コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

小林泉美 (棋士)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
 小林泉美 七段
名前 小林泉美
生年月日 (1977-06-20) 1977年6月20日(47歳)
プロ入り年 1995年
出身地 東京都
所属 日本棋院
師匠 小林光一名誉三冠
段位 七段
概要
タイトル獲得合計 11
戦績
女流本因坊 3期(2001-03)
女流名人 3期(2001,03-04)
女流棋聖 2期(1998-99)
テンプレートを表示

小林 泉美(こばやし いづみ、1977年(昭和52年)6月20日 - )は、日本棋院所属の囲碁女流棋士小林光一名誉三冠門下。東京都出身。タイトル10期。

女流棋士初の女流タイトルグランドスラム達成者。

祖父は木谷実九段、父は小林光一名誉三冠、母は小林禮子七段という囲碁一家に生まれる。弟と妹がいる。

来歴

[編集]

2001年、女流棋士初の女流三大タイトル(女流棋聖・女流本因坊・女流名人)の同時二冠(棋聖以外)を成し遂げる。また三大タイトル経験者となる。

2003年張栩と結婚。当時張栩が本因坊を、泉美が女流本因坊のタイトルを持っていたため「本因坊カップル」と呼ばれた。

2005年に女流最強戦に優勝し、女流棋士初のグランドスラム(女流五タイトル中三冠(女流名人・女流最強・女流早碁)を達成し、史上初の女流五タイトル経験者となる。またタイトル獲得数が10となり、母・禮子と並ぶ[1]

また、2003年と2004年に2年連続で十段戦の本戦入り、NHK杯で2勝を挙げ3回戦に進出するなど、女流棋戦だけでなく、一般棋戦での実績もある。

2004年の第43期十段戦では父・小林光一九段との公式戦初対戦が実現[2]

2015年5月15日、夫の張栩が成績不振から日本を離れることとなり、子どもと共に台湾に生活の場を移すため、日本棋院に休場を申し出た[3]。台湾で子育て中心の生活を送る。

2016年7月、日本帰国。9月1日、日本棋院に復帰届を出した。

2006年3月24日に長女[4]2009年11月10日に次女[5] を出産した。長女の張心澄は2020年4月1日付で日本棋院所属のプロ囲碁棋士となり、泉美の祖父である木谷實から数えて4代目となった[6]。また2022年4月1日付で次女の張心治も日本棋院4番目の年少記録で、日本棋院所属のプロ棋士となっており、一家4人がプロ棋士となっている。

2022年の博多カマチ杯女流名人戦で久々のリーグ復帰を果たす。

タイトル歴

[編集]

獲得タイトル

[編集]

登場は挑戦手合か決勝。他の棋士との比較は、囲碁の女流タイトル在位者一覧 を参照。

タイトル 番勝負 獲得年度 登場 獲得期数 連覇
女流本因坊 五番勝負
10‐11月
2001-03 5 3期 3
女流名人 三番勝負
4月
2001・03-04 5 3期 2
女流棋聖 三番勝負
1-2月
1998-99 3 2期 2
獲得合計11期[7]

(挑戦手合及び決勝戦 総登場回数 19[8]

女流棋士タイトル獲得数ランキング
(2024年12月1日時点)
順位 獲得回数 棋士名
1位 27期 謝依旻七段*
2位 26期 藤沢里菜女流本因坊・女流名人・扇興杯*
3位 15期 上野愛咲美女流立葵杯*
4位 12期 青木喜久代八段*
5位 11期 小林泉美六段*
6位タイ 10期 杉内寿子八段* | 小林禮子七段
8位 9期 知念かおり六段*
9位 8期 伊藤友恵七段
10位タイ 7期 本田幸子七段 | 楠光子八段
・獲得回数には男女混合棋戦、参加資格限定棋戦も含む。
*は現役棋士。

家系

[編集]
木谷實九段
 
 
 
 
木谷禮子
女流名人
 
小林光一
名誉三冠
 
 
 
 
 
 
 
 
 
小林泉美
元女流二冠
 
張栩 元五冠
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
張心澄張心治
 

エピソード

[編集]
  • 父・光一九段から囲碁の英才教育を受けた。生後11ヶ月で「アタリがわかった」という伝説がある。
  • 結婚前「理想のタイプの男性は?」と聞かれ、「お父さんより囲碁が強い人」と答えていた。実際に張栩は2000年に初対戦で小林光一を破っている。
  • 1996年ペア碁選手権戦では父光一とのペアで優勝を果たしている。優勝は娘のお蔭と光一は述べている。翌年も優勝ペアとして、出場したが準決勝で敗退した。1999年・2000年も籤により、光一と組むことになったが途中敗退。
  • 2004年の十段戦敗者復活1回戦で父・光一九段と対戦(中押し負け)。本戦での親子対局は史上初。

脚注

[編集]
  1. ^ 東京精密杯女流プロ最強戦
  2. ^ 第43期 十段戦
  3. ^ 「恥ずかしい碁見せられぬ」不振の張九段帰郷へ”. 読売新聞 (2015年5月14日). 2015年5月17日閲覧。
  4. ^ 小林泉美六段の近況報告(2006年6月)
  5. ^ 小林泉美六段の近況報告(2010年6月)
  6. ^ "親子4代でプロ棋士が誕生 13歳の張心澄さん". 朝日新聞デジタル. 朝日新聞社. 8 February 2020. 2020年8月8日閲覧
  7. ^ JAL女流早碁戦1期、 女流最強戦1期、テイケイグループ杯女流レジェンド戦1期を含む。
  8. ^ 女流鶴聖戦・準優勝3回(1996・99・2001)を含む。

外部リンク

[編集]