利用者‐会話:あら金/20081030までの会話
現在の時刻
- 2024-12-22 T 21:56 in UTC.
記事への追加について
[編集]正確な形でリアーゼ、リガーゼ、グルタミン酸への追加修正をいただきありがとうございます。修正内容で気になった点をひとつ。英語ベースの読みは「表記」されることは実は多くありません。が、発声されることは多くあります。そういうわけで「表記される」とするよりは「呼ばれる」のほうがしっくりきます。完全に文語と口語に分かれているような形です。私自身はそろそろ学術用語辞典のほうを、現実に添うように直して欲しいと考えていますが、実際問題としては、このような形になるのは仕方ないことかもしれません。--tosendo 2007年8月1日 (水) 01:59 (UTC)
- Googleで「何々ライゲース」などというのがヒットしますので、「…のように表記されることもある」としました。発音に関しては- syntheseなどと本文にあれば発音を表記するのは百科事典としては必須ではないよう思います(WIkipediaが理化学辞典 Dictionaryであれば発音は重要かも知れません)。あるいは発音を正確に表記するのであればカタカナよりも発音記号による表記の方が正確であろうと考えます。とりあえずお返事まで。--あら金 2007年8月1日 (水) 11:46 (UTC)
- 正確な発音・・・ですか。日本人は意外にこだわりますね。ハーバードのESL classでも習ってきたのですが、Nativeは標準英語が存在するなんて思っていないのです。通じさえすればカタカナ英語で十分です。アメリカで活躍する著名な日本人の英語はたいていひどいものですが、ちゃんと通じているのですから。--tosendo 2007年8月2日 (木) 10:24 (UTC)
- 追記です。著名な日本人の英語でひどいのは発音であって、文法はかなり正確です。--tosendo 2007年8月2日 (木) 10:26 (UTC)
- 表記する方法として発音記号とカタカナ表記とは一対一対応しませんから本質的に表記方法としての正確性に欠きどこまでいっても近似です。百科事典は教科書ではないので学習効果よりも正確性が優先されると考えます。書かないのであればともかく書くのであれば正確性は求められます。教科書・参考書であれば方便として重要かも知れませんが、カタカナ発音表記は百科事典ではTipsにすぎないと考えるのが妥当と考えます。--あら金 2007年8月2日 (木) 10:42 (UTC)
- 念の為の付記です。たとえば外来語として日本語化した場合は外国語のカタカナ発音表記ではなくすでに日本語ですから上記に該当しないと考えております。--あら金 2007年8月2日 (木) 11:22 (UTC)
水質汚濁、土壌汚染他のリバートについて
[編集]はじめまして。 水質汚濁、土壌汚染などについて、私が「荒らしによる記述の除去」として行った編集をリバートされました。これについて、確かにあのコメント欄の記述だけでは、説明不足でありました。別の方から、私のノートに質問があり、この編集を行った経緯を説明させていただきましたので、利用者‐会話:Dr jimmyをご一読下さい。宜しくお願いいたします。--Dr.Jimmy 2007年8月23日 (木) 07:44 (UTC)
- 利用者‐会話:Dr jimmy氏のノートに意見させていただきました。--あら金 2007年8月23日 (木) 09:53 (UTC)
- 申し訳ありませんが、出典を明記せずに、私の編集をリバートするのは、少しお待ちいただけないでしょうか。少し、認識に相違がありそうですので。私の都合で大変申し訳ないのですが、今はあまり時間がとれません。週明けにでもご説明いたしますので、一旦お待ちいただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。--Dr.Jimmy 2007年8月24日 (金) 14:04 (UTC)
- 各記事は各記事ごとにノートに意見を書かせていただきました。いずれもリバートすべき事案と考えますので、ご同意いただくか、異論を表明するか各ノートにで議論をお待ちしております。なお私は認識や方針を問題にしているのではなくDr.Jimmyさんのとった行為(各編集)について問題にしていますので、各記事ごとに解決する必要があります。--あら金 2007年8月24日 (金) 16:58 (UTC)
- まず各編集ごとの議論の前に、編集に至った理由・根拠について、私のノートにて、最初にご説明したつもりだったのですが、ご理解いただけておらず認識に相違があるようですので、再度ご説明いたします。ノートの方には「平気で嘘を書く人物が書いた、嘘か本当かわからないような記述を、百科事典上に放置しておくわけにはいきません」と書いた通り、例えば汚染されたという調査結果も無いような場所に片っ端から汚染されているかのような記述を繰り返すような、何の根拠も無いことを平気で事実であるかのように書いてまわるユーザが書い記事は、信頼がおけませんので、Wikipedia:検証可能性及びWikipedia:独自研究は載せないに基づいて、該ユーザの記述した記事を過去に遡って除去していたところです。中には出典らしきものが書かれているものもあるかもしれませんが、具体的でなかったり、全く記事と関係の無い資料を出典としてあったりするものも多くあるため、それらも一旦除去しています。
- 検証可能性を満たさない記事については、Wikipedia:検証可能性#方針にて、「出典を示す義務を負うのは記述する側であり、出典のない記述は除去されても文句は言えない」とあります。また、各記事のノートに書かれたWikipedia:削除の方針は、「ページ・画像の削除に関する方針」であり、個別の記述の削除に関する方針ではありません。したがいまして、私の行った編集行為は何ら問題ないものと考えています。
- 以上をご理解いただいた上で、各記事ごとに「信頼できる出典が明記されたおり問題ない」と見られる記事についてはリバートに同意しますが、そうでないものについては、検証可能性が確保され、信頼性が保証できるまではリバートすべきではないと考えます。リバートされるのであれば、事実確認と出典の明記を行われることを、繰り返しになりますが、再度お願いします。--Dr.Jimmy 2007年8月27日 (月) 08:19 (UTC)
- すでに存在する出典を追加することはできません。したがって出典が存在していると判断すれば戻します。あなたの理解力の向上について私は影響を及ぼすことができませんので自助努力をお願いします。--あら金 2007年8月27日 (月) 09:30 (UTC)
- それでは、記事に対して出典の明記が不適切であると判断したものについては、それに応じて対処させていただきます。--Dr.Jimmy 2007年8月28日 (火) 07:20 (UTC)
- 指摘事項を3つありますのでそれにしたがってWikipediaの推奨にしたがって行動されるように勧告いたします。
- Wikipedia:荒らしによるとNPOV違反、間違い(検証可能性違反)は荒らしではないものと定義されています。
- Wikipedia:差し戻し=Help:以前の版にページを戻す方法「リバート(差し戻し)は、荒らし行為への対処として推奨される行為です。通常の投稿者が記事に対して寄与すると確信して行った編集への対処としては、推奨される行為ではありません。」
- Wikipedia:検証可能性で直ちに除去してよいと書かれているのは存命中人物で出典が明示されていない場合、信頼性に乏しい情報源の場合だけです。
- --あら金 2007年8月28日 (火) 12:56 (UTC)
- 指摘事項を3つありますのでそれにしたがってWikipediaの推奨にしたがって行動されるように勧告いたします。
- それでは、記事に対して出典の明記が不適切であると判断したものについては、それに応じて対処させていただきます。--Dr.Jimmy 2007年8月28日 (火) 07:20 (UTC)
- すでに存在する出典を追加することはできません。したがって出典が存在していると判断すれば戻します。あなたの理解力の向上について私は影響を及ぼすことができませんので自助努力をお願いします。--あら金 2007年8月27日 (月) 09:30 (UTC)
- 最後になりますが、金曜日の時点で、まだ対話が続いているにもかかわらず、編集を強行されてしまわれたことについては、大変残念に思います(私は、Izuminさんとあら金さんから編集について質問や差し戻しがあった時点で、一旦自分の編集を中断し、まず説明と合意を得る事を優先しました)。--Dr.Jimmy 2007年8月27日 (月) 08:19 (UTC)
- 先週は忙しいので中断すると述べていましたが、本日は説明と合意を得る事を優先して中断したといわれるのですか?正解はどれでしょうか?
- a)先週が正しい
- b)今週が正しい
- c)どちらも方便
- --あら金 2007年8月27日 (月) 09:30 (UTC)
- 私は、Izuminさんからのノートへの書き込みに気付いた、2007年8月23日 (木) 16:15の時点で、大阪BIGLOBEユーザの記述に対する新たな編集を一旦中止し、合意を得ることを優先しました。その後、あら金さんとも対話を行っているわけですが、あら金さんは2007年8月24日 (金) 19:47に私のノートへご自身の意見を書き込みをした後、まだ対話が進行中にもかかわらず一方的に自分の主張に沿った編集を続行しました。そこで私からちゃんした返答ができれば良かったのでしょうが、まとまった時間がとれなかったために、2007年8月24日 (金) 23:04に、あら金さんへの返事は週明けにする、と言ったのですよ。
- 発言に対する理解の齟齬は、双方に原因がある場合が多いでしょう。私の説明が拙かったことも原因の一つかもしれませんが、あなたの、ご自身の理解力は棚に上げておいて、私の発言のうちのどちらか(あるいは両方)がまるで嘘であるかのように決め付けた発言とその姿勢について、重ねて非常に残念でなりません。--Dr.Jimmy 2007年8月28日 (火) 07:20 (UTC)
- 先週は忙しいので中断すると述べていましたが、本日は説明と合意を得る事を優先して中断したといわれるのですか?正解はどれでしょうか?
対話の途中での編集の強行はお止め下さい。--Dr.Jimmy 2007年8月27日 (月) 11:16 (UTC)
- 返事をしないと投稿ブロックといいたしそうですからお返事しますが、リバートの理由は根拠出典不明(私は解釈ではあなたは出典が書かれているのに理解できない)です。したがって出典を明確にする編集に不都合があるというのはなぜですか?新たに明記した出典で何が問題かをそれぞれご検討ください。--あら金 2007年8月27日 (月) 11:26 (UTC)
- 上に述べたようにまだ対話の途中であり、出典の明示に関してもノート:ダイオキシン類において議論の途中ではないですか。私からみれば、あら金さんはWikipediaにおける出典の明示について、理解されていないのではないかと思われる節があります。ある程度議論が落ち着くまで、待つことはできないのでしょうか。--Dr.Jimmy 2007年8月28日 (火) 07:20 (UTC)
- 皆様が水質汚濁、土壌汚染、底質汚染という難しい事について勉強していることに敬服しております。特に底質汚染は蓄積性があり、食物連鎖を通して健康被害が懸念されています。さらに、情報収集に努められて多くの方にわかりやすい記述を期待しています。2008年4月5日
- 底質汚染ノートに記載が途絶えていますが、お元気ですか?2008年4月27日
アーカイブ予告
[編集]一週間後をめどにアーカイブします。--あら金 2007年9月5日 (水) 11:39 (UTC)
グルコースりん酸イソメラーゼ
[編集]こんにちは。グルコースりん酸イソメラーゼですが、グルコースリン酸イソメラーゼの方がよろしいかと思います。・・・というのはリン酸等、リンはカタカナで使うのが大多数且つ一般的であるからです。よろしくお願い致します。--Akane700 2007年9月26日 (水) 16:08 (UTC)
- ノート:グルコースりん酸イソメラーゼにて2007年9月24日にすでにコメントしている通り改名にはこだわりません。異論がなければ改名してかまわないと考えます。--あら金 2007年9月26日 (水) 17:19 (UTC)
- わかりました。部外者が改名するのは変な感じがするので、もし改名するのなら記事の産みの親であるあら金さんが適任かと思います。よろしくお願いします。なお、有用なリンク元もないようですので「~~リン~~」→「~~りん~~」のリダイレクトは作りません。--Akane700 2007年9月26日 (水) 21:54 (UTC)
ご案内
[編集]酵素の記事、楽しくよまさせていただきました。文系人間には、ちと内容は高級ですが、学術的であってほしいというのが、ウィキペディアに望まれると思いますので。
さて、今日はお誘いにあがりました。ただいま、Wikipedia:秋の加筆コンクールを開催しておりますが、ぜひ、B(自然科学)分野でご参加していただければ幸いでございます。加筆側に回られるもいいですし、審査側に回られても結構です。よろしくお願いします。--Tantal 2007年10月5日 (金) 10:05 (UTC)
毒劇法
[編集]毒劇法の指摘箇所の加筆ありがとうございます。以前の表現を読むと、ビックリする内容だったので、自分でも調べだしていたので助かりました。履歴では、あら金さんをよく拝見していました。ご挨拶できて嬉しいです。今後とも宜しくお願い申し上げます。--背番号9 2007年11月16日 (金) 10:56 (UTC)
- こちらこそ、よろしくお願いいたします。--あら金 2007年11月16日 (金) 12:48 (UTC)
雨氷
[編集]荒金さん・・・じゃなくてあら金さん、こんにちは。あなたの指摘してくださった「雨氷」の問題点ですが、Pekaさんと僕で対処しました。ほとんど直っていると思いますが、何かありましたら遠慮なくいってください。回答はWikipedia:秀逸な記事の選考/雨氷でお願いします。--大友ディミトリ 2007年12月16日 (日) 08:59 (UTC)
- あなたが出した「条件付賛成」の「条件」ですが、Pekaさんが対処してくださいました。--大友ディミトリ 2007年12月18日 (火) 11:40 (UTC)
- 本日拝見しましたが、どの程度の頻度あるいは確率でそのようなことが起こるかまでは言及されていないので、対処が完了したとは判断しておりません。評価はそのままです。--あら金 2007年12月18日 (火) 15:46 (UTC)
秀逸な一覧の選考方法について
[編集]こんにちわ。節台のけんですが長く、返答がが遅れまして申し訳ありません。まだ私としては考えが固まっていないのですが、Wikipedia‐ノート:秀逸な一覧で途中経過を書かせていただきました。ご意見頂けるとありがたいです。2月の旧正月かその前(1月後半)あたりには、もう少しまとまった時間が取れると思います。よろしくお願い致します ---Kwansai 2008年1月9日 (水) 05:15 (UTC)
こんにちは
[編集]ちょいと目に付いたのですが、栄養素のノートの要約欄は、やや言いすぎな感じもします。直接問題点を指摘するなどは、やむをえないところもありますが、強めの批判的表現は、ほどほどにお願いしますです。--Ks aka 98 2008年2月11日 (月) 17:51 (UTC)
画像:構造式 ニ硫酸.PNG
[編集]こんにちはAkane700と申します。いつもあら金さんのご活躍を拝見しております。
あら金さんがアップロードなさった画像:構造式 ニ硫酸.PNGですが、「二硫酸」とすべきところが「ニ硫酸」(二がカタカナ)となっています。代わりに画像:Pyrosulfuric acid.PNGをアップロードしましたので、そちらの方の削除をお願いします。--akane700 2008年2月12日 (火) 11:49 (UTC)
- 承りました。--あら金 2008年2月12日 (火) 14:49 (UTC)
栄養素#編集方針の投票について
[編集]こんにちはZERBERUSと申します。ノート:栄養素#編集方針の投票での投票場所が分かりにくいのでご連絡に参りました。以前私が作りましたノート:荒川静香/出身地に関する投票を参考にして頂ければと思います。日時的に難しい事ですがよろしくお願いします。--ZERBERUS 2008年2月22日 (金) 01:21 (UTC)
サンドボックスについて
[編集]お世話になります。私の手元にあったのは岩波理化学辞典の第5版、岩波生物学辞典の第3版で、それとref 1,3,5,9 を比較したところでは表現に著作権侵害のおそれは皆無と思います。岩波生物学辞典の第3版では「従属栄養」「独立栄養」が「有機栄養」「無機栄養」の項目名になっていました。内容について「植物と栄養素」の節、冒頭で CO2 と水は栄養素とされない、としている一方で、後の解説では CO2 と水が無機栄養素のようにカッコ内で並べられている部分があります。同様に「栄養素の分類」の説の下のほうでも『二酸化炭素、水などの無機栄養素だけ』という表現があり、矛盾があるように見えました。--スのG 2008年2月29日 (金) 15:39 (UTC)
- ご連絡ありがとうございます。CO2 と水の矛盾については英語版と成書との由来に基づきます。英語版には出典がないので二酸化炭素、水は栄養素に含まれないとして扱います。--あら金 2008年2月29日 (金) 16:37 (UTC)
削除依頼について
[編集]どうも、Wakkuboxと申します。あなたが削除依頼に提出したWikipedia:削除依頼/利用者会話あら金サブページ汚染関連荒らしIPリストの研究の内容を拝見しましたが、この場合はWikipedia:即時削除の方針#利用者ページの1に基づき、投稿者自身による即時削除の提出ができます(他者の編集が入っていても全て削除されます)。該当する利用者ページに「{{即時削除|投稿者自身による依頼}}」のタグを貼り付けるだけで、後に管理者の方によって即時削除してくれます。それでは、お願いします。--Wakkubox 2008年3月2日 (日) 03:35 (UTC)
炭酸飲料とソフトドリンクの件をお願い申し上げます
[編集]あら金さん、いつもお世話になっております。ノート:炭酸飲料とノート:ソフトドリンクの要出典の件ですが、お手数ですがご確認をお願いします。あら金さんの手合いにへこたれていますので、どうかお手柔らかに。--Meltbeen 2008年3月5日 (水) 23:38 (UTC)
- さっそくのご対応感謝いたします。--Meltbeen 2008年3月6日 (木) 01:07 (UTC)
- ノート:炭酸飲料とノート:ソフトドリンクのアメリカ心臓協会の件をお願いします。--Meltbeen 2008年3月8日 (土) 10:36 (UTC)
ご相談
[編集]いつも化学分野での作業ご苦労様です。akane700です。ご相談があって参りました。ジヒドロリポイルリシン残基アセチルトランスフェラーゼを翻訳してて気づいたのですが、公式の酵素名はDihydrolipoyllysine-residue acetyltransferaseでありジヒドロリポイルリシンと残基との間にハイフンが入っています。このような場合、日本語に変換したあともハイフンを残した方がいいのでしょうか?お時間がある時でいいのでご意見をお願いします。--akane700 2008年3月10日 (月) 10:31 (UTC)
- 日本語の場合『リシン残基』で一語化していると思われるので、このケースはハイフンネーションはない方が誤解がないと考えます。いろいろ言われているリストでは位置プリフィックス(例、(+)-、-17β-など)のハイフンネーションは保存していますがそれ以外は日本語化の際にはずしていたと考えます。(手作業だったので多少プレはあるかもしれませんが)--あら金 2008年3月11日 (火) 14:26 (UTC)
- お返事ありがとうございます。今後はそのようにします。--akane700 2008年3月14日 (金) 00:45 (UTC)
こんにちは
[編集]大友ディミトリです。雨氷の秀逸な記事の選考ですが、もう選考終了でいいと思います。--大友ディミトリ 2008年3月19日 (水) 01:15 (UTC)
マクロライド系抗生物質の再選考
[編集]こんにちは、以前秀逸な記事の再選考で現状維持となったマクロライド系抗生物質ですが、再々選考に出させて頂きました。よろしければご意見をお願いいたします。--氷鷺 2008年3月28日 (金) 12:31 (UTC)
脚注のついている部分を原著を読まずに加筆
[編集]いつもお世話になっております。最近は化学分野からの加筆が多く記事が詳しくなるので頼もしいのですが、脚注のついている部分を原著を読まずに加筆すると、脚注に書いてないことが書かれてしまい検証可能性を破壊してしまう場合がありますが、いかがなものでしょうか?--Meltbeen 2008年3月31日 (月) 14:55 (UTC)
日本航空123便墜落事故の記述について
[編集]はじめまして。Spinningcatと申します。日本航空123便墜落事故の関係者の自殺に関する記述について、同記事のノートにて質問しています。ご回答願えれば幸いです。Spinningcat 2008年4月4日 (金) 16:23 (UTC)
Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 生命科学より
[編集]お世話になっております。akane700です。
「和訳時の酵素名の付け方」の議論が始まってそれなりの時間が経過しましたが、、、あら金さんが用意して下さった利用者:あら金/酵素学術用語をWikipedia:ウィキプロジェクト 生命科学へ移動して、Wikipedia:記事名の付け方#その他の慣例他に酵素記事の命名法についての注意書きをするという方向で考えているのですが大丈夫でしょうか?--akane700 2008年4月10日 (木) 02:18 (UTC)
黄砂
[編集]黄砂の秀逸選考、もう終了でいいと思います。移動をお願いします。--大友ディミトリ 2008年5月2日 (金) 12:50 (UTC)
他人のコメントの間にコメントを残すということ
[編集][1]のかげろんさんの発言の間に、[2]あら金さんの発言をはさんでいます。 これは、あら金さんの発言なのか、署名を忘れたのかなど可読性が結構おかしくなりますので、これはやめていただきたいです。発言の改ざんとしても微妙なものかと思います。どうかよろしくお願いします。--Meltbeen 2008年6月5日 (木) 19:48 (UTC)
- ご配慮のほどありがとうございます。
- しかし、インデントを変え、且つ署名およびタイムスタンプが付されており、他者の発言とは明確に区別できる以上Meltbeen氏の懸念は杞憂にすぎません。また、Meltbeen氏以外から誤解したというクレームもありませんし、ルールに準拠した執筆行動と自負しております。なのでご感想の件については特にご心配いただく必要はないと存じます。--あら金 2008年6月5日 (木) 22:05 (UTC)
秀逸な一覧について
[編集]秀逸な一覧の完成を今か今かと待っていたWin51と申します。立案者のKwansaiさんのまとめ待ちのようですが、2月頃復帰となっていましたがお忙しいのか1月中旬から実質ウィキブレイク状態のようです。議論的にはあらかた出揃って後はまとめるだけと言う感じのようでKwansaiさんの案の方向でとのことなので、あら金さんに議論のまとめをお願いできないでしょうか。Rollinさんも言っていたように有用性のない一覧の氾濫を防ぐためにもいち早い完成を望みます。私も議論参加したかったのですが、議論内容に良いとも悪いとも判断できない状態だったので、私は出来たものに従うというスタンスで行きたいと思います。--Win51 2008年6月23日 (月) 13:51 (UTC)
- ほぼ独断で仮運用のルールを作りましたが、なにか問題があるかもしれせん。ぜひコメントをお願いします。--Damena 2008年7月10日 (木) 01:09 (UTC)
投稿ブロック依頼に関して
[編集]私のノートへのメッセージありがとうございます。さて、例の投稿ブロック依頼の件ですが、2段落目に誤字がありますので、訂正をお願いいたします。訂正箇所は「コミュニティーの疲弊させるユーザー」の「の」を「を」に変更していただければよろしいかと思います。お願いいたします。--かげろん 2008年7月8日 (火) 11:04 (UTC)
記事・栄養素における投票の撤回の提案
[編集]Wikipedia:中立的な観点#中立性に関する争いについてに従えば、われわれはウィキペディアがどんな偏った見方を提供すべきかについては論争すべきではありません。ウィキペディアはどんな風にも偏っているべきではないのです。(中略)われわれはお互いの観点を理解し、それぞれの観点がフェアーに提示されるように努力することを目標にしなければなりません。ということとなります。ノート:栄養素において、このような合意形成へと至る有益な対話が行われました。この方針に従えば、既に多数決で決定された栄養素(仮として栄養学)への分割を無効としなければならないので、議論の摩擦を懸念して行動を控えていましたが関係者に確認を取ることに致します。分割を無効にするか否かに対しての意見を投票関係者から募集いたします。ノート:栄養素#記事分割へと多数決で決定された投票を無効とすることの確認へ合意あるいは拒否の意見をよろしくお願いします。--Meltbeen 2008年7月10日 (木) 12:05 (UTC)
- えーっと、投稿ブロックをお召し上がりになられたようですので返事は不要ですが意思表明しました。--あら金 2008年7月10日 (木) 12:48 (UTC)
こんにちは
[編集]こんにちは。大友ディミトリです。突然で申し訳ありませんが、ノート:タイタニック号にて行われている改名提案で、僕とFive-toed-slothさんという利用者さんの議論が平行線のまま続いてしまっています。第三者による客観的な意見も聞きたいので、よろしければ、ぜひコメントをお願いします。--大友ディミトリ 2008年7月22日 (火) 10:02 (UTC)
- とりあえず、すでに同意可能な複数の方り意見が書き込まれていましたので、様子見ということで。--あら金 2008年7月22日 (火) 11:58 (UTC)
ハンセン病について
[編集]はじめまして。秀逸な記事の選考にかけられているハンセン病ですが、3ヵ月間活動のない赤い飛行船さんの投票を実際に無効にすることを真剣に検討すべき時期ではないでしょうか。私は外野から見ているだけの立場ですが、赤い飛行船さん以外はすべて賛成票なのでこのまま見送りになるのは惜しい気がしまして、意見させていただきました。--廉 2008年8月19日 (火) 12:42 (UTC)
- 投票無効ルールに期間が明言されているので、ルール破りはよろしくないかと。待ては済む話であれば待つのがよろしいと考えます。今はありませんが追加クレームが付けばそれはそれで仕方がなく、Wikipedia:秀逸な記事の選考/酵素 20070922のように二度目にチャレンジするしかないように考えます。--あら金 2008年8月19日 (火) 13:03 (UTC)
- なるほど、質問の時期が遅かったわけですか・・・--廉 2008年8月19日 (火) 13:47 (UTC)
プレビュー機能のお知らせ
[編集]初めまして。欅と申します。あら金/20081030までの会話氏が同じ記事に対して何回も連続して投稿されているようでしたので、一括投稿のお願いに参りました。(註:読了につき以下略。) --欅(Talk:History) 2008年8月23日 (土) 04:17 (UTC)
Wikipedia:秀逸な記事の選考/オグリキャップについて
[編集]こんにちは。廉です。Wikipedia:秀逸な記事の選考/オグリキャップでのご投票と改善方法に関するご提案、ありがとうございます。さっそく改変を試みましたのでご報告します。ご確認ください。--廉 2008年9月5日 (金) 09:00 (UTC)
- 迅速なご対応ありがとうございます。アドバイスのおかげで表現方法について記事が向上したと思います。--廉 2008年9月5日 (金) 10:09 (UTC)
おかげさまで記事が選考を通過しました。今回頂いたアドバイスは今後にも活かしたいと思います。どうもありがとうございました。またご縁がありありましたらよろしくお願いします。--廉 2008年9月12日 (金) 10:54 (UTC)
- お疲れ様でした。おめでとうございます。--あら金 2008年9月12日 (金) 11:25 (UTC)
最後のまとめをお願いします
[編集]こんにちは。ノート:韓昇洙での議論が2週間ほど停止しています。後半部分は暫定措置でとどまっていますが、あら金さんとAstrikerさんとのやり取りも話が大体済んだ形で止まっていまですので、適当にまとめて頂ければ幸いです。(私は話を完全にはつかみきれていないので、あら金さんに実施して頂くと助かります。)それもすんなりすめば、1-2週間ぐらい様子をみて過去ログ化します。--背番号9 2008年9月16日 (火) 22:11 (UTC)
- (謝辞)最後のまとめ、ありがとうございました。過去ログ化は、適当な段階で実施いたします。--背番号9 2008年10月1日 (水) 11:03 (UTC)
- お疲れ様でした。--あら金 2008年10月1日 (水) 12:59 (UTC)
- 過去ログ化まで、すでにやって頂いていたんですね。諸事が終わってからと思って遅れました。いつもありがとうございます。色々と心から多謝です。--背番号9 2008年10月6日 (月) 10:01 (UTC)
- お疲れ様でした。--あら金 2008年10月1日 (水) 12:59 (UTC)
- 管理者就任おめでとうございます。早速面接がきているようでお疲れ様です。「なんで貴方が…さぁ~☆」とか家の近くに生ゴミを置いていると(うちの田舎の近くのように[3])腹を空かせた野良クマが出没するので片付しておいた方がいいですよ[4]。つまり「クマに出会って冷静に行動できる人は多くいませんので、…出会わない・呼び寄せないことが一番大切です。」--あら金 2008年10月6日 (月) 10:28 (UTC)
フタル酸エステル分割提案の件
[編集]確かに、ノート:フタル酸#フタル酸エステル分割提案に意見がついてだいぶ日がたってしまいました。すいません。その後意見もつかなくなっておりましたので、貴案で記事分割実施してみました。フタル酸エステル及びフタル酸をご覧ください。--ヒロ 2008年9月21日 (日) 02:40 (UTC)
- ご連絡ありがとうございます。--あら金 2008年9月21日 (日) 05:10 (UTC)
訳せゴマ
[編集]こんにちは。
いま失業中ださうですが、家屋を失った者が溢れる昨今におかれなして余裕のある暮らしぶり、またご健勝のこと、なによりです。
井戸端に書きましたが、諸外国の外字事典を訳せゴマで訳して上手な日本語に改革すればいい記事になると思いますので感想などをレス下さい。。。
候--218.45.107.171 2008年9月23日 (火) 18:02 (UTC)
- なにを期待されているかよく分かりませんが…特に感想はありません(英語で困っていないので)。ドイツ語はともかくそれ以外の言語は文法を知らないので機械翻訳の結果を検証できないので参考であっても機械翻訳に手を出す予定はないです。--あら金 2008年9月23日 (火) 20:28 (UTC)
コンプライアンス
[編集]井戸端のご発言を拝読しました。コンプライアンス(compliance)は、「法令遵守」や「服薬遵守」などと訳され、すでに「遵守」の意味を含んでいます。単に「法令を遵守する」や、「コンプライアンスに留意する」などとは用いますが、「コンプライアンスを遵守する」とは「頭が頭痛」と同じ誤用です。大きなお世話ですが、ご指摘申し上げます。--お直し係 2008年10月3日 (金) 02:16 (UTC)
- わざわさご指摘ありがとうございます。もちろん英語のコンプライアンスは「法令遵守」や「服薬遵守」など以外の意味もあることはご存じだと存じですよね。例えばルールには遵守事項という意味がありますが、「ルールを守る」という文はどのようにお考えなのでしょうか。まあ、英語の授業で習った通りに回答しない場合はご指摘のように単位がもらえない結果になると存じます。それは英文の訳が特定の語であるというご意見は先入観の問題ではないでしょうか?――あら金 2008年10月3日 (金) 05:04 (UTC)
「ざいけい」について
[編集]はじめましてTatsundo h と申します。Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 薬学#記事名「剤形」の立ち上げについてにプロジェクト参加者各位のご意見を頂戴したい案件を記載させていただきました。あら金さんがたびたび執筆・編集されている製剤とも関連しますので、ご意見いただければ幸いです。--Tatsundo h 2008年10月16日 (木) 10:46 (UTC)
- 早速のコメントありがとうございました。できれば議論が発展するよう「誤字」←私もそう思うという論拠を追記しておきましたので、またご覧いただけると幸いです。また、学術用語集の該当ページ数とISBNを教えていただきありがとうございました(お手元にお持ちなのですね)。実は、私は立ち読みで調べてきたので、これらをメモするのを忘れておりました。では、とりあえずお礼まで。--Tatsundo h 2008年10月17日 (金) 10:28 (UTC)
CheckUser投票について
[編集]こんばんははじめまして。私、日本語版ウィキペディアにて主に生物関連の記事を執筆しておりますMossと申します。先日あら金様も議論をされましたノート:マンナンライフに現れた複数のユーザーに対してのCheckUser依頼を行おうかと考えております。お忙しい中で申し訳ないのですが、もしよろしければWikipedia:コメント依頼/H335で行われておりますCheckUserの是非に関しての投票に参加頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。この文は目を通されましたら、削除して頂いて結構です。--Moss 2008年10月21日 (火) 14:56 (UTC)
Pyrethrinの構造式について
[編集]「ピレスロイド」の項に出ているPyrethrin IおよびIIの構造式が間違っているように思いますが(右側側鎖炭素数)。
医薬品の記事名の付け方に関して
[編集]こんにちは、Kazushiと申します。この度Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 薬学に医薬品関連記事の記事名に関する項目を設けたので、何かコメントを頂けると幸いです。これまでこの医薬品記事に関する議論はいろいろ行われてきているようですので、蒸し返すようで申し訳ないのですが、お願いいたします。--Kazushi 2008年10月26日 (日) 03:10 (UTC)
- 申し訳ございません、説明不足でした。新規項目というのは、Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 薬学#医薬品に関する記事名の付け方の指針 その2の方なんです。内容を要約しますと、記事名を塩酸塩などの塩としての記載に統一するかどうかという話です。--Kazushi 2008年10月26日 (日) 04:26 (UTC)
WP:POINTについて
[編集]新たに、議論を1つ提議しましたので、議論にご参加いただきたいと思っております。よろしくお願いいたします。--かげろん 2008年11月19日 (水) 13:22 (UTC)