コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

新潟県道31号相川佐和田線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
新潟県道31号から転送)
主要地方道
新潟県道31号標識
新潟県道31号 相川佐和田線
主要地方道 相川佐和田線
制定年 1955年
起点 新発田市新栄町2丁目【北緯38度02分18.0秒 東経138度14分12.7秒 / 北緯38.038333度 東経138.236861度 / 38.038333; 138.236861 (県道31号起点)
終点 新潟市北区川西1丁目【北緯38度0分06.5秒 東経138度16分19.1秒 / 北緯38.001806度 東経138.271972度 / 38.001806; 138.271972 (県道31号終点)
接続する
主な道路
記法
新潟県道45号標識
新潟県道45号佐渡一周線
新潟県道463号標識
新潟県道463号白雲台乙和池相川線
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

新潟県道31号相川佐和田線(にいがたけんどう31ごう あいかわさわたせん)は、新潟県佐渡市佐渡島内)を通る県道主要地方道)である。

概要

[編集]

相川地区と佐和田地区を結ぶ幹線道路である。佐渡島内では、国道350号の両津地区 - 窪田(佐和田地区)間、佐渡一周線の窪田 - 沢根(佐和田地区)間と合わせて通称本線と呼ばれる。大佐渡山地を貫く中山トンネルを通る。

路線データ

[編集]
全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML
  • 起点:佐渡市相川大間町
  • 終点:佐渡市沢根

歴史

[編集]

路線状況

[編集]

主な構造物

[編集]
  • 中山トンネル - 1989年3月竣工、延長727m、幅9.25m、高さ4.5m[要出典]。なお、旧トンネルも存在する。

地理

[編集]

通過する自治体

[編集]

交差する道路

[編集]
佐渡市沢根付近

脚注

[編集]
  1. ^ s:道路法第五十六条の規定に基づく主要な都道府県道及び市道 - 平成五年五月十1日建設省告示第千二百七十号、建設省

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]