コンテンツにスキップ

利用者‐会話:ヴェンデルマン

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

選手分配ドラフトの扱いについて[編集]

Eiken2氏がTemplate:ドラフト会議において選手分配ドラフトなどの削除を伴う、合意を得ない大幅な変更をしております。分配ドラフトのTemplate作成について議論している中、このようなことが起きるのは遺憾ですが、できれば議論にご協力ください。--フライング・タッチメン 2010年6月18日 (金) 12:17 (UTC)[返信]

了解しました。とりあえず意見は表明しておきます。--ヴェンデルマン 2010年6月29日 (火) 07:45 (UTC)[返信]
テンプレートの件なんですが、作成中であればどのような方向で作成中であると、ノートの方へ報告をお願いします。創立メンバーのような形であれば反発は少ないと思われますが。--フライング・タッチメン 2010年7月2日 (金) 11:26 (UTC)[返信]
作成した旨をあちらで報告しました。--ヴェンデルマン 2010年7月6日 (火) 06:50 (UTC)[返信]

創設時テンプレートに関して議論中ですが、選手分配ドラフトのテンプレートの処遇はどのようにするつもりなのでしょうか?一部には廃案すべきとの声もあるようですが。--フライング・タッチメン 2010年8月28日 (土) 12:04 (UTC)[返信]

選手分配ドラフトのテンプレートが正式に成立すれば存在意義は無くなりますが、選手分配ドラフトのテンプレートが不適だとされた場合は改めて議論したいです。しかしそれは、「なぜ不適・不成立になったのか」という点を考えた上でのことで、場合によっては廃案もありえます。--ヴェンデルマン 2010年8月29日 (日) 08:31 (UTC)[返信]

削除依頼の件[編集]

お世話になっております。VZP10224です。さて、現在貴殿が初版を作成されたTemplate:東北楽天ゴールデンイーグルス 創設時支配下登録選手Template:オリックス・バファローズ 創設時支配下登録選手の2つの記事につきまして、削除依頼が提出されています。こちらにはまだ報告がされていなかったようなので、報告をしておきます。ご意見などありましたら上記の削除依頼の場にて投票もしくはコメントをお願いします。

また、今後このようなテンプレートを作成されるのであれば、Wikipedia:ウィキプロジェクト 野球Wikipedia:ウィキプロジェクト 野球選手といった場所が用意されていますので、これらのプロジェクトのノートページで議論された後にガイドラインを作成し、それにしたがって編集されるのがよいかと思います。相すれば無用な削除の議論や、車輪の再発明のごとく球団のテンプレートごとにスタイルや記載方法の議論を繰り返すといったことがなくなり、ヴェンデルマンさんやほかの編集者の負担も軽くなり、閲覧者にとってもフォーマットが統一された見やすい記事が作成できるのではないかと思います。--VZP10224 2010年7月19日 (月) 00:17 (UTC)[返信]

ご指摘ありがとうございます。Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 野球選手の「選手分配ドラフトについて報告」節にて報告と呼びかけをしておりますので、ある程度周知されていると考えています。--ヴェンデルマン 2010年7月23日 (金) 08:31 (UTC)[返信]

お知らせ[編集]

Wikipedia:ウィキプロジェクト 野球選手において、合併時を「新設」と呼ぶに違和感がある人が多いと考えられたので、合併直後のチーム編成をテンプレートにすることの賛否と題して意見を求めています。--フライング・タッチメン 2010年9月6日 (月) 07:49 (UTC)[返信]

当該テンプレートについて123front氏が議論を無視する形で再び削除依頼を出されたのでお知らせしておきます。--フライング・タッチメン 2010年9月9日 (木) 09:34 (UTC)[返信]

わかりました、意思表示しておきます。--ヴェンデルマン 2010年9月10日 (金) 04:21 (UTC)[返信]

123front氏について[編集]

今回、Wikipedia:コメント依頼/123front他を提出いたしましたので、ご参照ください。--フライング・タッチメン 2011年2月8日 (火) 06:01 (UTC)[返信]
追記になりますが、元々はヴェンデルマンさんの案がキッカケの投票ですので、厳に追及されることを望みます。--フライング・タッチメン 2011年2月8日 (火) 06:25 (UTC)[返信]

わかりました、私も思うところありますので、のちのち考察させていただきます。--ヴェンデルマン 2011年2月12日 (土) 08:16 (UTC)[返信]

(報告)Wikipedia:チェックユーザー依頼/123front他及びWikipedia:チェックユーザー依頼/チーム創設時支配下登録選手のTemplate投票者を提出いたしました。--フライング・タッチメン 2011年4月30日 (土) 09:43 (UTC)[返信]

お知らせ[編集]

Wikipedia:投稿ブロック依頼/GDSTCBを提出しました 一応お知らせしとておきます。--走塁4会話2012年4月7日 (土) 05:58 (UTC)[返信]

おしらせ[編集]

こんにちは。Henaresと申します。利用者:Riderhino会話 / 投稿記録 / 記録さんによってWikipedia:管理者伝言板/投稿ブロック/ソックパペットこのような通報がありまして、この通報がWikipedia:投稿ブロック依頼/Historical rox 解除Wikipedia:投稿ブロック依頼/S-keiの関係者の皆さま方のどなたかに対する個人攻撃とも受け取れる通報でありましたのでWikipedia:コメント依頼/Riderhinoを提出し、両ブロック依頼に署名のある方全員にコメント依頼提出のお知らせしております。もし既にご存じのことでしたら申し訳ありません。それでは要件のみで失礼いたします。--Henares会話2012年4月25日 (水) 08:35 (UTC)[返信]