利用者‐会話:Tatsujin28/Archive 1
このページは過去の議論を保存している過去ログページです。編集しないでください。新たな議論や話題は、利用者‐会話:Tatsujin28で行ってください。 |
ウィキペディアにようこそ!
[編集]こんにちは。はじめましてSuisuiと申します。ウィキペディアへようこそ!
ウィキペディアで活動する際にはWikipedia:ガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。よろしければ 自己紹介してみてください。執筆の際には中立的な観点および 著作権にご留意ください。何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。
Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese-speaker and expect further information, visit Wikipedia:Chatsubo for non-japanese-speakers. Enjoy!
なお、このメッセージは主に利用者‐会話ページに何も記入されていない方に投稿しておりますので、すでに活動を開始されてから期間が経っていらっしゃるのでしたら、お詫びいたします。--Suisui 2004年11月18日 (木) 11:25 (UTC)
リダイレクト削除依頼についてお詫びとお願い
[編集]Tatsujin28 さん、こんにちは。 Wikipedia:リダイレクトの削除依頼 2007年1月 で問題が発生し、差し戻しおよび中抜き特定版削除依頼をさせて頂きました。不本意ながら Tatsujin28 さんの書き込みが巻き添えにせざるを得ませんでした。 どうぞご理解のうえ、お手数ですが再投稿頂ければ有難いです。どうぞ宜しくお願い致します。 --Kanjy 2007年1月14日 (日) 08:20 (UTC)
カテゴリ情報について
[編集]こんばんわ。カテゴリ情報は索引として利用する機会が多い考えますので項目統合した場合でも両方の名称を表示したほうが合理的ではないでしょうか?もしルール上何らかの取り決めがある場合は不勉強をお許しください。Youin 2007年2月5日 (月) 10:25 (UTC)
- はじめまして、Youinさん。リダイレクトとなっているライタイハンで、カテゴリタグをコメントアウトした件ですよね。私は以下の様に考えてコメントアウトしました。
- リダイレクトは情報の実体がない。
- リダイレクトならカテゴリの種類や数は本文のページ(リダイレクト先)と全く同じになる(はず)。即ちカテゴリページに同一の行き先となるリンクが並ぶことになり、単なる記事の水増しである。
- 読者の困惑を最小限度にする。カテゴリページで見つけたライタイハンという記事を読みたいのに、何故ベトナム戦争の混血児問題に飛ぶのか、前提知識のない読者には分からない(知ってる人には良いのですけどね)。(→Wikipedia:リダイレクト)
- とまあ、この様な考えで処置した次第です。復帰の要否はお任せしますが、考えをご理解頂ければ幸いです。Tatsujin28 2007年2月5日 (月) 11:28 (UTC)
- :特に盧武鉉の例はカテゴリタグは不具合ですね。ご丁寧に説明くださり感謝いたします。Youin 2007年2月6日 (火) 09:59 (UTC)
はじめまして
[編集]こんばんは。りつと申します。広辞苑さんのノートで“中立的な観点”のテンプレートについて、私もTatsujin28さんと同じく質問をさせて頂いてました。…が2週間ほど待っていたのですがはっきりとした返事も貰えずに、本文が削除されていたのですが、それはWikipedia:利用者ページ#会話ページでできることで提示されているルールに反している様に感じるのですが、Tatsujin28さんはどう思われますか?初めてでいきなり不躾なお願いだとは思いますが是非ともご教授願えませんでしょうか。宜しくお願いいたします。--りつ 2007年3月5日 (月) 10:56 (UTC)
- りつさん、こんばんは。以下、自分の考えを述べさせていただきます。
- 該当ユーザのノートページを見る限り、今一つルールをご理解頂けていないフシがあります(個人攻撃のつもりではありません)。悪意あっての事ではないという認識です。マナー違反ではありますが、深刻な実害があった訳ではないので今回は置いて良いと考えています。再度、テンプレートの乱用や、呼び掛けへの無視が行われるようであれば、警告のテンプレートを貼る等の処置を行い、さらに改善が見られなければ荒らしとして報告するつもりです。
- 以上、Tatsujin28 2007年3月5日 (月) 16:09 (UTC)
不躾なお願いにもかかわらず、分かり易く説明して頂けた事に深く感謝しております。ありがとうございますm(__)m
- ユーザー登録したのはごく最近の新参者で解らない事だらけの中で、自分に分かる範囲内で少しずつですが、誠心誠意やってきていた時にこの様な事態に初めて遭遇してしまって、該当者の方に喧嘩を売る事なく(個人攻撃とか大騒ぎする事は望んでいません)穏便に問題を解決する為にはどうしたら良いのかが判らなくってしまって、この様な時にどなたに相談して良いのかも解らず困り果てていましたが、同じノートページで質問されていたTatsujin28さんに聞いてみようと思い立ち筆を取らせて頂きました。
- 私も該当者の方が自分自身でウィキペディアにはルールが有る事に気付いて下さる事を願って止みません。本当にありがとうございました。
- また末筆では有りますが乱筆乱文及び長文をお許し下さい。--りつ 2007年3月6日 (火) 04:48 (UTC)
- いえいえ、どういたしまして。May the Source be with you. Tatsujin28 2007年3月6日 (火) 13:28 (UTC)
記事「ベトナム戦争の混血児問題」について
[編集]ノートで反論を書かせて頂きました。ご確認下さい。Saladdays 2007年4月7日 (土) 11:23 (UTC)
- コメントありがとうございます。対応しました。Tatsujin28 2007年4月8日 (日) 04:38 (UTC)
わざわざご丁寧にご案内ありがとうございましたヽ(´ー`)ノでも言いたい事は大体議論済みだったので、当面は静観という形で…(*´ω`人)--桐原 楓 2007年4月22日 (日) 08:39 (UTC)
白頭山の記事編集についてのお礼
[編集]はじめまして。のりまきと申します。白頭山の記事で、過去2000年間で世界最大級の噴火があったという部分について、適切な処置をしていただき感謝しております。実は要出典が貼られた後、外部リンクで参考資料となるページのリンクのみ作成していたのですが、どう最終処理してよいか迷ってそのままにしてしまっていました。本当にありがとうございます。編集履歴を拝見しますとTatsujin28さんは韓国・北朝鮮関係に造詣の深い方と拝察します。私も興味を持っている分野で、時々出没すると思いますので今後ともよろしくお願いします。--のりまき 2007年4月14日 (土) 23:40 (UTC)
- どういたしまして。変な(?)色の付いていない素性の良い出典ですし、私も確かな知識を増やすことができましたので感謝しております。これからも、宜しくお願いします。May the Source be with you. -- Tatsujin28 2007年4月15日 (日) 03:18 (UTC)
『ホワイトバッジ』はベトナム帰還兵の、いわゆる「ベトナム症候群」の映画で、韓国で初めてベトナム戦争を本格的に扱った作品です。観た事無いのでなんとも言えませんが、夜の街で遊ぶくらいの描写はあるかもしれないけど、盧泰愚が大統領やってる時に撮られた映画なんで、さすがに韓越混血児問題は扱ってないんじゃないかなぁと思う。
>時代背景、ベトナム特需による経済発展。
当時の大統領は朴正煕。李承晩ほどエキセントリックじゃないけど、「反共は国是」という方針を新たに明確に打ち出したお人。李承晩時代の腐敗を一掃し、経済の建て直し。アメリカに忠誠を尽くすためベトナム参戦←経済支援(資源)のさらなる確保/日本と仲直り←経済支援(カネ)の確保。それを元手に加工貿易、輸出志向の経済政策を確定化させて、ベトナム特需。
経済発展に関しての資料は、講談社の現代新書から出ている渡辺利夫の『韓国 ヴェンチャー・キャピタリズム』がオススメです。
そもそも韓国にとってのベトナム戦争は国是(反共)に基づく「聖戦」。両方を違和感無く結びつけた朴正煕は怖い人。
>各文献による言及の比較。「混血児」の数に明らかに上下の幅がある。
それは仕様です、あきらめましょう。
>「新ライタイハン」って?、当時の韓国の国籍法ってたぶん父系血統主義だから、混血児って明らかに「韓国人」
ここ数年日本で再び問題化し始めた日比のアレみたいなものじゃないかな。韓国で生まれていたら、ここまで問題化していなかったと思うし、詳しくは知らないけど、通常に考えると、少なくとも韓国籍ではないはず(韓国当局に届け出をしているとは思えない)。多分無国籍もしくはベトナム籍。資料があればほしいけど、今のところなさそう。地道に資料をあたるしかないと思われ。
議論元ではsaladdaysさんが大暴れしているけど、あまり気にしないでくださいな。文章を全く読めない(変なところで曲解する)、建設的な話が全く出来ない、概念だけをこねくり回して自論を押し進めようとする(その割には、全く学習している気配がない)人は残念ながら存在するんです。さすがに排除するわけには行かないし、生暖かく見守るのが一番かと。個人的には僕のノートに押しかけてこられて迷惑してますが・・・。--Blueroses5327 2007年4月21日 (土) 05:42 (UTC)
- リプライありがとうございます。文献からファクトを抽出する作業を進めました[1]。やはり現在の記事は読者をミスリーディングしているような気がします…。
- >『ホワイトバッジ』
- amazon.comで古本を調達してぱらぱらと繰ってみました。売春宿にしけ込むとか(pp.186-191)、現地で仲良くなった女の子が「ダイハン」に連れて行ってくれと頼む(p.286)描写はありますが、混血児については収穫なし。
- >時代背景、ベトナム特需による経済発展
- 分断国家というシンパシー、反共という国是、朝鮮戦争の「恩義」、経済的権益の追求が結びついてますね。国家・経済が発展する上で採る個別の施策がきっちりと整合している。紹介の文献を典拠に、厚みを増やしてみます。ウィキペディアの漢江の奇跡と重複するところもあるんですが、書いておかないと、「混血児」が発生した背景が見えてこない。今は「軍」→「混血児」→「レイプ」のウルトラ三段論法ですし。
- >それは仕様です、あきらめましょう
- 諦めて出典を明記の上、全て並べることにしました。しかし最小と最大で20倍も違うとは。
- >ここ数年日本で再び問題化し始めた日比のアレ
- そう言えば大昔に「朝日年鑑」でそんな記事を読んだ記憶が…。厳密には韓越国交回復後に生まれた二世を指すようですが[2]。ソースがこれだとただの宣伝なので、もう少し漁ってみよう。
- >ノート
- それを見て会話ページではなく、項目のノートで長演説をぶちました(笑)。個人的には主張の直後に「○○を典拠」と書いてあるのに出典を要求されたので、ちょっとしょんぼり…。-- Tatsujin28 2007年4月21日 (土) 18:46 (UTC)
永興 (北魏)の削除依頼の件
[編集]はじめまして、田英です。Wikipedia:削除依頼/永興 (北魏)について、削除同意いただきありがとうございました。しかしながら、水野白楓さんから新規リンク作成の可能性を指摘され、存続・リダイレクト化としたほうが良いように思い直しました。私のほうから削除依頼の取り下げを追記しておりますが、Tatsujin28さんにおかれましてもご一考いただければと思い、こちらに参りました。お騒がせして申し訳ありませんでしたが、よろしくお願いいたします。--田英 2007年5月13日 (日) 13:15 (UTC)
- 御気になさらず。依頼者の方が他に良い方法が見出したのであれば、全く問題ありません。--Tatsujin28 2007年5月13日 (日) 13:24 (UTC)
お知らせ
[編集]Tatsujin28さん ikedat76です。
Wikipedia:管理者伝言板/荒らしにご報告いただいたPeace系の件ですが、投稿ブロック依頼を提出いたしました。お時間のあるときにでもご検討ください。
宜しくお願いいたします。--ikedat76 2007年7月23日 (月) 17:23 (UTC)
- 了解しました。投稿ブロック依頼に、賛否を入れておきました。--Tatsujin28 2007年7月23日 (月) 23:03 (UTC)
帰国事業について
[編集]私が書いた分についてまで、脚注の補記をしてくださって、どうもありがとうございました。--mochi 2007年8月25日 (土) 11:21 (UTC)
- どういたしまして。ぼつぼつと手を入れていきますので、行き過ぎや疑問に思うことがございましたら、適時コメント下さいませ。--Tatsujin28 2007年8月25日 (土) 17:04 (UTC)
金九について
[編集]はじめまして、Takelerです。金九の言葉についてですが、小室直樹氏の『韓国の悲劇 誰も書かなかった真実』(光文社)を参考にさせて頂きました。もし、これからも私の書き込みに疑問を感じる点があれば、遠慮なくご指摘ください。--Takeler 2007年9月10日 (火) 10:58 (UTC)
- Takelerです。大変申し訳ないのですが、ソースは小室氏の著書からそのまま引用したものでしたので、別の文献を参照していたかどうかというのは曖昧です(本自体が図書館から借りてきたもので、現在は手元に無い)。こういう場合は、[要出典]等を付け加えておいた方が適切でしょうか?--Takeler 2007年9月11日 (水) 14:29 (UTC)
- 了解しました。--Takeler 2007年9月13日 (水) 14:41 (UTC)
竹島転記手続きにつきまして
[編集]shou1です。掲題の件フォローありがとうございます。取り急ぎお礼まで。shou 2007年10月31日 (水) 16:34 (UTC)
三豊百貨店崩壊事件
[編集]大友ディミトリです。三豊百貨店崩壊事件についてですが、あくまでも僕は番組を参考にしただけで、番組のナレーションやセリフをそのまま使ったわけではありません。--220.9.58.84 2007年11月10日 (土) 04:01 (UTC)
- はい、一応その言葉を前提として受け入れます。その上で、大友ディミトリさんの執筆された記事を残すことに問題ないかを、一度他の利用者に確認していただくことになりました(→Wikipedia:削除依頼/三豊百貨店崩壊事件)。他の利用者の方のご意見を募って、問題ないと結論がでれば記事は存続(の後で、統合)となるでしょう。--Tatsujin28 2007年11月12日 (月) 13:59 (UTC)
陳昌鉉について
[編集]Takelerです。本当に申し訳ございません!私としては、そのページを参考に文章を書かせて頂いたつもりなのですが、当該ページの様な記述方法の場合は著作権の侵害にあたるのでしょうか?何分、無知なもので…。もし宜しければ、削除依頼の方をお願いさせて頂いてもよろしいでしょうか?これからも、ご指導の方を宜しくお願い致します。--Takeler 2007年11月19日 (月) 13:17 (UTC)
- 承知しました。以後、この様な事が無いように、注意させて頂きます。--Takeler 2007年11月19日 (月) 21:20 (UTC)
R28botの運用について
[編集]こんにちは。R28BotでのTemplate:Expand差し替え作業作業、誠ににありがとうございます。ただ、2点ほどお願いがあります。ご検討いただけませんでしょうか。
- 作業速度が速すぎます。短時間にあまり多くの作業を行うことは、ウィキペディアのサーバーに大きな負担をかけます。Wikipedia:botにあるように、動作間隔を30秒以上あけていただけませんでしょうか。
- 対象となる記事が多いと、最近更新したページがbot作業で埋まってしまい、荒らし行為の監視などに支障が出るかもしれません。そこでR28botにbotフラグを付けることを検討していただけませんでしょうか。--Bellcricket 2007年12月16日 (日) 02:01 (UTC)
- ご指摘ありがとうございます。こちらに[3]返答しました。--Tatsujin28 2007年12月16日 (日) 05:57 (UTC)
精力的編集
[編集]こんばんは、いつも大量の編集ご苦労様です。はじめまして、papamaruchan22と申します。歴史とか、文学部門とか、航空機中心に書き込みしてます。貴方様の精力的編集感心してました。ご迷惑でなかったらバンスターお受け取りください。
小型バーンスター | ||
多数の細部編集のご苦労に対して小型Mバーンスターを贈呈します。 |
さて、今回訪問させていただいたのは、大量編集の敬意のバーンスター贈呈が主題です。が、一つ気になることがありましてね、{ネタバレ}のメッセージですが達人28さんは親切心から各文学関連の名前空間に添付なさっておられるようですが、古典文学にまで添付する必要性があるのかなぁと思ってます。推理小説とかでそれを読んでしまうことで後で原文本文を読むときに興味をそがれる事の無い様に本来このメッセージが作られた経緯があるんですよねぇ。良く知られた古典文学にまで添付の必要ないと私は考えてますが如何でしょうか。古典にネタという概念がそぐうのか?あうのかどうか考えさせられます。Bellcricket さんが上記でスピートの話をしておいでです。スピードとか大量処理も大切なんですが一律一緒くたのメッセージ添付処理もなんかね、、。Tatsujin28 さんの今後のご活躍お祈りします。papamaruchan22 2007年12月22日 (土) 11:27 (UTC)
botの機能について
[編集]はじめまして、氷鷺と申します。Bot作業依頼#ウェルカムメッセージに関して、Template‐ノート:Welcomeでテンプレートの修正案を作成中です。そこで質問なのですが、Tatsujin28さんが使用されているbotは、編集時の日付を(条件文やマジックワードを用いずに)扱うことが出来ますでしょうか? --氷鷺 2007年12月26日 (水) 13:57 (UTC)
- すみません、説明不足でした。「月」や「日」などの文字や、時刻などが含まれると、条件文での大小判別に用いることができないため(また、文字列から一部を抜き出す、あるいは削るといった方法もないため)、ユニックスエポックからの経過時間、あるいは年月日の各数値の形で扱えないでしょうか?ということを、お訊きしたかったのですが……やはり無理でしょうか? --2007年12月27日 (木) 09:45 (UTC)
- 返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。ソースを拝見しましたが、timeモジュールをインポートしていますし、ログの記録時(?)などに時刻を扱っていますから、日付などを使うことは出来そうですね。(ただ、どうやらそのような機能を使わない方向になりそうです。お手数をおかけしました)--氷鷺 2008年1月5日 (土) 00:59 (UTC)
はじめまして、ゴンベイと申します。記事に「Trivia」Templateを書き込んだところ、Tatsujin28さんが遣われるR28Botに「雑多な内容の箇条書き」Templateに置き換えられてしまいました。私はTemplate:雑多な内容の箇条書きを読んだ上で、サーバーに最も負荷のかからないであろう英語名のものを選択して記述したのですが、Botによる雑草取りの対象にするくらいなら、日本語版では日本語のものを使えとTemplateの説明に書いてあってしかるべきで、それができないならBotによる雑草取りは停止すべきと考えます。--ゴンベイ 2008年1月20日 (日) 03:33 (UTC)
- こんにちは、ゴンベイさん。該当のテンプレートは {{雑多な内容の箇条書き}} が本体で、{{Trivia}} がリダイレクトです。ですから、日本語のものが正です。--Tatsujin28 2008年1月20日 (日) 04:40 (UTC)
はじめまして。当該記事にまったく日本の影響が書かれていなかったため疑問に思い、ノートを見たところTatsujin28さんの記述を拝見し、こちらに参りました。どう見ても日本の影響を避けすぎた書かれ方がしていると思い、お時間が許せばお詳しいTatsujin28さんに客観的な編集していただければ幸いです。よろしくお願いいたします。Namisenjin 2008年1月5日 (土) 22:48 (UTC)
- ご返事が遅くなりました。えーと、タスクには積んでいていつかはやりますが、すぐにという風にはならないと思います。すみません、すみません…。--Tatsujin28 2008年1月17日 (木) 13:18 (UTC)
Bot の編集について
[編集]すみません。 Tatsujin28 さんの 使用されている R28Bot ですが、編集対象が利用者ページも含んでいるようで、ぼくの利用者ページ(のサブページ)まで編集してしまっています。記事名前空間のみに限定するように設定を修正お願いします。 --Mzm5zbC3 2008年2月3日 (日) 00:10 (UTC)
- こんにちは、Mzm5zbC3さん。ご迷惑をおかけしております。取り急ぎ、利用者・利用者会話名前空間を処理の対象から外しました[4]。記事名前空間への限定は、影響を考えてから再度処置したいと思います。それでは、今後ともよろしくお願いします。--Tatsujin28 2008年2月3日 (日) 02:17 (UTC)
- Tatsujin28 さん、早速の対応ありがとうございます。取り敢えず、今のところはこれでいいです。ぼくの会話ページに返信されていましたがコメントが分散してしまうのでこちらにまとめさせていただきます。 --Mzm5zbC3 2008年2月3日 (日) 11:33 (UTC)
加筆依頼のタグの貼り付け時期について
[編集]こんにちは、通と申します。利用者:R28Bot(会話 / 投稿記録)が三菱ふそう・エアロミディMKの加筆依頼テンプレートおよび改名提案テンプレートの貼り付け[5]を行ったのですが、加筆依頼テンプレートは2007年8月に貼られたもので、間違った貼り付けを行っています。一応お知らせまで。--通 2008年2月4日 (月) 00:35 (UTC)
- こんにちは、通さん。上記の動作ですが、意図した仕様です。Botのスクリプトを組むにあたり、今現在貼られているタグにどのように日付を入れるかが問題になりました。今使っている Bot の部品の機能上、各記事の版を漁って正確な日付を探すことはできず、さりとて全てを人力で判断すると、投入したコストを回収できません。その結果、依頼系ページに告知されているものは手動で日付をセットしていただき、それ以外は一律
date=2007年2月date=2008年2月 となりました。便宜上の値ですので、今後(6ヵ月後を予定しています)の処理のタイミングで、すべて除去される予定です。 - 仕様決定の経緯は、WP:BOTREQ#長期間放置された依頼・提案テンプレートの除去依頼を参照ください。--Tatsujin28 2008年2月4日 (月) 14:32 (UTC) 指摘につき修正。--Tatsujin28 2008年2月6日 (水) 14:07 (UTC)
- bot作業依頼はチェックしていないで申し訳ありませんでした。ただ、どうにも私と同じように差し戻しを行っている方がいらっしゃるようですので、上のWP:BOTREQ#長期間放置された依頼・提案テンプレートの除去依頼をサブページ化して、編集の際の要約欄に議論先を提示するなどの対策が必要かもしれません。
- ちなみに下の議論を見る限りは、
2007年2月→2008年2月ですよね?--通 2008年2月5日 (火) 23:25 (UTC)- 要約欄については改善事項に加えました[6]。あと、日付は指摘の通りです(すみません)。--Tatsujin28 2008年2月6日 (水) 14:07 (UTC)
Botに関するご質問
[編集]本当はこの場所でやるべき話では無いのかも知れませんが。トゥー・オブ・アスにおいて改名提案タグがあなた様のR28Botの手で剥がされているのですが、これは私の改名提案のやり方に落ち度があったのでしょうか。それともBotが誤動作したのでしょうか。回答の方、よろしくお願いします。良くわからないのでページ自体はそのままにしてあります。--Route275 2008年2月4日 (月) 15:38 (UTC)
- こんにちは、Route275さん。改名提案のタグを見る限り、2007年2月[7]としてしまったために、Botが期限切れと判断して剥がしたようです。ですから、2008年2月としてください。--Tatsujin28 2008年2月4日 (月) 15:47 (UTC)
- ああ、なるほど。全く気づいていませんでした。(2008年2月と打ち込んであると思いこんでた)こちらの編集ミスで必要ない質問をしてしまって申し訳ありません。ありがとうございます。--Route275 2008年2月4日 (月) 15:51 (UTC)
質問
[編集]先ほどからBotを使って、すでに無期限ブロックされたアカウントの会話ページに、なぜ{{Welcome}}を加えているのでしょうか。気になりましたので報告させていただきます。--219.207.246.17 2008年2月6日 (水) 14:45 (UTC)
- こんにちは 219.207.246.17 さん。welcome.py の、対象利用者がブロック済みか否かの判定にバグがあるようです。また修正提案を ML に投げておきます。ご指摘ありがとうございました。--Tatsujin28 2008年2月6日 (水) 14:59 (UTC)
- 済 ブロック記録のある新規利用者の会話ページへ、ウェルカムメッセージを投稿しないように、welcome.py を修正しました[8][9]。--Tatsujin28 2008年2月10日 (日) 17:38 (UTC)
お礼
[編集]Boomyと言います。ノートページにご案内ありがとうございました。微力ながら貢献できることを探っていこうと思っています。--~~~~=Boomy 2008年2月7日 (木) 21:33 (UTC)--Boomy 2008年2月7日 (木) 21:33 (UTC)
- はい、Boomyさん。頑張ってくださいな。May the Source be with you.(ソースとともにあらんことを)--Tatsujin28 2008年2月8日 (金) 13:26 (UTC)
短いページについての連絡
[編集]はじめまして。データベースダンプが更新されたのでWikipedia:短いページのサブページを編集していたのですが、事情により今日はこれ以上更新できないので、明日完成させる予定です。 --SGreen 2008年2月8日 (金) 13:18 (UTC)
- はじめまして、SGreenさん。作業お疲れ様です&了解しました。--Tatsujin28 2008年2月8日 (金) 13:26 (UTC)
Johncapistrano氏のノートにつきまして
[編集]Tatsujin28 さん、こんばんわ
利用者‐会話:Johncapistranoで炎氏の記述を削除[10]されておられるようですが、炎氏はブロックを受けて反証可能性の機会を奪われましたが、炎氏が立ち上げたJohncapistrano氏の行動に対する疑義(IP:218.132.144.104(会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois)さんとIP:218.132.144.62(会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois)さんと利用者:東中野花道[11]さんが同一者ではないかという疑問)につきましては、客観的に間違いであると証明されたものでしょうか?Johncapistrano氏と炎氏は対立関係にあるようですが、ただしこちらはどちらに加担するものではありませんが、ちょっと気になりましたので。--Julius Caesar 2008年2月20日 (水) 14:51 (UTC)
- 横から一言。Peace系と判断されたユーザーは一切の編集・コメントが消去されることになっています。--220.211.148.81 2008年2月20日 (水) 15:01 (UTC)
- IP:220.211.148.81(会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois)様、すいません、ここはTatsujin28さんのノートであり、他人のノートで議論もなんですから、もしよろしければログインでお願いできませんでしょうか?--Julius Caesar 2008年2月20日 (水) 15:06 (UTC)
- こんにちは、Julius Caesarさん、220.211.148.81さん。初めまして。私はどちらが正しいかについて一切の興味はありません。ですが、WP:PEACE/Tはウィキペディアに投稿する資格を持たない、いわば幽霊さんですから、その利用者の投稿は有益なものであろうが(なかろうが)差戻すことができます。もし、周りから信頼されている別の方が、自らの責任において改めて問題を吟味され、提起されるのであれば、それは全くの自由と考えます。--Tatsujin28 2008年2月20日 (水) 15:13 (UTC)
- 了解いたしました。自分のノートに変な書き込みをされて当惑しておりまして、両者を比較して、どちらか片方が信頼されているとは思われませんので、書き込みをさせていただきました。ご迷惑にお感じになられましたならば許し下さい。今後先方の行動を注視し、場合によっては管理者に相談するなどの処置で対応しようと思います。では失礼致します。--Julius Caesar 2008年2月20日 (水) 15:24 (UTC)
Engo
[編集]Do you know english? Can you teach me Nihongo? --123Pie 2008年2月21日 (木) 13:34 (UTC)
- Hello 123Pie. How do you do? Welcome to jawp. Er, if you want to know something about jawp, I will teach you it. But if you want to me a private lesson, it is difficult. :) There is a forum for non-Japanese speaker, see Wikipedia:Chatsubo for Non-Japanese Speakers. Thanks. --Tatsujin28 2008年2月21日 (木) 13:43 (UTC)
- Thank you. --123Pie(U/T) 2008年3月4日 (火) 10:02 (UTC)
障害情報 080227
[編集]welcome.py (r5081) 2008年2月25日 14:01 UTC より停止。26日 15:41 UTCに復旧。特別:Log/newusersの返却するHTMLと正規表現が一致せず。暫定FIXの後、Limit=2000で再処理を行う。--Tatsujin28 2008年2月26日 (火) 16:12 (UTC)
#reg = r'\(<a href=\"/w/index.php\?title=%s(?P<user>.*?)&(?:amp;|)action=(?:edit|editredlink)\"' % talk
reg = r'\(<a href=\"/w/index.php\?title=%s(?P<user>.*?)&(?:amp;|)action=(?:edit|editredlink)' % talk
ありがとう!
[編集]私は非常に感謝するためにようこそ! ミスターフログ 2008年3月2日 (日) 22:45 (UTC)
- はい、ミスターフログさんがよいウィキペディアライフをおくられますように。--Tatsujin28 2008年3月6日 (木) 15:10 (UTC)
- ごめんね、でももしそれがいらいらしないでね、あなたが私を助けるためのヒントですか?Thank you so much。 ミスターフログ 2008年3月11日 (火) 22:19 (UTC)
ノートページにてお世話になりました
[編集]こんばんは。あなたより案内コメントを頂いたマリンブルーと申します。わざわざ有難うございました。未熟な奴ですが、これからも参加しようと思います。また他ページで出会ったならば、その時はその時で宜しくお願いします。--マリンブルー 2008年3月15日 (土) 12:28 (UTC)
- こちらこそ、よろしくお願いします。--Tatsujin28 2008年3月19日 (水) 16:19 (UTC)
案内ありがとうございます
[編集]こんにちは。案内文をいただいたウイニングホースです。これからも同じ者として頑張りましょう&お願いします。--ウイニングホース 2008年3月19日 (水) 02:41 (UTC)
- はい、ウイニングホースさんにソースの加護がありますように。--Tatsujin28 2008年3月19日 (水) 16:19 (UTC)
Bot 編集の際の要旨説明が不適切のように思いますが
[編集]私の利用者ページが Bot 編集されたようで、「履歴」には『(Bot: テンプレートの展開 (WP:BOTREQ#ユーザーへの警告テンプレートのsubst依頼)) 』のように表されています。
これを普通に読むと、『以前に貼られていた「警告テンプレート」を、Bot により展開しました。』のような意味になると思います。
私自身は、これまで「警告テンプレート」を貼られたような覚えもありませんし、極めて不愉快に感じております。 どういうお考え、事情なのかをご説明いただきたいと思いますので、よろしくお願いします。--Tossie 2008年3月20日 (木) 06:39 (UTC)
- こんにちは、Tossieさん。その要約欄は、作業の根拠となる依頼元へのリンクを示すためのものです。当初の依頼が警告テンプレートの展開が主となっており、後に Welcome テンプレートも対象に入ったので、そのまま用いた次第です。とはいえ、別意あるように受けられるのも本意ではありませんので、少し要約欄に手を入れてみました[12]。ご理解いただければ幸いです。--Tatsujin28 2008年3月20日 (木) 06:59 (UTC)
- 『・・後に Welcome テンプレートも対象に入ったので、そのまま用いた次第です。とはいえ、別意あるように受けられるのも本意ではありませんので、・・』のように、遺憾の意を表すでもなく淡々とおっしゃいますが、少しお考えが安易に過ぎるのではと思います。
- 自分の「
利用者会話ページ」を編集される側からすれば、特に思い当たることもないのに突然「警告テンプレート」のような文言を目にすれば、いったいなんだろうと驚きます。しかも、「差分」でその内容を見たときに、冒頭には <!-- この案内は除去されても構いません。ただし、会話ページにおいて他人の発言を除去・改竄したり、質問を無視し続けた場合には投稿を禁止されることもありますので、御注意下さい。--> のような部分が赤文字で現れるわけですし、慣れない利用者は大混乱すると思います。「作業の根拠となる依頼元へのリンクを示すためのもの」で「後に Welcome テンプレートも対象に入ったので」というような事情は、気付きにくかったりもしがちでしょうし、いずれにしてもこういう不注意なことはされないようにお願いしたいと思います。
- 自分の「
- 私が不愉快とお伝えしたのは、他の利用者が私の「
利用者会話ページ」 の「履歴」を見たような時に、『この利用者は、何か「警告テンプレート」を貼られたりしたことがあるんだな』のように受け取られもしがちだろうしということです。履歴の記述を修正できるのかどうかは分かりませんが、いずれにしても何か具体的にフォローしておいていただけないかと思っておりまして、よろしくお願いします。--Tossie 2008年3月20日 (木) 08:04 (UTC)
- 私が不愉快とお伝えしたのは、他の利用者が私の「
- なるほど、そのような考え方もあるのですね。貴重なご意見、ありがとうございます。Botの運用に際して、今後の糧とすることにします。
- MediaWiki の機能上、履歴上の要約欄の表記を修正することはできません。ですが、リンク先となる作業依頼の節に、要約欄の表記が、必ずしも利用者が過去に警告を受けたことを意味するのでは無い旨、添え書きをすることでフォローとさせていただきたく存じます。
- Welcome テンプレート展開時の刺激的な文言については、Template‐ノート:Welcomeで提案していただくと良いかもしれません。--Tatsujin28 2008年3月20日 (木) 15:16 (UTC)
あわせてお尋ねします。bot編集により私の利用者ページも煩雑になりました。展開は義務ではないと理解したので編集を取り消したのですが、その都度botによって再編集がなされるためにリバート合戦の様相を呈しています。どうにかなりませんか? --ぐら 2008年3月20日 (木) 08:50 (UTC)
- こんにちは、ぐらさん。テンプレートの展開作業の途中で、要約欄の表記を変更するために Bot を停止し、再実行したため、ぐらさんのページが再度処理対象に含まれたものと思われます。お騒がせしました。技術的には Template:Nobots をページに貼っておくことで、Bot の来訪を差し止めることができます(なお Template:Welcome の使用方法によると subst することとなっています)。--Tatsujin28 2008年3月20日 (木) 13:03 (UTC)
ありがとうございます
[編集]はじめまして。先日はわざわざ案内ありがとうございました。右も左もわからない不束者ですがこれからよろしくおねがいします。--綺羅星 2008年3月25日 (火) 07:11 (UTC)
- こんにちは、綺羅星さん。ウェルカムメッセージに色々とヒントが書いてありますので、参考になれば幸いです。--Tatsujin28 2008年3月26日 (水) 14:33 (UTC)
はじめまして。わざわざご挨拶いただき、ありがとうございました。まとまった執筆時間がなかなかとれないところではありますが、せっかく取得したアカウントですので、地道に活動していきたいと思います。今後ともご指導方よろしくお願いします。--Black Riot 2008年3月25日 (火) 16:04 (UTC)
- こんにちは、Black Riotさん。特に期限も締め切りもないプロジェクトですから、慌てず急がずやるのが良いようです。ぼちぼちと取り組んでみてくださいませ。--Tatsujin28 2008年3月26日 (水) 14:33 (UTC)
はじめまして。アカウント取得のご案内、ありがとうございます。半保護になっていて手を入れようのないページがあって、もどかしく思っていたところだったので、ふんぎりがつきました。事情があって二つのIPでお邪魔させていただいているので、どちらかに統一した上で正式に参加させていただこうと思います。晴れてアカウント取得の際には、またよろしくご指導ください。--218.43.125.64
- こんにちは、218.43.125.64さん。218.43.125.64さんの選択を歓迎します。いずれまた、どこかの項目でお会いしましょう。--Tatsujin28 2008年3月27日 (木) 14:28 (UTC)
はじめまして。無駄に節を増やすのはいかがなものかと思いまして、他の方の作成された節をお借りいたします。このたびはウエルカムメッセージありがとうございました。今後の活動の参考にさせていただきます。今後ともご指導方どうかよろしくお願いいたします。--土佐風神 2008年4月7日 (月) 00:03 (UTC)
- はじめまして、土佐風神さん。よい&楽しいウィキペディアライフをおくられることを祈念しております。--Tatsujin28 2008年4月7日 (月) 13:47 (UTC)
はじめまして。この度はウェルカムメッセージをいただきまして、本当にありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。--PPPP 2008年5月8日 (木) 04:08 (UTC)
- こんにちは、PPPPさん。ウィキペディアへようこそ。ご活躍を楽しみにしております。--Tatsujin28 2008年5月8日 (木) 15:33 (UTC)
pagefromfile.pyのsummaryパッチ
[編集]利用者:Tatsujin28/ShortPagesを拝見しました。pagefromfile.pyへsummaryオプションを追加なさっているようですが、upstreamに投げていただけるとうれしいです。BTSのPatchesは結構素早くマージしてくれるようです。 まあ、挙動が4種類あるので仕様をどうするのかというのはあるんですが、全部summaryオプションで上書きでよさそうには思っています。--iwaim 2008年4月13日 (日) 07:02 (UTC)
- 了解。また投げときます。--Tatsujin28 2008年4月15日 (火) 16:06 (UTC)
先のBot 編集の際の「差分」表示に関係してのおたずね
[編集]先般、「Bot 編集の際の要旨説明が不適切のように思いますが」の意見をお伝えしました Tossie です。その際は、かなりきつい書きぶりになっていたようにも思いますが、『はて、警告テンプレートとは何事だろうか?!』と驚かされたという状況でもありましたので、ご理解いただきたいと思います。
関連で一点おたずねですが、Bot 編集の「差分」を見ますと、先にもお伝えしましたように、<!-- この案内は除去されても構いません。ただし、会話ページにおいて他人の発言を除去・改竄したり、質問を無視し続けた場合には投稿を禁止されることもありますので、御注意下さい。-->の部分だけが赤文字で表示され、それに続く部分はライトグリーンです。
これは、Bot 編集の際の何かの設定によるものでしょうか、それともウィキペディアの通常の仕様によるものでしょうか?--Tossie 2008年4月21日 (月) 16:01 (UTC)
- 以降の案件に何かが生きているかもしれません。
- ご質問の件については MediaWiki の仕様です。版間の差分において、変わった行は緑(黄)地、変わった文字は赤字となります。--Tatsujin28 2008年4月22日 (火) 14:09 (UTC)
- ご説明ありがとうございました。
- 差分表示としては、これまであった『{{Welcome|--利用者:Alljal|Alljal 2007年6月30日 (土) 00:06 (UTC)}} 』というのが、『<!-- この案内は除去されても構いません。 …… 御注意下さい。--> 』のように変わって、
- 以降の『 {| style="vertical-align:top; border:1px solid #abf5d5; background-color:#f1fcf5;padding:0" ……』の部分が追加されたということになるんですかね。
- ちょっと紛らわしい感じの部分もあるようですね。--Tossie 2008年4月23日 (水) 17:17 (UTC)
Wikipedista no Brasil / Wikipedist in Brazil
[編集]Olá sr. Tatsujin28. Percebe-se que sou apenas brasileiro com uma pouca fluência de inglês e não entendo do japonês e por isso deixo duas linguas: português e inglês.
Gostaria de saber algo sobre bandas musicais conhecidas do Japão (Nippon), que a princípio estou traduzindo pelo wiki-en. Grato.
Hello sir. Tatsujin28. Clearly it is only that I am a Brazilian with little fluency in English and do not understand why the Japanese and leave two languages: Portuguese and English.
I want to know something about music bands known in Japan (Nippon), that the principle I am translating the wiki-en. Thanks.
Bruno Leonard 2008年4月26日 (土) 20:22 (UTC)
- Category:日本のバンド (Music bands in Japan). But I do not know about the music articles well, I sent your needs into Wikipedia:Chatsubo for Non-Japanese Speakers. Thanks. --Tatsujin28 2008年4月27日 (日) 03:53 (UTC)
ありがとう御座いました!
[編集]こちらでは初めまして。本日アカウントを取得し、先ほどウェルカムコメントを頂いた「月が見える頃」です。IP時代が長かったとはいえ、まだ項目の移動権利を持たない新人ですので、大変温まるコメントでした。改めて、よろしくお願い致します。--月が見える頃 2008年5月5日 (月) 12:01 (UTC)
- こんにちは、月が見える頃さん。ウィキペディアへようこそ。月が見える頃さんの活躍を祈念しております。締め切りのないプロジェクトですから、のんびりと時間をかけて取り組んでいきましょう。--Tatsujin28 2008年5月5日 (月) 12:03 (UTC)
ボットによるカテゴリの除去について
[編集]こんにちは。先日、Wikipedia:削除依頼/Category:自殺した武士での合意によって削除されたCategory:自殺した武士などのカテゴリをボットによって除去されているのを拝見いたしました。
そこで問題になるのですが、これら削除されたカテゴリに含まれていた人物記事は、もともと上位カテゴリにあたるCategory:自殺した人物やCategory:暗殺された人物にカテゴライズされていたものがカテゴリの細分化によって(今回削除された)下位カテゴリに移動したものがほとんどでした。そのため、単純にカテゴリを除去した結果、自殺したことが明らかな人物でもCategory:自殺した人物にカテゴライズされていない状態のままになっているという記事が多数存在します。
僕も何件か手動でCategory:自殺した人物やCategory:暗殺された人物のカテゴリを復帰したのですが、数もかなり多いためよろしければお手伝いいただけませんでしょうか(記事の履歴を見ると、自殺かどうかはっきりしていないためにもともとCategory:自殺した人物にカテゴライズされていなかった人物記事に新たに下位カテゴリを付加していたような例もあったため、復帰に関してはボットで一律に処理するのは難しいと思いますが…)。よろしくお願いいたします。--ウース 2008年5月6日 (火) 12:26 (UTC)
こんにちは、ウースさん。お手数をおかけしております。
彼の方の履歴をざくっと洗ってみたところ、「自殺した何とか」をだーっといじってから、「暗殺された何とか」をどばーっといじるという順番で作業していました。なので、履歴を元にある程度は復旧できるようにも見えます。彼の方が細分化したという点に絞って抽出すると、次のような感じです。
これらの記事をターゲットとして Bot を回すことができます。ただし留意事項として、DEFAULTSORTがない記事がそれなりにあり、復旧させた「自殺」「暗殺」の中でソートキーが思ったとおりにならないものが出てきます。まあ後でその2つカテゴリを見て、ソートキーがないものをえっちらおっちら DEFAULTSORTにしてやればいいとは思うんですが、この辺は力技っぽいです。
といったところでどうでしょうか?--Tatsujin28 2008年5月6日 (火) 15:02 (UTC)
- ご提示の方法で構わないと思います。ソートキーの問題は後でこちらでも対処できると思うので、よろしければ作業をお願いいたします。--ウース 2008年5月8日 (木) 02:43 (UTC)
- では、作業を始めます。--Tatsujin28 2008年5月8日 (木) 12:13 (UTC)
- カテゴリの追加作業が終わりました。--Tatsujin28 2008年5月8日 (木) 15:32 (UTC)
- DEFAULTSORT付けも完了しました。--Tatsujin28 2008年5月10日 (土) 12:49 (UTC)
- カテゴリの追加作業が終わりました。--Tatsujin28 2008年5月8日 (木) 15:32 (UTC)
- では、作業を始めます。--Tatsujin28 2008年5月8日 (木) 12:13 (UTC)
Wikipedia:削除依頼/ドレミのうた20080509について
[編集]こんにちは、じゅらいです。「Wikipedia:削除依頼/ドレミのうた20080509」についてフォローいただき、ありがとうございました。今日の削除依頼ページに加えるのを忘れてしまいお恥ずかしい限りです。今後ともよろしくお願いします。--じゅらい 2008年5月11日 (日) 08:34 (UTC)
- いえいえ、お気になさらず。今後ともよろしくお願いします。--Tatsujin28 2008年5月11日 (日) 08:46 (UTC)
メッセージ有難うございます
[編集]初めまして、神奈川在住の「ますらおヘブン」と申します。 こちらがだいぶ遅くなりましたが、利用者‐会話のページにメッセージしていただき、誠に有難うございます。 あまりPCが得意ではないですが、宜しくお願い致します!--ますらおヘブン 2008年5月20日 (火) 06:17 (UTC)
- こんにちは。まあ、ぼちぼちと取り組んでみてくださいな。ますらおヘブンさんにソースの加護がありますように (May the Source be with you)。--Tatsujin28 2008年5月31日 (土) 02:26 (UTC)
失礼致しました
[編集]カテゴリの張り替え作業、そして削除依頼作業にご協力頂きありがとうございます。どうもキャッシュが残っていたようでTatsujin28氏の作業を確認せずに、北海道と青森について余計な作業をしてしまいました。大変失礼致しました。--マクガイア 2008年5月31日 (土) 02:12 (UTC)
- 問題ないです。Bot回してる間、たまたま手が空いてたんで。--Tatsujin28 2008年5月31日 (土) 02:23 (UTC)
「WP:BOTREQ#出身地方別の職業カテゴリの張り替え2」について
[編集]BOT作業おつかれさまです。WP:BOTREQ#出身地方別の職業カテゴリの張り替え2の作業についてですが、「DEFAULT SORT」行とCategory行に空行を挿入していますが、空行を入れないように修正できませんでしょうか?それとも空行を入れるのが正しいのでしょうか?また、stubテンプレートはCategoryの前に位置するのが正しいのでしょうか?--Hideki1976 2008年5月31日 (土) 10:12 (UTC)
- こんにちは、Hideki1976さん。えーと、Botの仕様なので今すぐ止める事はできないです。DEFAULTSORT は、直前に空行を入れないとする旨の根拠ってありますかね? スタブテンプレートの方は、カテゴリの後、言語間リンクの前が正しいようですが(→Wikipedia:スタブ#テンプレートの作成と貼り付け、w:en:Wikipedia:Stub#Categorizing stubs)。--Tatsujin28 2008年5月31日 (土) 14:50 (UTC)
- うーん、逆になぜ空行を入れるようにしているのでしょうか?空行の件は依頼には含まれていないですよね?
- また、「記事の下部、カテゴリの後で他言語リンクの前」であるとすれば、山城美貴の差分などを見ると、スタブの位置を変えてしまっていませんでしょうか?--Hideki1976 2008年6月1日 (日) 00:26 (UTC)
- 何故空行を入れるか?という問いに対しては、category.py という Bot を作った人がそのように作ったから、というのが答えになります。依頼には含まれていない、という指摘については、category.py は他にも [[category: のように、大文字/小文字が間違っているタグを直したり、複数のカテゴリタグの間に空行が含まれているときは、それを詰めたりしています。これも依頼には含まれていませんね…と言うのはさておいて、category.py がカテゴリを操作する際に、一般的なフィックスをする機能を持っており、そのルール(仕様)に対して Hideki1976 さんが違和感を持っているというのが、問題の要点です。
- これを機能変更する場合、Pywikipediabot の ML に投げて案件を提起して、直して貰う事になります。Pywikipediabot使っている人は私だけではないので、根元にアプローチをかけないといけません。で、スタブの位置変更については、jawpの方針だけでなく、enwpの方針にも適合しないので、提案を出せば通るかなあ思わなくもないですが、DEFAULTSORTについては、今のところ根拠が見当たりません。なんで、その配置場所を定めた文書が何処かにないかしらんというのが、Hideki1976さんへの問いかけになります。--Tatsujin28 2008年6月1日 (日) 01:40 (UTC)
- 回答ありがとうございます。単純に「○○○出身のスポーツ選手」→「○○○出身の人物」といった置換だと思っていまして。設定で直るなら直してもらった方がいいと思ってコメント致しましたが、根本に問題があるとすれば仕方ないですね。現在走らせているBOTが表示を乱すということでもないと思いますので。時間があるときにでもスタブの位置の変更については提案していただければと思います(私の方でやるには知識不足過ぎますので。すみません)。--Hideki1976 2008年6月1日 (日) 01:50 (UTC)
- ああ、そういうことか。単純な置換だと、○○○出身の人物というカテゴリが元からあった場合、カテゴリのタグが重複してしまうんですね。表示上は一つになるんですが。スタブについては、MLに投げるようにします。てな感じで、この節は close ということで。--Tatsujin28 2008年6月1日 (日) 01:55 (UTC)
- 回答ありがとうございます。単純に「○○○出身のスポーツ選手」→「○○○出身の人物」といった置換だと思っていまして。設定で直るなら直してもらった方がいいと思ってコメント致しましたが、根本に問題があるとすれば仕方ないですね。現在走らせているBOTが表示を乱すということでもないと思いますので。時間があるときにでもスタブの位置の変更については提案していただければと思います(私の方でやるには知識不足過ぎますので。すみません)。--Hideki1976 2008年6月1日 (日) 01:50 (UTC)
メッセージ有難うございます
[編集]この度はメッセージをいただきありがとうございます。微力ですが参加させていただきますので、よろしくお願いします。--Amongwatch 2008年6月5日 (木) 10:22 (UTC)
- こんにちは、Amongwatchさん。ウィキペディアへようこそ。手の空いたときにのんびりと、でも着実にやっていけば何とかなるみたいですので、一つ取り組んでみてくださいな。--Tatsujin28 2008年6月5日 (木) 13:30 (UTC)
お早うございます。今頃になってメッセージを頂いていることに気がつきました。突然ですが、ご相談がございます。 溝端淳平がテレビ番組で小学(時代)~高校のそれぞれの時代に所属していた部活を述べていたので彼のページを編集 したのですが、あるIPアドレスの者によって2回取り消されております。今回、2回目になったのでそのIPの方の会話にて 投稿させて頂きました。そこで質問なのですが、テレビ番組で本人が述べた部活の情報は記載しても構わないんですよね。 それとテレビ番組の名前を記載すべきなのでしょうが、ノートのほうに記載することに致しました。ご判断をお願い致します。 あと署名の文末にある(UTC)とは何を意味するのでしょうか。未熟で申し訳ありません。--Yukiccho 2008年6月11日 (水)09:53
- こんにちは、Yukicchoさん。対応する文書は Wikipedia:検証可能性、Wikipedia:信頼できる情報源、Wikipedia:存命人物の伝記になります。テレビ番組は、後から他の利用者が番組を入手して確かめることが難しいので、検証可能性から見ると難があるかもしれません。自叙伝やエッセイ、雑誌のインタビュー記事のように、より確かな情報で裏付けできれば良いのですけれども。ですが、記事のジャンルによっては、テレビ番組に基づく執筆方法について、良い方法があるかもしれません。Wikipedia:ウィキプロジェクト 芸能人で尋ねてみるのがよさそうです。UTCはUTCを参照ください。--Tatsujin28 2008年6月11日 (水) 04:15 (UTC)
すみません、もう1つ質問させて下さい。自分のIDの利用者ページに、ある芸能人の写真(ファンなので)を載せたいと思っているのですが これはどうなのでしょうか?よろしくお願いします。--Yukiccho 2008年6月11日 (水)10:01
- 新しくアップロードしたいという前提だとすると:対応する文書はWikipedia:画像利用の方針です。芸能人とは芸と顔を売ってお金を稼いでいる人たちですから、そういう人たちの写真は再利用・配布可能なフリーの百科事典の素材という意味で微妙であるかもしれません。所属事務所はウィキペディアへの掲載を許可しそうでしょうか?--Tatsujin28 2008年6月11日 (水) 04:15 (UTC)
メッセージありがとうございました。登録したばかりで、初めて記事を作ったので、本当にこれでいいのか?など色々と迷っていたりしています。 ご指導ご鞭撻を頂ければありがたいです。どうぞよろしくお願いいたします。--Yukinomiyabi 2008年7月24日 (木) 08:24 (UTC)
- こんにちは、Yukinomiyabiさん。ウィキペディアへようこそ。慣れるまでは無理をせず、手の届く範囲でやるのがいいかもしれません。ウィキペディアは来年も再来年もあるんで。--Tatsujin28 2008年7月25日 (金) 14:54 (UTC)
この度は、早速にメッセージをいただきまして感激いたしております。今後ともご指南ご教導いただければ幸いに存じます。よろしくお願いいたします。--高橋呑舟 2008年8月6日 (水) 11:08 (UTC)
- こんにちは、高橋呑舟さん。これはご丁寧にありがとうございます。高橋呑舟さんのご活躍を祈念しております。--Tatsujin28 2008年8月6日 (水) 12:13 (UTC)
メッセージありがとうございました。宜しくお願い致します。風の詩--風のうた 2008年8月9日 (土) 05:55 (UTC)
- こんにちは、風の詩さん。ウィキペディアへようこそ。のんびりと頑張りましょう。--Tatsujin28 2008年8月9日 (土) 06:04 (UTC)
「民主党(韓国1990)」の分割提案へのご協力のお願い
[編集]Nadeorosenseiです。「民主党(韓国1990)」の記事について、1990年に結成されて以降の変遷が複雑で一つの記事にまとめて作成すると、膨大になりそうなので、当該記事について「民主党(1991)」と「民主党(1995)」に分割しようと考えています。ぜひtatsujin28さんにも意見を聞きたいと思いますので、分割提案のノートに意見を寄せていただけたらありがたいです。--Nadeorosensei 2008年6月14日 (土) 09:49 (UTC)
- 記事のノートにコメントしました。--Tatsujin28 2008年6月14日 (土) 14:25 (UTC)
ボットによるインターリンクの除去
[編集]こんにちは。tmonzenetと言います。あなたがお持ちのボットR28Botについて、よくわからないので教えて頂きたいのですが、しばしばインターリンクを除去していますよね。そのうち(最近のもので言えば)、ニュースJAPANからen:FNN News JAPANへのリンクを取り除いたりニーナ南からen:Nina Minamiへのリンクを取り除いたりするのは、存在しないページへのリンクを取り除いているので当然だと思いますが、ニューロン (曖昧さ回避)からen:Neuron (disambiguation)へのリンクを取り除いたり、ニューカッスル (英海軍)からen:HMS Newcastleへのリンクを取り除いたりしているのは、どうにも理屈を飲み込めないのですが、どういう基準でしょうか。私自身が最近インターリンクを付ける編集を行う機会が多いのですが、R28Botにリンクを外されることが多く、気になっています(上記の例は私がリンクを付けたわけではありませんが)。たいへんご面倒ながらご教授いただけますでしょうか。--tmonzenet 2008年6月28日 (土) 14:22 (UTC)
- こんにちは、tmonzenetさん。
- 実は「曖昧さ回避」と普通の記事の間は対向できません(→Wikipedia:曖昧さ回避#曖昧さ回避に言語間リンクをしない)。en:Neuron (disambiguation)は、「曖昧さ回避」にカテゴライズされていますが、適切なテンプレート(en:Template:Disambigなど)を使用していません。ですから、通常の記事とみなされて剥がされたようです。どうも先方の貼りモレくさいので、enwpにテンプレートを貼ってやれば解決します。
- en:HMS Newcastleは曖昧さ回避ページです。しかし、ニューカッスル (英海軍)は通常記事なので、言語間リンクが除去されています。
- という感じになっております。tmonzenetさんの見ておられる記事で、何か気になる点がございましたら、またコメントください。--Tatsujin28 2008年6月28日 (土) 15:06 (UTC)
[13][14]これらの言語リンクの除去は適切なのでしょうか。少なくともそれらの言語に詳しい編集者が付けたリンクです。除去の理由が知りたい。--Namazu-tron 2008年6月28日 (土) 15:05 (UTC)
- こんにちは、Namazu-tron さん。「ハイブリッド」において除去されたリンク先はいずれも、曖昧さ回避ページです。で、Wikipedia:曖昧さ回避#曖昧さ回避に言語間リンクをしないによって除去されました。唯一、de:Hybridのみ、各分野の「ハイブリッド」を1記事で扱った様式なので残ったという按配です。
- データ転送で除去されたリンク先の記事は、すでに削除されています[15]。たぶん、短過ぎたんでしょう。--Tatsujin28 2008年6月28日 (土) 15:17 (UTC)
- 仰せの通りです。しかし日本語の。「ハイブリッド」は独立記事であるとともに、曖昧回避的に「ハイブリッドXXX」と頭に付く言葉の概要を書いており、詳細は多くが独立記事を成しています。日本語版は独立と曖昧回避を兼ねたものであるのは、日本版の編集方針と言えます。このようなものでも、削除対象と成るのは余り納得出来ませんね。方針のなかでも例外適用や編集方針まで考慮した上でのWikipedia:曖昧さ回避#曖昧さ回避に言語間リンクをしないと言うことは考えられませんか。実は 節:言葉の使われ始めの経緯、節:概説は当方がほとんどを書きました。多くの言語でこの種の節や解説が無く、むしろ、心外です。知らないから書けないとも考えますが。また、兼ねていることから曖昧回避も付加してもいいものでしょうか。付加すれば、自動botの働きを避けられると予測しますが。--Namazu-tron 2008年6月28日 (土) 15:57 (UTC)
(Namazu-tronさんと競合しましたがそのまま投稿します)tmonzenetです。すばやいお返事ありがとうございます。テツやステファニーはどうでしょうか。英語版ではファーストネームに関する一覧記事には{{template:Disambig}}ではなく{{template:Given name}}をつけることになっており、その影響でリンクが消されたように見えます。ステファニーの場合、英語以外のインターリンク先はすべてテンプレートを付けておらず、そのためすべてのインターリンクが除去されたようです。その意味で言えば、人名記事に曖昧さ回避テンプレートを貼るかどうかについては各言語版にそれぞれの慣習があるような印象も受けます。必ずしもボットでの運用に向いた作業ではないかもしれません。--tmonzenet 2008年6月28日 (土) 16:05 (UTC)
- テツもステファニーも、曖昧さ回避ページと通常ページの違いによるものです…が、pywikipedia の開発者に、『en:MediaWiki:Disambiguationspageにゃ surname も given name も網羅されてるから、どっちも「曖昧さ回避ページ」として扱うべきじゃないですかね』と提案したところ、"Sure." の一言と共に承認されました (r5651)。という訳で、以後、enwp の名前シリーズで、ちゃんとテンプレートが貼られているものは、曖昧さ回避ページとして処理します。これまでの分も、再処理してみましょう。もちろん、enwpにも他言語にもテンプレートを貼っていない記事はありますけれども、いい機会なんで足並みを揃えていくってのもひとつの手かなと思います。--Tatsujin28 2008年6月29日 (日) 08:19 (UTC)
- [16]、[17]、[18]、[19]などはどうなのでしょう。--124.146.65.63 2008年6月28日 (土) 16:28 (UTC)
- こんにちは、124.146.65.63さん。バレンシアは Interwiki-bot の不具合です。id:Valencia (disambiguasi) で使われている id:Templat:Disambig tempat を曖昧さ回避のテンプレとして認識できていませんでした。Bot&記事修正済み。バリ (曖昧さ回避)も理由は同じ。他の事例がないか探しておきます。
- サーシャは、ja、fr、nl では曖昧さ回避、de、en、sv は通常の記事扱いとなっています。なので、言語間リンクが取り外されています(戻されてますが)。たぶん、他言語版ウィキペディアで稼動する Bot も、この2グループに分けようとしていくはずです。かおるも話が同じで、ja と en は曖昧さ回避、de と pl は通常記事であるため、後者が除去されています。--Tatsujin28 2008年6月28日 (土) 18:17 (UTC)
- idwpへの言語間リンクで残すべきものは、探し出して修正しておきました[20]。また、idwpにお願いして id:MediaWiki:Disambiguationspage をメンテしてもらったんで、これを根拠に開発チームに修正を依頼しています。--Tatsujin28 2008年6月29日 (日) 02:54 (UTC)
- 済 r5651 で修正されました。--Tatsujin28 2008年6月29日 (日) 08:21 (UTC)
- idwpへの言語間リンクで残すべきものは、探し出して修正しておきました[20]。また、idwpにお願いして id:MediaWiki:Disambiguationspage をメンテしてもらったんで、これを根拠に開発チームに修正を依頼しています。--Tatsujin28 2008年6月29日 (日) 02:54 (UTC)
- [16]、[17]、[18]、[19]などはどうなのでしょう。--124.146.65.63 2008年6月28日 (土) 16:28 (UTC)
- ハイブリッドには[21]ととりあえず「兼ねている」事を加筆しました。この種の兼ねている記事(勿論、他の多言語版にどの程度有るかは解らないが)の多言語リンクはどうすべきか、日本語版、英語版のWikipedia:曖昧さ回避の両方を見て、過去に論じられたか見てみます。必要なら世界で最も話者が多い基軸言語とも言える英文版のWikipedia:曖昧さ回避#曖昧さ回避に言語間リンクをしないにていずれ話題議論をする所存です。尚、ノート:ハイブリッドでも議論され曖昧回避ページが削除された経緯有りと記憶してますが。--Namazu-tron 2008年6月29日 (日) 02:25 (UTC)
- 「曖昧さ回避」テンプレの貼り付けも一つの方法ですけれど、そうすると今度は dewp へのリンクが外れることになります。Wikipedia:削除依頼/ハイブリッド (曖昧さ回避)では他言語との接続ってのは意識していないようなので、改めて議論すれば、復帰依頼なり再作成をすることはできるかもしれません。ただ、そうする前にWikipedia:曖昧さ回避で議論を提起するのは、おそらく役に立つでしょう。--Tatsujin28 2008年6月29日 (日) 04:34 (UTC)
(インデント戻し)Tatsujin28さん、de言語のリンクが切られる懸念を喚起ありがとう。4点を話題にしたい。
1点目:さて再度、ハイブリッドでの言語リンクのbotによる削除の[22]の話題に戻したい。10ケの言語リンクの削除です。ハイブリッドにおける曖昧回避の記事は、他の曖昧回避、あくまで一例ですが、シオン (曖昧さ回避)などは随分違います。シオンの場合、全く異質のものを曖昧回避しています。「ハイブリッド」を冠した、いわば接頭語のように使った「ハイブリッドxxxxxx」と表記する物、例:ハイブリッドカーや事柄を表しています。全部とは多言語まで含めて言い切れませんが、ほとんどこの「ハイブリッド何々」を区別しているに過ぎません。(このことは当方が判る英語版でも言えます。他の言語は解らないのですが恐らく、そうだと思います。)Botによって所謂自動的にこのようなシオンとは全く違う範疇の曖昧回避まで削除することに疑問を感じます。以上が1点。
次に2点目は各言語版に於いて、Wikipedia:曖昧さ回避#曖昧さ回避に言語間リンクをしないと書かれているとしましょう。日本語版の或る記事に、ハイブリッドに限らず、X言語へのリンクが有ることは、X言語が良く解る者(日本を中心に敢えて言えば、外国人)が加筆したものでしょう。一方、X言語版側にも日本語版へのリンクを持ち相互にリンクされていると見るのが妥当です。日本語版に於いての編集は日本語が判る者が行えば良い訳ですが、こと日本語版に有るX言語へのリンクに関してはX言語が判る者達の守備範囲として彼らに任せる事も必要と考えます。いわば、X言語が判らない者が日本語版内であっても削除すべきでない、越権に類するのではないかと言う訳です。Botに自動処理に拠る弊害のような気がします。
3点目は英語版へのリンクが削除されたステファニー、英文版Stephanieなどまさに、日本語版の「ハイブリッド」同様に解説と曖昧回避を兼ねています。英文版Stephanieには曖昧回避のテンプレは無い。日本語版のステファニーにはそのテンプレ有りです。しかし、英文版Stephanieはステファニーと呼ぶ人物リストであり、一種の曖昧回避とも言えます。両方の版に曖昧回避のテンプレが有れば削除の対象とは成らなかったのでしょうが、不幸にして英文版は文脈では人物リストであり、各人物の詳細は、各独立記事へと英文版内の記事へのリンクしています。
すなわち、テンプレは付かないが実質曖昧回避であるとしたものでしょう。文脈まで考慮した削除で無ければ、その言語に対して、ノートや(Discussion)Noteでの議論も無く、失礼と思います。
最後の4点めは:当方は英語レベル"en-2"として英語版の記事を幾つか新規に起こしました。英語版と日本語版の言語リンクも加筆しています。しかし、少なくとも英語版以外は記事は勿論関与出来ませんが、言語リンクにも関与しません。判らないからです。貴方は"en-1"と称していますが、botであるか否かを問わず、貴方の分身としてのbotでの関与は正しい処理をしていると思われますか。Wikipedia:曖昧さ回避#曖昧さ回避に言語間リンクをしないが全言語共通であったとしても、多言語の記事の文脈まで判らない場合、その言語への関与は日本語版でのその言語へのリンクに於いても、餅は餅屋の分野として、避けるのが賢明と考えます。--Namazu-tron 2008年6月29日 (日) 15:55 (UTC)
- その1。「曖昧さ回避」であるか否かの判定は、単純に曖昧さ回避のテンプレートの有無によります。というか、それ以外に判断する方法がないんですね。曖昧さ回避テンプレートが貼ってあれば、内容に関わらず曖昧さ回避として扱われますし、貼ってなければ通常記事として扱われます。このようなシンプルな基準にしておくことは、多言語で展開する上で間違いなく有効に働いています。曖昧さ回避の三叉アイコンを見れば、それが曖昧さ回避ページなのだと、その言語を母語としないとか、達者でない話者にとっても判断することができるからです。
- その2。英語版なら、Wikipedia:曖昧さ回避#曖昧さ回避に言語間リンクをしないに似たようなことは書いています(→en:Wikipedia:Disambiguation#Interlanguage links)。あと、言語間リンクを張る Bot はほぼ世界共通でして(→Help:Pywikipediabot)、Bot の実装によって間接的に世界中のプロジェクトに強制されています。
- 言語間リンクを張るのは、もちろん母語と相手先言語の双方に通じていた方がよいのは言うまでもありません。しかし、どのウィキペディアであっても治外法権みたいなものはなくって、実のところ日々追加されているかなりの言語間リンクは日本語を母語としない(全く話せない人もいますよ)、他言語のオペレーターが操る Bot によってメンテナンスされています。東欧やら中東やらの、日本ではマイナーな言語の言語間リンクが、jawpの記事に張り付いているのは、そういった積み重ねがあるんですわ(もちろん、中には適切でない言語間リンクもあるかもしれません。そういうのは見付け次第、人間が潰していってます)。という事をご存知いただければ、少なくとも越権であるとか触るべきではない、ということにはならないと思いますよ。ウィキペディアの記事は、誰かが所有しているものではないですし(→Wikipedia:記事の所有権)。
- その3。ステファニーはこれにあるように手を打ちました。今後は、enwpのSurname/Given name系の記事は曖昧さ回避として扱われます。よって、問題は解消しています。
- その4。力の及ぶ限り正しい処理をしていますよ。で、もし間違いを見つければ、すごい勢いでリバートするだとか、Botの開発者(ヨーロッパの人です)に注文して、Bot自体をどんどん修正して行くとかの手を打ちながらやっています。
- Namazu-tronさんのように、しっかりと範囲を決めて取り組むのは、それはそれで一つの見識です。実際、他言語を歩くという事はトラブルに遭う可能性もありますから、あんまり濃ゆいことをするのは、私も勧めません。ただ、食う寝るところに住むところが違う、互いに英語を母語としない参加者が何とかかんとか話をまとめて共同作業をするというマニアックな楽しみ方もありまして、今のところ Namazu-tron さんがその面白さを体験していないというのは、個人的には惜しいなと思ったかもしれません。:) --Tatsujin28 2008年6月29日 (日) 18:24 (UTC)
- ハイブリッド記事の編集にてOtheruseslistを設けaimaiを消しました。これでbotは曖昧回避と認識してもらえますか。表記方法を変えました。解説と曖昧回避は唱っての通り兼ねています。前版の単なる注意とは違うのですが。それとも最下にaimaiテンプレも必要でしょうか。dewpへの言語リンクの運命はどうなるでしょう。--Namazu-tron 2008年6月30日 (月) 08:59 (UTC)
- Template:Otheruseslist は、ページ全体を曖昧さ回避ページにする訳ではないです。なんで、今は通常ページとして扱われます。通常ページであるときに、言語間リンクを整理すると曖昧さ回避ページへのリンクが除去されます。まあ、「ハイブリッド」自体は暫く Bot 走行はないでしょうけれども。--Tatsujin28 2008年6月30日 (月) 14:12 (UTC)
- ハイブリッド記事の編集にてOtheruseslistを設けaimaiを消しました。これでbotは曖昧回避と認識してもらえますか。表記方法を変えました。解説と曖昧回避は唱っての通り兼ねています。前版の単なる注意とは違うのですが。それとも最下にaimaiテンプレも必要でしょうか。dewpへの言語リンクの運命はどうなるでしょう。--Namazu-tron 2008年6月30日 (月) 08:59 (UTC)