コンテンツにスキップ

利用者:寿風レオ/マイサンドボックス

主に任天堂関連

ゲームソフト発売スケジュール[編集]

任天堂/ポケモン発売・関連ゲームタイトル一覧[編集]

→公式ゲームソフト発売スケジュール

発売日 タイトル 対応機種 プロデューサー ディレクター 作曲 出典
2017年
11月21日 どうぶつの森 ポケットキャンプ iOS/Android 紺野秀樹 泉水一慶 桜井紗良 [1]
12月06日 カラオケJOYSOUND for Nintendo Switch Nintendo Switch [2]
2018年
04月20日 Nintendo Labo Toy-Con 01 : Variety Kit Nintendo Switch 河本浩一 阪口翼 高橋優海 [3]
04月20日 Nintendo Labo Toy-Con 02 : Robot Kit Nintendo Switch [4]
09月14日 Nintendo Labo Toy-Con 03 : Drive Kit Nintendo Switch [5]
2019年
04月12日 Nintendo Labo Toy-Con 04: VR Kit Nintendo Switch 河本浩一 阪口翼 [6]
07月10日 ドクターマリオ ワールド iOS/Android 紺野秀樹 [7]
09月25日 マリオカート ツアー iOS/Android 紺野秀樹 矢吹光佑
林悠吾
[8]
12月27日 脳を鍛える大人のNintendo Switchトレーニング Nintendo Switch 河本浩一 久保堅太 [9]
2020年
02月12日 Pokémon HOME Nintendo Switch
iOS/Android
[10]
06月16日 ジャンプロープ チャレンジ Nintendo Switch 岡根慎治
09月18日 スーパーマリオ 3Dコレクション Nintendo Switch 元倉健太 [11]
10月01日 SUPER MARIO BROS. 35 Nintendo Switch 江口孝宏
佐宗綾子
[12]
2021年
02月12日 スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド Nintendo Switch 小泉歓晃 松岡大祐
James Phillipsen
[13]
06月11日 ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング Nintendo Switch 河本浩一 益田直生 [14]
07月21日 Pokémon UNITE Nintendo Switch
iOS/Android
我部裕紀
星野正昭
景山将太
11月01日 Pikmin Bloom iOS/Android 野村達雄 甲田雅人 [15]
12月03日 やわらかあたま塾 いっしょにあたまのストレッチ Nintendo Switch 河本浩一 久保堅太 [16]
2023年
07月20日 Pokémon Sleep iOS/Android 景山将太
2024年
5月2日 FOREVER BLUE LUMINOUS Nintendo Switch 三原一郎
渡邊真路
木梨玲
齋藤伸也
きたむらあきと
中田隆一
佐宗綾子(SD)
細江慎治
江口孝宏
5月23日 ペーパーマリオRPG Nintendo Switch 生野敦士
杉岡卓
田端里沙
齋藤伸也
ながやまさひこ 関河義人(SD)
駒井一輝
磯部文弘
6月27日 ルイージマンション2 HD Nintendo Switch
7月18日 Nintendo World Championships ファミコン世界大会 Nintendo Switch
2025年および発売年月日未定
年内 Pokémon LEGENDS Z-A Nintendo Switch
未定 メトロイドプライム4 Nintendo Switch 田邊賢輔

Nintendo Switch未確定発売予定ゲームタイトル一覧[編集]

→確定済み発売予定ゲームタイトル一覧

  • 「パ」の列に●印があるソフト:パッケージおよびダウンロード併売
  • 「パ」の列に●印が無いソフト:ダウンロード専売(暫定を含む)
2024年
発売予定日 タイトル 発売元メーカー CERO 備考 出典
8月8日 SteamWorld Heist II Thunderful CERO 「スチームワールド」シリーズ第7作および『スチームワールドハイスト』の続編。
The Garden Path Mooncat Games CERO
BATTLE CRUSH NCSOFT 7+ 早期アクセス版先行配信
ダウンロードおよび基本プレイ無料
他機種間でのクロスプレイ対応
The Gecko Gods Super Rare Games英語版 3+
TO THE TOP 〜後の偉人たち〜 サイバーステップ CERO 人気インフルエンサーたちによるユニット・後の偉人たちのメンバーが出演するノベルゲーム。
クライム・オクロック英語版 テヨンジャパン CERO
デバッグ彼女 わくわくゲームズ CERO
今春以降 Immortal Life 2P Games CERO
今春以降 Re:Legend 505 Games CERO
今春以降 ダンジョンクラッシャー きりたん Akamurasaki Games CERO
今春以降 Project MIKHAIL aNCHOR CERO [17]
今春以降 Ruin of the Reckless Beep / DMM GAMES/EXNOA CERO
今春以降 Anarkade Blowfish Studios CERO
今春以降 Krut: The Mythic Wings Blowfish Studios CERO
今春以降 JANITOR BLEEDS Bonus Stage Publishing CERO
今春以降 ジャックと探偵 Curiouspark CERO 他機種間でのクロスプレイ対応
今春以降 ガーラント:冒険物語 Gamera Games CERO
今春以降 ツクールシリーズ ELFIN FORCE Gotcha Gotcha Games CERO
今春以降 ツクールシリーズ Re:TAKE Gotcha Gotcha Games CERO
今春以降 CONERU -DIMENSION GIRL- HIKE CERO [18]
今春以降 螺子巻きキリコ July CERO [19]
今春以降 魔女人形の影 KiwiWalks CERO
今春以降 Cute Invaders Magic Cube CERO
今春以降 fault - milestone two side:below英語版 Phoenixx CERO
今春以降 ゾゾの冒険 PLAYISM CERO
今春以降 OmegaBot Simon Carny CERO
今春以降 IDEA The Longest Road Games CERO
今春以降 Airhead THQ Nordic ジャパン CERO
今春以降 デモリッションロボッツK.K. Throw the warped code out / ヘッドハイ [20]
今春以降 アイレムコレクションVol.2 Tozai Games CERO アーケード版および家庭用移植版『ガンフォース』をはじめとするアイレムのシューティングゲーム4作品を収録。
今春以降 Duru - About Mole Rats and Depression Twisted Ramble Games CERO
今春以降 ナイトオブネフィアルト VR RPG CERO
今春以降 戦塵のアシルド 〜War of Ashird〜 クミホソフト / イグラシルスタジオ CERO [21]
今春以降 Grid Force: Mask Of The Goddess グラビティゲームアライズ CERO
今春以降 クーロンズリゾーム ジェットマン CERO
今春以降 CYBER TENNIS テクニカルアーツ CERO
今春以降 アート オブ ラリー英語版 テヨンジャパン CERO
今春以降 BLANK SPACE レジスタ CERO
Thunder Ray eastasiasoft CERO
アレンジャー・ロールパズリングの旅 Furniture & Mattress 3+
BLEACH Brave Souls KLab CERO 同名スマートフォンアプリの移植版。
ダウンロードおよび基本プレイ無料
3番線プラス KOSEI YASUDA CERO 『8番出口』を踏襲したウォーキングシミュレーションゲームの続編。
Refind Self: 性格診断ゲーム PLAYISM C
The Star Named EOS 〜未明の軌跡へ〜 PLAYISM 3+
ブレードキメラ PLAYISM 12+
月影の鎖 〜狂爛モラトリアム〜 TAKUYO CERO 同名PSP用ソフトの移植版で、『月影の鎖 -錯乱パラノイア-』のファンディスク。
アイレムコレクションVol.3 Tozai Games CERO アーケード版およびPCエンジン版『ミスターヘリの大冒険』をはじめとするアイレムのシューティングゲーム4作品を収録。
Pocket Bravery英語版 オーイズミ・アミュージオ CERO [22]
なぃとみ〜ちゅ! -おばけのめあと癒しのヒトイキ- サイバーステップ CERO VTuber・なぃとめあを主役としたノベルゲーム。
なつめ繚乱 -ハイスペ脳筋妖狐の恋愛奇譚- サイバーステップ CERO VTuber・紙代なつめを主役としたノベルゲーム。
虹の降る海 ジー・モード CERO
ボイスコミック 立華の契 レジスタ CERO
泥酔ローグとおしまいの吸血鬼 わくわくゲームズ CERO
METAL SLUG TACTICS DotEmu CERO
ニンジャム! G-Blossom CERO
女鬼橋二 釋魂路 Game Source Entertainment CERO 台湾のホラー映画『呪われの橋2 怨霊館中国語版』を題材にしたアドベンチャーゲームで、『女鬼橋 開魂路中国語版』の続編。
A Dance of Fire and Ice indienova CERO
コープスパーティーII Darkness Distortion MAGES. CERO
八剱伝 アレス CERO 限定版あり
All You Need is Help キュー・ゲームス CERO
ソニック × シャドウ ジェネレーションズ セガ CERO [23]
タイトーマイルストーン3 タイトー CERO [24]
宵祓い探偵 ミアズマブレイカー メビウス CERO [25]
ネオン ブラッド Astrolabe Games CERO
機動戦艦ガンドッグ 太陽系物語 Astrolabe Games CERO
リアルタイムバトルオセロ シルバースタージャパン CERO
年内 フェリシティーズ・ドア AREA35 CERO [26]
年内 エンダーマグノリア: ブルームインザミスト Binary Haze Interactive CERO 2021年発売『ENDER LILIES: Quietus of the Knights』の続編。
年内 Ninja Issen CFK CERO
年内 Europa Future Friends Games 3+
年内 Aquamarine Game Source Entertainment CERO
年内 Dwarf's Adventure Game Source Entertainment CERO
年内 Spectrolite Game Source Entertainment CERO
年内 Voice Love on Air Game Source Entertainment CERO
年内 ジャーニー・ダウン・トリロジー Game Source Entertainment 12+
年内 百剣討妖伝綺譚 Game Source Entertainment CERO
年内 ツクールシリーズ NYANxTECH Gotcha Gotcha Games CERO
年内 Telebbit HYPER REAL CERO [27]
年内 青十字病院 東京都支部 怪異解剖部署 HYPER REAL CERO [28]
年内 魔女と亡霊のヴォロンテ LocaGames CERO
年内 メモリーズオフ 双想 〜Not always true〜 MAGES. CERO [29]
年内 UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも Microids英語版 CERO
年内 アルセーヌ・ルパン かつて泥棒だった男 Microids CERO モーリス・ルブランによる推理小説『アルセーヌ・ルパン』を題材にしたアドベンチャーゲーム。
年内 Shadows of the Damned: Hella Remastered NetEase Games / グラスホッパー・マニファクチュア CERO PS3およびXbox 360用ソフト『シャドウ・オブ・ザ・ダムド』のリマスター作品。 [30]
年内 ねずみバスターズ! Odencat 7+ 同名スマートフォンアプリのリマスター作品。
年内 Forgotten Fragments Phoenixx CERO
年内 ミカと魔女の山 Pikii CERO [31]
年内 Elsie Playtonic Friends CERO
年内 ファンタジスタ明日翔 qureate CERO
年内 ファントムブレイカー:バトルグラウンド アルティメット Rocket Panda Games CERO [32]
年内 DistortedCode -生者の残り香- TAKUYO CERO
年内 スノーブラザーズ ワンダーランド TATSUJIN CERO
年内 クリスタルブレイカー TERARIN GAMES CERO
年内 Disney Epic Mickey: Rebrushed THQ Nordic ジャパン CERO Wii用ソフト『ディズニー エピックミッキー 〜ミッキーマウスと魔法の筆〜』のリマスター作品。
年内 DIG-ROCK -Documentary of Youthful Sounds- アイディアファクトリー CERO
年内 Fate/stay night REMASTERED アニプレックス CERO 成人向けPCゲーム『Fate/stay night』のリマスター移植(リマスター元はPS Vita向け移植版『Fate/stay night [Réalta Nua]』)。 [33]
年内 ダークオークション - ヒトラーの遺産 - イザナギゲームズ CERO
年内 ストレイ チルドレン オニオンゲームス CERO [34]
年内 ドラえもんのどら焼き屋さん物語 カイロソフト CERO [35]
年内 R-TYPE TACTICS I・II COSMOS グランゼーラ CERO [36]
年内 三國志8 Remake コーエーテクモゲームス CERO PCゲーム『三國志VIII』のリメイク作品。 [37]
年内 New 電波人間のRPG FREE! ジニアス・ソノリティ 3+ ダウンロードおよび基本プレイ無料
年内 ホビット庄の物語 〜指輪物語の世界から〜 テイクツー・インタラクティブ・ジャパン CERO
年内 Merge & Blade ハイブリッド・スクアード 3+
年内 ソードアート・オンライン フラクチュアード デイドリーム バンダイナムコエンターテインメント C [38]
年内 フルーツマウンテン ビサイド CERO [39]
年内 Re;quartz零度 プロトタイプ CERO [40]
年内 チェイナー メディアスケープ CERO
年内 十字路の守護神 メディアスケープ CERO
年内 新年3秒前 メディアスケープ CERO
年内 イルベロスウォンプハッピートゥギャザー メビウス CERO 限定版あり [41]
年内 Love Esquire 非モテ従士は救国と求愛を目指す レオフル CERO
年内 キャプテンソーダ レオフル CERO
年内 ステラワンダラーDX 星海立志伝 レオフル CERO
年内 イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード レベルファイブ CERO 2024年3月28日にベータテスト用無料体験版を配信。 [42]
年内 デカポリス レベルファイブ CERO
年内 ぶっとバード ロコビット CERO
年内 Gluck わくわくゲームズ CERO
年内 さくらの巫女とシキガミの山 わくわくゲームズ CERO
年内 ナツノカナタ beyond わくわくゲームズ CERO
年内 都市伝説解体センター 集英社ゲームズ CERO
今年以降
今年以降 LumbearJack Armor Games Studios英語版 CERO
今年以降 カルガスト Beep CERO
今年以降 のらねこものがたり2 CFK CERO
今年以降 Kingdom of Night DANGEN Entertainment [43]
今年以降 スーパースライムアリーナ DANGEN Entertainment [44]
今年以降 タクティカル・ガラクティカル DANGEN Entertainment [45]
今年以降 浪人の物語 Dead Mage
今年以降 The Plucky Squire英語版 Devolver Digital CERO
今年以降 Overloop Digerati CERO
今年以降 Dark Fracture Feardemic CERO
今年以降 Plants with 5 elements for Nintendo Switch Edition Feelcerca CERO
今年以降 Winter Ember Gamera Games CERO
今年以降 軒轅剣3 雲と山の彼方 Gamera Games CERO 同名PCゲームの移植版。
今年以降 Defend the Rook Goblinz Studio CERO
今年以降 Diluvian Winds Goblinz Studio CERO
今年以降 Sandwalkers Goblinz Studio CERO
今年以降 ツクールシリーズ SnowFighters Gotcha Gotcha Games CERO
今年以降 Last Light HIKE CERO
今年以降 Mago HypeTrain Digital CERO
今年以降 精霊機動エクセリアス MASAMUNE GAMES CERO
今年以降 原神 miHoYo CERO [46]
今年以降 神柄の雫 MorihikoNetwork CERO
今年以降 Oh! 女神様でいず qureate CERO
今年以降 狐と蛙の旅 〜アダシノ島のコトロ鬼〜 room6 CERO
今年以降 エコー リボーン Shinyuden
今年以降 Spacelines from the Far Out Skystone Games CERO
今年以降 PRINCESS NIGHT -ReBirth- SOLDIER STORAGE
今年以降 Hamster Playground We Dig Games CERO
今年以降 至れり尽くせリ アフィリティ CERO
今年以降 Alterium Shift グラビティゲームアライズ CERO
今年以降 River Tails: Stronger Together グラビティゲームアライズ CERO
今年以降 パワフルプロ野球 栄冠ナイン クロスロード KONAMI CERO ダウンロードおよび基本プレイ無料
他機種間でのクロスプレイ対応
今年以降 Shironeko New Project コロプラ [47]
今年以降 クロックタワー サンソフト CERO
今年以降 ソルジャーズ英語版 テヨンジャパン CERO
今年以降 プレートアップ! テヨンジャパン CERO
今年以降 Circle of Sumo ハイブリッド・スクアード CERO
今年以降 アステリアの翼 ピクセル CERO
今年以降 アパシー 学校であった怖い話 メビウス CERO 限定版あり
今年以降 鋼鉄帝国 -STEEL EMPIRE- メビウス CERO [48]
今年以降 ティモシー -神秘の森- ワーカービー CERO
今年以降 CodeReactors わくわくゲームズ CERO
今年以降 虚無と物質の彼女 わくわくゲームズ CERO
今年以降 JumpGun! TBA [49]
2025年および発売年月日未定
コットン リブート ハイテンション! BEEP CERO 2021年2月発売『コットン リブート!』の続編。 [50]
年内 まもるクンは呪われてしまった! シティコネクション CERO 同名シューティングゲームのリニューアル移植版。
年内 リトルナイトメア3 バンダイナムコエンターテインメント CERO [51]
年内 Pokémon LEGENDS Z-A ポケモン CERO [52]
年内 Side Kicks! beyond 文化放送エクステンド CERO PS Vita用ソフト『Side Kicks!』の移植版。 [53]
未定 Original Journey Another Indie Studio
未定 Airheart - Tales of Broken Wings Blindflug Studios
未定 Super Mighty Power Man Box Hedge Games
未定 アーキタイプ・ブルー CFK CERO
未定 オンエア! coly CERO
未定 EXIT VEIL DANGEN Entertainment CERO
未定 Fight Knight DANGEN Entertainment
未定 アシュラ DANGEN Entertainment
未定 アビスリウム FLERO GAMES
未定 火山の娘 Gamera Games CERO
未定 カミオリ Hanaji Games CERO
未定 シューティングゲームビルダー Hanaji Games CERO
未定 ANVIL HIKE CERO
未定 Garrison: Archangel Indigo Gaming
未定 神椿市建設中。REGENERATE KAMITSUBAKI STUDIO CERO [54]
未定 Shadowgun Legends Madfinger Games英語版 [55]
未定 Fury Roads Survivor ONE-O-ONE GAMES
未定 陰キャラブコメ Phoenixx CERO
未定 国防挺身少女 日之丸子 Pikii [56]
未定 ボクボク PIXTICLE
未定 N1RV Ann-A PLAYISM CERO
未定 RYSTEL RelicSquare CERO
未定 主人公 Rice Games [57]
未定 From_. room6 CERO
未定 地下楼 room6 CERO
未定 果てのマキナ room6 CERO
未定 Ultimate Selfy simatten (暫定)
未定 アナザーエデン 時空を超える猫 WFS
未定 Wonder Parade X.D. Network CERO
未定 逆コーラップス:パン屋作戦 X.D. Network CERO
未定 エコロコーション X PLUS CERO
未定 MIX DUNK -KING OF BASKETBALL- アイディアファクトリー CERO
未定 OVER REQUIEMZ アイディアファクトリー CERO
未定 ヒプノシスマイク -Alternative Rap Battle- 1st period アイディアファクトリー CERO
未定 ヒプノシスマイク -Alternative Rap Battle- 2nd period アイディアファクトリー CERO
未定 数乱digit for Nintendo Switch アイディアファクトリー CERO
未定 薄桜鬼異聞 ベレジンスキーの魔女 アイディアファクトリー CERO
未定 冬園サクリフィス アイディアファクトリー CERO
未定 アヴァベルオンライン -絆の塔- アソビモ CERO 基本プレイ無料 [58]
未定 URO アネラゲームスタジオ
未定 URO2 アネラゲームスタジオ
未定 家電戦劇ファンティーク エスカドラ
未定 リネージュW英語版 エヌ・シー・ジャパン CERO オンライン専用、ソフトおよび基本プレイ無料
他機種間でのクロスプレイ対応
未定 サフォと月の戦士ら オインクゲームズ CERO
未定 幻想水滸伝 I&II HDリマスター 門の紋章戦争 / デュナン統一戦争 KONAMI CERO [59]
未定 遊戯王 アーリーデイズコレクション KONAMI CERO 同社から発売されたコンピュータゲーム『遊☆戯☆王デュエルモンスターズ』シリーズ初期タイトルを収録。
未定 メタルサーガ 〜叛逆ノ狼火〜 サクセス CERO [60]
未定 クーロンズゲートVR ジェットマン CERO
未定 ENDLESS Dungeon Last Wish Edition英語版 セガ B
未定 オウガテイル デジカ / MAGES. CERO [61]
未定 DUSK INDEX: GION ブシロードゲームズ CERO
未定 HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT ブシロードゲームズ CERO [62]
未定 Virtual Girl@ ブシロードゲームズ CERO
未定 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 水と光のフルランド ブシロードゲームズ CERO
未定 ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 トキメキの未来地図 ブシロードゲームズ CERO ラブライブ!シリーズ第3作『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』をもとにしたビジュアルノベルゲーム。 [63]
未定 うたの☆プリンスさまっ♪ Dolce Vita ブロッコリー CERO [64]
未定 うたの☆プリンスさまっ♪ Shining Live for Nintendo Switch ブロッコリー CERO
未定 Dual Blade 〜Battle of The Female Ninja〜 ベイオウルフ CERO
未定 Q2 HUMANITY リイカ CERO
未定 Alice in Wonder Underland -AIWU- レジスタ CERO [65]
未定 レイトン教授と蒸気の新世界 レベルファイブ CERO
未定 まじけし 穴吹カレッジ
未定 倉庫番ビギナーズ 甲南電機製作所
未定 倉庫番ライト 甲南電機製作所
未定 メトロイドプライム4 任天堂
発売未定 Castle Crashers Remastered The Behemoth
発売未定 Crazy Justice Black Riddles Studios (暫定) [66]
発売未定 クリスタル・クラッシュ Cold Fusion CERO
発売未定 クアンタムスーサイド Cotton Candy Cyanide
発売未定 Realm of Alters Ember Entertainment
発売未定 Hollow 2 Forever Entertainment / レイニーフロッグ
発売未定 バルーン・コロシアム Left Foot Games
発売未定 ボム・ロワイヤル Left Foot Games
発売未定 Sausage Sports Club Luckshot Games [67]
発売未定 Hacktag Piece of Cake Studios CERO
発売未定 Redout英語版 Pikii
発売未定 Runner3 Pikii
発売未定 Super 1001 Spikes EX英語版 Pikii
発売未定 綺幻人形館 -ドールナイト- Pujia8 CERO
発売未定 Noahmund Shinyuden [68]
発売未定 PAYDAY 2 Starbreeze Studios英語版
発売未定 GHOSTUS Syake (暫定)
発売未定 3rd eye UNTIES [69]
発売未定 BackSlash UNTIES
発売未定 Shores Unknown Vallynne
発売未定 無免ヒーロー X.D. Network
発売未定 ALTER EGO S カラメルカラム CERO
発売未定 ブルッとパーティパック11 ギフトテンインダストリ
発売未定 Shaolin5 少林五祖 クラウディッドレパードエンタテインメント [70]
発売未定 ウェポンナイト トローゼ
発売未定 ゼロアワー トローゼ
発売未定 ゼロアワー ゾンビストライク トローゼ
発売未定 ワールドウォートイトゥーン トローゼ
発売未定 ドンさわぎ ハーツテクノロジー CERO [71]
発売未定 LUNAXXX ピグミースタジオ A
発売未定 オバケな船と宝物 フライハイワークス
発売未定 スポーツストーリー フライハイワークス CERO
発売未定 CREEPING TERROR [Re:] メビウス
発売未定 パズル ボックス メーカー レイニーフロッグ
発売未定 ぴよるん育成日記 賈船 [72]
発売未定 彼女と僕と彼女の澎湖湾 -Blue Blood Lagoon- 賈船 [73]
中止 戦刻ナイトブラッド for Nintendo Switch アイディアファクトリー
中止 ハイパースポーツ R KONAMI [74]
中止 マーベル ミッドナイト・サンズ英語版 テイクツー・インタラクティブ・ジャパン [75]
中止 ホットショットレーシング テヨンジャパン A
中止 メタルマックス ワイルドウエスト 角川ゲームス [76]

任天堂開発部門の変遷・構成[編集]

1960年代 1970年代 1980年代 1990年代 2000年代 2010年代前期
開発課
代表:横井軍平
発足:今西絋史
製造本部
開発第一部
部長:横井軍平
製造本部
開発第一部
部長:出石武宏
企画開発本部
岩田聡による直轄)
副本部長:大谷明
その他代表者:高橋伸也
企画開発本部
(岩田聡による直轄)
副本部長:高橋伸也
その他代表者:坂本賀勇
企画開発本部
本部長:高橋伸也
その他代表者:
坂本賀勇、田邊賢輔
製造本部
開発第二部
部長:上村雅之
製造本部
開発第二部
部長:谷口和彦
環境制作部
(企画開発本部)
部長:高橋伸也
環境制作部
(企画開発本部)
部長:西田勝
その他代表者:河本浩一
製造本部
開発第三部
部長:竹田玄洋
総合開発本部
本部長:竹田玄洋
統合開発本部
本部長:竹田玄洋
副本部長:塩田興
- 製造本部
開発技術部
部長:岡田智
開発技術本部
本部長:永井信夫
その他代表者:岡田智
- クリエイティブ課
代表者:不明
製造本部
開発第四部/
情報開発部
部長:池田宏
課長:宮本茂
情報開発本部
本部長:宮本茂
その他代表者:手塚卓志
情報開発本部
本部長:宮本茂
統括:手塚卓志
その他代表者:江口勝也
- 企画開発部
部長:大和聡
ネットワーク開発部
部長:大和聡、川田真也
ネットワーク事業部
部長:下村勝
システム開発本部
(岩田聡による直轄)
その他代表者:下村勝、水木潔
- 東京制作部
(情報開発本部)
設立・部長:清水隆雄小泉歓晃
その他代表者:林田宏一
2010年代後期以降
企画開発本部
本部長:高橋伸也
統括:坂本賀勇、田邊賢輔
企画制作本部
本部長:高橋伸也
副本部長:江口勝也、小泉歓晃
統括:手塚卓志、坂本賀勇
その他代表者:寺崎啓祐
環境制作部
(企画開発本部)
部長:西田勝
その他代表者:河本浩一
情報開発本部
本部長:宮本茂
統括:手塚卓志
その他代表者:江口勝也
東京制作部
(情報開発本部)
部長:清水隆雄、小泉歓晃
その他代表者:林田宏一
統合開発本部
本部長:竹田玄洋
副本部長:塩田興
技術開発本部
本部長:塩田興
副本部長:島田健嗣
システム開発本部
本部長:下村勝
その他代表者:水木潔
開発応援本部
本部長(担当):高橋伸也
副本部長:加藤圭三
開発総務本部
本部長(管掌):高橋伸也
副本部長:加藤圭三
- ビジネス開発本部
本部長(管掌):高橋伸也
副本部長:別府裕介

企画制作本部・企画制作部構成[編集]

  • 本部長:高橋伸也
  • 副本部長:江口勝也、小泉歓晃、野上恒
  • 統括:手塚卓志、坂本賀勇、田邊賢輔、青沼英二、近藤浩治
  • その他代表者:野中豊和、寺崎啓祐
プロダクションG名 開発担当タイトル・シリーズ 主要メンバー
第1プロダクションG
第2プロダクションG 星のカービィシリーズ
ファイアーエムブレムシリーズ
ポケットモンスターシリーズ
ゼノブレイドシリーズ
ベヨネッタシリーズ
木梨玲、齋藤伸也、横田弦紀
第3プロダクションG ゼルダの伝説シリーズ 藤林秀麿、岩本大貴、宮永真
第4プロダクションG スポーツゲーム(Nintendo Switch Sportsなど)
体感ゲーム(1-2-Switch、リングフィット アドベンチャーなど)
河本浩一、嶋村隆行、山下善一、四方宏昌
第5プロダクションG どうぶつの森シリーズ
スプラトゥーンシリーズ
京極あや
第6プロダクションG ペーパーマリオシリーズ
メイド イン ワリオシリーズ
ルイージマンションシリーズ
田端里沙、池端良仁、宮崎正一
第7プロダクションG
第8プロダクションG
第9プロダクションG マリオカートシリーズ 矢吹光佑、大八木泰幸、白岩祐介
第10プロダクションG 2Dスーパーマリオシリーズ
ピクミンシリーズ
木村浩之、足助重之
スマートデバイス
プロダクションG
『ファイアーエムブレム ヒーローズ』
『どうぶつの森 ポケットキャンプ』
『マリオカート ツアー』など
紺野秀樹
協働開発プロダクションG 中野隆生、阿部将道


その他関連開発部門・任天堂子会社[編集]

1980年代 1990年代 2000年代 2010年代
製造本部
開発第一部
一部スタッフ
株式会社インテリジェントシステムズ
設立・代表取締役社長:北西亮一
株式会社インテリジェントシステムズ
代表取締役社長:中村俊之
代表取締役会長:北西亮一
- 東京開発部
エイプ
設立・代表:糸井重里
その他代表者:石原恒和
株式会社クリーチャーズ
設立・代表取締役社長:石原恒和
株式会社クリーチャーズ
代表取締役社長:田中宏和
代表取締役会長:石原恒和
- ソフト品質管理部
(企画開発本部)
部長:三木研次
マリオクラブ株式会社
代表取締役社長:三木研次
マリオクラブ株式会社
代表取締役社長:竹村薫
マリオクラブ株式会社
代表取締役社長:北村裕一
- Wiiの間株式会社
代表取締役社長:別府裕介
任天堂ネットワークサービス株式会社
代表取締役社長:別府裕介
- 株式会社ブラウニーブラウン
設立・代表取締役社長:亀岡慎一
1-UPスタジオ株式会社
代表取締役社長:門井元
(1950年代 -)
株式会社山口商店、株式会社ヤマグチ
代表取締役社長:広瀬清
ジェスネット株式会社
代表取締役社長:阿部末人
代表取締役会長:広瀬清
ジェスネット株式会社
代表取締役社長:鈴木譲
任天堂販売株式会社
代表取締役社長:大和聡
- (任天堂テクノロジーデベロップメント)
Nintendo Technology Development
- Nintendo Software
Technology Corporation

設立・代表:Claude Comair、スコット津村
任天堂ソフトウェアテクノロジー
Nintendo Software Technology
代表:山城重喜
- レトロスタジオ
設立・代表:Jeff Spangenberg
その他代表者:Steve Barcia
レトロスタジオ
代表取締役社長:Michael Kelbaugh
- Actimagine Mobiclip (任天堂欧州開発本部)
Nintendo European Research & Development

任天堂役員変動メモ[編集]

2019年6月27日付
役名 職名 氏名 その他職名、兼職および備考
- 執行役員 別府裕介 ビジネス開発本部長、ビジネス開発室長、スマートデバイス事業部長
山岸健太郎 総務本部長、品質保証部担当
ダグ・バウザー Nintendo of America 社長
ステファン・ボール Nintendo of Europe 社長

吉冨亮二[編集]

吉冨 亮二(よしとみ りょうじ)は、主にゲームミュージックを手掛ける日本サウンドクリエイター任天堂所属。

処女作は『F1レース』や『ゲームボーイウォーズ』だが、その後はマリオシリーズ、特にワリオシリーズの作曲を中心に手掛ける。ワリオランドシリーズでは第1作目『ワリオランド』と第4作目『ワリオランドアドバンス』、メイド イン ワリオシリーズでは第1作目『メイド イン ワリオ』の作曲を担当した。『ワリオランドアドバンス』ではBGMにを盛り込むという新たな試みを行った。これは以降メイド イン ワリオシリーズなどにも受け継がれている。2010年代以降は主に効果音やサウンドの監修を務めている。

作品[編集]

阪東太郎[編集]

阪東 太郎(ばんどう たろう)は、日本サウンドクリエイター任天堂所属。

任天堂のレースゲームソフトの作曲を手掛けることが多いが、2001年以降は主に効果音やサウンドプログラム、サウンドの監修を担当している。

主な作品[編集]

仮脚注[編集]

外部リンク[編集]

田島賢[編集]

田島 賢(たじま まさる)は、主にゲームミュージックを手掛ける日本の作曲家。任天堂企画開発本部所属。

ギャラクティックピンボール』の作曲を担当して以降は、主に山本健誌らと共同で『メトロイド』シリーズや『エキサイトトラック』など数作品の他、『ドクターマリオ』シリーズ『絵心教室』シリーズを中心に作曲に携わる。

作品[編集]