コンテンツにスキップ

「小倉基」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
9行目: 9行目:
[[鹿児島県]][[鹿児島市]]生まれ<ref name=seiji4000/>。[[國學院高等学校]]、[[國學院大學]][[政経学部]]卒業<ref>[http://www2.kokugakuin.ac.jp/inyu-economics/mokuji_2010.html 國學院大學院友経済会國學院大學「院友経済」2010目次]</ref>後、[[岡崎英城]][[衆議院|衆議院議員]]の秘書を務める。
[[鹿児島県]][[鹿児島市]]生まれ<ref name=seiji4000/>。[[國學院高等学校]]、[[國學院大學]][[政経学部]]卒業<ref>[http://www2.kokugakuin.ac.jp/inyu-economics/mokuji_2010.html 國學院大學院友経済会國學院大學「院友経済」2010目次]</ref>後、[[岡崎英城]][[衆議院|衆議院議員]]の秘書を務める。


[[1959年]]、[[渋谷区議会]]議員選挙に出馬し、初当選。区議は2期務める。[[1973年]]、[[東京都議会]]議員選挙に[[渋谷区]]選挙区から出馬し、当選<ref name=":0">{{Cite web|title=歴代議長 | 東京都議会|url=https://www.gikai.metro.tokyo.jp/outline/successive_chairman.html#the_32th|website=www.gikai.metro.tokyo.jp|accessdate=2021-04-27}}</ref>。東京都議会議員を5期20年の長きにわたり務め、[[1988年]]には[[藍綬褒章]]受章。東京都議会[[自由民主党_(日本)|自民党]]幹事長や東京都議会議長<ref>{{Cite web|title=歴代議長・副議長 | 東京都議会|url=https://www.gikai.metro.tokyo.jp/outline/successive_generations.html|website=www.gikai.metro.tokyo.jp|accessdate=2021-04-27}}</ref>([[1989年]]~[[1991年]])を歴任した。[[1992年]]、都議を5期目の任期途中で辞職し<ref name=":0" />、[[第16回参議院議員通常選挙]]に自由民主党[[清和政策研究会|三塚派]]から[[東京都選挙区]]に立候補し、次点で落選した([[法定得票]]に達したため、[[繰り上げ当選]]の資格を有した)。この時、東京都選挙区に[[政策科学研究所 (派閥)|中曽根派]]が擁立した現職の[[小野清子]]は当選している。
[[1959年]]、[[渋谷区議会]]議員選挙に出馬し、初当選。区議は2期務める。[[1973年]]、[[東京都議会]]議員選挙に[[渋谷区]]選挙区から出馬し、当選<ref name=":0">{{Cite web|title=歴代議長 | 東京都議会|url=https://www.gikai.metro.tokyo.jp/outline/successive_chairman.html#the_32th|website=www.gikai.metro.tokyo.jp|accessdate=2021-04-27}}</ref>。東京都議会議員を5期20年の長きにわたり務め、[[1988年]]には[[藍綬褒章]]受章。東京都議会[[自由民主党_(日本)|自民党]]幹事長や東京都議会議長<ref>{{Cite web|title=歴代議長・副議長 | 東京都議会|url=https://www.gikai.metro.tokyo.jp/outline/successive_generations.html|website=www.gikai.metro.tokyo.jp|accessdate=2021-04-27}}</ref>([[1989年]]~[[1991年]])を歴任した。[[1992年]]、都議を5期目の任期途中で辞職し<ref name=":0" />、[[第16回参議院議員通常選挙]]に自由民主党[[清和政策研究会|三塚派]]から[[東京都選挙区]]に立候補し、次点で落選した([[法定得票]]に達したため、[[繰り上げ当選]]の資格を有した)。この時、東京都選挙区に[[政策科学研究所|中曽根派]]が擁立した現職の[[小野清子]]は当選している。


[[1995年]]、[[第13回統一地方選挙|統一地方選挙]]で渋谷区長選挙に出馬し初当選(自民党・[[自由連合 (日本)|自由連合]]・[[公明党]]推薦)。[[1999年]]自民党・[[民主党 (日本 1998-2016)|民主党]]・公明党・[[自由党 (日本 1998-2003)|自由党]]推薦で再選。[[2003年]]も当初、3選出馬に積極的であったが、息子が[[覚醒剤]]所持法違反で[[逮捕 (日本法)|逮捕]]されたため引退。[[2005年]]から[[2011年]]まで東京都[[選挙管理委員会]]委員長を務めた。[[2008年]]、[[高梁市]]市政アドバイザー<ref>[https://www.city.takahashi.lg.jp/uploaded/attachment/1921.pdf 市政アドバイザーからの提言]</ref>。
[[1995年]]、[[第13回統一地方選挙|統一地方選挙]]で渋谷区長選挙に出馬し初当選(自民党・[[自由連合 (日本)|自由連合]]・[[公明党]]推薦)。[[1999年]]自民党・[[民主党 (日本 1998-2016)|民主党]]・公明党・[[自由党 (日本 1998-2003)|自由党]]推薦で再選。[[2003年]]も当初、3選出馬に積極的であったが、息子が[[覚醒剤]]所持法違反で[[逮捕 (日本法)|逮捕]]されたため引退。[[2005年]]から[[2011年]]まで東京都[[選挙管理委員会]]委員長を務めた。[[2008年]]、[[高梁市]]市政アドバイザー<ref>[https://www.city.takahashi.lg.jp/uploaded/attachment/1921.pdf 市政アドバイザーからの提言]</ref>。

2023年1月9日 (月) 23:27時点における版

小倉基
おぐら もとい
生年月日 1931年9月28日
出生地 日本の旗鹿児島県鹿児島市
没年月日 (2015-11-19) 2015年11月19日(84歳没)
出身校 國學院大學政経学部卒業
前職 国会議員秘書
現職 東京都選挙管理委員会委員長
高梁市市政アドバイザー
所属政党 自由民主党
称号 従四位
子女 村上英子(長女)

当選回数 2回
在任期間 1995年4月27日 - 2003年4月26日

在任期間 1989年8月 - 1991年9月

選挙区 渋谷区選挙区
当選回数 5回
在任期間 1973年7月23日 - 1992年7月6日

当選回数 2回
在任期間 1959年 - 1967年
テンプレートを表示

小倉 基(おぐら もとい、1931年昭和6年)9月28日[1] - 2015年平成27年)11月19日)は、日本政治家世界連邦東京都渋谷区連合会会長

東京都選挙管理委員会委員長東京都渋谷区長(2期)、東京都議会議員(5期)、渋谷区議会議員(2期)を務めた[2]

概要

略歴

鹿児島県鹿児島市生まれ[2]國學院高等学校國學院大學政経学部卒業[3]後、岡崎英城衆議院議員の秘書を務める。

1959年渋谷区議会議員選挙に出馬し、初当選。区議は2期務める。1973年東京都議会議員選挙に渋谷区選挙区から出馬し、当選[4]。東京都議会議員を5期20年の長きにわたり務め、1988年には藍綬褒章受章。東京都議会自民党幹事長や東京都議会議長[5]1989年1991年)を歴任した。1992年、都議を5期目の任期途中で辞職し[4]第16回参議院議員通常選挙に自由民主党三塚派から東京都選挙区に立候補し、次点で落選した(法定得票に達したため、繰り上げ当選の資格を有した)。この時、東京都選挙区に中曽根派が擁立した現職の小野清子は当選している。

1995年統一地方選挙で渋谷区長選挙に出馬し初当選(自民党・自由連合公明党推薦)。1999年自民党・民主党・公明党・自由党推薦で再選。2003年も当初、3選出馬に積極的であったが、息子が覚醒剤所持法違反で逮捕されたため引退。2005年から2011年まで東京都選挙管理委員会委員長を務めた。2008年高梁市市政アドバイザー[6]

2015年11月19日に前立腺がんのため死去[7]。84歳没。叙従四位[8]

家族

  • 村上英子[2] - 長女。東京都議会議員(4期)。東京都議会自民党幹事長(女性初)。

脚注

  1. ^ 『全国歴代知事・市長総覧』日外アソシエーツ、2022年、136頁。
  2. ^ a b c 『新訂 現代政治家人名事典-中央・地方の政治家4000人』123頁(日外アソシエーツ編集・発行、2005年
  3. ^ 國學院大學院友経済会國學院大學「院友経済」2010目次
  4. ^ a b 歴代議長 | 東京都議会”. www.gikai.metro.tokyo.jp. 2021年4月27日閲覧。
  5. ^ 歴代議長・副議長 | 東京都議会”. www.gikai.metro.tokyo.jp. 2021年4月27日閲覧。
  6. ^ 市政アドバイザーからの提言
  7. ^ 訃報:小倉基さん 84歳=元都議会議長、元渋谷区長 /東京 毎日新聞 2015年11月23日[リンク切れ]
  8. ^ 平成27年12月24日官報
公職
先代
天野房三
東京都渋谷区長
1995年 - 2003年
次代
桑原敏武
先代
近藤信好
東京都選挙管理委員会委員長
2005年 - 2011年
次代
尾﨑正一
議会
先代
近藤信好
東京都議会議長
第32代:1989年 - 1991年
次代
小林かんじ