「千葉みなと駅」の版間の差分
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 |
m Bot作業依頼: 小湊鉄道関連のリンク修正依頼 (小湊鉄道) - log |
||
412行目: | 412行目: | ||
|- |
|- |
||
!rowspan="2"|1 |
!rowspan="2"|1 |
||
|style="text-align:center;"|[[小湊 |
|style="text-align:center;"|[[小湊鉄道]] |
||
|[[小湊鐵道塩田営業所#塩田本所 3|'''千62''']]:[[蘇我駅]]東口 |
|[[小湊鐵道塩田営業所#塩田本所 3|'''千62''']]:[[蘇我駅]]東口 |
||
| |
| |
2023年1月7日 (土) 09:47時点における版
千葉みなと駅 | |
---|---|
千葉港側から望むJR駅外観(2011年10月) | |
ちばみなと Chibaminato | |
所在地 | 千葉市中央区中央港一丁目 |
所属事業者 |
東日本旅客鉄道(JR東日本・駅詳細) 千葉都市モノレール(駅詳細) |
千葉みなと駅(ちばみなとえき)は、千葉県千葉市中央区中央港一丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)・千葉都市モノレールの駅である。
JR東日本の京葉線と千葉都市モノレールの1号線が乗り入れ、接続駅となっている。千葉都市モノレールの駅は1号線の起点かつ同線の単独駅であるが、千葉駅から分岐する2号線の大半の列車も当駅まで乗り入れる。JRの駅にはJE 16、千葉都市モノレールにはCM01の駅番号が付与されている。
歴史
- 1986年(昭和61年)3月3日:日本国有鉄道(国鉄)京葉線の千葉港駅(ちばみなとえき)[注 1]として開業[2]。「ちばこう」という誤読を防ぐため、駅名標や方向幕などでは当初から「千葉みなと」と表記されることが多かった[注 2]。
- 1987年(昭和62年)4月1日:国鉄分割民営化に伴い、東日本旅客鉄道(JR東日本)の駅となる[2]。
- 1988年(昭和63年)12月1日:京葉線が当駅から蘇我駅まで延伸開業[2]。
- 1992年(平成4年)3月14日:正式名称を千葉みなと駅に改称[2][3][注 2]。
- 1995年(平成7年)8月1日:千葉都市モノレール1号線が開業する[4][5]。
- 2001年(平成13年)11月18日:JR東日本の駅でICカード「Suica」の利用が可能となる[広報 1][注 3]。
- 2002年(平成14年)12月1日:ダイヤ改正により京葉線の快速電車が停車[6]。
- 2007年(平成19年)3月10日:JR東日本の駅で発車メロディを導入。
- 2009年(平成21年)3月14日:千葉都市モノレールの駅でICカード「PASMO」の利用が可能となる[7][注 4]。
- 2014年(平成25年)3月31日:この日をもってみどりの窓口が営業を終了。
- 2015年(平成27年)10月20日:JR東日本の駅が業務委託化[8]。
- 2021年(令和3年)11月9日:JR東日本の駅に駅ナカシェアオフィス「STATION WORK」のテレワークブース「STATION BOOTH」が開設[9]。
駅構造
JR東日本
JR 千葉みなと駅* | |
---|---|
JR駅舎(2005年1月) | |
ちばみなと Chibaminato | |
◄** JE 15 稲毛海岸 (3.7 km) (4.0 km) 蘇我► | |
所在地 | 千葉市中央区中央港一丁目1-1 |
駅番号 | JE16 |
所属事業者 | 東日本旅客鉄道(JR東日本) |
所属路線 | ■京葉線 |
キロ程 | 39.0 km(東京起点) |
電報略号 | チナ |
駅構造 | 高架駅 |
ホーム | 2面3線 |
乗車人員 -統計年度- |
14,158人/日(降車客含まず) -2021年- |
開業年月日 | 1986年(昭和61年)3月3日[2] |
備考 | 業務委託駅[10] |
島式ホーム1面2線(1・2番線)と単式ホーム1線(3番線)を有する高架駅。駅舎は高架下にある。
JR東日本ステーションサービスが駅業務を受託している新浦安営業統括センター(新浦安駅)管理の業務委託駅[10]。指定席券売機・自動改札機・自動精算機設置駅。2017年2月1日の駅遠隔操作システム導入により、始発から午前6時30分までは改札係員不在となり、一部の自動券売機のみ稼働する(稲毛海岸駅がインターホンによる遠隔対応を行う)[11]。
万葉軒が営業する飲食店「万葉茶屋 千葉みなと」があったが、閉店した。
その後同じスペースに日本レストランエンタプライズが営業する飲食店「いろり庵きらく 千葉みなと店」が出店している。
京葉線開業時は、西船橋駅 - 当駅間の折り返し運転であった。その後、新木場駅 - 蘇我駅間に延長(西船橋への直通は終了)、さらには東京駅まで延長され現在に至る。
東京駅から続いてきた京葉線の電車特定区間は当駅までであり、蘇我駅は区間外となっている。
のりば
番線 | 路線 | 方向 | 行先 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1・2 | 京葉線 | 下り | 蘇我方面 | 2番線は一部列車 |
2・3 | 上り | 南船橋・東京方面 |
(出典:JR東日本:駅構内図)
- 2番線は通過待ちで用いられる。また、ダイヤが大幅に乱れた場合は外房線および内房線の千葉行の上り列車が当駅2番線を用いて折り返すことがある。
-
改札口(2019年12月)
-
ホーム(2019年12月)
運転番線 | 営業番線 | ホーム | 東京・西船橋方面着発 | 蘇我方面着発 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 10両分 | 到着可 | 出発可 | 下り主本線 |
2 | 2 | 10両分 | 到着・出発可 | 到着・出発可 | |
3 | 3 | 10両分 | 出発可 | 到着可 | 上り主本線 |
- 主本線を発着する場合は通過が可能。
千葉都市モノレール
千葉都市モノレール 千葉みなと駅 | |
---|---|
モノレール駅舎(2011年12月) | |
ちばみなと Chibaminato | |
(0.7 km) 市役所前 CM02► | |
所在地 | 千葉市中央区中央港一丁目17-12 |
駅番号 | CM01 |
所属事業者 | 千葉都市モノレール |
所属路線 |
■1号線 (■2号線直通含む) |
キロ程 | 0.0 km(千葉みなと起点) |
駅構造 | 高架駅 |
ホーム | 2面2線 |
乗車人員 -統計年度- |
6,340人/日(降車客含まず) -2020年- |
開業年月日 | 1995年(平成7年)8月1日[4][5] |
相対式ホーム2面2線を有する高架駅。JRとは別に独自の駅舎を有する。平日朝の一部列車を除き、1番線から動物公園・千城台行が、2番線から県庁前行が発車する。
のりば
番線 | 路線 | 行先 | 備考 |
---|---|---|---|
1 | 2号線 | 千葉・千城台方面 | 平日朝の一部は2番線から発車 |
2 | 1号線 | 千葉・県庁前方面 | - |
-
改札口
-
ホーム
-
モノレール終端
利用状況
- JR東日本 - 2021年度の1日平均乗車人員は14,158人である。
- 千葉都市モノレール - 2020年度の1日平均乗車人員は6,340人である。
- 同社の駅では18駅中2位。
開業以後の1日平均乗車人員推移は下表の通り。
年度 | 国鉄 / JR東日本 |
千葉都市 モノレール |
出典 |
---|---|---|---|
1985年(昭和60年) | [備考 1]2,337 | 未 開 業 |
[* 1] |
1986年(昭和61年) | 1,955 | [* 2] | |
1987年(昭和62年) | 2,285 | [* 3] | |
1988年(昭和63年) | 3,266 | [* 4] | |
1989年(平成元年) | 4,898 | [* 5] | |
1990年(平成 | 2年)6,009 | [* 6] | |
1991年(平成 | 3年)6,625 | [* 7] | |
1992年(平成 | 4年)6,968 | [* 8] | |
1993年(平成 | 5年)7,307 | [* 9] | |
1994年(平成 | 6年)7,563 | [* 10] | |
1995年(平成 | 7年)8,597 | [備考 2]2,919 | [* 11] |
1996年(平成 | 8年)9,439 | 3,825 | [* 12] |
1997年(平成 | 9年)9,505 | 4,160 | [* 13] |
1998年(平成10年) | 9,444 | 4,174 | [* 14] |
1999年(平成11年) | 9,432 | 4,421 | [* 15] |
2000年(平成12年) | [JR 1]9,813 | 4,493 | [* 16] |
2001年(平成13年) | [JR 2]10,157 | 4,540 | [* 17] |
2002年(平成14年) | [JR 3]10,592 | 4,684 | [* 18] |
2003年(平成15年) | [JR 4]11,649 | 5,139 | [* 19] |
2004年(平成16年) | [JR 5]12,147 | 5,448 | [* 20] |
2005年(平成17年) | [JR 6]13,118 | 5,702 | [* 21] |
2006年(平成18年) | [JR 7]14,013 | 6,166 | [* 22] |
2007年(平成19年) | [JR 8]14,768 | 6,573 | [* 23] |
2008年(平成20年) | [JR 9]15,134 | 6,704 | [* 24] |
2009年(平成21年) | [JR 10]14,934 | 6,658 | [* 25] |
2010年(平成22年) | [JR 11]14,888 | 6,648 | [* 26] |
2011年(平成23年) | [JR 12]14,559 | 6,342 | [* 27] |
2012年(平成24年) | [JR 13]14,956 | 6,740 | [* 28] |
2013年(平成25年) | [JR 14]15,561 | 7,157 | [* 29] |
2014年(平成26年) | [JR 15]15,699 | 7,237 | [* 30] |
2015年(平成27年) | [JR 16]16,400 | 7,504 | [* 31] |
2016年(平成28年) | [JR 17]16,733 | 7,774 | [* 32] |
2017年(平成29年) | [JR 18]17,052 | 8,047 | [* 33] |
2018年(平成30年) | [JR 19]17,191 | 8,264 | [* 34] |
2019年(令和元年) | [JR 20]17,199 | 8,467 | [* 35] |
2020年(令和 | 2年)[JR 21]13,501 | 6,340 | [* 36] |
2021年(令和 | 3年)[JR 22]14,158 |
- 備考
駅周辺
- 千葉市役所
- 千葉市議会
- 千葉市中央コミュニティセンター
- 中央区役所市役所前市民センター
- 千葉CCプラザ内郵便局
- 千葉銀行本店
- 京葉銀行千葉みなと本部
- 千葉興業銀行本店
- 千葉県千葉中央警察署
- 千葉市中央消防署臨港出張所
- 千葉中央郵便局
- かんぽ生命保険千葉支店
- 千葉新宿郵便局
- 千葉第一地方合同庁舎
- 千葉港湾合同庁舎
- 関東地方整備局千葉港湾事務所
- 千葉県千葉地域整備センター千葉港湾事務所
- 千葉市総合保健医療センター
- NHK千葉放送局
- 千葉県立美術館
- 千葉ポートパーク
- 千葉ポートタワー
- みなと公園
- 千葉港
- 千葉中央港旅客船桟橋
- ケーズハーバー(旅客船ターミナル)
- 東横イン 千葉みなと駅前
- オークラ千葉ホテル
- ホテルポートプラザちば
- ホテルニューツカモト
- 千葉ポートスクエア
- 千葉ポートアリーナ
- 千葉ポートサイドタワー
- カンデオホテルズ千葉
- ライオンズマンション千葉グランドタワー
- 千葉マリンコート
- NTTドコモ千葉ビル
- 損保ジャパン千葉ビル
- NTT千葉ビル
- 一般社団法人千葉県建設業協会
バス路線
東口発着
乗り場 | 運行事業者 | 系統・行先 | 備考 |
---|---|---|---|
1 | 小湊鉄道 | 千62:蘇我駅東口 | |
千葉中央バス | 千葉駅西口 | ||
2 | 小湊鐵道 | 千41・千42:千葉駅 | |
千葉海浜交通 | 千葉駅 | ||
3 | ちばシティバス 日東交通 |
高速 南総里見号:館山駅・安房白浜駅 | |
千葉内陸バス | 高速:成田空港 | ||
4 | 小湊鐵道 | 千62:千葉ポートタワー | |
千葉中央バス | 千葉ポートタワー | ||
5 (京葉線通り沿いの路上) |
小湊鐵道 | 千41:幸町団地 千42:稲毛海岸駅 |
|
千葉海浜交通 | 千01:稲毛海岸駅 / 高浜車庫 / 海浜病院 | ||
6 (ポートプラザちば前の路上) |
小湊鐵道 | 千71:新港中央市場 | |
ちばシティバス | 稲61:稲毛駅 稲63:幸町団地 |
||
京成バス 京浜急行バス ちばシティバス 東京空港交通 |
高速:羽田空港 | ||
京成バス 千葉内陸バス |
高速:成田空港 | ||
7 (千葉みなとガーデンパーク前の路上) |
小湊鐵道 | 千71:千葉駅西口 | |
ちばシティバス | 稲61・稲63:千葉駅西口 |
西口発着
- 1番のりば
- ちばシティバス
- 千38:新港車庫前 / 千葉駅西口
- 千39:新港イースト / 千葉駅西口
- 2番のりば
- 小湊鐵道
- 千82:千葉ポートタワー / 千葉駅西口
隣の駅
- 東日本旅客鉄道(JR東日本)
- 京葉線
- ■通勤快速
- 通過
- ■快速・■各駅停車
- 稲毛海岸駅 (JE 15) - (新港信号場〔旧:千葉貨物ターミナル駅〕) - 千葉みなと駅 (JE 16) - 蘇我駅
- ■通勤快速
- 千葉都市モノレール
- 1号線(2号線直通含む)
- 千葉みなと駅 (CM01) - 市役所前駅 (CM02)
脚注
記事本文
注釈
- ^ 京葉線開業前の仮称は「新町」であった[1]。
- ^ a b なお、ICカードの履歴印字は現在も「千葉港」である。似たような事例として京成本線の京成臼井駅(けいせいうすいえき)があり、そちらに関しては北総線白井駅(しろいえき)との誤読を防ぐために「うすい」と表記されることが多い。なお同駅は、現在も「京成臼井駅」が正式名である。
- ^ Suica・PASMOなどのICカードを当駅(JR線)で利用し、利用履歴の出力を行った場合、当駅の表示・印字は文字数の関係上、「千葉みなと」ではなく、かつての駅名である「千葉港」と表示・印字される。
- ^ 千葉都市モノレール線にてICカードを利用した場合は「千モ 港」と表示・印字される。
出典
- ^ 潮風と走る 東京湾岸通勤新線 国鉄京葉線 日本鉄道建設公団
- ^ a b c d e 曽根悟(監修) 著、朝日新聞出版分冊百科編集部 編『週刊 歴史でめぐる鉄道全路線 国鉄・JR』 45号 埼京線・八高線・川越線・武蔵野線・京葉線、朝日新聞出版〈週刊朝日百科〉、2010年6月6日、27頁。
- ^ a b 末次清「京葉線車両ダイジェスト」『鉄道ピクトリアル』第52巻第8号(通巻720号)、電気車研究会、2002年8月1日、66頁、ISSN 0040-4047。
- ^ a b “モノレールが延長 千葉-千葉みなと間が開通”. 交通新聞 (交通新聞社): p. 1. (1995年8月3日)
- ^ a b 曽根悟(監修) 著、朝日新聞出版分冊百科編集部 編『週刊 歴史でめぐる鉄道全路線 公営鉄道・私鉄』 30号 モノレール・新交通システム・鋼索鉄道、朝日新聞出版〈週刊朝日百科〉、2011年10月16日、6頁。
- ^ “2002年12月 ダイヤ改正について>III.首都圏輸送>4.京葉線の増発及び輸送体系の変更” (PDF). 東日本旅客鉄道. 2018年6月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年5月24日閲覧。
- ^ "2009年3月14日、新たに3事業者でPASMOがご利用いただけるようになります。" (PDF) (Press release). PASMO協議会/パスモ. 22 December 2008. 2015年4月14日時点のオリジナル (PDF)よりアーカイブ。2020年8月21日閲覧。
- ^ “千葉支社 「千葉運輸区」の要員を提案 6駅委託と窓口削減・要員削減も提案”. 国鉄千葉動力車労働組合. 2019年7月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年7月30日閲覧。
- ^ "STATION WORKは全国300カ所超のネットワークへ 〜エキナカからマチナカへの展開により、多様な働き方を実現します〜" (PDF) (Press release). 東日本旅客鉄道. 8 November 2021. 2021年11月8日時点のオリジナル (PDF)よりアーカイブ。2021年11月8日閲覧。
- ^ a b “営業施策について提案を受ける!” (PDF). JR東労組千葉地方本部 (2020年6月12日). 2020年6月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年11月30日閲覧。
- ^ “JR千葉支社-3月ダイ改の労働条件を提案 内房線ー君津系統分離による列車削減=地域切り捨てを絶対許すな!”. 国鉄千葉動力車労働組合. 2018年6月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年6月13日閲覧。
広報資料・プレスリリースなど一次資料
- ^ “Suicaご利用可能エリアマップ(2001年11月18日当初)” (PDF). 東日本旅客鉄道. 2019年7月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年4月28日閲覧。
利用状況
- JR東日本の2000年度以降の乗車人員
- ^ 各駅の乗車人員(2000年度) - JR東日本
- ^ 各駅の乗車人員(2001年度) - JR東日本
- ^ 各駅の乗車人員(2002年度) - JR東日本
- ^ 各駅の乗車人員(2003年度) - JR東日本
- ^ 各駅の乗車人員(2004年度) - JR東日本
- ^ 各駅の乗車人員(2005年度) - JR東日本
- ^ 各駅の乗車人員(2006年度) - JR東日本
- ^ 各駅の乗車人員(2007年度) - JR東日本
- ^ 各駅の乗車人員(2008年度) - JR東日本
- ^ 各駅の乗車人員(2009年度) - JR東日本
- ^ 各駅の乗車人員(2010年度) - JR東日本
- ^ 各駅の乗車人員(2011年度) - JR東日本
- ^ 各駅の乗車人員(2012年度) - JR東日本
- ^ 各駅の乗車人員(2013年度) - JR東日本
- ^ 各駅の乗車人員(2014年度) - JR東日本
- ^ 各駅の乗車人員(2015年度) - JR東日本
- ^ 各駅の乗車人員(2016年度) - JR東日本
- ^ 各駅の乗車人員(2017年度) - JR東日本
- ^ 各駅の乗車人員(2018年度) - JR東日本
- ^ 各駅の乗車人員(2019年度) - JR東日本
- ^ 各駅の乗車人員(2020年度) - JR東日本
- ^ 各駅の乗車人員(2021年度) - JR東日本
- 千葉県統計年鑑
- ^ 千葉県統計年鑑(昭和61年)
- ^ 千葉県統計年鑑(昭和62年)
- ^ 千葉県統計年鑑(昭和63年)
- ^ 千葉県統計年鑑(平成元年)
- ^ 千葉県統計年鑑(平成2年)
- ^ 千葉県統計年鑑(平成3年)
- ^ 千葉県統計年鑑(平成4年)
- ^ 千葉県統計年鑑(平成5年)
- ^ 千葉県統計年鑑(平成6年)
- ^ 千葉県統計年鑑(平成7年)
- ^ 千葉県統計年鑑(平成8年)
- ^ 千葉県統計年鑑(平成9年)
- ^ 千葉県統計年鑑(平成10年)
- ^ 千葉県統計年鑑(平成11年)
- ^ 千葉県統計年鑑(平成12年)
- ^ 千葉県統計年鑑(平成13年)
- ^ 千葉県統計年鑑(平成14年)
- ^ 千葉県統計年鑑(平成15年)
- ^ 千葉県統計年鑑(平成16年)
- ^ 千葉県統計年鑑(平成17年)
- ^ 千葉県統計年鑑(平成18年)
- ^ 千葉県統計年鑑(平成19年)
- ^ 千葉県統計年鑑(平成20年)
- ^ 千葉県統計年鑑(平成21年)
- ^ 千葉県統計年鑑(平成22年)
- ^ 千葉県統計年鑑(平成23年)
- ^ 千葉県統計年鑑(平成24年)
- ^ 千葉県統計年鑑(平成25年)
- ^ 千葉県統計年鑑(平成26年)
- ^ 千葉県統計年鑑(平成27年)
- ^ 千葉県統計年鑑(平成28年)
- ^ 千葉県統計年鑑(平成29年)
- ^ 千葉県統計年鑑(平成30年)
- ^ 千葉県統計年鑑(令和元年)
- ^ 千葉県統計年鑑(令和2年)
- ^ 千葉県統計年鑑(令和3年)
関連項目
外部リンク
- 駅の情報(千葉みなと駅):JR東日本
- 千葉都市モノレール 千葉みなと駅