鍛冶町 (横手市)
鍛冶町 | |
---|---|
鍛冶町通り | |
北緯39度18分40.59秒 東経140度34分7.44秒 / 北緯39.3112750度 東経140.5687333度 | |
国 | 日本 |
都道府県 | 秋田県 |
市町村 | 横手市 |
地域 | 横手地域 |
人口 | |
• 合計 | 165人 |
等時帯 | UTC+9 (日本標準時) |
郵便番号 |
013-0031[2] |
市外局番 | 0182[3] |
ナンバープレート | 秋田 |
鍛冶町(かじまち)は、秋田県横手市の町。郵便番号は013-0031[2]。人口は165人、世帯数は76世帯(2020年10月1日現在)[1]。
地理
[編集]横手地域の中央部に位置し[4]、東で大町・清川町、西で田中町・前郷一番町、南で平和町、北で四日町と隣接する。
沿線には商店などが立ち並び、江戸時代以降から市内を代表する商業地であった大町・四日町[4]の南側[5]に位置する。横手鍛冶町郵便局が置かれている[4]。
歴史
[編集]近世
[編集]横手川右岸の朝倉山(通称・お城山)に位置した横手城[6]の城下町として栄えた地域で、現在も横手市の中心市街地の一角を成している[7]。現在の鍛冶町は横手川の左岸、商人や職人が住む「外町」に当たる地域で[8]、江戸時代頃から城下町として形成されていった[9]。当時の横手城下の外町において最南端に位置する町で[8][10]、横手鍛冶町や五日町とも呼ばれた[8][10]。
羽州街道が南方の横手前郷村から田町を経由して[11]この町を縦貫し、北の二日町に至る[10]。二日町は、鍛冶町と大町・四日町に挟まれた場所にあり、1881年(明治14年)の「郡区町村一覧」においては栄通町(さかえとおりまち)[10]、現代の住居表示においては横手市鍛冶町・四日町の一部となっている[5]。羽州街道は二日町に入った後、大町と四日町の二筋に分かれる[5]。現在田中町にある蛭子神社は、天正2年(1574年)にこの二日町の地で建立されたもので、天正19年に類焼により西の田中町へと移転し、再建されたと伝えられている[5]。
鍛冶町と田町の境界(現在の金比羅神社境内[8])には阿弥陀堂があり、そこに羽州街道の一里塚が置かれた[11]。これは幕府からの指示で秋田藩が整備したもので、久保田城の大手門の柱が基点になっている[11]。
近現代
[編集]住居表示
[編集]住居表示に関する法律が施行された1962年5月10日以降、旧横手市内においても住居表示が進み、1965年より第一次から第五次にかけて実施された[12]。本地域は第二次地区として1966年4月1日に実施され、現行の鍛冶町はここで誕生した[13]。
実施後 | 実施年月日 | 実施前 | 備考 |
---|---|---|---|
鍛冶町 | 昭和41年4月1日 | 栄通町(一部) さかえとおりまち |
|
鍛冶町 かじまち |
世帯数と人口
[編集]2020年(令和2年)10月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]。
丁目 | 世帯数 | 人口 |
---|---|---|
鍛冶町 | 76世帯 | 165人 |
人口の推移
[編集]以下は国勢調査による1995年(平成7年)以降の人口の推移。
年 | 人口 |
---|---|
1995年(平成7年)[14] | 312
|
2000年(平成12年)[15] | 253
|
2005年(平成17年)[16] | 247
|
2010年(平成22年)[17] | 225
|
2015年(平成27年)[18] | 194
|
2020年(令和2年)[1] | 165
|
小・中学校の学区
[編集]市立小・中学校に通う場合、学区(校区)は以下の通りとなる[19]。
番地 | 小学校 | 中学校 |
---|---|---|
全域 | 横手市立横手南小学校 | 横手市立横手南中学校 |
交通
[編集]鉄道
[編集]町内に駅はない。最寄り駅は駅前町にあるJR東日本奥羽本線・北上線の横手駅。
バス
[編集]道路
[編集]- けやき大通り
施設
[編集]-
北日本銀行 横手支店
-
旧よねや鍛冶町店
脚注
[編集]- ^ a b c d “令和2年国勢調査の調査結果(e-Stat)”. 総務省統計局 (2022年2月10日). 2022年3月22日閲覧。
- ^ a b “郵便番号”. 日本郵便. 2022年3月23日閲覧。
- ^ “市外局番の一覧”. 総務省. 2022年3月21日閲覧。
- ^ a b c d 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 1980, p. 789.
- ^ a b c d 平凡社地方資料センター 1980, p. 230.
- ^ 平凡社地方資料センター 1980, p. 229.
- ^ 平凡社地方資料センター 1980, p. 227.
- ^ a b c d 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 1980, p. 192.
- ^ 横手市 2010, p. 116.
- ^ a b c d 平凡社地方資料センター 1980, p. 231.
- ^ a b c 横手市 2010, p. 131.
- ^ 横手市史編さん委員会 1981, p. 789.
- ^ 横手市史編さん委員会 1981, p. 802.
- ^ “国勢調査 / 平成7年国勢調査 小地域集計 / 小地域集計 05秋田県”. 総務省統計局. 2022年8月29日閲覧。
- ^ “国勢調査 / 平成12年国勢調査 / 小地域集計 05秋田県”. 総務省統計局. 2022年8月29日閲覧。
- ^ “国勢調査 / 平成17年国勢調査 / 小地域集計 05秋田県”. 総務省統計局. 2022年8月29日閲覧。
- ^ “国勢調査 / 平成22年国勢調査 / 小地域集計 05秋田県”. 総務省統計局. 2022年8月29日閲覧。
- ^ “国勢調査 / 平成27年国勢調査 / 小地域集計 05秋田県”. 総務省統計局. 2022年8月29日閲覧。
- ^ “横手市立小中学校通学区域に関する規則”. 横手市. 2022年3月24日閲覧。
- ^ 四日町との境界付近にあり、眼科病院自体は四日町にある
- ^ “施設案内 顧客利便施設こうじ庵”. 横手市. 2022年8月29日閲覧。
- ^ a b スーパーマーケットよねや記念誌編集委員会『スーパーマーケットよねや創業50周年記念誌』よねや商事株式会社、2005年、15頁。
参考文献
[編集]- 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 編『角川日本地名大辞典』 5(秋田県)、角川書店、1980年3月。全国書誌番号:80016503。
- 平凡社地方資料センター 編『日本歴史地名大系』 5(秋田県の地名)、平凡社、1980年6月。全国書誌番号:80028503。
- 横手市 編『横手市史』 通史編 近世、横手市、2010年3月。全国書誌番号:21995094。
- 横手市史編さん委員会 編『横手市史』 昭和編、横手市、1981年11月。全国書誌番号:82010614。