コンテンツにスキップ

「石橋内閣」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
タグ: ビジュアルエディター モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集
Cewbot (会話 | 投稿記録)
12行目: 12行目:
* [[法務大臣]] - 石橋湛山(臨時代理)/[[中村梅吉]]:1956年(昭和31年)12月23日 -
* [[法務大臣]] - 石橋湛山(臨時代理)/[[中村梅吉]]:1956年(昭和31年)12月23日 -
* [[外務大臣 (日本)|外務大臣]] - 石橋湛山(臨時代理)/[[岸信介]]:1956年(昭和31年)12月23日 -
* [[外務大臣 (日本)|外務大臣]] - 石橋湛山(臨時代理)/[[岸信介]]:1956年(昭和31年)12月23日 -
* [[日本の大蔵大臣・財務大臣一覧|大蔵大臣]] - 石橋湛山(臨時代理)/[[池田勇人]]:1956年(昭和31年)12月23日 -
* [[財務大臣 (日本)|大蔵大臣]] - 石橋湛山(臨時代理)/[[池田勇人]]:1956年(昭和31年)12月23日 -
* [[文部大臣]] - 石橋湛山(臨時代理)/[[灘尾弘吉]]:1956年(昭和31年)12月23日 -
* [[文部大臣]] - 石橋湛山(臨時代理)/[[灘尾弘吉]]:1956年(昭和31年)12月23日 -
* [[厚生省#歴代の厚生大臣|厚生大臣]] - 石橋湛山(臨時代理)/[[神田博]]:1956年(昭和31年)12月23日 -
* [[厚生省#歴代の厚生大臣|厚生大臣]] - 石橋湛山(臨時代理)/[[神田博]]:1956年(昭和31年)12月23日 -

2023年1月7日 (土) 06:20時点における版

石橋内閣
内閣総理大臣 第55代 石橋湛山
成立年月日 1956年(昭和31年)12月23日
終了年月日 1957年(昭和32年)2月25日
テンプレートを表示

石橋内閣(いしばしないかく)は、石橋湛山が第55代内閣総理大臣に任命され、1956年(昭和31年)12月23日から1957年(昭和32年)2月25日まで続いた日本の内閣

概要

石橋首相

閣僚

政務次官

1957年(昭和32年)1月30日任命。

参考文献

出典

注釈

  1. ^ 第26回国会での内閣総理大臣施政方針演説は、岸信介外務大臣が代行した。

関連項目

外部リンク