コンテンツにスキップ

武居保男

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

武居 保男(たけい やすお、1957年5月23日 - )は、日本政治家長野県上伊那郡辰野町長(2期)。

来歴[編集]

長野県上伊那郡辰野町下辰野本町3丁目で生まれる[1]

1971年(昭和46年)4月、辰野町立辰野中学校入学。

1974年(昭和49年)4月、長野県諏訪清陵高等学校入学。

1977年(昭和52年)4月、中央大学法学部法律学科入学。

1986年(昭和61年)秋、「長野県商工会連合会経営指導員統一試験」に合格。

1987年(昭和62年)2月、辰野町商工会(経営指導員)就職。辰野町消防団第8分団入団。

1992年(平成4年)4月、辰野町消防団第8分団長就任。

1998年(平成10年)7月、箕輪町商工会(経営指導員)転勤。

1999年(平成11年)7月、辰野町消防団副団長就任。

2004年(平成16年)7月、辰野町商工会(経営指導員)に戻る。

2006年(平成18年)4月 - 2010年(平成22年)3月 辰野町消防団 団長[2]

2013年(平成25年)11月、加島範久町長のもと、辰野町副町長就任。

2017年(平成29年)8月、辰野町副町長 退任。同年11月、小沢洋一氏(新人)を破り、辰野町長に初当選した[3]

2021年(令和3年)11月、無投票により辰野町長(2期目)に再選した[4]

脚注[編集]

  1. ^ プロフィール”. 武居保男後援会事務所  (2021年8月13日). 2024年6月26日閲覧。
  2. ^ 町長プロフィール”. 辰野町役場 総務課 秘書室 辰野町役場庁舎2階 (2023年4月1日). 2024年6月26日閲覧。
  3. ^ 辰野町長選挙(2017年10月22日投票)”. 政治山 スパイラル株式会社 (2017年10月22日). 2024年6月26日閲覧。
  4. ^ 辰野町長選 無投票で武居保男さんが再選 2021年10月26日(火)”. 伊那谷ねっと 伊那ケーブルテレビジョン株式会社 (2022年10月26日). 2024年6月26日閲覧。