧。
  19. ^ 芸能人格付けチェック 2017年1月1日”. gooテレビ (2017年1月1日). 2018年8月21日閲覧。
  20. ^ 『日経エンタテインメント!』2017年7月号
  21. ^ “【東日本大震災10年語り継ぐ】あばれる君、津波時避難誘導で殉職した叔父のように「体張り続けます」”. スポーツ報知 (報知新聞社). (2021年3月6日). https://hochi.news/articles/20210305-OHT1T50342.html 2021年3月6日閲覧。 
  22. ^ 日付上は2013年1月1日。
  23. ^ 笑点 放送内容第2485回”. 笑点 (2015年10月11日). 2015年10月28日閲覧。
  24. ^ Inc, Natasha. “有吉MC「オールスター後夜祭'19春」あかつ、コウメ、ジョイマン、ザコシ集結”. お笑いナタリー. 2019年4月10日閲覧。
  25. ^ Inc, Natasha (2021年4月23日). “千鳥大悟、バイきんぐ小峠、アキナ山名、天竺鼠川原、錦鯉長谷川の五人衆が悩み解決(コメントあり)”. お笑いナタリー. 2021年4月24日閲覧。
  26. ^ “ナダル、あばれる君、ゲーム実況者・加藤純一の新番組「MBSヤングタウンNEXT」始動”. お笑いナタリー. (2020年9月6日). https://natalie.mu/owarai/news/395268 2020年9月6日閲覧。 
  27. ^ コロッケがちあきなおみの「喝采」顔マネ披露、いとうあさこは水着で鯉役”. お笑いナタリー (2015年8月27日). 2015年8月27日閲覧。
  28. ^ 月々の支払いが楽になるクルマの買い方、トリプルアシストの「残価設定型プラン」を「あばれる君」がハイテンションな妄想で紹介!”. 2015年12月15日閲覧。
  29. ^ ふてニャンと一緒にニャングマン!あばれる君も熱血ダンス!? 桐谷美玲、Y!mobile新CMに初登場! ~ミュージカルを彷彿とさせる、豪華なセットで息の合ったダンスを披露~”. CM JAPAN (2016年2月16日). 2016年2月16日閲覧。
  30. ^ 田中圭の熱すぎる応援&橋本環奈のツンデレ応援 アフラック新CM公開公開”. CINRA.NET (2018年10月11日). 2018年10月11日閲覧。
  31. ^ 2014年7月12日・13日にマクドナルドの店舗で「ハッピーセット」購入者を対象に配布された非売品。

外部リンク