コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

志津見ダム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
志津見ダム
所在地 志津見ダム管理支所
島根県飯石郡飯南町角井1891-20
左岸所在地 島根県飯石郡飯南町角井
位置
志津見ダムの位置(日本内)
志津見ダム
北緯35度10分12秒 東経132度40分48秒 / 北緯35.17000度 東経132.68000度 / 35.17000; 132.68000
河川 斐伊川水系神戸川
ダム湖 志津見湖
ダム諸元
ダム型式 重力式コンクリートダム
堤高 81.0 m
堤頂長 266.0 m
堤体積 416,000 m3
流域面積 213.8 km2
湛水面積 230.0 ha
総貯水容量 50,600,000 m3
有効貯水容量 46,600,000 m3
利用目的 洪水調節不特定利水工業用水発電
事業主体 中国地方整備局
電気事業者 島根県企業局
発電所名
(認可出力)
志津見発電所(1,700kW
施工業者 大林組青木あすなろ建設大豊建設
着手年 / 竣工年 1983年2011年
テンプレートを表示

志津見ダム(しつみダム)は、島根県飯石郡飯南町一級河川斐伊川水系神戸川に建設されたダムである。

国土交通省中国地方整備局が管理を行う国土交通省直轄ダムであり、斐伊川水系の治水島根県への利水を目的とした特定多目的ダム法に基づく特定多目的ダムとして建設された、高さ81メートル重力式コンクリートダム。ダムによって形成された人造湖は、志津見湖(しつみこ)と命名された。

概要

[編集]

島根県中部を流れる神戸川は、中国山地の女亀山に端を発する斐伊川の支流である。流域では洪水が頻発しており、1976年昭和51年)に神戸川水系工事実施基本計画が策定され、斐伊川とともに一体的に治水対策がされることとなり、志津見ダムの建設が計画され、2011年平成23年)に完成した。

ダムに隣接して志津見ダム管理所が設置されており、9時から17時の間ダムカードの配布を行っている[1]

アクセス

[編集]

車で吉田掛合ICより国道54号掛合・恩谷経由で約50分。

脚注

[編集]

注釈

[編集]

出典

[編集]
  1. ^ ダムカード 中国地方 - 国土交通省.2022年1月28日閲覧

外部リンク

[編集]