コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

鈴木聡一郎 (工学者)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

鈴木 聡一郎(すずき そういちろう、1959年7月7日 - )は日本のロボット工学者、スポーツ工学者。

北見工業大学第10代学長。学位博士(情報科学)[1]

専門はロボット工学、福祉工学、スポーツ工学[2]北海道函館市出身[3]

鈴木 聡一郎すずき そういちろう
人物情報
生誕 (1959-07-07) 1959年7月7日(65歳)
日本の旗 日本北海道函館市
国籍 日本の旗 日本
出身校 北海道大学工学部
東北大学大学院情報科学研究科
学問
研究分野 ロボット工学
福祉工学
スポーツ工学
研究機関 北見工業大学
学位 博士(情報科学)(東北大学)
学会 日本機械学会
日本ロボット学会
バイオメカニズム学会
スポーツ産業学会
日本スキー学会
テンプレートを表示

経歴

[編集]

1984年北海道大学工学部金属工学科卒業後、アシックスに入社[2]。同社スポーツ工学研究所での研究活動を経て、1993年に北見工業大学工学部機械システム工学科助手として赴任。並行して東北大学大学院情報科学研究科で学び、1999年に博士後期課程修了[2]。同年、北見工業大学機械システム工学科助教授。2011年、同学科教授となる。

2017年11月16日に開催された北見工業大学学長選考会議において次期学長候補者に選ばれ[4]、翌2018年4月1日に学長に就任した(任期は2022年3月31日までの4年間)[5]

2022年4月1日に北海道国立大学機構に運営母体が移管され、北海道国立大学機構大学総括理事(北見工業大学学長)に就任した[6]。その後、2024年3月31日に任期を満了した[7]

著書

[編集]
  • 鈴木聡一郎、角皆優人、佐藤紀隆『SKIの科学 コブ・新雪・ポール攻略編』洋泉社、2016年12月。ISBN 9784800310569 
  • 『スキー技術の真実――理想的なターンを科学する』合同出版、2022年2月。ISBN 9784772662239 [3]

脚注

[編集]
  1. ^ 鈴木聡一郎人間のスキル動作に基づくロボットアームの制御』(博士(情報科学)論文)東北大学、1999年。学位授与番号: 甲第7044号https://hdl.handle.net/10097/54085 
  2. ^ a b c 鈴木聡一郎”. 北見工業大学 研究者総覧. 2023年6月24日閲覧。
  3. ^ a b 書籍「スキー技術の真実 ~理想的なターンを科学する」を出版』(PDF)(プレスリリース)北見工業大学、2022年12月5日。オリジナルの2023年2月10日時点におけるアーカイブhttps://warp.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/12869745/www.kitami-it.ac.jp/wp-content/uploads/2022/12/20221205pressrelease.pdf#page=2 
  4. ^ 次期学長候補者による記者会見を実施しました”. 北見工業大学 (2017年11月17日). 2023年6月24日閲覧。
  5. ^ 鈴木聡一郎学長が就任しました(北見工業大学)(2023年5月12日アーカイブ) - 国立国会図書館Web Archiving Project
  6. ^ 国立大学法人 北海道国立大学機構大学総括理事を任命しました”. 北見工業大学 (2022年4月1日). 2023年6月24日閲覧。
  7. ^ 国立大学法人北海道国立大学機構大学総括理事(北見工業大学長)の任命について』(プレスリリース)北見工業大学、2024年3月28日https://www.kitami-it.ac.jp/topics/80012/ 

外部リンク

[編集]
先代
高橋信夫
北見工業大学学長
第10代:2018年 - 2024年
次代
榮坂俊雄