利用者‐会話:Kinori/2008年前半

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

利用者‐会話:Kinori/2004年 2005年前半 後半 2006年前半 後半 2007年前半 後半 過去ログ 


貴殿による、私に対する投稿ブロック依頼について[編集]

今回貴殿が、ノート:青葉通りの経過に関連して、突然に私cavemanに対する投稿ブロック依頼(「Wikipedia:投稿ブロック依頼/Caveman」)という手段をとられたことは、驚きであったと同時に、大変残念に思います。貴方の主張に対する反論を、Wikipedia:投稿ブロック依頼/Cavemanにおいて行いましたので御覧ください。テーマの中心である貴方の画像「画像:AobaDori2003-11.jpg」に対する私の意見は、再度ノート:青葉通りにおいて述べます。

私は貴方ほどの頻繁なウィキペディア編集者・訪問者ではありません。考え方やセンスも貴方とは随分と異なるようです。しかしながら、貴方によるブロック依頼が賢明にも否決されれば、私は貴方が望まれるところの貴方との「対話」に時間を割く用意があることをお伝えします。--Caveman 2008年1月8日 (火) 04:23 (UTC)[返信]

ご無沙汰していました。早速ですが、ご自身が促した議論において、ご自分と意見を異にする論者の投稿ブロックを依頼することにより議論終結を試みることは今後自制願います。ノートでの議論はしばしば紛糾するものですが、このような姑息で非建設的な手法が他の議論中にも濫用されてしまうことを懸念します。--Caveman 2008年2月24日 (日) 14:12 (UTC)[返信]
私の言葉も他の人の言葉も理解していただけなかったようですね。残念です。--Kinori 2008年2月24日 (日) 23:47 (UTC)[返信]

木内梨生奈のページの保護内容について[編集]

木内梨生奈のページのノートを参照していただければ明らかと思いますが、利用者Picaは、全て自らの主観によって、これまでの記述の必要性を判断し、他の利用者の意思を完全に無視して、自らが不要と判断した記述を削除しています。

なぜ、「人物・来歴」の節の内容は「氏の業績を語る上で重要」と判断でき、「天才てれびくんMAX」の節においては、『てれび戦士の間で、「小枝ちゃん」と呼ばれていたことがある。』、『チャームポイントのおでこを使った「キュッキュッ、ピカーン」というネタを持つ。』という二つの内容のみが重要と判断でき、彼が顕著な削除を開始する以前に掲載されていた記述は重要ではないと判断できるのですか? 木内梨生奈さんは芸人ではありません。

さらに彼は、「天才てれびくんMAX」の番組内において事実として放送された内容が、いずれも同様な正当性を有して上記の節に記載されていたにもかかわらず、自らの一存により、彼が主観的に疑問を持った記述に[要出典]のタグを付加し、出典の申し出が無かったという理由で、それらの記述を削除しました。 どのような理由で彼が、上記の二つの番組内の事実には疑問を持たず、それらの内容は削除しないということが、客観的支持を得て許されることができるのですか?

またそもそも、「氏の業績を語る上で重要」な記述のみを掲載しなければならないという規準そのものが、彼が独断で制定したものであり、規準の意味するところが非常にあいまいであると同時に、根本的に客観的な正当性を欠いています。

あなたのような良識のある管理者が、利用者Picaのみが満足するに足る形で、かのページの編集合戦を終結させたということが、本当に信じられません。 是非もう一度、彼の客観的正当性第三者からの支持の欠落を確認していただき、2008年1月15日 (火) 17:15の時点の版の内容で、かのページの保護を行っていただきたく、このたび連絡させていただきました。 --220.211.93.156 2008年1月16日 (水) 09:05 (UTC)[返信]

ノート:木内梨生奈に書きましたように、編集保護は1週間だけです。この保護は、話し合いぬきの編集合戦を止めるためにかけたもので、どちらが正しいかを判定したものではありません。220.211.93.156さんは、ノートページで話し合うことなく記事を編集しようとしていました。これを逆にして、記事に手をつけることなく話し合いを行ってください。管理者は自分が保護した記事で問題の議論に加わることを禁じられているので、おっしゃることに私からコメントすることはできません。しかし一言忠告させていただければ、議論相手の「人」を批判すると、しばしばかえってマイナスになります。ご注意ください。--Kinori 2008年1月16日 (水) 09:57 (UTC)[返信]

教育国語の項について[編集]

お世話になりました奥田靖雄の項は書き改めて再掲しました。関連して教育国語の項に削除依頼のタグが貼られておりますが、この項はいかなる著作の引用・転載でもありません。完全に私のオリジナルです。削除依頼タグについてご検討頂けましたら幸いです。--Taachan

ノート:鈴木康之類似のケースですね。問題の性質は同じですので、議論期間を省いて剥がしてしまっても、よいのではないかと思います。私も暇をみてやっておきます。--Kinori 2008年1月23日 (水) 01:42 (UTC)[返信]
例の暴言IPの履歴からたどって、転載疑いを外しました。これで終わりでしょうかね。--Kinori 2008年1月23日 (水) 03:43 (UTC)[返信]
対応ありがとうございまいした。--Taachan
お久しぶりです。柘植秀臣上村幸雄佐藤泉の項も、問題ないはずです。ご確認の上、対処願えましたら幸いです。--Taachan 2008年4月8日 (火) 13:26 (UTC)[返信]
外しておきました。もう、Taachanさん自身がやっていいと思いますよ。--Kinori 2008年4月10日 (木) 06:43 (UTC)[返信]
確認しました。ありがとうございます。--Taachan 2008年4月12日 (土) 21:15 (UTC)[返信]

広域投稿ブロックに関しての質問[編集]

Wikipedia:井戸端/subj/大学に対する無期限投稿ブロックは必要かに関連して、管理者をされている方に質問いたします。

  1. あなたは、広域ブロックを行ったことがありますか?
  2. (広域ブロックを行った方のみ)そのとき、対象となったレンジの管理者(プロバイダ以外の会社や教育機関、行政機関等を含む)に対して、警告するなどしましたか?(警告などした方のみ)警告したのは、ブロック前ですかブロック後ですか?
  3. 投稿ブロック依頼に基づかない広域ブロックについて、発動するに至った荒らし編集を、例えば私のような一般ユーザに対して具体的に回答する(編集番号を示す)ことは可能でしょうか?広域ブロックを行ったことが無い方は、仮に発動した場合に回答する気があるかをお答えください。
  4. ウィキペディア側がISPに対して荒らしを通報するしくみ(通報テンプレや通報の手順を定めたマニュアル)が存在しないようですが、通報するしくみは必要だと思いますか?

質問は以上です。御回答宜しくお願いします(回答はこのページで構いません)。--Monaneko 2008年1月24日 (木) 14:53 (UTC)[返信]

  1. 私は広域ブロックにはまったくタッチしていません。どういうものなのか概念的にはわかりますが、具体的な作業で調査の方法・限界や対応の面倒くささなど、各要素が実務的にどう影響しあうのかは不明です。つまり、管理者としての意見・感想はゼロということです。
  2. なし。
  3. 差分の形か、投稿履歴の形かで答えるべきでしょう。そこまでやって一つの仕事だと思います。ただし、広域の場合、それが一つや二つですむはずがありません。完全なリストまで期待すると大変かもしれません。通報用のリストの作成は、また別の仕事でしょう。
  4. あれば便利だと思います。ただし、誰でもウィキペディアの業務の一環として通報できるという仕組みにはためらいがあります。舌足らずの言葉で通報しまくってあちこちに迷惑をかけるという新種の問題が出るかもしれません。大学とその学生、プロバイダとその利用者という関係で苦情を持ち込んでもらうほうが、責任関係が明確で良いです。

以上です。あまりお役にたつ答えではありませんでしたが、そこはご容赦ください。--Kinori 2008年1月25日 (金) 07:03 (UTC)[返信]

Image:OhHashiFromSE.jpgには著作権上の問題があります[編集]

著作権の状態が不明です

こんにちは。Image:OhHashiFromSE.jpgをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には著作権の状態またはライセンスが明記されていないため、著作権上の問題があります。出典とライセンスのないファイルは、1週間後(2004年10月以前にアップロードされたメディアについては2008年3月1日以降)に削除されます。

ウィキペディアにアップロードされるすべてのファイルは、画像利用の方針に従っており、かつ詳細な出典とライセンスが明記されている必要があります。画像の著作権表示タグを参照し、適切なライセンスを表すタグを貼付してください。どうぞよろしくお願いします。

出典とライセンスを明記する際は画像ページにアクセスし「編集」タブをクリックして記載してください。同画像を再アップロードしても記入した内容は反映されません。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されますWakkubox 2008年2月11日 (月) 15:36 (UTC)[返信]

Image:OhHashiFromSE s.jpgには著作権上の問題があります[編集]

著作権の状態が不明です

こんにちは。Image:OhHashiFromSE s.jpgをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には著作権の状態またはライセンスが明記されていないため、著作権上の問題があります。出典とライセンスのないファイルは、1週間後(2004年10月以前にアップロードされたメディアについては2008年3月1日以降)に削除されます。

ウィキペディアにアップロードされるすべてのファイルは、画像利用の方針に従っており、かつ詳細な出典とライセンスが明記されている必要があります。画像の著作権表示タグを参照し、適切なライセンスを表すタグを貼付してください。どうぞよろしくお願いします。

出典とライセンスを明記する際は画像ページにアクセスし「編集」タブをクリックして記載してください。同画像を再アップロードしても記入した内容は反映されません。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されますWakkubox 2008年2月11日 (月) 15:36 (UTC)[返信]

Image:KatsuraGawa.jpgには著作権上の問題があります[編集]

著作権の状態が不明です

こんにちは。Image:KatsuraGawa.jpgをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には著作権の状態またはライセンスが明記されていないため、著作権上の問題があります。出典とライセンスのないファイルは、1週間後(2004年10月以前にアップロードされたメディアについては2008年3月1日以降)に削除されます。

ウィキペディアにアップロードされるすべてのファイルは、画像利用の方針に従っており、かつ詳細な出典とライセンスが明記されている必要があります。画像の著作権表示タグを参照し、適切なライセンスを表すタグを貼付してください。どうぞよろしくお願いします。

出典とライセンスを明記する際は画像ページにアクセスし「編集」タブをクリックして記載してください。同画像を再アップロードしても記入した内容は反映されません。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されますWakkubox 2008年2月11日 (月) 15:36 (UTC)[返信]

Image:NigatakeEki2004.jpgには著作権上の問題があります[編集]

著作権の状態が不明です

こんにちは。Image:NigatakeEki2004.jpgをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には著作権の状態またはライセンスが明記されていないため、著作権上の問題があります。出典とライセンスのないファイルは、1週間後(2004年10月以前にアップロードされたメディアについては2008年3月1日以降)に削除されます。

ウィキペディアにアップロードされるすべてのファイルは、画像利用の方針に従っており、かつ詳細な出典とライセンスが明記されている必要があります。画像の著作権表示タグを参照し、適切なライセンスを表すタグを貼付してください。どうぞよろしくお願いします。

出典とライセンスを明記する際は画像ページにアクセスし「編集」タブをクリックして記載してください。同画像を再アップロードしても記入した内容は反映されません。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されますWakkubox 2008年2月11日 (月) 15:43 (UTC)[返信]

Image:MisatoEki2004.jpgには著作権上の問題があります[編集]

著作権の状態が不明です

こんにちは。Image:MisatoEki2004.jpgをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には著作権の状態またはライセンスが明記されていないため、著作権上の問題があります。出典とライセンスのないファイルは、1週間後(2004年10月以前にアップロードされたメディアについては2008年3月1日以降)に削除されます。

ウィキペディアにアップロードされるすべてのファイルは、画像利用の方針に従っており、かつ詳細な出典とライセンスが明記されている必要があります。画像の著作権表示タグを参照し、適切なライセンスを表すタグを貼付してください。どうぞよろしくお願いします。

出典とライセンスを明記する際は画像ページにアクセスし「編集」タブをクリックして記載してください。同画像を再アップロードしても記入した内容は反映されません。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されますWakkubox 2008年2月11日 (月) 16:08 (UTC)[返信]

Image:ShinnoboribetsuOhashi2004.jpgには著作権上の問題があります[編集]

著作権の状態が不明です

こんにちは。Image:ShinnoboribetsuOhashi2004.jpgをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には著作権の状態またはライセンスが明記されていないため、著作権上の問題があります。出典とライセンスのないファイルは、1週間後(2004年10月以前にアップロードされたメディアについては2008年3月1日以降)に削除されます。

ウィキペディアにアップロードされるすべてのファイルは、画像利用の方針に従っており、かつ詳細な出典とライセンスが明記されている必要があります。画像の著作権表示タグを参照し、適切なライセンスを表すタグを貼付してください。どうぞよろしくお願いします。

出典とライセンスを明記する際は画像ページにアクセスし「編集」タブをクリックして記載してください。同画像を再アップロードしても記入した内容は反映されません。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されますWakkubox 2008年2月11日 (月) 16:08 (UTC)[返信]

Image:NagareyamaDentetsuHeiwadaiEkiMae2004.jpgには著作権上の問題があります[編集]

著作権の状態が不明です

こんにちは。Image:NagareyamaDentetsuHeiwadaiEkiMae2004.jpgをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には著作権の状態またはライセンスが明記されていないため、著作権上の問題があります。出典とライセンスのないファイルは、1週間後(2004年10月以前にアップロードされたメディアについては2008年3月1日以降)に削除されます。

ウィキペディアにアップロードされるすべてのファイルは、画像利用の方針に従っており、かつ詳細な出典とライセンスが明記されている必要があります。画像の著作権表示タグを参照し、適切なライセンスを表すタグを貼付してください。どうぞよろしくお願いします。

出典とライセンスを明記する際は画像ページにアクセスし「編集」タブをクリックして記載してください。同画像を再アップロードしても記入した内容は反映されません。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されますWakkubox 2008年2月11日 (月) 16:08 (UTC)[返信]

Image:MusashinoSenHigashikawaguchiEki2004.jpgには著作権上の問題があります[編集]

著作権の状態が不明です

こんにちは。Image:MusashinoSenHigashikawaguchiEki2004.jpgをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には著作権の状態またはライセンスが明記されていないため、著作権上の問題があります。出典とライセンスのないファイルは、1週間後(2004年10月以前にアップロードされたメディアについては2008年3月1日以降)に削除されます。

ウィキペディアにアップロードされるすべてのファイルは、画像利用の方針に従っており、かつ詳細な出典とライセンスが明記されている必要があります。画像の著作権表示タグを参照し、適切なライセンスを表すタグを貼付してください。どうぞよろしくお願いします。

出典とライセンスを明記する際は画像ページにアクセスし「編集」タブをクリックして記載してください。同画像を再アップロードしても記入した内容は反映されません。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されますWakkubox 2008年2月11日 (月) 16:08 (UTC)[返信]

Image:Mizubasho2004-4.jpgには著作権上の問題があります[編集]

著作権の状態が不明です

こんにちは。Image:Mizubasho2004-4.jpgをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には著作権の状態またはライセンスが明記されていないため、著作権上の問題があります。出典とライセンスのないファイルは、1週間後(2004年10月以前にアップロードされたメディアについては2008年3月1日以降)に削除されます。

ウィキペディアにアップロードされるすべてのファイルは、画像利用の方針に従っており、かつ詳細な出典とライセンスが明記されている必要があります。画像の著作権表示タグを参照し、適切なライセンスを表すタグを貼付してください。どうぞよろしくお願いします。

出典とライセンスを明記する際は画像ページにアクセスし「編集」タブをクリックして記載してください。同画像を再アップロードしても記入した内容は反映されません。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されますWakkubox 2008年2月11日 (月) 16:08 (UTC)[返信]

Image:ShinChitoseKukoEki2004-5.jpgには著作権上の問題があります[編集]

著作権の状態が不明です

こんにちは。Image:ShinChitoseKukoEki2004-5.jpgをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には著作権の状態またはライセンスが明記されていないため、著作権上の問題があります。出典とライセンスのないファイルは、1週間後(2004年10月以前にアップロードされたメディアについては2008年3月1日以降)に削除されます。

ウィキペディアにアップロードされるすべてのファイルは、画像利用の方針に従っており、かつ詳細な出典とライセンスが明記されている必要があります。画像の著作権表示タグを参照し、適切なライセンスを表すタグを貼付してください。どうぞよろしくお願いします。

出典とライセンスを明記する際は画像ページにアクセスし「編集」タブをクリックして記載してください。同画像を再アップロードしても記入した内容は反映されません。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されますWakkubox 2008年2月11日 (月) 16:08 (UTC)[返信]

Image:MetroDeCaracasLinea4Construccion2004-6-17.jpgには著作権上の問題があります[編集]

著作権の状態が不明です

こんにちは。Image:MetroDeCaracasLinea4Construccion2004-6-17.jpgをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には著作権の状態またはライセンスが明記されていないため、著作権上の問題があります。出典とライセンスのないファイルは、1週間後(2004年10月以前にアップロードされたメディアについては2008年3月1日以降)に削除されます。

ウィキペディアにアップロードされるすべてのファイルは、画像利用の方針に従っており、かつ詳細な出典とライセンスが明記されている必要があります。画像の著作権表示タグを参照し、適切なライセンスを表すタグを貼付してください。どうぞよろしくお願いします。

出典とライセンスを明記する際は画像ページにアクセスし「編集」タブをクリックして記載してください。同画像を再アップロードしても記入した内容は反映されません。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されますWakkubox 2008年2月11日 (月) 16:08 (UTC)[返信]

Image:KasukabeEki2004-9-18.jpgには著作権上の問題があります[編集]

著作権の状態が不明です

こんにちは。Image:KasukabeEki2004-9-18.jpgをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には著作権の状態またはライセンスが明記されていないため、著作権上の問題があります。出典とライセンスのないファイルは、1週間後(2004年10月以前にアップロードされたメディアについては2008年3月1日以降)に削除されます。

ウィキペディアにアップロードされるすべてのファイルは、画像利用の方針に従っており、かつ詳細な出典とライセンスが明記されている必要があります。画像の著作権表示タグを参照し、適切なライセンスを表すタグを貼付してください。どうぞよろしくお願いします。

出典とライセンスを明記する際は画像ページにアクセスし「編集」タブをクリックして記載してください。同画像を再アップロードしても記入した内容は反映されません。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されますWakkubox 2008年2月11日 (月) 16:08 (UTC)[返信]

Image:YonohonmachiEki2004-9-17.jpgには著作権上の問題があります[編集]

著作権の状態が不明です

こんにちは。Image:YonohonmachiEki2004-9-17.jpgをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には著作権の状態またはライセンスが明記されていないため、著作権上の問題があります。出典とライセンスのないファイルは、1週間後(2004年10月以前にアップロードされたメディアについては2008年3月1日以降)に削除されます。

ウィキペディアにアップロードされるすべてのファイルは、画像利用の方針に従っており、かつ詳細な出典とライセンスが明記されている必要があります。画像の著作権表示タグを参照し、適切なライセンスを表すタグを貼付してください。どうぞよろしくお願いします。

出典とライセンスを明記する際は画像ページにアクセスし「編集」タブをクリックして記載してください。同画像を再アップロードしても記入した内容は反映されません。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されますWakkubox 2008年2月11日 (月) 16:08 (UTC)[返信]

ありがとうございます。と言いたいところですが、この書き方はどうにかなりませんか。これではほとんどいやがらせですよ。--Kinori 2008年2月11日 (月) 22:41 (UTC)[返信]

管理人さんメタタグの削除を[編集]

<meta name="keywords" content="千田寛仁,削除依頼/千田寛仁,即時削除の方針,執筆依頼,ウィクショナリー" />削除ページそのものを速やかに削除しましょう。著作権等に触れます。

どの部分が著作権等に触れるのでしょうか。--Kinori 2008年2月11日 (月) 22:41 (UTC)[返信]

ビール以下のカテゴリ再編に伴うビールのスタイルに関するカテゴリの新設提案[編集]

こんにちは、現在、Wikipedia:ウィキプロジェクト 酒にて「Category:ビール」以下の構造の再編に伴い、一度削除されたカテゴリの再作成を検討しています。そのため、削除依頼にて削除票を入れた方にご意見を伺いたく思っています。議論は「Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 酒#「Category:ビール」以下のカテゴリ再編」で行っていますので、再作成についてやカテゴリ名についてのご意見等をお待ちしています。--iwaim 2008年2月16日 (土) 16:31 (UTC)[返信]

特定版削除関係のお礼[編集]

このたびは特定版削除依頼の終了確認をありがとうございます。ご指摘のありました件は、確かに一つ前までの削除が妥当だったかもしれません。特定版削除(特に中抜き)の判断は、なかなか難しいですね。これからもこのようなことがありましたら、よろしくお願い致します。--ろう(Law soma) D C 2008年2月25日 (月) 08:11 (UTC)[返信]

ご丁寧にありがとうございます。どっちかというとこっちのほうがいいかな、程度のことでしたが書き添えさせてもらいました。私はミスが多いほうなので、何かあったらフォローをお願いします。今後もよろしくお願いします。--Kinori 2008年2月25日 (月) 10:32 (UTC)[返信]

英語での画像説明について[編集]

あなたが投稿された画像:AobaDori2003-11.jpgにあなたがお付けになった説明文(英語)ですが、誤った綴りや不適切な関係詞の使用があるような気がしますので今一度ご確認ください。プロフィールで「英語に自信あり」を標榜されておられるKinori氏に対して僭越ではあるのですが、老婆心からお知らせいたします。--Caveman 2008年2月29日 (金) 02:22 (UTC)[返信]

誤指摘ありがとうございます。自信があるわけでもそう標榜しているわけでもありません。間違ったところがあったら直してください。--Kinori 2008年2月29日 (金) 08:48 (UTC)[返信]

2004年10月以前にアップされた古い画像について[編集]

あなたが過去にアップした画像:MetroDeCaracasLinea4Construccion2004-6-17.jpgの件についてですが、2008年2月11日 (月) 16:08 (UTC)に当方が本会話ページにてライセンス不明告示の通知を行いましたが、それから1週間以上+2008年3月1日00:00(JST=UTC+9h)までの猶予期間経過までにタグの貼り付けが見受けられなかったことから、その後に即時削除へ回しましたが後に誰かさんによって剥がされました。このままでは削除される可能性も高いため、改めて通知させていただきました。これから1週間以内に。適切なライセンスタグの貼り付けをお願いします。貼り付け確認した上で、その画像の貼り付け先にあったカラカス地下鉄四号線でその画像部分のコメントアウトを解除して下さい。それでは、よろしくお願いします。--Wakkubox 2008年3月1日 (土) 23:14 (UTC)[返信]

私の言葉には返事がないのですね。私が撮影してアップロードした画像からライセンス上の問題が生じることはありませんよ。それがわからず話をする気もないのでしたら、好きにしてください。--Kinori 2008年3月5日 (水) 09:30 (UTC)[返信]
こんにちは。このままでは、ライセンスが不明で、フリーな利用が出来る画像かどうかがわかりません。ご面倒でも、ライセンスタグを加えていただけませんか?--Ks aka 98 2008年3月5日 (水) 10:03 (UTC)[返信]
Ks aka 98さんにそのように言われては、へそを曲げてもいられません。PD-selfを貼りました。お恥ずかしい限りです。御面倒をおかけしました。--Kinori 2008年3月5日 (水) 10:11 (UTC)[返信]

Kinori様はじめとするWiki元首管理人各位へ[編集]

千田寛仁という宗教家をご存じありませんか。この千田寛仁は人名にあれども、ただの人名にあらず、千田寛仁はあらゆる法制を駆使して、国家国民に有益かつ負担を最小限とした、あるいは負担の掛からない宗教を日本ではじめて画一する、その人の名前です。wikipediaが革新的、かつ時代に面々とする情報の柔軟さを目的とする場合、千田寛仁項目を、本項あるいはその他のwikiにおいて掲載することを推奨します。千田寛仁という名前は、その一代記における事業名です。当方の立場は懇意となります。--Bbt888s 2008年3月15日 (土) 03:54 (UTC)[返信]

千田寛仁プロフィール

Wikipedia:削除依頼/千田寛仁により、掲載の必要はないとの判断がなされています。--Kinori 2008年3月15日 (土) 04:27 (UTC)[返信]
横槍失礼致します。Bbt888s氏はWPにはもう関わらないと自分で言いながらもまだこの様な発言を行い、はるひさんによって「利用者でないと明言しながら投稿を行わないで下さい」と投稿ブロックを受けました事をご報告。というかまだいたのかと思った。一連の流れでもう自主的にコミュニティから去ったと思ったのに。--FOXi/Talk/Log 2008年3月15日 (土) 06:04 (UTC)[返信]
お知らせありがとうございます。たぶん、我々には計り知れない心理があるのでしょう。--Kinori 2008年3月15日 (土) 10:12 (UTC)[返信]

野球場の削除依頼[編集]

Wikipedia:削除依頼/北海道工業大学野球場ですが、札幌第一高等学校真栄野球場の方がそのままです。よろしく対処ください。 By 健ちゃん 2008年3月30日 (日) 16:50 (UTC)[返信]

うかつでした。直ちに行ないます。教えてくださりありがとうございました。--Kinori 2008年3月30日 (日) 22:32 (UTC)[返信]

韓国語版にあるアカウント[編集]

2008년3월31일(월)14:44(KST=JST)Kinori 새 사용자 が登録されていますが、登録した覚えはありますか。そうでなければブロック依頼をします。--hyolee2/H.L.LEE 2008年4月1日 (火) 00:13 (UTC)[返信]

私がとって、日本語版からリンクを貼るのを忘れておりました。ご心配をおかけして申し訳ありません。--Kinori 2008年4月1日 (火) 00:21 (UTC)[返信]

Formation and evo[編集]

Can you guys please do not put pink tag and deete that fast; and be patient. The name is not name properly you can move it, to proper name. I dont speak Japanese so I ask you all to help and improve thearticle. Article takes times to improve maybe up to 3 years. Can we undelete the article and fix it?--Freewayguy Msg USC 2008年6月20日 (金) 19:50 (UTC)[返信]

We welcome any useful contributions but simple copy & paste never help us. You put a Korean article with Chinese title on Japanese wikipedia. It seems foolish, if you were not vandal. Here many translators send good articles from other language wikipedias day and day. You should use Wikipedia:翻訳依頼 (Translation Request), though you must read and write in Japanese there. --Kinori 2008年5月17日 (土) 05:28 (UTC)[返信]

Can't we move it to another article, I don't know the better name, then we can put some English version, for the point of time. Eventually we can translate it if we can.--Freewayguy Msg USC 2008年6月20日 (金) 19:50 (UTC)[返信]

No. Articles must be Japanese. For translators can refer another language wikipedias any time, your copy would not help them. --Kinori 2008年6月21日 (土) 00:49 (UTC)[返信]

Wikipedia:削除依頼/アウェイ・フロム・ハー君を想う[編集]

Kinoriさんが対処した、Wikipedia:削除依頼/アウェイ・フロム・ハー君を想うの対処時のコメントについて確認です。なにかまずかったでしょうか。正確な転載元を伝えたい「だけ」だったのでコメントにしましたが。--Bellis 2008年6月20日 (金) 17:20 (UTC)[返信]

積極的にまずいことはありません。でも、転載元を伝えたい「だけ」ではなく、「特定版削除の結論は同じ」だが「依頼内容に同意できない」という考えがおありだったのですよね。私がコメントで書いたのは、そういうときには依頼内容に対する賛否に関わりなく、削除の是非についての判断を優先させてくださいということです。--Kinori 2008年6月20日 (金) 17:39 (UTC)[返信]
もういちど強調しておきますが、「転載元を伝えたい『だけ』」でした。「削除の是非に関わりなく、正確な情報源の提供を優先」させたのです。そう読み取っていただけなかったのは私の表現が良くなかったのでしょう。--Bellis 2008年6月22日 (日) 01:29 (UTC)[返信]
つまり、何か別の理由であの削除依頼には関わりたくなかったのだけれど、事実誤認があったのでそれだけを訂正するために書き込んだ、ということでしょうか。もしそうだとしたら、私の読み違いでした。初心者や通りすがりの人なら一歩引いた気持ちを想定できたと思うのですが、Bellisさんは既に実績あるユーザーですので、そういう可能性に思い至らなかったのです。余計なコメントをして失礼しました。--Kinori 2008年6月22日 (日) 09:36 (UTC)[返信]

Image:SaitamaKendo39goFudanotsuji2005-1-4.jpgへの出典とライセンス明記のお願い[編集]

出典とライセンスがありません

こんにちは。Image:SaitamaKendo39goFudanotsuji2005-1-4.jpgをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には出典が明記されていないため、著作権の状態が明らかになっておりません。出典とライセンスが明らかでないファイルは、1週間後に削除されますので御注意ください。

このファイルがあなた自身による著作ではない、あるいはそのようなファイルをあなたが加工したものならば、ファイルの(原)著作者、ウェブサイトへのリンクなどファイルの入手先など出典、そしてこのファイルがウィキペディアの画像利用の方針に沿っているという根拠を示す必要があります。あなた自身の撮影・著作であるならばその旨を明記してくださいますようお願い致します。

加えて、その画像をどのようなライセンスでウィキペディアに提供するのかを明記してください。画像の著作権表示タグを添付するのが簡単ですので、その中から、この画像(ファイル)の著作権の状態にあてはまるタグをご利用ください。タグの意味は、画像の著作権表示タグに書いてあります。なお、「非営利のみ利用可」「利用には許可が必要」などの自由な利用ができないファイルのアップロードは認められません。どうぞよろしくお願いします。

出典とライセンスを明記する際は画像ページにアクセスし「編集」タブをクリックして記載してください。同画像を再アップロードしても記入した内容は反映されません。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されます

この画像には撮影者などの出典情報が加筆されておらず、更にパブリックドメインとなる理由が未記載のため、撮影者情報の加筆を行うと共に、{{PD-because}}{{PD-because|xxx}}(xxxはパブリックドメインとなっている理由)に書き換えるか、画像の著作権表示タグの中から適切なライセンスタグへの貼り替えをお願いします。 Wakkubox 2008年6月22日 (日) 07:01 (UTC)[返信]

またですか。どうして私の返事を無視したまま、こんな長文を貼り付ける同じやり方しかできないのでしょうか。できるかぎり他人を不快にしようというのがWakkuboxさんの流儀なのですか。--Kinori 2008年6月22日 (日) 08:32 (UTC)[返信]