Wikipedia‐ノート:進行中の荒らし行為/長期/過去ログ1

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

 

サブページの画像について[編集]

「長期にわたって荒らしている利用者」のサブページの多くには、その利用者の情報を含むボックスの中に何らかの画像が貼り付けられています。これらの画像の多くは、その利用者自身とは直接関係のない連想ゲーム的な画像のようですが、果たして必要なのでしょうか?

もちろん、僕としてもユーモアは理解できます。しかし荒らしについて真面目に問題視することが目的のページでこれらのユーモアを披露することは、活動の対外的な説得力を失わせることに繋がりませんか?下世話かも知れませんが、少々気になったのでノートに書き残しておきます。--かける 2007年9月21日 (金) 15:08 (UTC)

激しく同意します。そういう意図がなくとも、さらし者にしているようにしか見えない場合があります。--Clarin 2007年9月29日 (土) 17:07 (UTC)
荒らしなどアホらしいという意味で晒し者にするのもこの頁の目的であると思いますが、画像を選んだ方にユーモアのセンスがないと思います。johncapistrano 2007年9月29日 (土) 17:12 (UTC)
中には、荒らしに対処している人の心をなごませるようなものもあります。あまり適切ではないと思えるものがありましたら、各サブページのノートで提案されてはどうでしょうか。--Tiyoringo 2007年9月29日 (土) 23:28 (UTC)
長期荒らしへの対処というのは高度な処理判断が必要とされたり、可能性としては法律的な対処に関わることも考えられるわけです。そういうところであえて「遊び」は必要ないと思うのが一点。(実際、WP:KAGEのようにあのページは人をさらし者にしていると主張するユーザーもある。彼はおそらくは法律的な対処をうけたか、うける可能性があって、あの人を小馬鹿にしたような鎧兜の画像をもとにjawpを批判したとしてもおかしなことではない)それに何より、つまらないし下らないです。和むどころか、荒らしで疲弊しているユーザーをさらに疲弊させることにならないか心配です。--Clarin 2007年9月30日 (日) 00:39 (UTC)
WP:MORIKAWAの画像に関しては癒されます。WP:SOHのように長期荒らしを認知するためには、イメージによる刷り込みも必要ではないかなと思います。少なくとも全て一緒くたに有害という意見には反対します。--Tiyoringo 2007年9月30日 (日) 01:10 (UTC)

Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期/41で実にどうでもいい画像貼り替え合戦を見ました。これに限らず、画像の貼付はこのLTA:41WP:RAPIDなどお子様の格好の遊び場になっています。ユーモアを意図していることは分かりますが、正常に運用されることが期待できないなら不要でしょう。というわけで独断でTemplate:Infobox Baduserから画像表示機能を除去しました。戻す場合は何らかの理由表明をお願いします。--cpro 2008年1月6日 (日) 14:47 (UTC)

火付け役の僕より。それなら差し戻しで対応していただければ良いでしょう。そして、他の画像も気に入らないのなら二度と画像の部分はいじりませんけどね。あと貴様、勝手な判断でお子様扱いすんなよ!もう少し冷静にね^^--Yoyuuu! 2008年1月6日 (日) 14:59 (UTC)
「貴様」「勝手な判断でお子様扱いすんなよ!」などと公然と書いたりする以上、Yoyuuu!さんは「お子様である」と判断されても仕方ないことでしょう。この意見について何かしら抗弁するのはご自由ですが、その結果として何かしらの処断が行われるかもしれませんから、そうしたことは慎重になさったほうが宜しいでしょう。尚、進行中の荒らし行為のユーザーに対するcoolな画像の貼り付けは有意義とは思えませんのでこの措置に対しては追認意見を書いておきます。GcG / avatar of femtowaros 2008年1月6日 (日) 15:12 (UTC)

半保護[編集]

Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期/41にリストアップされているユーザの遊び場になっている状態でしたので、無期限の半保護としました。そもそも長期荒らしの対処は匿名ユーザや参加して間もないユーザとは基本的に縁遠いはずですので、半保護することで荒らし対処が妨げられることはないものと判断します。保護テンプレートは貼りません。--cpro 2008年2月17日 (日) 14:39 (UTC)

"Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期"の各事案へのショートカットについて[編集]

この節のこれまでの議論はWikipedia:井戸端/過去ログ/2008年3月/下旬#"Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期"の各事案へのショートカットについてを参照してください。--Web comic 2008年3月26日 (水) 13:31 (UTC)

「サブページなし」の欄は意味はあるのか、と言う事で廃止提案[編集]

「サブページなし」の節の廃止提案を行わせて頂こうと思います。さてこのページの「長期にわたって荒らしている利用者」の部分に「サブページなし」がありますがこれは意味があるのでしょうか?(ワシの書いたものが消されたから言っているのではありませんが…)もし掲載するのならサブページを作成後に掲載でも結構なのではないかと思うのですが…よって「サブページなし」の廃止を提案したいと思いますのでご意見や賛否表明を宜しくお願いします。個人的には「サブページなし」に掲載されている者が現在も長期荒らしをしているとは限らず、沈静化している案件も多数ある(これはサブページのある荒らしにも一部に言えますが)ので廃止しても問題は無いと考えております。--ユミエミ(目蒲東急之介) 2010年2月1日 (月) 11:44 (UTC)

追記です。もしご意見や賛否表明が無ければWikipedia:合意形成に基づき1週間後或いはアクセスが都合により出来なければそれ以降で「サブページなし」欄を廃止する方向で実施しますのでご理解の程をよろしくお願いします。--ユミエミ(目蒲東急之介) 2010年2月2日 (火) 10:00 (UTC)

  • コメント「サブページなし」で終了案件まで何ヶ月もダラダラと掲載し続けるのもどうかとは思いますが、サブページ作成はそれなりに手馴れた側でないと単独では作りにくいものであるし、まして1ヶ月以上方々から警告を受けてなお精力的に活動しちゃうよーなユーザーの場合は、問題行為をまとめるだけで対応側が「かなり不愉快な思い」をしなければならない場合もあり…現状ではサブページ立ち上げが1利用者に一任される傾向もどーにかすべきかと考えます。そこで、なのですが「サブページなし」欄を廃止するのではなく、「サブページ準備中」という枠として、とりあえずのプレ枠として運用し、こと複数利用者から警告を受ける問題利用者のケースでは、そのプレ枠時点で複数利用者が編集対応しサブページ化、所定期間内に終息した場合は自動的に「過去の荒らし」枠(カテゴリー化)に移行するとか。まあ思い付きなんですが(著しく漏電中)。このため、廃止提案に対しては賛成も反対もしません。--夜飛/ 2010年2月2日 (火) 10:25 (UTC)
>サブページ作成はそれなりに手馴れた側でないと単独では作りにくいものであるし、まして1ヶ月以上方々から警告を受けてなお精力的に活動しちゃうよーなユーザーの場合は、問題行為をまとめるだけで対応側が「かなり不愉快な思い」をしなければならない場合もあり…
確かにそれはあります。対応する側が不愉快になる事も多々ありますね。現在のSANNET可変IPのページは特にそうではないでしょうか?
>現状ではサブページ立ち上げが1利用者に一任される傾向もどーにかすべきかと考えます。
言えますね。その立ち上げを行ったページのここへの記載や、用意のみ実施したページのここへの記載が各利用者の一任となると何らかの理由で差し戻された場合に編集合戦や論争と言ったトラブルとなりかねません(これは要約欄にも書いたが昨日気付いたが、当方も12月に用意だけしたものを不当にもそこだけ差し戻されたが終わった事をこれ以上蒸し返すつもりも無い為これは議論しませんが、もし早く発見していた場合は当方が用意したもののみの除去であった為本当に荒らしと判断してrv/vで戻そうとも考えたが、用意したものに削除依頼が出ていたのを確認した為見合わせたが)。トラブル防止の観点から提案後にサブページを用意する案も先程検討しましたが、これも今度は提案だけでここのノートページが誇大化する可能性も高い為現実的ではなく、この件に付いてはどうすべきか更なる検討が必要なのかも知れません。
>そこで、なのですが「サブページなし」欄を廃止するのではなく、「サブページ準備中」という枠として、とりあえずのプレ枠として運用し、こと複数利用者から警告を受ける問題利用者のケースでは、そのプレ枠時点で複数利用者が編集対応しサブページ化、所定期間内に終息した場合は自動的に「過去の荒らし」枠(カテゴリー化)に移行するとか。
良いと思います。又は上記の案を少しアレンジして、一旦サブページを準備する用意がある(=作成検討に入る)と各利用者によって通知を出して、まだ荒らし行為が続くのであれば作成に移行という形でも良いのかも知れません。
>廃止提案に対しては賛成も反対もしません。
賛否表明に付きましては了解しました。--目蒲東急之介 2010年2月2日 (火) 10:47 (UTC)

1週間経過したので実施しました。但し完全削除の予定を変更し、取り敢えずサブページ無しを一旦CO(=コメントアウト)にしました。完全削除を行うかどうかに付いては引き続き検討の上で再提案しようかと考えています。尚この部分の他の方による削除があっても異論はありません。--目蒲東急之介 2010年2月8日 (月) 16:18 (UTC)

遅レスですいませんが、よろしければコメントさせてください(先程議題に気付きまして)。「サブページ無し」を完全削除することには反対です。yatobiさんの仰られるようにサブページ作成にはそれなりのスキルと時間を必要とします。それとサブページ無しの中にはパル神殿のような極めて悪質のユーザーも多数含まれています。要は問題のユーザーと関わった人達に時間とスキル、そして熱意があるかどうかでサブページの有無が決定されている要素が大きく、悪質度に比例してのソレではないと思います。そもそも「問題ユーザー」であるから抑止効果と警告を兼ねてここに記された訳で、それを削除する行為は問題ユーザーを活発化させる危険があり、wikiのコミュニティの疲弊を招きかねません。個人的に、即削除ではなく順次サブページ作成、移行が望ましいと思います。--Thikupon 2010年2月12日 (金) 19:00 (UTC)
コメントありがとうございます。実は上記以外に悪戯防止等の観点からも完全廃止の方向で検討しておりましたが、検討中に正にThikupon様の仰られた事が問題になってしまう可能性があった事と完全削除にするとサブページ作成の際に一々その部分だけでも復帰しないといけなくなり却って不便になるのではないかと考え、コメントアウトに縮小させて頂きました。尚当方は「順次サブページ作成」の件に付きましては当方は賛否表明は現時点では行いませんし、サブページの再作成も基本的には妨げる事は行いません(荒らし及び個人攻撃や報復目的での作成を除く)。--目蒲東急之介 2010年2月12日 (金) 19:09 (UTC)

まだLTA扱いされてない荒らし[編集]

利用者:リアルサムライとか利用者:本郷憲正とか利用者:Masato KoizumiとかはLTAにしていい筈なのに何故か挙げられてませんが、何か理由でもありますでしょうか?--58.3.20.112 2011年1月12日 (水) 20:34 (UTC)

系統追加のタイミングを教えてください。[編集]

上記の話題と重複する部分もありますが、利用者:Forzart会話 / 投稿記録 / 記録もこれまでに多数のアカウントやIPによる編集合戦・議論錯乱・個人攻撃・独断編集/移動を行っており、その期間はゆうに1か月を超えているためLTA作成も視野に入れて良いと思います。ソックパペットは発見次第ブロックを依頼し対処されているため、Wikipedia:進行中の荒らし行為に書き込む事案は存在しません。前述のとおり既に長期荒らしと化しているのですが、どのようなタイミングでこのページに書き込まれるのかを教えていただければと思います。--クイック・ウォリアー 2011年2月20日 (日) 03:28 (UTC)

LTA案件化(サブページの立ち上げ)は、経過観察的な1ヶ月以上という目安が示されておりますが、Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期/121.87.xx.xxのように問題利用者として報告され、そこから複数利用者によって過去に遡って問題が報告され、サブページ立ち上げが急がれたこともあります…まあ実際に同案件では2ヶ月程たって立ち上げましたが。一方、Wikipedia:進行中の荒らし行為(WP:VIP)は「問題利用者を報告し対応を依頼する場」ではなく「問題利用者を報告して他の利用者と情報を共有する」ためのものですので、既に不適切なソックパペット利用としてブロックされた利用者でも明示することで、他者が対応の参考にできるようにすることが期待されます。
まあ「無闇矢鱈な熱心さと何処からひねり出しているんだか解らないほどの時間を費やして問題を拡散させ続ける利用者」の案件は、それこそ余暇に編集を楽しんでいるだけのボランティア利用者一人の手に余りますので、まず情報を共有して複数利用者で対応したほうが良い(各々の利用者が消耗させられる時間やエネルギーも軽減できるほか、複数利用者によって客観性も保持される)訳ですから、まずはWP:VIPで問題視する利用者の経過を書いてみては如何でしょうか。--夜飛/ 2011年2月20日 (日) 06:06 (UTC)
ご回答ありがとうございます。ひとまずWP:VIPに記載致しました。--クイック・ウォリアー 2011年2月20日 (日) 10:37 (UTC)

ブロック解除となった場合の扱いについて[編集]

さきほど、Wikipedia:投稿ブロック依頼/素手 解除での審議によって、素手さんのブロックが解除されました。今までにLTAとして挙げられたユーザーのブロックが解除された例があるのかは、荒らし対策の経験が浅いため知らないのですが、このような場合、LTA:SUDEのページやCategory:素手の操り人形だと疑われるユーザーについてはどう処置するのがいいのでしょうか(管理者伝言板の「素手系」は、とりあえずコメントアウトしてきました)。--Jkr2255 2011年7月11日 (月) 05:01 (UTC)

Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期#長期にわたって荒らしている利用者の一覧からもコメントアウトしました。一般に目に付くこれらのページから除外しておけば、ひとまず今後復帰するに当たって支障にならないと思います。LTAページやカテゴリにも冒頭に但し書きをするなど配慮は必要でしょうが、資料として残しておく必要はあるかもしれません。--cpro 2011年7月12日 (火) 00:24 (UTC)
コメント これ以上は不要(になるはず)なのですから、削除してしまっても構わないように思います。また必要になったら復帰すればいいだけの話ですし、残しておいて誰でも見られるようにしておく(=特定のLTAへの対応を複数人で行うために情報を共有する)必要はないでしょう。役に立つとするなら、他のLTAの対応に参考になる箇所があるかもしれない、程度でしょうか。とは言うものの、私からは現時点では削除依頼その他は考えていません。--青子守歌会話/履歴 2011年7月12日 (火) 01:31 (UTC)
コメント ひとまず「解除されています」というメッセージボックスを掲示してみました。この方に限らず、解除されたり荒らさなくなったりした方のLTAページは削除ではなく(しかし問題が過去のものであることがすぐわかるように)最新版を何らかの案内テンプレートに置き換えるのがよいのではないかと思います。--miya 2011年7月12日 (火) 02:36 (UTC)

「長期荒らし」ページが多すぎではないでしょうか[編集]

長期というほど活動しておらず深刻性も低いアカウント群やIP群のページまで必要なのでしょうか。--うぇっうぇっ会話2013年9月4日 (水) 13:14 (UTC)

長期荒らしのサブページ作成に関しての提案[編集]

Wikipedia‐ノート:進行中の荒らし行為#新しいサブページ作成に関してにて、表記の提案がありますので、御意見をお願いします。--Freetrashbox会話2014年2月2日 (日) 04:12 (UTC)

上のページにて、このページの説明文の修正案を提案しましたので、御意見をお願いします。--Freetrashbox会話2014年5月10日 (土) 05:47 (UTC)
暫定的に反映させました。御意見があれば引き続きWikipedia‐ノート:進行中の荒らし行為#新しいサブページ作成に関してにてお願いします。このまま1ヶ月ほど反対意見が出なければ、このまま採用とさせて下さい。--Freetrashbox会話2014年5月17日 (土) 07:33 (UTC)

長期に渡り活動がないものの扱い[編集]

これを書いている時点でWikipedia:進行中の荒らし行為/長期の一覧には183項目があり、この中には数年間活動がないものも含まれます。例えば1年以上活動がないものは「休止中」などのサブページを作ってそこへ退避し、直近に活動があったものだけトップに表示したほうが良いと思うのですが、いかがでしょうか。長期間活動がないものは一旦退避し、再開すれば直ちに復帰させるということです。

追加のルールはありますが、除去などのルールがないため無限に増え続けることとなり、特定の荒らし利用者に詳しくない人間がぱっと見で該当するサブページを見つけづらくなっています。実際に私も自分が何度か対応したものはそれなりに覚えますが、タイミングが合わず滅多に対応しないものに関しては長期荒らしかどうか判別出来ません。--Marine-Bluetalkcontribsmail 2015年1月7日 (水) 15:06 (UTC)

賛成 現在アクティブでないものが一覧に多数含まれていると見通しが悪いですので、長期間活動がないものは一旦サブページに退避するのはいい考えだと思います。--Penn Station (talk) 2015年1月7日 (水) 15:21 (UTC)
賛成 Marine-Blueさんの言う通り、1年以上活動がないものには約8割を占めています。--Lanwi1(会話) 2015年1月7日 (水) 15:50 (UTC)
賛成 一覧を何度か見ていますが、現状見通しが悪くなっていることに同意します。--fuwuyuan(会談:記録) 2015年1月10日 (土) 02:50 (UTC)
賛成 基準については議論の余地はありますが、一定期間活動がないページを休止ページに移動させるなどして整理する必要性はあると思います。一部、荒らし行為を止めてブロック解除になった例もあると思いますので、「休止」のくくりがどうかと思う部分も有りますが。--Taisyo会話2015年1月10日 (土) 10:44 (UTC)
コメント 皆様ご意見ありがとうございます。取り敢えず活動状況をまとめたいので/チェック表を作ってみました。ひとまず過去1年以内を目安に活動の有無をまとめて行ければと考えております。項目も多いため少しずつやって行ければと考えております。皆様もご協力いただければ幸いです。取り敢えず1年単位を目安としておりますが、1年と言う括りが好ましくないような、特段考慮すべき事情があれば備考欄に注記をお願い致します。--Marine-Bluetalkcontribsmail 2015年1月17日 (土) 02:37 (UTC)
コメント 全部とは行かないまでも、ある程度埋まりましたので、もうしばらくしてからサブページに休止中のものを退避させる作業を実施しようかと思います。サブページの名前は今のところ「休止」にする予定です。--Marine-Bluetalkcontribsmail 2015年4月17日 (金) 04:04 (UTC)

整理フェーズへの移行の提案[編集]

概ね、提案から半年が好き、大きな反対票もなく進んでいるように見えます。もうじき、整理フェースに進んでもと思います。大まかなフェースを考えました。

  • 休止中、もしくは特に報告がない物についても「みなし休止中」の扱いにして、2015年8月1日から整理を開始する。
  • それ以降は、荒らし行為が最後に確認された1年後に、月1回(毎月1日)にBOT等を使い、整理を行う。
    • 効果的な長期ブロックで1年以上活動出来ない状態の場合は、ブロック終了後1ヶ月間は様子見期間として存置する。
  • 長期荒らし個別ページ内のテンプレートに「最終確認月」の引数を追加して、機械削除の参考にする。
  • また、荒らし行為一覧にも「最終確認月」の表記を追記する。

各種の例外ですが、Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期/MASAはアカウント活動はあるので継続扱い。Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期/かなべえコバトンは最終確認から1年以上経過していたら外す(別途必要な対応)。そのあたりだと思います(その他、終わっているけど影響が残っている物は別対応で)。--Taisyo会話2015年6月25日 (木) 13:53 (UTC)

賛否票が無く、また腕の調子も万全ではないので、無期延期にします。もし、賛同者がいるのであれば、下敷きにして実行してもと思います。--Taisyo会話2015年7月25日 (土) 13:50 (UTC)

既にブロックが解除されている利用者の扱い[編集]

以前 Marine-Blueさんが作成された/チェック表を見る限り、Fitness200805さん、素手さんなど、一部の利用者は荒らし行為を止め、自身の行為を反省し、既にブロックが解除されているようです。

こういった利用者については(トップから退避させるだけではなく)荒らし行為の詳細を記載しているサブページそのもの削除すべきだと思うのですがいかがでしょうか。

自身の行為を反省し、既にブロックが解除され、ウィキペディアに貢献なさっているにもかかわらず、依然と「荒らし行為を行っているならず者」扱いされているのはいかがなものでしょうか。

このようなサブページはブロックを解除された利用者の活動の妨げでしかないと思いますので削除すべきだと私は考えます。--Precise tortoise (Talk/History) 2015年2月7日 (土) 13:31 (UTC)下線部追加・一部修正しました。--Precise tortoise (Talk/History) 2015年2月7日 (土) 13:47 (UTC)

もちろんWikipedia:進行中の荒らし行為/長期のリストからは既に外されているので、ある程度人目につきにくくはなっているとはいえ、サブページを残しておく必要はあるのでしょうか。特に削除して問題がないようでしたら、その利用者の立場も考えて削除すべきだと考えておりますが如何でしょうか。御意見、お待ちしております。--Precise tortoise (Talk/History) 2015年2月7日 (土) 15:25 (UTC)
削除する必要はないと考えます。これを削除してしまうというのは、自分に不都合になるものを削除できるとしてしまうことになります。覆水盆に返らずです。ただし、内容の記述については整理して(傾向等は仮に「戻ってしまった場合」に戻せばいいですから)解除に至った経緯を記すことで、ページが放置されている現状の改善を試みる方向で調整したほうが良いと考えられます。(進行中の荒らし行為という名称で運用していることが「今もやっている」と解釈できて印象を悪くしている要因だと思いますが・・・)もしくは、終結しているものについては(リダイレクトを残して)ページを何らかの名前に移動させるとかの方法を取ってはどうでしょうか。--アルトクール(/) 2015年2月22日 (日) 10:38 (UTC)
参考までにWikipedia:削除依頼/Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期/素手には削除依頼が出されましたが存続で終了しています。--221.190.183.238 2015年3月11日 (水) 17:48 (UTC)

「進行中の荒らし行為/長期」を改名してはどうか[編集]

他の議題でも話題に上ってはいますが、「Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期」に関して改名してはどうかと思いまして議論提起します。

他言語版でこのページに言語間リンクされているページを見てもen:Wikipedia:Long-term abusezh:维基百科:持续出没的破坏者などとされていています。進行中という「現在から未来に向かって進めている最中」というのがページ名に含まれるのは好ましくないと考えられます。

LTA、つまりLong-term abuseは直訳すると「長期の迷惑行為」となります。改名案としてはWikipedia:長期荒らしをあげます。

改名の範囲はWikipedia:進行中の荒らし行為/長期の配下サブページ全般(ページによって作成されているヘッダ等も含み、リダイレクトは残す)です。必要な作業としては、改名後のLTAショートカットのリンク修正となります。皆様のご意見をお願いします。--アルトクール(/) 2015年2月28日 (土) 05:35 (UTC)

質問何点か伺います。
  1. 現在、このページは、Wikipedia:進行中の荒らし行為のサブページです。改名した場合、独立した記事にするということでしょうか。英語版においては、それぞれ独立したページになっているので、大して問題にはならないでしょうが。(vip英語版 lta英語版)
  2. 現在このページの親ページであるWikipedia:進行中の荒らし行為というページ名についてはどのようにお考えでしょうか。

以上、よろしくお願いいたします。ーーPrecise tortoise (Talk/History) 2015年3月2日 (月) 15:23 (UTC)

提案 同時に、Wikipedia:進行中の荒らし行為に関しても改名してはいかがですか。私の改名案は、「Wikipedia:継続的な荒らし行為」です。--Precise tortoise (Talk/History) 2015年3月2日 (月) 15:30 (UTC)
コメント 1点目の改名した場合ですが、Wikipedia:進行中の荒らし行為からは「関連性のあるページ」として扱います。(親子関係の解消は行います)
1点目にも絡みますが、2点目のページ名については現状のままでも問題がないと判断します。
まず、この両者について、テーマは同一だが内容が異なるページであると考えています。Wikipedia:進行中の荒らし行為は「現時点において継続して進行状態にある荒らし行為」について一時的にまとめているページ、Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期は「継続した荒らし行為の続いているアカウント群についてまとめるページ」を視覚化するためのページであると理解しています。継続的あるいは進行中のいずれの表記でも現在親ページであるWikipedia:進行中の荒らし行為は意味が通じますし、表記としても問題はないと考えます。もし改名を実施するべきとお考えであれば、(関連性のある)別個の提案としてあちら側で議論を進行させたほうが良いでしょう。
もう一点、改名実施を行う場合はこのページの内容については多少なりとも変更が必要になりますので、その文案はこのあと提示させていただきます。--アルトクール(/) 2015年3月2日 (月) 15:53 (UTC)
改定文案を上げました。このうち現在別議論で進行中の活動分類に合わせて一覧表をサブページ化するような形として、Wikipedia‐ノート:進行中の荒らし行為#新しいサブページ作成に関してをサブページとして分割・過去ログ化して保存しておくことを前提としています。また、今までの合意内容や踏襲されている慣例などを文章に盛り込んでいます。--アルトクール(/) 2015年3月2日 (月) 17:27 (UTC)
「長期間にわたる荒らし」のように長期間にわたっていることがわかる名称にする。または「継続的な注視を要する荒らし」「継続的な監視を要する破壊者」のようにウィキペディアンに注視を呼び掛ける名称にする。そのようにするのがいいんじゃないかなと思います。いかがでしょうか。——以上の署名の無いコメントは、113.34.187.178ノート/Whois IPv4IPv6)さんが 2015年3月5日 (木) 11:28 (UTC) に投稿したものです(森藍亭会話)による付記)。
直感的に使用できる名称と考えた場合、注視を要するや、継続的な監視というのはそぐわない(また、まとめを行っているページはここのサブページの配下へ置くので、不活発化したり、LTA要件から離れたものも含めることから)と考えられますがどうでしょうか。--アルトクール(/) 2015年3月11日 (水) 15:28 (UTC)
ページ名に情報をなるべく多く詰め込もうとすると却って意味を取りづらくなったり、ページ名が意図するところと異なる事例が出て来ることも考えられます。よってページ名を変えるのであれば「長期荒らし」でどう注意すべきかは本文中で具体的に分かりやすく説明したほうが良いと思います。--Marine-Bluetalkcontribsmail 2015年3月16日 (月) 05:18 (UTC)

「重大度」の見直し提案[編集]

初期提案(2015年4月)[編集]

先の議論でも出てきているのですが、「重大度」は一見分かりやすいようで、明確な基準が無いように思います。例えば、重大度を止めて、以下の基準で判断する方法もあると思います。

  • 書き込み内容の法的リスクの有無(書き込みがあったときに、すぐに対応する必要性が高いかどうか)
  • 荒らし行為の継続性
  • ブロック後に再発する頻度

継続性は強いけど、法的リスクは余り無い(初心者抜けしないことで長期荒らしになった例)例も中にはあるように思います。 その他にも色んな基準はあると思います。「重大度」を決める基準を作るなり、これからも対応していく案件に対しては新基準に変えていくなど、分かりやすい基準を作ることを提案したいと思います。--Taisyo会話2015年4月26日 (日) 02:09 (UTC)

現在のテンプレートの「重大度」では、管理者などの後対応に余り参考にならないのも提案理由の一つにあります。以下に、複数の例を挙げてみましたが、

荒らしの名称 登場頻度 アカウントの後処理の有無 荒らされた記事の後処理の有無 備考
いせちか 昼夜を問わずいつでも 個人名が入っている例が多いので、管理者などによる利用者名の削除なども必要。 名誉毀損になる書き込みが多いので、差し戻し後に管理者などによる版削除なども必要。
秋田ぷらら可変IP 概ね、毎日編集している。 IPで編集する場合が多いので、基本的に該当IPのブロック以外は不要。 中には正しい編集もあるが、出典が無い場合が多いので、出典を付ける後対応もある。また、質が悪すぎるときは、差し戻す必要がある(管理者などの対応は不要)。
Bulut 不定期に出てくる。また1日に複数のアカウントが出てくることもある。 「会社名+Asperger」などの時は、一定の配慮は必要。基本的にブロック後に、テンプレートの貼り付けで済む。 アスペルガー症候群を欠落させる編集で、文章が成り立たなくなるので、差し戻しは必要。編集版の削除は不要。
MASA 最近は余り見ない。 最近作成のアカウントは、破壊性があるものは無い。基本的にブロック後に、テンプレートの貼り付けで済む。 特に質の悪い編集は少ないように見受けられる。

いせちかの様に法的リスクのある編集が多いので「極めて重大(法的措置が必要)」は分かりやすいのですが、それ以外について、一定の判定基準が無いことで、本当にこれで適切なレベルなのか分かりにくいページも多いように思います。それよりも、管理者の後処理の側面から見た判定基準に移行した方がわかりやすいと思います。--Taisyo会話2015年4月29日 (水) 00:38 (UTC)

実際に差し戻しなどで対応している人がどれだけウンザリしているかの基準になってしまっているかのような印象を私も抱いています。淡々とブロックすれば良いのか、削除などそれ以上の対応が必要なのか客観的な基準は欲しいところです。そのページを初見でも荒らし対応に関して一定の対応能力があれば適切な対応が取れるような説明はあって良いと思います。--Marine-Bluetalkcontribsmail 2015年4月30日 (木) 01:49 (UTC)
コメント ページなどに「重大度・極めて重大」などの記述がありますが、何故、そうなるに至ったのかを詳細に記さないと適切な対応が取れなくなると思います。特に、LTA:NODA系統とLTA:ISECHIKA系統は同レベルの扱いになっていますが、実際は全く異なる傾向で、差し戻しの際の注意の仕方も変わってくるかと思われます。LTA:ISECHIKAに関しては不適切な利用者名が含まれるため、要約欄を工夫して差し戻すなどの注意がされていないのが致命的です。やはり、Marine-Blueさんが仰るように初見でも適切な対応が取れるようなガイドラインであるべきだと考えます。--Infinite0694会話2015年4月30日 (木) 10:19 (UTC)
Marine-BlueさんとInfinite0694さん。ありがとうございます。言いたいことはその通りです。先の書き込みで「管理者など限定・・・」と書きましたが、適切な対応が出来る案件であれば、一般利用者がドンドン対応しても良いかなと思っています(管理者の負担軽減の意味でも)。感情的に重大度を書かれても、どうすることも出来ない現状を理解して欲しかった部分です。ある程度統一した基準を作れば、一見でも適切な対応が行いやすくなると思います。法的リスクも色々有りますので。もちろん、私が書いた以外の基準を作っても良いと思っています。例えば「一般利用者の対応基準」も有っても良いかもしれません。--Taisyo会話2015年4月30日 (木) 10:40 (UTC)
Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期/かなべえコバトンを極めて重大にしてあるのは、日本語版でパスワード公開でブロックされたアカウントを用いてあちこちのウィキメディアプロジェクトで活動を行っており、今も活動しているためです。--hyolee2/H.L.LEE 2015年4月30日 (木) 10:53 (UTC)
hyolee2さんありがとうございます。これまでだと「(アカウントを乗っ取り、活動するから)極めて重大」だったと言うことで。改正案では「アカウントを乗っ取り、活動します。そのうえで、どの様に対応するか」を書くような形に持って行きたいと思います。それらが書けるフォーマットですよね。「極めて重大」と書かなくても、分かって貰えるフォームを何とかしたい所です。--Taisyo会話2015年4月30日 (木) 11:19 (UTC)
ここから先の議論については#「Wikipedia:管理者伝言板/投稿ブロック‎」の過去ログページの作成についてに節割りして、移動しています(必要に応じてこの節に残している文章もあります)。--Taisyo会話) 2015年5月16日 (土) 13:04 (UTC), 文章修正--Taisyo会話2015年5月16日 (土) 13:14 (UTC)
実は私もテストを兼ねて、Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期/いせちかWikipedia:進行中の荒らし行為/長期/Bulutに、今回新引数を想定した文章を入れました。引数候補の追加・見直しを行って、正式になったときに、引数として入れる形になると思います。--Taisyo会話) 2015年5月9日 (土) 01:36 (UTC) , 文章分割--Taisyo会話2015年5月16日 (土) 13:14 (UTC)
  • 「重大度」の削除、新引数の導入は以下のタイムテーブルになるのかなと思います。
実施済 段階 実施内容 備考
初期提案 導入に向けて、必要な提案を行う。
初期テスト 一部の記事に、新引数を前提とした内容を追記する。また、従来の「重大度」の内容を無くすことで、問題が発生しないかの確認も行う。 必要に応じて、テスト記事・引数候補は増減していく。Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期/いせちかWikipedia:進行中の荒らし行為/長期/BulutWikipedia:進行中の荒らし行為/長期/秋田ぷらら可変IPでテスト中。
テンプレートの改良 テストの結果に基づき、Template:Infobox Baduserにどの様な引数を追加・削除するか決める。 当然のことだが、「重大度」を廃止しない、新引数を導入しない、両方を併用する選択肢もある。また、移行期間中新旧引数が併存することは十分にあり得る。
新引数の導入 テンプレート改良後、新引数を追加する事になったページに、新引数の内容を追記する。 「重大度」を廃止することになれば、その段階で削除を行っていくのが望ましい。
旧引数の削除 テンプレート改良後、休止などで新引数を追加しないページは、旧引数の内容を削除する。 もっとも、引数を無くせば表示はしなくなるので、無理に消す必要性もない。
もしかしたら、追記するかも知れません。--Taisyo会話2015年5月16日 (土) 01:19 (UTC)
コメント 特に反対意見がないことから、Taisyoさんの案に賛同致します。また、タイムテーブルに沿って順次移行を進められても良いかと思います。--Infinite0694会話2015年6月16日 (火) 17:07 (UTC)
そうですね。順調に推移していますので、「初期テスト」の新引数を前提とした内容変更記事を拡大してみても良いと思います(私だけでは書ききれないし、分からないのもありますので、気がついた方が書き換えてもと思います)。数は特に限定はしてないです。--Taisyo会話2015年6月16日 (火) 22:45 (UTC)
新引数導入と旧引数削除に伴い、表を進めました。--Taisyo会話2017年1月1日 (日) 10:24 (UTC)
漏れがあるかもしれませんが、大体全ての記事に対して、新引数の導入と旧引数の削除が終わりました。--Taisyo会話2017年1月4日 (水) 03:16 (UTC)

テンプレートの「重大度」引数廃止と、新引数追加の提案(2016年12月)[編集]

以前より、Template:Infobox Baduserの引数「重大度」を廃止を前提とした内容で、Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期/いせちかWikipedia:進行中の荒らし行為/長期/BulutWikipedia:進行中の荒らし行為/長期/秋田ぷらら可変IPWikipedia:進行中の荒らし行為/長期/荒らし自己差し戻しIPなどでテストをしてきました。テストの結果、特に不具合は認められませんでした。「重大度」を決める具体的な目安が無く、余り役に立たない物とする意見はこれまでの意見で確認出来ると思います。

今回の提案内容は、上の移行表を全て進める形になると思います。

よって引数「重大度」の廃止及び、代わりに長期荒らし利用者の傾向に関する引数の追加の提案を行いたいと思います。以下に具体的な引数名を書きたいと思います。新引数候補については、上に書いてあるテスト記事参照して頂ければと思います(テスト記事に関しては、新引数に移行したいと思います)。

引数の変更後、新引数を前提とした記事に関しては新引数移行。旧引数については、随時削除(テンプレートから無くなるので表示はされなくなりますので、緊急性はあまりないと思います。)していきたいと思います。

廃止する引数
  • |severity = (この引数が「重大度」を入力する引数です。引数を廃止したら、入力されていても、表示されなくなります)
追加する引数(今回テストしている引数候補を追加する形になります)
  • |making account = (「作成アカウント」です)
  • |edit contents = (「編集内容」です)
  • |appearance frequency = (「登場頻度」です)
  • |edit article = (「編集記事」です)
  • |remarks = (「備考」です)

1引数の廃止及び、5引数の追加になります。以上の提案を行いたいと思います。--Taisyo会話) 2016年12月16日 (金) 10:43 (UTC) , 一部文章修正--Taisyo会話2016年12月16日 (金) 10:46 (UTC)

旧引数の問題点と新引数のメリットなど[編集]

これまでの議論で書いてきた、旧引数の問題点と新引数のメリットなどについて改めて要約したいと思います。--Taisyo会話2016年12月17日 (土) 00:36 (UTC)

旧引数の問題点
  • 「強」「きわめて重大」など、一見の管理者には分かりにくく対応がしづらいと思います。
  • 管理者で無いと対応出来ないのか、一般利用者でも対応出来るのか分かりにくいです。
  • それらを決める明確な基準が無く、ページ作成者の感情で書かれている現状があります。
  • 極端な話、ある利用者が機械的に全ての重要度を「強」などに直して回る行為が発生した場合に、より一層役に立たない基準になる可能性があります。
新引数のメリット
  • 行動内容などを目立つように書くことで、一見の管理者でも対応しやすくなることが期待出来ます。
  • よりわかりやすい行動などの記述をすることで、どの様な対応を行うべきかわかりやすくなります。

たたき台。--Taisyo会話2016年12月17日 (土) 00:36 (UTC)

意見・議論[編集]

投票[編集]


反対意見が無かったので、順次導入していきます。--Taisyo会話2016年12月28日 (水) 22:48 (UTC)

ボランティア依頼の時にまとめた表の分については作業を行いました。--Taisyo会話2016年12月29日 (木) 06:48 (UTC)

テンプレートの「重大度」引数廃止(2016年12月)成立時の引数付替などのボランティアのお願い[編集]

#テンプレートの「重大度」引数廃止と、新引数追加の提案(2016年12月)で、引数の追加と廃止の提案を行っていますが、成立時にそれらに対応するためのボランティアを募集したいと思います。お願いしたい作業は以下になります。旧引数廃止と合わせて、ついでにやって頂ければ、ありがたい件もお願いしています。

  • 「重大度」引数の削除。その他メッセージがある場合は、適当な文章に直して新引数などに落とし込んでください(例としてWikipedia:進行中の荒らし行為/長期/かなべえコバトンの場合、グローバルブロックの必要性有りの文章を、適当な文章に直した上で作成アカウントに落とし込んでください。尚、備考欄など別の引数に重大度を入れる行為は差し控えてください。)。
  • 「活動期間」引数に、「活動中(20xx年xx月確認)」や「休止(20xx年xx月確認)」など、入れて頂ければありがたく思います。休止判定ですが、Wikipedia‐ノート:進行中の荒らし行為/長期/チェック表の基準に基づき、活動が確認されなくなって1年を目安に判断してください。もっとも、該当LTA利用IPが長期ブロックされている場合は、それを考慮した記述を行ってかまいません。
  • 上に合わせて、Wikipedia‐ノート:進行中の荒らし行為/長期/チェック表にも、「活動中」「休止」判定の見直しをお願いしたいと思います。尚、確認時期が分かりにくい点がありますので、「20xx年xx月確認」など確認した時期を合わせて書いて頂ければと思います。
  • 以上の「20xx年xx月確認」ですが、活動中・休止判定が1年を目安にしていますので、極端な話を言えば前回の確認時期から1年過ぎた時点で見直しで良いと思いますし、その時に記入内容を直しても良いのではと思います。随時確認・随時修正も実際に面倒くさいと思います。当然ですが、気が向いたときに随時内容を行ってはいけない意味ではありませんし、行って頂けるのであればありがたいと思います。
  • 「20xx年xx月確認」ですが、もし仮に、荒らし利用者が最終的に活動したと思われるのが2016年9月、荒らし利用者の活動見直しを行ったのが2016年12月の場合、荒らし利用者が最終的に活動したと思われる2016年9月の方を記入してください。活動の確認方法は、荒らし利用者のページやWikipedia:管理者伝言板/投稿ブロック/ソックパペットを確認してください。尚、それらのページを経由しないで即時対応するような荒らしの場合は、適切な活動時期の記載で問題ありません。

とりあえず、以上をお願いしたいと思います。--Taisyo会話) 2016年12月18日 (日) 01:43 (UTC) , 追記--Taisyo会話) 2016年12月18日 (日) 01:55 (UTC) , 追記--Taisyo会話2016年12月18日 (日) 14:57 (UTC)

優先新引数移行ページ[編集]

旧引数廃止・新引数導入になった場合に、影響が大きいページを優先的に新引数へ移行していきたいと思います(覚え書きを兼ねています)。--Taisyo会話2016年12月18日 (日) 14:37 (UTC)

優先順位一位:新引数テストページ及び同様の内容のページ(旧引数を廃止したときに大量の内容が抜け落ちますので、最優先対応です)
優先順位二位:「中」「強」「大」「極めて重大」以外の重要な注記がある記事(新引数に対応していないが、残したい文章があるので、適当な引数に転記予定記事です(括弧内は妥当と思われる転記先です))
優先順位三位:上記以外のアクティビティの高い荒らし利用者のページ(目安として2016年10月以降活動を確認した荒らし利用者をピックアップしています)

以上のページについては作業しました。--Taisyo会話2016年12月29日 (木) 06:48 (UTC)

「Wikipedia:管理者伝言板/投稿ブロック‎」の過去ログページの作成について[編集]

一部の文章については、#「重大度」の見直し提案から節割りしています。--Taisyo会話2015年5月16日 (土) 13:04 (UTC)

提案 Wikipedia:管理者伝言板/投稿ブロック/ソックパペットなどで、LTAとしてブロックされたユーザーの報告は一定期間が経つと除去され、何故、そのように判断されたのかという詳しい差分などの情報が後から検証できない(履歴から探せば分かりますが…)事がままあるため、ただ除去するのではなく現在あるサブページとは別に、アーカイブを作った方が良いのではないかと思います。例えば、英語版におけるSPIをイメージしていただけると良いと思います。--Infinite0694会話2015年5月2日 (土) 11:34 (UTC)
どうしましょう・・・。SPIが余りイメージ化できない(読んではいますが・・・)です。このページに、対応方法などの大まかなポイントを入れておくのもありだと思います。元々、一定の期間と行為が継続しているのであれば、個別の長期ページを作った方が良いように思います。管理行為をするにしても、説明するのにページのリンクを示すことでやりやすいですし、裁量での対応も柔軟に出来るようになります。個別ページ化してない場合にどうするかとか、期間が短いときにどうするかかなと思います。このページの機能拡大で何処まで対応できるかですね。--Taisyo会話2015年5月3日 (日) 12:48 (UTC)
コメント コメントが遅れてしまいました。すみません。要するに、現在存在するLTAの個別ページに加え、Wikipedia:管理者伝言板/投稿ブロック/ソックパペットで報告されていたコメントをただ除去するだけではなく、コメントをそのままアーカイブとして過去ログ化しておくようなページが必要なのではないかということです。例えば、複雑なLTAの場合、今のLTAの個別ページだけでは判断がしにくい場合もあり、過去の依頼のコメントをみて判断するという事もあるかと思うんですよね。しかし、それでは差分から一々調べなくてはならず、非常に大変な作業なのです。そこで、過去ログを作りブロックされたことが確認されたらそこにコメントを転載し、SPIのような形にする。という事にしたほうが良さそうだと思いました。つまり、Wikipedia:管理者伝言板/投稿ブロック/ソックパペット、今ある個別ページ、一定期間が過ぎて除去されていたコメントを転載するページの計3つになるということです。
一定の期間と行為が継続している場合には個別の長期ページを作ったほうが良いかと思います。--Infinite0694会話2015年5月8日 (金) 20:36 (UTC)
そうですね。一度試しに作ってみてはどうでしょうか。棲み分けが出来るのか。利便性は高いのか等の面で。Infinite0694さんは必要な場面を感じているわけですから、代表的な例のみピックアップして作るのも有りかも知れません。その中で、既存ページ同居が良いとなるかも知れないですし。(以降の文章は#「重大度」の見直し提案に残しています)--Taisyo会話) 2015年5月9日 (土) 01:36 (UTC) , 文章分割--Taisyo会話2015年5月16日 (土) 13:14 (UTC)
コメント とりあえず、LTA:NODA案件に関して作ってみました(Wikipedia:管理者伝言板/投稿ブロック/Noda,Kentaro/過去ログ/2015年)。LTA:NODA系の案件は分かりやすいので「投稿履歴から」という表現が多いですが、LTA:EKQ系などはコメントなども充実しており、過去ログ化する価値が有るのではないかと思います。やはり、ただ対処済み案件を除去するのではなく、コメントもそのまま過去ログに保存しておいた方が傾向が分かりやすくなるのではないかと思います。(METAの方にも似たようなもの[1]があります。過去ログ化するにあたってはBOTによる作業もありだと思います。)
Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期/いせちかのページを見てみましたが、特に問題もなく、以前と比べて分かりやすくなったと思います。特に反対意見がないのなら正式に実行に移しても良いかと思います。--Infinite0694会話2015年5月10日 (日) 11:05 (UTC)
Infinite0694さんの提案を受けて、LTA:EKQについて、ソックパペット報告の過去履歴をとりあえずノートに置いてみました(Wikipedia‐ノート:進行中の荒らし行為/長期/Ekiqlo#ソックパペット報告履歴)。表のLTAページに置いた方がいいのか、別ページを作った方がいいのか、などは要検討ですが、確かに今後の判断材料として役立つように思います。もしこうした過去ログページが自動で作られるなら、便利でいいですが。--Shiro0922会話2015年5月12日 (火) 05:49 (UTC)
なるほどねえ。需要は一定数は有るのですね。実際に作成したページを見てみて。長所として、荒らしの種類によっては作成が有効である場合もあること(絶対作成しなければいけない性格の物でもない→不向きなタイプもある)。長期荒らしページの「登場アカウント」などの代用として使うことも出来そうである。また、長期に限定しなくても、一定基準(例として「報告後、管理者の対応が5件以上ある」など)をクリアしたら、そのようなページを作成しても良いのではと思いました。長期ページを作成するまでのツールとして有効ですし、またページ作成提案にも使えそうに思いました。ログの自動化についても、具体化する見通しが立てばBOT側に相談しても良いのではと思います。
短所として、出てきた後に即対応するような荒らしの場合、ログがたまらない可能性があるので、従来の手段も残した方が良いこと(現行の長期荒らしページも管理し切れていない部分があるので)。また、過去ログを集める際に履歴継承を行う必要があるのではと思いました(作成したページを、履歴不継承で消すのも本末転倒な話なので)。
それと、元々の提案とベクトルが違いすぎる提案ですので、別議論として分離させたいと思いますがどうでしょうか(一部、両方に触れた文章は、両方に書名を入れた上で、適切な方に持って行く)。--Taisyo会話2015年5月12日 (火) 14:06 (UTC)
もう一つ。記録の抜き出しですが、必要に応じてWikipedia:管理者伝言板/投稿ブロックからも集めても良いのではと思います(その段階は手動で)。--Taisyo会話2015年5月13日 (水) 12:19 (UTC)

(戻します)色々意見が出てきていますが、SPIのルールを日本語に翻訳した上で輸入して、それを日本語版の事情にあった物に直していくか。それとも、独自に運用を考えるべきか。検討の余地はあるように思います。とりあえず、私は後者型の提案者です。--Taisyo会話2015年5月21日 (木) 12:40 (UTC)

コメント この利用者:Infinite0694さんのコメントを見てここに来ました。en:Wikipedia:Sockpuppet investigationsの導入には大賛成です。現状ですと利用者についてのコメント依頼のスペースを「流用」してWikipedia:ソックぺペット調査が行われているようですが、そうしますと、純粋に利用者の編集傾向の類似性やWikipedia:多重アカウントに関するルール違反などが指摘されるべきであるにもかかわらず、この例この例などのように、利用者の編集態度の問題点なども同時に「議論」の対象となってしまい「長文化」して混乱してしまうことが危惧されます。Takabeg会話2015年8月18日 (火) 12:56 (UTC)

報告 当該提案内容の一部について、WP:AN/Sの方で別提案からの派生合意により2018年8月20日以降のサブページあり案件については現時点での報告節があるものについてWikipedia:管理者伝言板/投稿ブロック/ソックパペット/過去ログ以下各々サブページにて実施しておりますことをお知らせしておきます。ただし、WP:AN/IWP:AN/Sの単発報告案件については「削除頻度が高すぎて」個人では手が回っておりませんため作成出来かねておりますことも併せて。--Nami-ja [会話 履歴] 2018年10月14日 (日) 17:37 (UTC)

「Category:1年以内に活動があった長期荒らし関連」作成の提案[編集]

Wikipedia‐ノート:進行中の荒らし行為/長期/チェック表で、一定の荒らし利用者のアクティビティは確認は出来るのですが、常時横断して確認する人が居なく、また一々確認するのも面倒なのが正直な所に思います。そこで、Category:1年以内に活動があった長期荒らし関連カテゴリーを作り、管理しやすくすることを提案したいと思います。管理しやすくするために、いくつかWikipedia:カテゴリの方針の慣例を破って行いたいと思います(仮にWikipedia:カテゴリの方針を見て相違点に気がついたことで、見なかったことにしてください。全ては管理しやすくするためです)。以下に、管理しやすくする工夫を書きたいと思います(Category:利用者Taisyoテスト用で必要なテストを行いました)。

カテゴリー管理の工夫
  • カテゴリーを置く所は、Template:Infobox Baduser内の「|lifespan = 」の列(活動期間)の列に入れる。
先の#テンプレートの「重大度」引数廃止と、新引数追加の提案(2016年12月)に関連した提案で、活動期間列に「活動中」や「活動を確認した時期」の記入を提案しています。その列の内に管理用のカテゴリーを入れることで、状況確認更新時にカテゴリーもすぐに直せます(1秒程度かもしれませんが、それも手間と思います)。その列にカテゴリーを入れた所で、表示がおかしくなることはありませんので、慣例破りをするメリットは十分にあると思います。
  • 整列は活動確認月を表すアルファベット一文字を入れることにする。
例として、2016年1月を「A」・2016年2月を「B」・・・2017年11月を「W」・2018年12月を「X」とし、管理する月ごとに便宜上アルファベットを割り振っていきます(尚、長期レンジブロックの影響を受けている荒らしの場合は「Z」を入れる形にします)。割り振ったアルファベットですが、2年ごとに再利用する形になります。特定のアルファベットが最終活動確認時期になりますので、毎月活動確認していけば活動中の荒らし利用者情報が比較的簡単に確認出来ることになります(例として、2017年2月に2016年1月分を見直すことになります。その時は「A」にあるページを見直すことになります。それを毎月繰り返すことになります)。以下にアルファベット表を書きたいと思います。
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2016年 A B C D E F G H I J K L
2017年 M N O P Q R S T U V W X
2018年 A B C D E F G H I J K L
2019年 M N O P Q R S T U V W X

以上を行えば、最新活動荒らしの確認がかなり楽になると思いますがいかがな物でしょうか。--Taisyo会話2016年12月20日 (火) 09:57 (UTC)

意見・議論[編集]

投票[編集]


まずは、Category:1年以内に活動があった長期荒らし関連を作成しました。順次割り振っていきたいと思います。--Taisyo会話2016年12月28日 (水) 22:45 (UTC)

まず、事前にリストアップした3ヶ月以内に活動があったと思われる荒らしに関しては、カテゴリーの添付を終えました。その時点で初期能力は獲得出来たと思います。--Taisyo会話2016年12月29日 (木) 06:48 (UTC)
概ね全ての荒らし利用者のページの見直しが終わりました。--Taisyo会話2017年1月4日 (水) 03:16 (UTC)

自動判定テンプレート作成の報告[編集]

コメント 既にいくつかのLTAサブページにて実装しておりますが、{{Infobox Baduser}}の内部テンプレートとしてソートキーを自動化する{{Infobox Baduser/活動開始年}}、{{Infobox Baduser/活動記録}}、{{Infobox Baduser/編集傾向}}の3つを新造しましたことをこちらにもお知らせしておきます。詳しい使用法はメインテンプレートのDocに記載しておきました。手入力をある程度自動化するだけの単機能ですので、追々既存LTAサブページの該当部分を置換して行けば最終活動記録より13か月経過した休止判定書き換えの必要性についてもテンプレート側の自動計算でカテゴリ付け替えが自動化されることでメンテナンスに割くマンパワーが軽減できるものかと考えています。──ついでに、割とあちこちで頻用するので当案ソートキー表記のみについてもテンプレート化した方が楽かなあ、と感じまして{{Infobox Baduser/年判定SK}}も作成しました。こちらはおまけですが。--Nami-ja [会話 履歴] 2018年10月14日 (日) 18:15 (UTC)

私が多忙になってしまって、対応量が減って申し訳ない部分があります。とは言いつつも、自動化作業については随時見ています。実際に見ていて、「○○に相当するマーク」と言うのはやはり分かりにくいのかなと思います。活動付きを見直すのに換算表を見ていたりしますし。直感的に分かりにくいのは大きいと思います。目的についてははっきり言っている(しかも2年間近く)のですが、直感的なのは大事に思います(と言うよりも、直せるなら直した方が楽とも・・・私は駄目ですが)。--Taisyo会話2018年10月14日 (日) 22:20 (UTC)
コメント 個人的には(というか作成動機自体は)活動開始年と1年内月別で別々のソートキーがあるので変更の必要を認めるたびに取り違えを発生させないため+変更内容の確実性を増すために毎回必ずカテゴリページを2つ開いてそれぞれの確認を行うのが面倒だとずっと思っていまして(ぶっちゃければ利用の手引きにひとまとめにしたのもそこら辺が動機)、「何も確認せず直感的に年と月を入力するだけであとは機械が全自動でやってくれる」というモノを欲したために作成しました。──系統最新最終確認のたびに「Infobox内の」カテゴリソートキーを変更する必要が発生する、という部分がLTAサブページに最新違反アカウントを追加する際に「必ずページ全体編集で更新する必要性、または連続的に2回以上編集する必要性を生んでいる」という結果に繋がって敬遠されているor更新を忘れているような部分もあるのではないか、とも思え、案外ごく単純に{{Infobox Baduser/活動記録}}を違反アカウント記録節のどこかに設置・表記するだけで(そこにあれば誰でも追記ついでに更新するだろうから)解決するのかもしれない、とも個人的には思います。--Nami-ja [会話 履歴] 2018年10月15日 (月) 23:25 (UTC)

「サブページ作成時の注意」を若干緩める提案[編集]

2014年6月以降、サブページを作る際は事前提案を求めるようになりました。経緯は知っていますし、荒らし的な作成が行われた以上仕方ないと思います。ただ、それ以降本当に必要なページに対しても作られていないようなページがあるような気がしています。よって以下の条件を満たせば、例外的に作成することを提案したいと思います。

  • 靴下とされるIPもしくはアカウントが、10アカウント以上管理者がブロックした場合は、例外として事前提案無くても作成出来ることにする。
  • 10件以上の案件を集めるために、対応情報をWikipedia:管理者伝言板/投稿ブロック/ソックパペット‎に残しても良いことにする(依頼無くブロックが行われた場合も、履歴保存目的で記入を行っても良いことにする)。
  • また、ブロックの際に、どのアカウントのソックパペットか管理者が明示していない場合は、必要に応じて個別確認を行ってもよい。

条件は、これから詰めるにしても、部分的に緩和しても良いのでは無かろうかと思います。--Taisyo会話2017年1月1日 (日) 14:38 (UTC)

対応情報を残すページはもう1つWikipedia:進行中の荒らし行為を含めてもいいかと思います。--180.235.35.251 2017年1月4日 (水) 01:38 (UTC)
対応情報を残すページを増やすことは悪くないと思います(極端な話、何処でも良いですとも)。ただ、履歴保存の分断対策は考えないといけないと思います。例として、別々のページに5件ずつでは分かりにくいと思いますので。--Taisyo会話2017年1月4日 (水) 01:57 (UTC)
コメント sockあるいはIPが10以上は事前提案なしというのは反対です。そこまで緩めると部分緩和じゃなくてサブページ作成提案自体が形骸化(実質的な廃止)します。元々作成提案をするようになったのは、この議論があったからです。つまり、サブページ化を無差別に行わないという「作成提案」を導入したのは、愉快犯的な荒らし、超短期的にsockを大量作成するような荒らし、IPを次々と乗り換えて荒らすものを振るい落とすのが作成提案をする理由です。サブページを作ってから、別系統の荒らしかもしれない(先日提案がされた#「Shigeru-a24」系のサブページ作成の提案もそうです)です。後で統合すればよいという話もあるかもしれませんが、結局「荒らしにエサを与えた」だけになります。本当に「最初のアカウントはそれか?」もあれば、「サブページ名として最初と推測されるアカウント名を使うのがふさわしいのか」という話もあります。最初におふざけ利用者名(UsernameBlockされるレベル)でブロックされて、それが最初と推定されるアカウントとしてサブページ名に使われたら問題ですよね。だから「人の目を入れる」必要があるのです。極端な話、次々IPが遷移するような環境の非ログインユーザーをブロックを連続10件やったらそれでサブページ作れることになります。LTAサブページを荒らしの遊び場にしないための条件が今の「合意を得なさい」だと考えてください。--アルトクール会話2017年1月4日 (水) 06:26 (UTC)
コメント カウントするのは「管理者が○○であるとしてブロックした物」に限定のつもりでは言っていたのですが。ただ、指摘の事項も確かに分かります。○○と語って荒らしまくった上で、管理者に○○であると誤認させるパターンです。そうなると完全に穴状態になります。色々条件を厳しくしたとして、複数の管理者が○○であるとしてブロックしている(例えば3人とか)。複数の日にまたがり、かつ1日1アカウントのみカウント、最初と最後のアカウントが1ヶ月以上離れている。色々フィルターを入れた所で、かいくぐりそうな印象です。先の「Shigeru-a24」系事案とか確かにそうです。そうした場合に、一定の件数を集めたらサブページ化へ自動推薦(内容を再度査読して作成する)とかしないといけないのかなと思います。穴が無い案があればと思いますが。--Taisyo会話2017年1月4日 (水) 14:22 (UTC)
コメント 手続き論ではありますが、本来Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期にピックアップされるのは、Wikipedia:進行中の荒らし行為からの移行です。Wikipedia:管理者伝言板/投稿ブロック/ソックパペットからの移行ではない点に注意が必要です。管理者伝言板は報告しやすいようにするなら何系と書いても別に問題じゃありませんし、活動のないLTAや問題の解消されたユーザーは系列ごと消してもいいでしょう。それぐらいに「緩い」んです。なんで、本当にサブページが必要なのかを一足飛びされると、体感としてはよく報告をするユーザーと対処する管理者はわかってもほかのユーザーにはよくわからないのが実情といえます。たぶん、実情を知らない人が「川野名 倫系」なんて言ってもわからないです。だから、この荒らし行為がどういうものか、ブロックされているアカウントやIPはどういうものがあるのかを「目に見えるように」する必要があると言えます。それがWikipedia:進行中の荒らし行為だろうと考えています。つまり、サブページの作成提案というのは、継続的に荒らすようなユーザーであって、分量的に進行中の荒らし行為では扱い切れない(つまり分割するべきと考えられる)となって、初めて「作成提案」されるのが手続き上は正しいんでしょう。まぁ、厳格運用すればみるみる肥大化するだけでしょうから、一足飛びでも合意ができるなら別に問題はないんですが。
サブページを作るのが目的じゃなくて、サブページ作って何をするのかのほうが重要なので、とりあえず報告数が多いからLTAページ作りましょみたいなノリでやられると本来の意味がありません。何せ、特殊部隊民進党関係の荒らしや皇室関係荒らしはかなりの数がブロックされているはずです。これらはsockとしてブロックはされても系列立てすらされていません(特定の管理者が積極ブロックしている状態)。報告数≠ブロック数である以上は、報告数だけで作成するのも頂けないですし、ブロック件数で判定するというのも頂けません。IPなんて「レンジブロック」1件と「個別ブロック」1件は同じ1件でも意味が違いますし。LTAページの作成基準は数字を入れればどうしても穴は出てきます。それが人の目を入れないような自動作成になればその穴は大きくなるでしょう。自動推薦にしたって、じゃあ誰がページを整えるの?って話もあるでしょう。作成提案は無秩序に作られるのを防ぐだけではなく、提案した方と賛成した方に初期段階のLTAページの整備に責任を持ってもらうという意味もあると思ってます。提案しただけであとは知らんとかされても困るわけですから。--アルトクール会話2017年1月4日 (水) 17:37 (UTC)
もちろん、サブページを作るのは手段だと思っています。目的と思われている部分がありますので念のために。
サブページがある事のメリットに、荒らし情報の共有があると思います。荒らし情報を共有することで、管理者の裁量を超えた対応(荒らしの特徴を踏まえて、1週間のブロックでは有効性が薄いときに、それより長いブロックなど入れやすくなる)。ブロック時の管理者説明の簡略化(もし、他の利用者から「何故ブロックしたのか」問われたときに、LTAの名称を示すことで、説明する内容が少なくて済む可能性があります)。などあると思います。
確かに裁量でバシバシやっていく管理者もいらっしゃいますが(もちろん、そのような対応も必要なこともあります)、一人で問題を抱え込むことが本当に良いことなのか考える部分もあります(荒らしの情報を一人で抱えていたら、理由が分からない事も多いと思います)。サブページを用意したからと言って即、慣れていない荒らし対応が出来るかどうかは疑問はありますが、サブページがあるから、荒らし利用者が理解しやすいと思っています。
それを、おもちゃとして使う、けしからん荒らしが居ることも理解しています。確かに、サブページ作るのは面倒です。ただ、さっくり情報でもまとめて貰えたら、状況は少しでも理解出来ると思っています。--Taisyo会話2017年1月5日 (木) 12:17 (UTC)

2017年1月の提案[編集]

今回、複数の提案をまとめて出したいと思います。理由として、各荒らしを纏めたページを編集するのに、ある程度纏めた方が編集の手間が省けるのではと思ったからです。--Taisyo会話2017年1月13日 (金) 12:06 (UTC)

「Category:1年以内に活動がない長期荒らし関連」の整備[編集]

先月、Category:1年以内に活動があった長期荒らし関連の整備を行いましたが、それに対する1年以上活動が無い荒らし利用者を纏めたCategory:1年以内に活動がない長期荒らし関連を整備することを提案します。今回も、管理しやすくするために、いくつかWikipedia:カテゴリの方針の慣例を破って行いたいと思います。

今回の整備の目的は、1年以上は過ぎているけど、比較的最近まで活動していた荒らしがわかりやすくなること(合わせて、Category:1年以内に活動があった長期荒らし関連の扱う期間が延びたときにすぐに対応も出来ます)。相当長期間活動していない荒らしが分かること(そのような荒らしは、復活の可能性が比較的低いと思います)。そのような情報を管理する目的です。

カテゴリー管理の工夫
  • カテゴリーを置く所は、Template:Infobox Baduser内の「|lifespan = 」の列(活動期間)の列に入れる。

Category:1年以内に活動があった長期荒らし関連同様の位置にカテゴリーを入れたいと思います。その列の内に管理用のカテゴリーを入れることで、状況確認更新時にカテゴリーもすぐに直せます(1秒程度かもしれませんが、それも手間と思います)。その列にカテゴリーを入れた所で、表示がおかしくなることはありませんので、慣例破りをするメリットは十分にあると思います。

  • 整列は活動確認年を表すアルファベット一文字を入れることにする。

Category:1年以内に活動がない長期荒らし関連は年単位の管理にしたいと思います。こちらについてもアルファベット1文字の管理(相当する年のアルファベットを入れることになります)。キリを良くするために、AからYの25文字。2006年から2030年を管理することにしたいと思います。2031年以降ですが、その頃になると便利な新機能が実装されているかもしれませんし、カテゴリーはBOTで付け替えも出来るので、大きな問題にならないと思います。さらに、数字も活用して、「ブロック解除」「刑事事件化による終了」なども管理したいと思います。

2006年 2007年 2008年 2009年 2010年 2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年
記号 A B C D E F G H I J K L M
2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年 2026年 2027年 2028年 2029年 2030年
記号 N O P Q R S T U V W X Y
記号 理由
0 ブロック解除
1 刑事事件化による終了

以上を行えば、休止中の荒らしの確認がかなり楽になると思いますがいかがな物でしょうか。--Taisyo会話2017年1月13日 (金) 12:06 (UTC)

意見・議論[編集]

投票[編集]


整備を開始しました。--Taisyo会話2017年1月20日 (金) 13:20 (UTC)

運用しての気づき[編集]

「活動中」・「休止中」を明示することにしたことで、はっきりとわかりやすい荒らしは別にして、判断するのに決め手を欠くようなはっきりとした判断がしにくい荒らしについて、活動認定がしづらい印象があります。下手に「活動中」にした所で、根拠も無く荒らしのレッテルを貼っているのではと指摘される可能性があるからです。まあ、数ヶ月単位でしたら問題ないと思いますが、それが年単位になったときに「活動しているのに、活動していない扱いになっている」と状況の乖離が発生する可能性があります。報告が入っていれば、何だかの別の対応も出来ますが、工夫が必要に思います。また、ブロック理由に固有の系列名が入ってないことも多いので、フォロも必要かもしれません。--Taisyo会話2017年3月28日 (火) 23:01 (UTC)

「Category:開始年別の長期荒らし関連」の整備[編集]

合わせて、Category:開始年別の長期荒らし関連を整備することを提案したいと思います。そちらの方は、合わせて整備した方が手間が少ないと思う点。将来的に整備をしておけば、何だかの参考になる可能性があると思われるからです。また、これまでの慣例を見直し、「(普通の編集を含めた)投稿開始年」から「長期ブロックされた年」を管理することにしたいと思います。元々、まともな利用者が荒らし化する現状を踏まえてです。

カテゴリー管理の工夫
  • カテゴリーを置く所は、Template:Infobox Baduser内の「|lifespan = 」の列(活動期間)の列に入れる。

Category:1年以内に活動があった長期荒らし関連同様の位置にカテゴリーを入れたいと思います。その列の内に管理用のカテゴリーを入れることで、状況確認更新時にカテゴリーもすぐに直せます(1秒程度かもしれませんが、それも手間と思います)。その列にカテゴリーを入れた所で、表示がおかしくなることはありませんので、慣例破りをするメリットは十分にあると思います。

  • 整列は活動確認年を表すアルファベット一文字を入れることにする。

Category:開始年別の長期荒らし関連は年単位の管理にしたいと思います。こちらについてもアルファベット1文字の管理(相当する年のアルファベットを入れることになります)。キリを良くするために、AからYの25文字。2006年から2030年を管理することにしたいと思います。2031年以降ですが、その頃になると便利な新機能が実装されているかもしれませんし、カテゴリーはBOTで付け替えも出来るので、大きな問題にならないと思います。さらに、数字も活用して、「ブロック解除」「刑事事件化による終了」なども管理したいと思います。

2006年 2007年 2008年 2009年 2010年 2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年
記号 A B C D E F G H I J K L M
2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年 2026年 2027年 2028年 2029年 2030年
記号 N O P Q R S T U V W X Y


将来に備えての整備ですが、いかがな物でしょうか。--Taisyo会話2017年1月13日 (金) 12:06 (UTC)

意見・議論[編集]

投票[編集]


整備を開始しました。隠しカテゴリーにしています。--Taisyo会話2017年1月20日 (金) 13:20 (UTC)

編集傾向の管理の追加[編集]

2017年1月の議論[編集]

Template:Infobox Baduserに、大まかな編集傾向を纏めた新引数の追加を提案したいと思います。

追加する引数
  • |editing trend = (編集傾向)

合わせて、編集傾向を纏めた、カテゴリーの整備を提案したいと思います。そちらのカテゴリーは、「editing trend」に入れていく形になります。とりあえずの例として、

「その他」ですが、ある程度定義としてまとまるのであれば、随時分割していけばと思います。そのような提案を考えた背景に、引数の中に「法的懸念あり」とかの記述が多く見られたことからです。そのような記述の整理提案は行わなかったとりあえずは残したのですが、別途見直す必要は感じました。その中で、大まかな編集傾向を纏めたら、どの様な「法的懸念あり」があるのか。「法的懸念あり」の整理も出来ると思いました。傾向は、増えたり減ったりすると思いますが、編集傾向の導入の議論は行いたいと思います。--Taisyo会話2017年1月13日 (金) 12:06 (UTC)

意見・議論[編集]
投票[編集]

整備を開始しました。1項目増やしています。--Taisyo会話2017年1月20日 (金) 13:20 (UTC)

2018年9月の議論[編集]

Wikipedia‐ノート:進行中の荒らし行為/長期/分類方法の中で、分類方法に則していないカテゴリーも多くある事に気がつきました。カテゴリーの再整備・再編が分類を楽になる手段になるように思います。必要に思う系列。不要に思う系列があれば意見を頂ければと思います。--Taisyo会話2018年9月2日 (日) 02:06 (UTC)

  • 提案者の意見から。そちらの意見ではカテゴリー・テンプレートの不適切な管理が大きな議論になっていますが、その受け皿が「自己スタイル」で分かりにくい印象があります。「自分が好きな語尾締めに直して廻る」のも自己スタイルですし。判定内容に大きな差が出てくるカテゴリーになっています。名前は今から詰めるとして「カテゴリー・テンプレート」などのカテゴリーが必要に思います。また「不適切な管理活動」とかも必要かもしれません。何処まですりあわせるかは別にしても、ある程度は連動させる必要を感じています。--Taisyo会話2018年9月2日 (日) 02:12 (UTC)

「チェック表」の歴史的文章化提案[編集]

上のCategory:1年以内に活動がない長期荒らし関連を整備したときに、Wikipedia‐ノート:進行中の荒らし行為/長期/チェック表の存在意義が殆ど無くなると思います。情報の更新がどれだけ進んでいるか不明なこと。Category:1年以内に活動がない長期荒らし関連で、休止中の長期荒らしが分かること。さらに、二重管理になることで手間が増大するのを防ぐために、Category:1年以内に活動がない長期荒らし関連の整備が完了した時点で、Wikipedia‐ノート:進行中の荒らし行為/長期/チェック表の更新を終了。過去の記録を履歴から追っていくようにする提案をしたいと思います。--Taisyo会話2017年1月13日 (金) 12:06 (UTC)

意見・議論[編集]

投票[編集]


活動状況カテゴリーの整備が終了し、反対意見がありませんでしたので歴史的文章化しました。以前の情報が必要なときは、履歴から確認してください。--Taisyo会話2017年2月19日 (日) 00:35 (UTC)

テンプレート「新田泰佑」について[編集]

Wikipedia‐ノート:進行中の荒らし行為/長期/チェック表の歴史的文章化に伴う提案です(歴史化したときに受け皿になるルールが無いことに伴うためです)。Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期/新田泰佑に関連して、問題あるが恐れがある記事に対して、Template:新田泰佑を貼っている記事が存在しています。ただ、荒らしが沈静化している割には、記事の見直しが進んでいない印象です。機械的にテンプレートを削除しても大丈夫なのか。一応の見直しが必要なのか、意見を頂きたいと思います。--Taisyo会話2017年2月1日 (水) 12:59 (UTC)

コメント 注意喚起テンプレートに属するものなので、除去と(削除か廃止されたテンプレートを使うかは議論が必要でしょうけど)廃止はするべきでしょう。機械的にはがしてしまうと、虚偽あるいはsutb止まりで収録基準に満たないかを判断するのがかえって難しくなるので、期限を切って少しずつ削っていくしかないでしょう。テンプレートが問題ということなら、ひとまず差し替えという形でテンプレートを除去してその記事にCategory:新田泰佑の作成した未検証の記事を直接入れる形か、テンプレートを本文から除去してノートへ貼り替えすればいいのではないかと思います。--アルトクール会話2017年2月5日 (日) 06:47 (UTC)
7年近く放置されているテンプレートなので、早々に整理出来るとは思っていないです。ただ、放置期間が長いと思うので、いい加減に何だかの整理はと考えた次第です。此処に書き込むのもある意味解決策の部分もありますし。引き取りたい利用者が現れて、少しずつでも整理をお願いするしか無いのかなと思います。確かに異常なテンプレートですけど、消すのもまた問題な印象です。正直な所。--Taisyo会話2017年2月5日 (日) 13:12 (UTC)
コメント ものによっては要出典とか要検証に手動で置き換えしていってもいいんじゃないかと思います。昨日愛はブーメランを手直ししましたけど、結局は「付与から少なくとも5年は放置されて出典の一つも付いていないものは削除されても仕方ない(Wikipedia:独立記事作成の目安を満たさないWP:DEL#E案件)でしょうし、出典はあってもそれが一つだけとかだとsutbとか要出典などへの切り替えで情報提示を呼び掛けるぐらいしかないでしょう。単に除去するのは問題でも、代替処置できるなら代替処置を施せばまずは圧縮ができると思います。--アルトクール会話2017年2月6日 (月) 02:45 (UTC)
既存テンプレートへの置き換え。出来る物であれば行って良いと思います。イレギュラー解消策として一定の効果は期待出来そうです。後は、実際の記事の見直しをどうするかですね。--Taisyo会話2017年2月6日 (月) 13:46 (UTC)
コメント  ざっとWEB検索をかけて引っかからない情報を除去(「愛はブーメラン」の例だと『戯曲「ビューティフルドリーマー」のイメージソングである』という部分はWEB検索でも(Wikipediaの孫引き以外)引っかかってこなかったので除去)して、ひとつも出典も付けられない状態ならWikipedia:削除依頼に提出して存続・削除を検討させたほうが良いと思います。スタブにしても親記事があるようであればそちらへ統合する検討もできるでしょう。見直しはざっくりやっていくしかないでしょう。ここでというよりも、LTAの後始末としてLTAページのノートでリスト化してやったほうがいいかもしれませね。--アルトクール会話

不適切なサブページ名[編集]

Wikipedia‐ノート:進行中の荒らし行為/長期/木村成祟に、サブページ名が不適切であり、改名すべきではないかという意見を書きました。--240F:67:AF18:1:2D60:14A2:1ABD:9C1B 2017年2月16日 (木) 13:57 (UTC)

「Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期/シェーラ」の活動判定について[編集]

現在Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期/シェーラは1年以内に活動がない長期荒らし関連にカテゴライズされていますが、LTAの活動が最後に確認された2015年9月以降もLTAと編集記事・活動傾向が重複するソックパペット群([2][3])、LTAが怨恨を抱くユーザー(大半が私ですが)への嫌がらせ目的のためのソックパペット群、LTAを自称するソックパペットが継続的に作成されており、活動判定の再考が必要だと考えます。LTAによって作成されたものかどうか、長期荒らしの編集傾向 (他利用者のなりすまし)に分類されるLTAとが作成したものかの判別のため、直近に作成されたLTAのものと考えられる以下のソックパペットのチェックユーザーを依頼しようと考えています。活動時期の判定、チェックユーザーの必要性についてコメントいただけないでしょうか。--オオミズナギドリ会話2017年6月6日 (火) 12:24 (UTC)

(補足)上でLTAがエンペディアで使用しているアカウントの言及がありましたが([4])、エンペディアでの編集履歴を見ると上のアカウント群はLTAのブロック破りの疑いが強いんじゃないかなあ。

  • 言及があったエンペディアのアカウントはLTAが作成したソックパペットと同名であり、編集分野が一致していることから同一人物である([5][6])。2017年5月27日にかけてエンペディアでのLTAのアカウントで編集が行われ、同日に上記3つのソックパペットが作成された
  • LTAはエンペディアでもソックパペットを使用して自作自演・他者への侮蔑を行っており([7][8][9][10])、2017年6月6日 (火) 18:41から2017年6月6日 (火) 20:06にかけて利用者:シェーラシェーラ会話 / 投稿記録 / 記録を使用した荒らしが行われている時間帯にエンペディアでのソックパペットの編集が行われた

ただ、上4つのアカウントのブロックはチェックユーザーの権限を持っていない管理者によって行われたもので、他のソックパペットが活動している可能性は低くは無いと思います。--オオミズナギドリ会話2017年6月6日 (火) 13:46 (UTC)

現状のアカウントリストですが、ブロックした管理者がリェーラ系と認めたアカウントが2016年以降無いように思います。個人的に対応した利用者:パン粉とパン粉会話 / 投稿記録 / 記録についても、シェーラ系にして良いと言った覚えはありません。オオミズナギドリさんの思いで決めた印象です。また、Wikipedia‐ノート:進行中の荒らし行為/長期#「Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期/正親町三条」の作成についてこちらの意見に「シェーラ系を語った正親町三条系」の意見もあります。
現状のリストですが、曖昧さがある2015年以降のリストでブロック時にシェーラ系と明言されていないアカウントについては当時対応した管理者の同意を得るなどして、見直す必要があるように思います。
また、褒められたことではありませんが、シェーラ本人と名乗るアカウントによる、こちらの指摘があります。荒らし利用者を利する事をしてはいけませんが、やっても無い罪を被せるのは、それもまたいけないことに思います(その行為が荒らし利用者を作り出すことになっている部分があります)。
活動時期を含めて見直すべき事案に思います。--Taisyo会話2017年6月14日 (水) 23:27 (UTC)
例えば、明確にシェーラの靴下であると明言している利用者:リェーラ会話 / 投稿記録 / 記録利用者:会話した後は削除を会話 / 投稿記録 / 記録利用者:連絡したい会話 / 投稿記録 / 記録と、2017年5月以降登場したとしているWikipedia:進行中の荒らし行為/長期/シェーラ#ブロック済みアカウントにあるアカウント(シェーラの明言以外の利用者:正親町三条大先生に国民栄誉賞を会話 / 投稿記録 / 記録利用者:優良執筆者・シェーラ大先生会話 / 投稿記録 / 記録利用者:優良執筆者・正親町三条大先生会話 / 投稿記録 / 記録利用者:優良執筆者・池 沼ガイジ大先生会話 / 投稿記録 / 記録利用者:シェーラシェーラ会話 / 投稿記録 / 記録利用者:シェーラ大先生に国民栄誉賞を会話 / 投稿記録 / 記録)をオオミズナギドリさんが責任もって、CU依頼に出して同一性を証明するのも有りだと思います。あとは、活動範囲やIPなど。リスト上のアカウントが「本当にシェーラなの」と疑われることは無くなります。それぐらいやらないと、疑義は晴れないとしておきます。--Taisyo会話) 2017年6月15日 (木) 10:14 (UTC) ,一部追加--Taisyo会話2017年6月15日 (木) 10:20 (UTC)
シェーラ系を自称するアカウント群の書き込みを読みましたが、別人であるアカウントを明記しない理由はあるのでしょうか? 非が無いと言えるのであれば、別人であるアカウントを明示すればいいと思うのですが。また、なぜシェーラ系を自称するアカウントは利用者:ゲッターピジョン会話 / 投稿記録の活動範囲を知っているのでしょうか?(会話ページ、利用者ページのいずれでもこのアカウントの活動範囲に関する情報が確認できません)。--オオミズナギドリ会話2017年6月15日 (木) 12:19 (UTC)
とりあえずは、2017年5月以降のリスト掲載分を列記しました(明確にチェックユーザーのIP保持期間上大丈夫な事案を選びました。それ以上になると余り期待出来ないのではと思いました)。もしシェーラで無いとした場合、個人的にある程度慣れているいせちか系と思われるアカウントや、Wikipedia‐ノート:進行中の荒らし行為/長期#「Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期/正親町三条」の作成についてで話がある「シェーラ系を語った正親町三条系」などが上げられると思います。個人的にIPの内容までは分かりませんので「いせちか系と名乗ったから」・「これまで報告されているいせちか系に似ている」・「正親町三条系の指摘がある」など、疑問が上がっている以上、明確な理由無しに、ある特定の荒らしとして扱うのはある意味変では無いかと思います。IPを見ることで明確になる部分があるのであれば、より正しい長期荒らし対応が出来ると思いますし、疑義を持っている他の利用者から見ても、すっきりした解決策になると思います。--Taisyo会話2017年6月15日 (木) 12:32 (UTC)

(インデント戻します)相手が10年以上も多重アカウントを使った別人の成りすましを行っている以上、私も同一性を把握するためのCU依頼を実施するべきだと考えます。CUの対象は私が2017年5月27日 (土) 07:26に正親町三条系のブロック破りの疑いがあるアカウントを報告した後に作成され、シェーラ系・正親町三条系の議論に関係し、ブロックを受けた以下のアカウントでよろしいですか?

チェック後の対処については以下でよろしいですか。

  • 上記のアカウントの同一性について、Checkuserインジケーターを用いた公表
  • 他に同一と考えうるアカウントがあれば、その公表
  • 対象アカウントについて、接続地域および接続元に関する可能な限りでの情報開示。学校、ネットカフェなど不特定多数の人間が利用できる環境から編集が行われたアカウントがあれば、それを公表する
  • チェックの結果とWikipedia:進行中の荒らし行為/長期/シェーラに掲載されているISP、接続地などの情報を照らし合わせて、シェーラと同一性の高いアカウントは存在するか
  • 上記の依頼対象以外にもWP:ILLEGITに該当するアカウントが存在する場合はそれらのアカウントの公開・ブロック

また、私が編集履歴と編集傾向からB群のソックパペットを正親町三条系、いせちか系のソックパペットと判断せず、シェーラ系の可能性が高いと考えた理由は明記する必要がありますか?--オオミズナギドリ会話2017年6月15日 (木) 10:58 (UTC)

依頼内容を洗練して頂きありがとうございます。この内容で良いと思います。--Taisyo会話2017年6月15日 (木) 12:32 (UTC)
IP上の判定なので模倣については、ある程度正体を絞り込めると思います。私見で○○だと思う理由について、余り意味が無いのではと思います。IPについては嘘をつけない物と考えていますので。--Taisyo会話2017年6月15日 (木) 12:55 (UTC)
合意形成のための投票の節を設けました。編集履歴についての見解はチェックユーザーの結果を見て考えます。--オオミズナギドリ会話2017年6月15日 (木) 14:48 (UTC)

チェックユーザー実施のための合意形成[編集]

目的[編集]

チェックユーザー対象とする以下のアカウントの同一性の確認

対象となるアカウント[編集]

チェック後の対処[編集]

  • 上記のアカウントの同一性について、Checkuserインジケーターを用いた公表
  • 他に同一と考えうるアカウントがあれば、その公表
  • 対象アカウントについて、接続地域および接続元に関する可能な限りでの情報開示。学校、ネットカフェなど不特定多数の人間が利用できる環境から編集が行われたアカウントがあれば、それを公表する
  • チェックの結果とWikipedia:進行中の荒らし行為/長期/シェーラに掲載されているISP、接続地などの情報を照らし合わせて、シェーラと同一性の高いアカウントは存在するか
  • 上記の依頼対象以外にもWP:ILLEGITに該当するアカウントが存在する場合はそれらのアカウントの公開・ブロック

投票・コメント[編集]

チェックユーザーに賛成
  1. --オオミズナギドリ会話2017年6月15日 (木) 14:48 (UTC)
  2. --Taisyo会話2017年6月15日 (木) 22:27 (UTC)
  3. --オクヤマ会話2017年6月16日 (金) 01:38 (UTC)
チェックユーザーに反対
コメント

コメント ちょっと、気になる記事があったのですが、ユアペディアオオミズナギドリさんの記事がありました。もちろん、私はシェーラ系とは思いません(正親町三条系かいせちか系だと思います)。--オクヤマ会話2017年6月16日 (金) 05:15 (UTC)

コメント 私の会話ページ(利用者‐会話:Taisyo#こんにちわで同意を得たのですが、正親町三条系の指摘がある利用者:M-sei-gun会話 / 投稿記録 / 記録さんのチェックユーザーへの追加の同意を得ました。恐らくD群(正親町三条系と指摘がある)になると思うのですが、合わせてのチェックユーザーの提案を行いたいと思います。--Taisyo会話2017年6月17日 (土) 01:31 (UTC)

コメント チェックユーザーの目的は「対象とするアカウントの同一性の確認」であり、チェックをかけたとしてもD群と正親町三条系との同一性が確認できるかどうか保障できない(最後に編集が行われた日時からWikipedia:進行中の荒らし行為/長期/正親町三条に掲載されている無期限ブロック済みのアカウントのIPの情報を取得することは困難だと考えています)のですが、それでもよろしければ新たに追加します。--オオミズナギドリ会話2017年6月17日 (土) 03:05 (UTC)
コメント 私も利用者‐会話:M-sei-gun#こんにちはでM-sei-gun氏に苦言を呈したのですが、M-sei-gun氏は「私も正親町三条様のコンパクト人名事典の記事は嫌いです」や上記のTaisyoさんの会話ページで「オオミズナギドリ氏はこの事態を引き起こしたことも踏まえ、誠心誠意、私に侘びを入れるべきだと思いますが、私はとても寛大なので、この辺で止めて置きます」などと言ったりするなど正親町三条を擁護するコメントがありました。もちろん、上記のように「無期限ブロック済みのアカウントのIPの情報を取得することは困難」とは思いますが、どちらにしてもM-sei-gun氏によるチェックユーザーへの追加の同意はよかったと思います(結果はわかりませんが)。--オクヤマ会話2017年6月17日 (土) 04:04 (UTC)
コメント どんな結果が出てくるのか私も分かりません。シェーラの善玉・悪玉が分かるのかもしれないですし、全てが幻かのかもしれない。正親町三条系は実は動いていなかったり。偽造を意識して串を刺していないのであれば、変な結果は出ないはずです。変に串を刺していたら不自然に思うとか。一番白黒はっきり付けられるように思います。先に個人のページでも話しましたが、やましいことしてなければ調べられても痛くないですし。--Taisyo会話2017年6月17日 (土) 12:51 (UTC)
コメント 反対意見が現れておらず、本人の了承も得ているため、D群のアカウントを追加しました。それと、B群のアカウントにシェーラ系・正親町三条系の議論参加者に対する嫌がらせ目的で作成されたと推定できる利用者:オオミズナギドリ・ガイジ会話 / 投稿記録 / 記録、これと作成者が同一である利用者:帝国主義論会話 / 投稿記録 / 記録利用者:いつだって忘れない音声おじさんは偉い人そんなの常識会話 / 投稿記録 / 記録、{利用者:池 沼ガイジ大先生に国民栄誉賞を会話 / 投稿記録 / 記録を追加してもよろしいでしょうか。(これらのアカウントの存在に今しがた気が付きました) --オオミズナギドリ会話2017年6月17日 (土) 14:21 (UTC)
コメント ついでに確認して良いと思います(CUは大変になりますが、モヤモヤが晴れないのであれば有りでしょう)。--Taisyo会話2017年6月18日 (日) 01:27 (UTC)
コメント 上記のエンペディアから拾った情報ですが、B群に利用者:優良執筆者・テレポちゃん大先生会話 / 投稿記録を追加しておきました。--オクヤマ会話2017年6月18日 (日) 03:32 (UTC)
コメント アカウントの追加を行いました。--オオミズナギドリ会話2017年6月19日 (月) 15:26 (UTC)

(戻します)まず、利用者‐会話:Taisyo#こんにちわを読んで頂きたいのですが、M-sei-gunさんは長期荒らしで無いと訴えております。CUが終わるまでは、できる限り長期荒らし扱いをしないようにお願いしたいのですがいかがな物でしょうか。オオミズナギドリさん・オクヤマさんの感情的な物が強いのだと思うのですが、確証を得られるまでは何も出来ない状態にあると思います。--Taisyo会話2017年6月20日 (火) 23:22 (UTC)

コメント Taisyoさんの会話ページを拝見しました。たしかに私がある意味、感情的になってM-sei-gunさんを正親町三条系と疑っているのは認めます。しかし、M-sei-gunさん自身も感情的になられております。ここは私がいったん冷静になって静観して、CUのチェックの有無がはっきりするまで、M-sei-gunさんも感傷的ならないで、Taisyoさんの負担を軽くすることが重要だと思います。ついでに私がTaisyoさんに負担をおかけしたことはお詫びします。--オクヤマ会話2017年6月22日 (木) 05:43 (UTC)
オクヤマさんの発言は楽になりました。本当に大変だな・・・と。乗り出してしまった船なので仕方ないけど。感情論を切り捨てろと言っても無理なのは分かっています。ただ、ある程度のアクティビティで足切りしないと管理者の負担は減らないと思います。
それよりも、来月頭活動状況の確認予定のWikipedia:進行中の荒らし行為/長期/関西OCNで、一波乱起きないか心配です。なるべく平等に見る所は見ないといけないので、そんな判定基準なのです。
現状のWikipedia:進行中の荒らし行為/長期/シェーラのリストについて。個人的には2017年5月の事案は、いせちか系にしか見えません。さらに特徴に「いせちか系の模倣」まで入れて。今のままでは「真相はよく分かりませんが、いせちか系の対応をしたときはシェーラ系も疑ってください」と言っているような物で。そう思われる事情が無い限りは、他の管理者にその様なお願いは出来ないです。--Taisyo会話2017年6月22日 (木) 13:57 (UTC)
チェックユーザーの本依頼について。丁度1週間過ぎましたが、私は余裕見て、私の会話ページで金曜日に予備提案成立と話していますので、私以外が本依頼に移行かけてもかまいませんが、移行してないときは明日の今頃に本依頼に移行したいと思います(問題なければ)。--Taisyo会話2017年6月22日 (木) 14:01 (UTC)

報告 投票の開始から1週間を経過した後も反対意見が出なかったため合意成立とみなし、Wikipedia:チェックユーザー依頼/進行中の荒らし行為/長期/シェーラ関連のアカウントを提出しました。--オオミズナギドリ会話2017年6月22日 (木) 15:28 (UTC)

報告 Wikipedia:チェックユーザー依頼/進行中の荒らし行為/長期/シェーラ関連のアカウントの結果により、B群、C群のアカウントをソックパペットのリストから除外します。D群のアカウントについては、後日コメント依頼を提出して正親町三条系のソックパペットか否かの判断を他の方からも仰ぎたいと考えています。(管理者伝言板への報告後に、正親町三条系と編集する記事・記事の分野が重複し、他の利用者との混同を招く不適切な利用者名を用いている他のアカウントの存在に気が付きました。)--オオミズナギドリ会話2017年7月1日 (土) 14:46 (UTC)

オオミズナギドリさんは触れていませんが、A群が暴れた原因の一つは今回のシェーラ系のリストアップが不適切だったことが理由の一つとして上げられると思います。不適切なリスト作成に対して、謝罪および反省、また再発防止策の作成を強く求めたいと思います。気に入らないからと言って濡れ衣を着せたり、荒らし利用者を挑発して良いことにはなりませんし、今のままでは荒らし利用者を量産することになりかねません。--Taisyo会話2017年7月1日 (土) 15:04 (UTC)
利用者:リェーラ会話 / 投稿記録利用者:会話した後は削除を会話 / 投稿記録利用者:連絡したい会話 / 投稿記録についてですが、多重アカウントを使っての告発が良いとは言えない物の、訴えていたリストアップの不適切な点は正しかったように思います。そちらについても、リストアップはするにしても荒らし行為としてはノーカウントの方が良いのではと思います(荒らし利用者がブロック解除依頼を出すのと同じような扱い→そちらも荒らしとしてはカウントしません)。--Taisyo会話2017年7月1日 (土) 15:16 (UTC)
不適切なリストアップについては深く反省し、謝罪いたします。LTAが悪戯目的で作成したものなのか、第三者が私とLTAの双方を挑発するために作成したものなのか判別が難しく、作成者が不明確な荒らしと関連があると推定してリストアップを行いました([11][12][13][14][15][16])。編集傾向(編集分野、虚偽出典の提示、独自研究、監視逃れetc)がLTAと重複するがブロック事由にLTAのブロック破りと明示されていないアカウントについてはサブページのノートページでお伺いを立ててみます(10年超にわたって行っている多重アカウントの不適切な使用を続け、ソックパペットを全て開示していない以上、当人の発言に信頼を置けというのは難しく(LTAを自称するアカウントが違うと言っている利用者:ゲッターピジョン会話 / 投稿記録 / 記録は、CU係によって利用者:準緑会話 / 投稿記録利用者:越智トキノ会話 / 投稿記録などと一緒に[WP:SCRUTINY)]]としてブロックされています)、CUの規定と機能上ブロックされたアカウントの接続地やISPの情報の開示が困難であるため、編集履歴から推測するしかないので)。--オオミズナギドリ会話2017年7月1日 (土) 16:15 (UTC)
私からもTaisyoさんに改めてお詫び申し上げます。ただ、CUでは判明できませんでしたが、例のM-sei-gun氏がシェーラ系なのか正親町三条系なのか判断できないのが懸念ですが。--オクヤマ会話2017年7月3日 (月) 07:52 (UTC)
M-sei-gunさんについて。この編集から察してください。話を聞いてみても一理あると思いましたし、わだかまりはあるかもしれませんが、問題編集を行わない限りは、別の人と見るのが現在の結論ですし、今後は長期荒らし扱いを行わないようにお願いします。
今回のCUで見たかったのは、「各利用者の長期荒らし利用者を見分ける力」です。Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期/正親町三条の方は特に問題は無いように思いました。全てのアカウントが管理者の判定と結びつけられていたからです。
一方、Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期/シェーラについては、一利用者の思い込みと思いたくなる部分がありました。元々荒らし利用者として存在していても、最近の活動判定は違和感を感じました。
それを解消するために、シェーラ系or正親町三条系orいせちか系のCUを提案しました。実際の所は、利用者‐会話:Taisyo#あの二つアカウントについてにある通り、私も見る目は無かったりしています。自己判断ではありますが、荒らしの特徴を見ながら合致するか見ておりました。結果としてIPの判断?ぽくなりましたが。IPが不明な以上、管理者の判定にもミスは存在します。
ただ、Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期/シェーラについては大きな問題がありました。判定条件に「いせちか系の模倣」を追加した点です。曖昧なのを口実に、シェーラ系判定条件を変えたのは余り評価出来ません。
今後、もう少し慎重な荒らし利用者判定をお願いしたいですし、仮に疑わしい利用者が居ても、誰が見ても文句言えない理由が無い限りは優しい対応をお願いしたいと思います。--Taisyo会話2017年7月6日 (木) 06:56 (UTC)
コメント「 問題編集を行わない限りは、」ということで。M-sei-gunさんについてですが、正親町三条さんが作成した内ヶ島氏[17])とM-sei-gunさんが作成した内ヶ島為氏[18])のどちらの記事でも、脚注形式で出典として提示されている「新修東白川村誌〈通史編〉」と「白川村史」のページ数が明記されていない点から同一人物だと判断し、利用者‐会話:正親町三条#土佐佐竹氏の項目その他についての指摘と同様の虚偽出展の提示が行われている可能性が高いと考えました(他の利用者も虚偽出典の提示を指摘しています。[19])。私も図書館で○○市史、○○町史といった書籍を読むことがありますが、ページ数が付されていないものを見た記憶はありません。--オオミズナギドリ会話2017年7月6日 (木) 22:24 (UTC)
オオミズナギドリさん。いい加減にしてください!はっきり言って反省してないでは無いですか。
内ヶ島為氏[20])の出典方法の不満について。特定のページの追加を求める件では無いでしょうか。元々持っていない書籍かもしれないので、図書館に行くまでの間。もしかしたら図書館内で書籍を融通して貰うことで読んでいるかもしれないので、取り寄せる期間も。合わせて、オオミズナギドリさんも同じ書籍を取り寄せて確認して。出典の不備の改善を先に求めてから行うべきではありませんか。
10年前は書籍名だけ書いて出典とすることが多かったです。そうなると、10年以上前から活動している利用者は全員靴下扱いするような話です。
コメント依頼も出すと言ってましたが、とてもではありませんが現状では、オオミズナギドリさんに出す資格は無いように思います。オオミズナギドリさんの方に問題があります。
その他の不備もあるかもしれませんが長期荒らしする前に、記述方法の改善をお願いする件に思います。--Taisyo会話2017年7月6日 (木) 22:43 (UTC)
補足説明すると、私が主に書いている広島電鉄500形電車 (2代)について。書籍名のみの記述でページ名は書いていません。最後の大きな加筆が2010年です。その頃は、インラインでの出典が定着しきってなかったと推測出来ます。書籍名のみインラインで書いているのはその頃の名残です。何故、その記事をインライン出典に直さないかは、その様な記事が多いことで時間がかかることで、直すのに気力がいることが大きいです。そうなると古い書き方の記事を見て、書籍名のみ書けば良いと勘違いする可能性もあります。長期荒らし扱いする前に、現行の出典方法はインラインかつ書籍のページ名まで明記することが主流であるとお願いするのが先と思います。それをすっとばして、長期荒らしと言っているのではと思います。--Taisyo会話2017年7月6日 (木) 22:59 (UTC)
利用者‐会話:M-sei-gun編集記録を見ても同様です。編集方法の改善をお願いする前に、いきなり靴下扱いしております。オオミズナギドリさんのその様な行為は、初心者に優しくするウィキエディあの原則に反していますし、Wikipedia:ウィキペディアでやってはいけないこと#他の利用者と口論することにも反していると思います。--Taisyo会話2017年7月6日 (木) 23:14 (UTC)
M-sei-gunは最近作られたアカウントですが、M-sho-gunさんを名前と編集分野で模倣し、心理的に圧迫する他のユーザーに対する荒らしと定まる嫌がらせだと考えられる。CUは完全ではないが、荒らしとしブロックすべきだ。--124.103.242.143 2017年7月7日 (金) 00:57 (UTC)
そもそも、M-sei-gunさんに「M-sho-gunさんと紛らわしいから利用者名を変えて欲しい」とお願いするのが先だと思います。それまで指摘が無い以上、偶然の一致の可能性もあります。それと気になったのは、124.103.242.143さんは本当はアカウント持ちでは無いでしょうか。編集履歴を見てみた所、2006年に御三家を編集されています。恐らく、偶然ログイン状態が外れた物とは思いますが、ログインが偶然に外れたのであれば今からでも本来のアカウントを明示するべきだと思いますし、故意にログイン・ログアウトをしているのであれば、長期荒らしの行為と何だ変わらない行為だと思います。--Taisyo会話2017年7月7日 (金) 03:34 (UTC)
M-sei-gunさんの対応に不満があったのかもしれませんが、オオミズナギドリさんの最初の聞き方にも問題があったように思います。同じ尋ねるにしてももう少し下手で質問していればこじれなかった可能性があります。その後、利用者ページで同一視した説明を長いこと行わなかったのも問題に思います。オオミズナギドリさんは、編集のクセとか話されていますが、CUの結果が出た時点で、その結果に従うべきだと思います。現状で、M-sei-gunさんを長期荒らしと扱う管理者は居ないでしょう。不本意でも、CUの結果に従うべきだと思いますし、現時点でそれ以上深追いすることは、誰もメリットは無いと思いますし、深追いを続けることで、大きな傷を負うことになるかもしれません。引き際を見極めてください。--Taisyo会話2017年7月7日 (金) 10:50 (UTC)
今回のCUでM-sei-gun氏は潔白だったと判明されてますが、私個人は今でもグレーゾーンに近い「潔白」だと思います。それよりも、オオミズナギドリさんのコメントがまだないので、とりあえずはおそらくM-sei-gun氏の言動や身辺などを探索されているオオミズナギドリさんの言い分を聴いてからでもよいと思います。--オクヤマ会話2017年7月7日 (金) 12:56 (UTC)
私としては、現時点では引くべき件に思います。例えグレーにしても。オクヤマさんは、意見を聞いてからと話されていますが、CUの結果をひっくり返すような材料は難しいと思います。中途半端な材料しか出せないのに続けることは、オオミズナギドリさんの立場にも関わる件に思います。とりあえずは、荒らし利用者扱いしないで、初心者扱いしてはどうでしょうか。出典方法が悪いのであれば直すようにお願いしたり、利用者名が不適切だと思えば変えるようにお願いしたり。それらの対応を見て、問題あると思えば、その時点でブロック逃れなのではと思って貰える利用者も増えると思います。
コメント依頼を出すのであれば、CUの結果をぶっ飛ばすほどの強い証拠を出すべきですし、出来ないのであればやはり引くべきだと思います。中途半端な材料でのコメント依頼は、オオミズナギドリさんの立場が無くなることになりますし、今の段階でそこまで進んで欲しくないと思います。--Taisyo会話2017年7月7日 (金) 13:47 (UTC)
 了解しました。私はM-sei-gun氏のことを今でもグレーゾーンに近い「潔白」だと思いますが、おそらくCUの結果に衝撃を受けているオオミズナギドリさんの立場も考えて改めて引き下がりましょう。ただ、上記でTaisyoさんがおっしゃった「CUの結果をぶっ飛ばすほどの強い証拠」がいつになるかわかりませんが、そのときはおそらくオオミズナギドリさんが確信をもって「コメント依頼を出す」かもしれませんね。現時点では私としてはこの問題から手を引きます。--オクヤマ会話2017年7月7日 (金) 13:59 (UTC)