コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

仙台スタジアム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
七北田公園 > 仙台スタジアム
仙台スタジアム
ユアテックスタジアム仙台
仙台スタジアムの位置(宮城県内)
仙台スタジアム
施設情報
所在地 宮城県仙台市泉区七北田字柳78
位置 北緯38度19分9秒 東経140度52分54.5秒 / 北緯38.31917度 東経140.881806度 / 38.31917; 140.881806座標: 北緯38度19分9秒 東経140度52分54.5秒 / 北緯38.31917度 東経140.881806度 / 38.31917; 140.881806
起工 1995年6月26日[1]
開場 1997年平成9年)6月1日
所有者 仙台市
運用者 仙台市公園緑地協会・日本体育施設グループ
グラウンド 天然芝[注 1](139m×79m)[2]
ピッチサイズ 105m×68m
照明 1,500Lx / 750Lx / 300Lx[2]
大型映像装置 2基
建設費 約130億円[注 2][3]
設計者 北海道開発コンサルタント
建設者 鹿島建設大末建設・奥田建設JV
使用チーム、大会
ベガルタ仙台 (1999年 - 現在)
マイナビ仙台レディース (2012年 - 現在)
他は当項目を参照
収容人員
19,694人[2]
アクセス
#アクセスを参照。
全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML

仙台スタジアム(せんだいスタジアム)は、宮城県仙台市泉区七北田公園内にあるサッカーラグビーアメリカンフットボールなどの球技場。施設は仙台市が所有し、仙台市公園緑地協会・日本体育施設グループが指定管理者として運営管理を行っている。

日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)に所属するベガルタ仙台や、日本女子プロサッカーリーグ(WEリーグ)に所属するマイナビ仙台レディースがホームスタジアムとして使用している。

仙台市に本社を置く東北電力グループの総合設備会社ユアテック命名権を取得しており、2006年(平成18年)から「ユアテックスタジアム仙台」(ユアテックスタジアムせんだい、略称「ユアスタ」)の呼称を用いている(後述[4]

施設概要

[編集]
座席の内訳[2]
席種 席数
メインスタンド 3,934 人
バックスタンド 5,448 人
サイドスタンド 5,158 人
コーナースタンド 4,706 人
車椅子席 96 席
特別席 188 席
ロイヤルシート 36 席
記者席 128 席
合計 19,694 人

沿革

[編集]

前史

[編集]
1989年
1990年
  • グリーンフェアせんだいの跡地を再整備して七北田公園を設置(後に同公園内にスタジアムが建設される)。
1991年
  • サッカーJSL1部の東日本JR古河サッカー部から、仙台市に15,000人を収容できるスタジアムの建設を打診されるが、ラグビーを中心とした5,000人規模のスタジアム建設案が既にあったため拒否した[10]
1992年
1993年
  • 5月15日Jリーグ開幕
  • 6月22日仙台市議会で、15,000人収容の屋根付きスタジアム(仮称・七北田公園球技場:後の当スタジアム)の建設が承認される。
  • 11月13日、宮城陸上競技場(現・仙台市陸上競技場)でJリーグ公式戦のジェフユナイテッド市原ヴェルディ川崎が開催される。この試合の最中に、新スタジアムを2万人収容とする案が仙台市長に打診されると、仙台市長が会見で新スタジアムの規模を「20,000人以上」と公言してしまい、仙台市財政課では25,000人収容スタジアムが建設出来る予算を組み、設計図も作成した。しかし、近隣の民家の日照権問題から2万人収容に縮小。更に、バリアフリー設計により、19,694人収容で建設されることになった[10]。また、同試合を機に、仙台・東北にJリーグチームを設立する機運が高まる[11][12]
1994年

仙台スタジアム

[編集]
1997年
1998年
1999年
  • ブランメル仙台がベガルタ仙台と改称してJリーグ ディビジョン2(J2)に参加し、仙台スタジアムをホームスタジアムとした。
2001年
2002年
2003年

ユアテックスタジアム仙台

[編集]
2006年
  • 3月1日より、命名権による呼称「ユアテックスタジアム仙台」が使用開始された[4]
2007年
2008年
2009年
  • 1月から6月に掛けて改修工事。総工費1億9,400万円で、グラウンドに散水機を60基設置、芝養生用のアンダーヒーティング(地下温水循環装置)を一部設置、透水性向上のため砂利を入れ替え、その上で芝の全面張り替えを行った。その間、ベガルタのホームゲームは宮城スタジアムで11試合、福島県営あづま陸上競技場で1試合を開催。
  • 2月、ユアテックとの命名権契約を3年間更新。
  • 芝生張替え工事後の杮落としは7月5日の仙台市民ラグビー選手権大会。ベガルタの初戦は同8日ザスパ草津戦(J2第26節)。
2011年
2012年
2015年
2016年
2024年
  • LED照明導入[31]。照明を用いた演出が行えるようになった。
  • 12月から約半年間芝生張替工事を実施。その間使用できないため、ベガルタ仙台とマイナビ仙台レディースは、キューアンドエースタジアムみやぎ (宮城スタジアム) で試合を行う予定である[32]

施設命名権

[編集]
愛称「ユアテックスタジアム仙台」の契約状況(消費税等別途)[4][33][34][35]
契約期間 契約料支払側 契約料受取側
命名権
取得者
支払額 収入者 収入額
2006年3月1日 - 2009年2月末日 ユアテック 7000万円/年 仙台市役所 7000万円/年
2009年3月1日 - 2012年2月末日 仙台市役所
ベガルタ仙台
3500万円/年ずつ
2012年3月1日 - 5000万円/年 2500万円/年ずつ

2005年(平成17年)12月[36]、仙台市が所有する仙台スタジアムの施設命名権の売却において、仙台市内に本社を置く企業に限定し、スタジアム名に「仙台」または「杜の都」を入れるという条件で募集したところ、電気工事会社の「ユアテック」(仙台市)1社が応募した。2006年(平成18年)1月31日、年間7,000万円、3年契約(2006年3月1日から2009年2月28日まで)でユアテックが命名権を取得したと発表した[4]。和文表記を「ユアテックスタジアム仙台」、ラテン文字表記を「Yurtec STADIUM SENDAI」、略称を「ユアスタ仙台」とし、同年3月1日より使用開始となった[4]

2009年(平成21年)2月3日、ユアテックが命名権契約を更新した[33]。命名権取得者であるユアテック側の契約内容は前回同様[33] だが、今回契約より命名権料は仙台市と(ベガルタ仙台が折半して受け取ることになった[34]

2012年(平成24年)2月末、ユアテックとの契約を再更新した。命名権料は年間5,000万円に変更され、仙台市と(株)ベガルタ仙台が年間2,500万円ずつ受け取ることになった[35][37]。以降2015年、2018年、2021年、2024年に同様の契約内容にて更新が行われ、2024年現在の契約期間は2024年3月1日から2027年2月28日までの3年間となっている。[38]

なお、命名権採用後は上記の名称を使うが、クリーンスタジアム規定が適用される国際サッカー連盟及びアジアサッカー連盟主催の国際試合・大会(AFCチャンピオンズリーグなど)では仙台市都市公園条例上の名称の「仙台スタジアム」を使用する[39][40][41]

開催された主なイベント・大会

[編集]

開催実績

[編集]
2001年
2002年
2003年
2011年
2012年
2013年

ラグビーワールドカップ日本招致活動においては開催地候補として選ばれており、日本開催が決定した後に仙台市も会場に立候補したが落選した。落選した理由として仙台市が消極的だったことが指摘されている[42]

2024年


サッカー

[編集]

アメリカンフットボール

[編集]

ラグビー

[編集]

その他

[編集]
  • 当スタジアム完成前、ブランメル仙台(現ベガルタ仙台)は宮城陸上競技場(現・仙台市陸上競技場。仙台市宮城野区)や宮城県サッカー場宮城郡利府町)をホームスタジアムとして使用していたが、いずれもナイター設備がなく、平日でも昼間に試合を行わざるを得なかった。そのため、観客動員面では苦戦を強いられていた。1997年(平成9年)にナイター設備も完備された当スタジアム完成後は仙台市地下鉄南北線泉中央駅から徒歩4分(約250m)というアクセスの良さも手伝い、観客動員の増大に繋がった(1試合平均観客動員数は4,567人(1996年)、5,948人(1997年)、4,854人(1998年)、7,470人(1999年)、14,685人(2007年))。
  • 宮城県内には利府町宮城スタジアムがあり、スタンド収容人数では仙台スタジアムの約2.5倍にあたる49,133人を誇るが、仙台市内からのアクセスが悪い(通常時で仙台駅から電車とバスの乗り継ぎで合計30分以上)。ベガルタは2005年以降、宮城スタジアムでの主催試合開催を取りやめ、全て仙台スタジアムで行ってきたが、2008年11月9日に4年ぶりに宮城スタジアムで主催試合(対サンフレッチェ広島)を開催した。
  • 芝生が耐用年数の終盤になって、2007年の夏の暑さやクラウンド使用の過多が重なり、芝生のダメージが大きくなったことから、2009年1月から土ごと芝の取替え工事を行うことになった。工事期間中、同スタジアムは使用できなくなるため、その間の仙台のホームゲーム11試合を宮城スタジアムで開催した(それとは別に福島県営あづま陸上競技場でもホームゲーム1試合を開催)。前述の2008年に行った宮城スタジアムでの主催試合はその予行としての意味合いもあった。
  • 泉中央駅前のペデストリアンデッキ(泉中央広場)と仙台スタジアム北口を繋ぐ市道泉中央26号線(Google マップ[注 3] は、泉区まちづくり推進協議会により「ベガルタロード」と名付けられている[45][46]。当道は、同協議会によりベガルタゴールドに近い黄色の花壇で彩られている。また、当スタジアム南側の七北田川堤防にも同協議会が花文字の植栽を施している。これらの活動に対し、当スタジアムの命名権を有するユアテックから「ユアテック感動サポート賞」表彰第1号が2009年12月に同協議会に贈られた。
  • 2011年メインスタンド裏のコンコースでは震災支援でアーセナルサポーターからの横断幕も展示。ユニの下には『頑張れ日本!』とメッセージがある。これは本拠地エミレーツ・スタジアムに5月のシーズン終了時まで実際に掲げられていたもので、震災地を代表するクラブであるベガルタ仙台に贈られた。[9] また、横断幕に加え、アーセナルに所属するフランス代表MFサミル・ナスリカメルーン代表MFアレクサンドル・ソングからのメッセージ入りサイン&ユニフォーム、20名以上の選手のサインが記されたユニフォームも贈られ、一緒に展示されている。
  • Jリーグスマートスタジアム事業 第1号に選ばれた[47]
  • アニメ「Wake Up, Girls!」にユアスタが登場[48]
  • サッカーダイジェスト2018年9月27日号「Jリーグクラブ番付」のスタジアム部門ランキングで2位に輝くなど関係者からの評価は高い。臨場感、快適さ、アクセスのどこから見ても素晴らしく、サッカーへの造詣が深い平畠啓史氏の評は右記である。 「地下鉄南北線の終点 · 泉中央駅からわずか4分とアクセスに優れている。大きすぎず小さすぎず、サッカーを楽しむには最適な規模。サポーターの声援がスタンドを覆う屋根に、ほど良く反響するので、目だけでなく耳でも熱気を味わえる。」[49]
  • 漫画「呪術廻戦」にてユアテックスタジアム仙台の屋根や、その近くの橋や通路が描かれた事がある[50]
  • 2023年、最寄り駅である泉中央駅の副駅名は「ベガルタ仙台・ユアスタ前」と命名された[51]

アクセス

[編集]

バイクや自転車で来場し、敷地内に駐輪する人も多い。駐輪料金は無料。

施設画像

[編集]

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ 寒地型西洋芝4種混合(ケンタッキーブルーグラス、トールフェスク、チェーイングフェスク、ベレニアルライグラス)
  2. ^ 内訳は、設計:3億円、スタジアム建設費:112億円、外構:7億円など。
  3. ^ 仙台市道泉3165号・泉中央26号線(北端南端。延長163.4m、幅員12.00m)

出典

[編集]
  1. ^ [1]
  2. ^ a b c d e ユアテックスタジアム仙台>施設概要(仙台市)
  3. ^ a b c 奥武山公園スポーツ施設整備基本構想 (PDF) (那覇市)
  4. ^ a b c d e 仙台スタジアムのネーミングライツ(命名権)取得について(ユアテック 2006年1月31日)
  5. ^ (仮称)新球技場整備事業 (PDF)北九州市
  6. ^ モンテスタジアム問題・他クラブの事情[1] J1仙台山形新聞 2013年6月4日)
  7. ^ a b アズーリ広場とベガッ太くん石像(仙台市)
  8. ^ (平成19年度)指定管理者評価シート 仙台スタジアム・七北田公園体育館 (PDF) (仙台市)
  9. ^ a b sistadium”. 2022年8月12日閲覧。
  10. ^ a b c 第7回研修 「ベガルタ仙台の歴史と今後」【仙台スタジアムの創設について】 (PDF) (みやぎスポーツボランティアネットワーク)
  11. ^ 公式戦契機 機運高まる/第2部・道のり(3)ブランメル誕生/エールの風景(河北新報 2014年8月30日)
  12. ^ a b c 会社概要(株式会社ベガルタ仙台
  13. ^ 鮮明エコ新大型ビジョン利用団体が操作研修 ユアスタ仙台河北新報 2011年3月8日)
  14. ^ 「やるしかない」 J1仙台、本拠地復旧課題(河北新報 2011年3月23日)
  15. ^ a b J1仙台、来月29日ユアスタ検討 市調査「危険性見られず」(河北新報 2011年3月31日)
  16. ^ J1仙台サポーター呼び掛け 到着物資被災地へ(河北新報 2011年3月28日)
  17. ^ a b ベガルタ・宮城の復興を後押し Jのつながり、心強く(河北新報 2011年4月6日)
  18. ^ a b Jクラブ、サポーター支援の手 J1仙台・宮城県復興後押し(河北新報 2011年4月5日)
  19. ^ <<サポーター有志からのお知らせ>>物資及び作業ご協力者募集のお知らせ(ベガルタ仙台)
  20. ^ 物資支援プロジェクトのご報告サッカーを愛する人にできること
  21. ^ サッカー:サポーター有志が支援物資の収集活動毎日新聞 2011年3月26日)
  22. ^ J1仙台ホーム初戦 来月29日ユアスタ決定(河北新報 2011年4月2日)
  23. ^ 東北地方太平洋沖地震 復興支援物資 提供と仕分け作業協力レポート(大宮アルディージャ 2011年4月3日)
  24. ^ 仙台地下鉄、29日全面再開 台原―泉中央 工事1ヵ月短縮(河北新報 2011年4月7日)
  25. ^ J1仙台、開幕戦向け復旧着々 本拠地ユアスタ47NEWS共同通信 2011年4月21日)
  26. ^ J1:仙台、ユアスタ使用OK 予定通り29日本拠開幕スポーツニッポン 2011年4月9日)
  27. ^ 国際親善試合 U-22日本代表 vs U-22コスタリカ代表 日本サッカー協会
  28. ^ 翌年からは廃止
  29. ^ 2016Jリーグ 各賞発表のお知らせ J.LEAGUE.jp
  30. ^ ベストピッチ賞にユアスタ仙台”. 河北新報 (2016年12月8日). 2016年12月8日閲覧。
  31. ^ ユアスタのナイトゲームのLED演出が「超イイ!!」と話題。”. X. 2024年5月12日閲覧。
  32. ^ ベガルタ、来季は6月まで宮スタで試合開催 ユアスタは芝生を張り替え”. 河北新報社. 2024年9月1日閲覧。
  33. ^ a b c ユアテックスタジアム仙台のネーミングライツ契約更新について』(プレスリリース)ユアテック、2009年2月3日。オリジナルの2009年3月2日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20090302074431/https://www.yurtec.co.jp/release/2008/main/r090203.html2009年2月3日閲覧 
  34. ^ a b 仙台市政だより3月号』(PDF)(プレスリリース)仙台市 2009年3月1日発行 1649号、2009年3月1日。オリジナルの2014年11月29日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20141129035034/http://www.city.sendai.jp/soumu/kouhou/shisei/bn_pdf/sis0903/pdf/P01-27P32.pdf2009年3月1日閲覧 
  35. ^ a b 平成25年度 予算等審査特別委員会(第9日目)”. 2013年3月12日閲覧。
  36. ^ 仙台市(ユアテックスタジアム仙台)」『命名権.com』2006年4月27日。オリジナルの2008年11月21日時点におけるアーカイブ。
  37. ^ 仙台市、市民利用施設全般にネーミングライツ導入-復興財源確保を目的に」『仙台経済新聞』2013年1月11日。
  38. ^ 仙台市 公共施設のネーミングライツ実施状況一覧』(PDF)(プレスリリース)仙台市、2024年7月1日https://www.city.sendai.jp/zaise-kokyo/jigyosha/keyaku/jigyosha/documents/nr20240701.pdf2024年12月4日閲覧 
  39. ^ 仙台市都市公園条例(仙台市 総務局)
  40. ^ AFCチャンピオンズリーグ2013マッチスケジュールのお知らせ(ベガルタ仙台 2012年12月11日)
  41. ^ 運営会社、奔走 J1仙台、あすホーム初戦 ACL仕様万全(河北新報 2013年2月25日)
  42. ^ <ラグビーW杯>仙台落選 市の消極姿勢敗因(河北新報2015年3月4日)
  43. ^ リポビタンDチャレンジカップ2024 ジョージア代表戦 07.13 Sat 19:05 ユアテックスタジアム仙台”. JRFU. 2024年7月13日閲覧。
  44. ^ U-16インターナショナルドリームカップに代わった
  45. ^ 第1回「ベガルタ検定」2級問題 (PDF) (河北新報)
  46. ^ 仙台J1昇格 縁の下の支援に感謝 ユアテックが賞創設河北新報 2009年12月5日)
  47. ^ Jリーグスマートスタジアム事業 第1号に決定”. 2022年8月13日閲覧。
  48. ^ 「Wake Up, Girls!」にベガルタ仙台の本拠地・ユアスタ仙台が登場”. 2022年8月13日閲覧。
  49. ^ 『サッカーダイジェスト(No.1420)』日本スポーツ企画出版社、2018年9月27日。 
  50. ^ 漫画「呪術廻戦」最新話にベガルタ仙台の本拠地・ユアテックスタジアム仙台が登場”. 2022年8月13日閲覧。
  51. ^ 「ベガルタ仙台・ユアスタ前」 仙台市地下鉄泉中央駅の副駅名に”. 河北新報. 2023年1月12日閲覧。
  52. ^ ベガルタ仙台ホームゲーム開催日に泉区役所駐車場を開放しています(仙台市泉区)

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]