コンテンツにスキップ

「鈴木まりや」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
→‎人物: 再編
Cewbot (会話 | 投稿記録)
310行目: 310行目:
* {{weibo|3145968457}}
* {{weibo|3145968457}}
* {{Instagram|mariyannu_official|AKB48 鈴木まりや}}
* {{Instagram|mariyannu_official|AKB48 鈴木まりや}}
* {{17 Live|928150}}
* {{17LIVE|928150}}
* {{YouTube|channel=UC7LPdArIAdH3uc8nmxLyj8Q|まりやんぬch.}}
* {{YouTube|channel=UC7LPdArIAdH3uc8nmxLyj8Q|まりやんぬch.}}



2021年9月8日 (水) 21:10時点における版

鈴木すずき まりや
プロフィール
愛称 まりやんぬ
やんぬさん
生年月日 1991年4月29日
現年齢 33歳
出身地 日本の旗 日本埼玉県
血液型 AB型
公称サイズ(2013年[1]時点)
身長 159 cm
スリーサイズ 81 - 62 - 89 cm
活動
ジャンル 女優タレント
所属グループ AKB48 チームK
(元AKB48 7期研究生→チームB→SNH48 チームSII専任→チームA兼任→チームK兼任)→
卒業☆星
活動期間 2009年 -
事務所 フレイヴ エンターテインメント
公式サイト 所属事務所プロフィール
アイドル: テンプレート - カテゴリ

鈴木 まりや(すずき まりや、1991年平成3年〉4月29日 - )は、日本女優タレントであり、女性アイドルグループ・AKB48の元メンバー、ダンス&ボーカルユニット・卒業☆星の元メンバーである。

埼玉県出身。フレイヴ エンターテインメント所属。

略歴

2009年

  • 1月に開催された『リクエストアワーセットリストベスト100 2009』(SHIBUYA-AX)でお披露目[2]
  • 8月23日に開催された『読売新聞創刊135周年記念コンサート AKB104選抜メンバー組閣祭り』の夜公演において、同年10月よりチームAメンバーに昇格することが発表されたが[3]、その後2010年2月28日の研究生公演において、昇格先がチームBに変更されたことが発表され[4]、同年5月21日にチームBへ正式に昇格、同日から始まった『チームB 5th Stage「シアターの女神」』公演から参加[要出典]

2010年

  • 3月25日に開催された『AKB48 満席祭り希望 賛否両論』の夜公演において、ドレスコード移籍打診が発表され[5]、同年11月1日、同社所属となったことがホームページにおいて発表された。

2011年

2012年

  • 6月2日公開の『2ちゃんねるの呪い 新劇場版・本危』で映画2作目の主演[7]
  • 8月24日、『AKB48 in TOKYO DOME 〜1830mの夢〜』初日公演において、SNH48へ移籍することが発表された[8][9]
  • 11月1日、SNH48に移籍。

2013年

  • 1月25日、2012年12月31日付でドレスコードとの契約を解除し、2013年1月1日からフレイヴエンターテインメントへ移籍したことを発表[10]
  • 4月28日、『AKB48グループ臨時総会 〜白黒つけようじゃないか!〜』最終日の夜公演にて、AKB48チームAを兼任することが発表され[11]、同日付をもって兼任が開始された[12]
  • 10月11日、上海のSNH48劇場において行われた「最終ベルが鳴る」公演において、宮澤佐江とともにSNH48メンバーとして初出演を果たす[13]
  • 11月11日、SNH48の新チームが結成され、チームSIIへ配属された。

2014年

  • 2月24日、Zepp DiverCityで開催された「AKB48グループ大組閣祭り」において、兼任先がチームKに変更されることが発表される[14]
  • 4月24日、兼任先がチームKに変更。

2016年

  • 6月10日、AKB48チームK専任になる[15]

2017年

  • 2月9日に行われた劇場公演においてAKB48卒業を発表。4月30日に卒業公演が実施される。
  • 6月10日、AKB48として活動終了。

2019年

  • 3月、井上ヨシマサのプロデュースする「卒業☆星」に参加[16]。4月に再デビュー[17]。4月3日、卒業☆星として矢口真里の火曜The NIGHTに出演[18]
  • 7月 - 9月、劇団東少の『シンデレラ』でシンデレラ役としてミュージカル初主演。

2020年

  • 8月 - 9月、劇団東少のミュージカル『白雪姫』に主演の白雪姫役で出演。

2021年

  • 7月 - 10月(予定)、劇団東少のミュージカル『白雪姫』に主演の白雪姫役で出演。

人物

AKB48

  • キャッチフレーズは「3時のおやつはまりやんぬ」[1]
  • 「まりやんぬ」というニックネームは中学校時代の隣の席の女の子が、「3時のおやつは…」のキャッチフレーズはファンがそれぞれ考案したもの[22]。ちなみにブログで母親は「ママやんぬ[23]」、父親は「パパやんぬ[23]」、2歳上の兄は「兄やんぬ[23]」と表現する。なお、SNH48移籍後は、宮澤佐江が考案した「やんぬさん」のニックネームも使用されている[24]
  • 同期の松井咲子と仲が良く、2人の出身地である埼玉県の愛称「彩の国」に由来する「彩ニング☆ガールズ」を名乗っている[25]大家志津香と元SDN48梅田悠とはいつの間にか仲良くなり、飲食店で長時間話込んだり、ダンスを教えて貰うとのこと。さらに元AKB48・浦野一美は好きな服のメーカーや系統が鈴木と共通することなどで憧れの人としている[26]
  • 前田敦子とはAKB48加入前から元々遠い知り合いだった[2]
  • 2010年10月10日に開催された『AKB48東京秋祭り』2日目「ぐだぐだカラオケ大会」の一発芸コーナーに内田眞由美横山由依永尾まりやと鈴木の4名で「チーム体育会系アイドル」として登場し、鈴木は側転とフラフープを披露した[27]
  • AKB48の楽曲で最も好きなのは「わがままな流れ星[2]
  • AKB48に加入してから、一度もシングル表題曲の選抜メンバーに入ったことがなかったが、『第7回ジャンケン大会』で14位となり、カップリングの選抜メンバーとなる[28]
  • 選抜総選挙はAKB48で8回、SNH48で1回参加しているが、ランクインしたことはなかった。
  • 中田ちさとの卒業日翌日の2017年4月25日から自身が卒業する6月10日まで、AKB48メンバーで最年長だった。

SNH48・AKB48での参加楽曲

シングルCD選抜楽曲

AKB48名義

アルバムCD選抜楽曲

AKB48名義

SNH48名義

  • 一心向前』に収録
    • 遙遠的彼岸(So long !)
    • 櫻花書籤(桜の栞)
    • 劇場女神(シアターの女神)

劇場公演ユニット曲

SNH48名義

チームSII 1st Stage「最終ベルが鳴る」公演

  • 夜蝶(おしべとめしべと夜の蝶々)

AKB48名義

チームA 5th Stage「恋愛禁止条例」公演

  • スコールの(バックダンサー)
  • 真夏のクリスマスローズ ※
    ※バックダンサーもしくは中田ちさと篠田麻里子休演時)のアンダー(瓜屋茜卒業後)
  • 恋愛禁止条例
  • 黒い天使(藤江れいな・中田のアンダー)

チームB 4th Stage「アイドルの夜明け」公演

  • 片思いの対角線(バックダンサー)

研究生 「アイドルの夜明け」公演

  • 愛しきナターシャ
  • 残念少女
    瓜屋茜休演時

チームK 5th Stage「逆上がり」公演

  • わがままな流れ星
    ※バックダンサーもしくは小林香菜のアンダー

THEATRE G-ROSSO「夢を死なせるわけにいかない」公演

チームB 5th Stage「シアターの女神」公演

  • 嵐の夜には
  • ロッカールームボーイ ※
    平嶋夏海のユニットアンダー

篠田チームAウェイティング公演

横山チームA ウェイティング公演

チームK 7th Stage「RESET」公演

  • 心の端のソファー ※
    小嶋真子のアンダー
  • 奇跡は間に合わない ※
    鈴木紫帆里卒業公演後、鈴木紫のポジションを担当

田原総一朗 「ド〜なる?!ド〜する?!AKB48」公演

チームK 8th Stage「最終ベルが鳴る」公演

  • リターンマッチ※
    藤田奈那・茂木忍のアンダー
  • 22人姉妹の歌※
    高城亜樹卒業公演後、高城のポジションを担当。

チームB 7th Stage「ただいま 恋愛中」公演

  • 純愛のクレッシェンド※
    岩佐美咲のアンダー

リバイバル公演「僕の太陽」公演

出演

テレビ

ラジオ

映画

舞台

  • Alice in Deadly School(2010年10月14日 - 17日、品川・六行会ホール) - 堂本千十合 役[要出典]
  • 落下ガール(2011年2月3日 - 4日、渋谷区文化総合センター大和田・伝承ホール) - 日替わりゲスト 白金清美 役[要出典]
  • 努力しないで出世する方法(2011年3月9日・3月13日、笹塚ファクトリー) - みゅう 役[要出典]
  • Stranger than Paradise 〜深愛〜(2011年8月11日、池袋・シアターグリーン BOX in BOX THEATER) - 須藤編集長 役[要出典](特別ゲスト友情出演)
  • TAIYOMAGICFILM第11回公演『サクラサクコロ2016』(2016年10月5日、赤坂RED/THEATER) - 日替わりゲスト 妹 役
  • TAIYOMAGICFILM第12回公演『時分自間旅行』(2017年9月22日 - 10月1日、赤坂RED/THEATER) - 妹・松井智乃 役
  • ハムレット(2017年12月、六行会ホール) - オフィーリア 役
  • funkyナース〜きばらんか!〜(2018年3月、新宿村LIVEスタジオ) - 草分愛 役
  • HOME〜いつか帰るよ、僕だけのHOME〜(2018年5月、新宿・紀伊國屋ホール) - 増野アンリ 役
  • 猫と犬と約束の燈(2018年7月)
  • Casket〜深海から見える星〜
  • 南十字星へのプレリュード(2018年10月29日 - 11月4日、三越劇場) - ルル 役
  • 虹色唱歌
  • 劇団東少 ミュージカル『シンデレラ』(2019年7月 - 9月、三越劇場ほか各地) - 主演・シンデレラ 役
  • 劇団東少 ミュージカル『白雪姫』(2020年8月 - 9月、各地) - 主演・白雪姫 役
  • 劇団東少 ミュージカル『白雪姫』(2021年7月 - 10月(予定)、各地) - 主演・白雪姫 役

広告

  • ADREE(2014年) - Autumn & Winter Collection イメージモデル[34]

DVD

  • 怨霊映像 恐篇(2011年2月2日、レンタルのみ)鈴木まりや の怪談朗読
  • こっくりさん 劇場版(2011年12月21日) - 主演・大島絵梨 役

イベント

  • こっくりさん 劇場版DVD発売イベント(2011年12月21日、秋葉原神ホール)
  • まりやんぬわねっと(2012年11月16日、AKB48 CAFE&SHOP AKIHABARA シアターエリア)
  • まりやんぬ22歳バースデーパーティー「やんぬでやんす!」(2013年4月29日、AKB48 CAFE&SHOP AKIHABARA シアターカフェ)

ネット配信

  • 上映まで待てない!30分でわかる「こっくりさん 劇場版」特別番組(2011年12月21日、ニコニコ動画
  • シャンハイスクール48(2014年2月20日 - 、テレ朝動画
  • ミセス・ロスト~インタベンショニスト・アヤメ(2020年5月14日 - 6月11日、「ギャンブル依存症問題を考える会」Twitter) - 相談者 美咲 役[35]

PV

書籍

雑誌連載

  • Cool Music→Cool当代歌坛 連載「〜SNH48鈴木まりや 上海留学日記〜」。(2013年5月 - 2014年8月、上海大嘴广告传媒)

カレンダー

  • 鈴木まりや 2012年カレンダー(2011年11月19日、ハゴロモ)
  • 卓上 鈴木まりや 2013年カレンダー(2012年12月7日、ハゴロモ)
  • 卓上 鈴木まりや 2014年カレンダー(2013年12月6日、ハゴロモ)

脚注

  1. ^ a b “鈴木まりや AKB48名鑑”. スポーツニッポン. http://www.sponichi.co.jp/entertainment/akb48/profile/suzukimariya.html 2014年10月5日閲覧。 
  2. ^ a b c d 別冊宝島 AKB48推し!』(宝島社[要ページ番号]
  3. ^ AKB48 新内閣”. AKB48オフィシャルブログ (2009年8月24日). 2016年1月1日閲覧。
  4. ^ お知らせ”. AKB48オフィシャルブログ (2010年2月28日). 2016年1月1日閲覧。
  5. ^ AKBメンバー所属事務所発表”. AKB48オフィシャルブログ (2010年3月26日). 2016年1月1日閲覧。
  6. ^ “AKB48鈴木まりやが初映画初主演で『こっくりさん』と戦う女子高生に挑戦”. Web De-View. オリコン. (2011年10月18日). https://www.oricon.co.jp/news/2002836/full/ 2016年1月1日閲覧。 
  7. ^ 『2ちゃんねるの呪い 新劇場版 本危』公式サイト
  8. ^ 組閣後新体制”. AKB48オフィシャルブログ (2012年8月24日). 2016年1月1日閲覧。
  9. ^ “東京ドーム公演初日サプライズ!AKB、新チーム体制発表”. スポーツニッポン. (2012年8月24日). http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2012/08/24/kiji/K20120824003970850.html 2016年1月1日閲覧。 
  10. ^ 鈴木まりや (2013年1月26日). “2日目終了~”. オフィシャルブログ「やんぬさん。」. 2016年1月1日閲覧。
  11. ^ “AKB48、夏に5大ドーム公演決定&新たなグループ兼任発表”. ナタリー. (2013年4月28日). http://natalie.mu/music/news/89690 2016年1月1日閲覧。 
  12. ^ 2013年4月28日付けでAKB48公式サイト「メンバー情報」に「AKB48チームA兼任」が追加された
  13. ^ “念願のSNH48初ステージ!宮澤&鈴木、中国語で熱唱”. ナタリー. (2013年10月12日). http://natalie.mu/music/news/101276 2016年1月1日閲覧。 
  14. ^ AKB48グループ 大組閣祭り 組閣後 AKB48 AKB48オフィシャルサイト
  15. ^ 鈴木まりや 兼任解除のお知らせ”. AKB48オフィシャルブログ (2016年6月10日). 2016年6月10日閲覧。
  16. ^ 井上ヨシマサ プロデュース『卒業☆星』第1期メンバーがいよいよ決定!! ―ReSTART! もう一度、頑張る君にエールを―PRタイムス2019年3月15日
  17. ^ 「卒業☆星」公式サイト
  18. ^ 矢口真里の火曜The NIGHT#145〜卒業☆星はアイドルを卒業したんです! | 無料のインターネットテレビは【AbemaTV(アベマTV)】”. AbemaTV. 2019年4月2日閲覧。
  19. ^ a b 鈴木まりや (2014年1月11日). “お料理×ネイル”. オフィシャルブログ「やんぬさん。」. 2016年1月1日閲覧。
  20. ^ 実はジェルネイル検定初級に合格しましたー(´∨`)ノ - Google+(2014年5月12日)
  21. ^ 鈴木まりや (2014年9月26日). “運命の再会!”. オフィシャルブログ「やんぬさん。」. 2016年1月1日閲覧。
  22. ^ 鈴木まりや (2010年8月25日). “*チケット発売!&質問回答*”. オフィシャルブログ「やんぬさん。」. 2016年1月1日閲覧。
  23. ^ a b c 鈴木まりや (2011年4月28日). “パパちゃんぴんおめでと!”. オフィシャルブログ「やんぬさん。」. 2016年1月1日閲覧。
  24. ^ 宮澤佐江. “Hey!Yo!!お待たせ♪♪”. オフィシャルブログ「おやすみなさえ」. 2016年1月1日閲覧。
  25. ^ 松井咲子 (2011年6月4日). “ちびっこからのロケット鉛筆の人気は異常”. オフィシャルブログ「さきっciao」. 2016年1月1日閲覧。
  26. ^ 鈴木まりや (2010年9月21日). “*SDN48*”. オフィシャルブログ「やんぬさん。」. 2016年1月1日閲覧。
  27. ^ 『AKB48 東京秋祭り』DVDより
  28. ^ “【AKBじゃんけん大会】田名部Vにまゆゆ号泣「自分のこと以上にうれしい」”. ORICON STYLE (oricon ME). (2016年10月10日). http://www.oricon.co.jp/news/2079742/full/ 2016年11月5日閲覧。 
  29. ^ こっくりさん 劇場版 | Movie Walker - Movie Walker
  30. ^ 2ちゃんねるの呪い 新劇場版・本危 | Movie Walker - Movie Walker
  31. ^ こっくりさん 劇場版 新都市伝説 | Movie Walker - Movie Walker
  32. ^ CHAT ZONE - 映画.com
  33. ^ いのちあるかぎり 木田俊之物語 - 映画.com
  34. ^ 2014カタログページ - ADREE 2014年10月5日閲覧。
  35. ^ Twitter連続ドラマ配信(5/14~啓発週間)「ミセス・ロスト ~インタベンショニスト・アヤメ~」”. 公益社団法人 ギャンブル依存症問題を考える会 (2020年6月29日). 2020年10月28日閲覧。
  36. ^ 奥華子、「冬花火」本来のMVに鈴木まりや(SNH48/AKB48)が出演決定 - BARKS(2014年1月16日)

外部リンク