コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

神之渕池

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
神之淵池から転送)
神之渕池
所在地 岡山県久米郡久米南町誕生寺
位置
神之渕池の位置(日本内)
神之渕池
北緯34度57分34秒 東経133度56分22秒 / 北緯34.95944度 東経133.93944度 / 34.95944; 133.93944座標: 北緯34度57分34秒 東経133度56分22秒 / 北緯34.95944度 東経133.93944度 / 34.95944; 133.93944
面積 2 km2
成因 灌漑用
淡水・汽水 淡水
プロジェクト 地形
テンプレートを表示

神之渕池(かんのんぶちいけ)は、岡山県久米郡久米南町誕生寺にあるため池である。総貯水量は12万2000立方メートル[1]2010年(平成22年)3月25日山谷大堤として農林水産省ため池百選に選定され[2]。また、上流は1999年(平成11年)に北庄の棚田として[3]日本の棚田百選にも認定されている。

概要

[編集]

1924年(大正13年)に耕地整理組合が設立され1936年(昭和11年)に完成し、神谷、神代、山沖、丸山、城地区までサイフォン暗渠隧道を利用し導水し現在も、北庄の棚田の45haの灌漑を行っている。 近隣に都市農村交流の拠点「交流館」を整備し、様々なイベントが行われており、地域交流の場として活用されている。

北庄の棚田

[編集]
北庄の棚田
平均勾配 面積 枚数 水源 法面構造 事業導入 開発起源 対象農家数 10a当収量 戸当営農規模 戸当枚数
1/7.5 88ha 2,700 ため池 土羽、石積 明治時代昭和中期 92 530kg 96ha 29

北庄地区内の3営農組合が中心となって耕作されており、農産物は、天然棚田米の生産が行われているが、今後は面積の拡大を進める予定である。棚田まつりを実施し溜池と水路および棚田の田園風景を保全している。久米南町の代表的な景観の一つとなっているのみならず、国道53号からも遠望でき「耕して天に至る」の表現の如く地域の最高峰に溜め池があり、周辺の山と良く調和している。

アクセス

[編集]

道路

[編集]
  • 国道53号小原

公共交通機関

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ "ため池データベース"(岡山県)2024年8月17日閲覧。
  2. ^ 山谷大堤 - 農林水産省ため池百選
  3. ^ 岡山県の棚田百選 - 日本の棚田百選

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]