コンテンツにスキップ

「チャンミン」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルアプリ編集
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼:ポップ歌手のカテゴリ修正依頼 - log
224行目: 224行目:
{{DEFAULTSORT:ちやんみん}}
{{DEFAULTSORT:ちやんみん}}
[[Category:ソウル特別市出身の人物]]
[[Category:ソウル特別市出身の人物]]
[[Category:韓国の歌手]]
[[Category:韓国のポップ歌手]]
[[Category:韓国のアイドル]]
[[Category:韓国のアイドル]]
[[Category:東方神起]]
[[Category:東方神起]]

2016年11月6日 (日) 10:35時点における版

チャンミン
基本情報
別名 チェガン・チャンミン(最強昌珉)
Changmin
マックス (MAX)
生誕 (1988-02-18) 1988年2月18日(36歳)
韓国ソウル
出身地 大韓民国の旗 韓国ソウル
学歴 慶煕大學校 芸術デザイン学部ポストモダン音楽科在学中
ジャンル K-POPJ-POPR&B
職業 歌手作詞
モデル俳優
担当楽器
活動期間 2003年 -
レーベル SMエンターテインメント(韓国)
rhythm zone(日本、2004年 - 2010年)
avex trax(日本、2011年 - )
事務所 SMエンターテインメント(日本以外)
エスエム・エンタテインメント・ジャパンエイベックス・マネジメント(日本)
共同作業者 東方神起
公式サイト tvxq.smtown.com(韓国)
toho-jp.net(日本)
チャンミン(マックス)
各種表記
ハングル 최강창민
漢字 最強昌珉
発音: チェガン チャンミン
各種表記(本名)
ハングル 심창민
漢字 沈昌珉
発音: シム チャンミン
テンプレートを表示

チャンミン(チェガン・チャンミン〈최강창민、最強昌珉〉、Max Changmin、1988年2月18日 - )は、韓国日本を中心に活動する韓国出身の男性歌手作詞家モデルタレント俳優である。2004年にデビューした歌手グループ東方神起のメンバーである。韓国や日本だけにとどまらず、中国台湾マレーシアタイなどでも公演している。本名はシム・チャンミン(심창민、沈昌珉)。血液型はB型。

概要

  • 韓国での芸名は「チェガン・チャンミン」(최강창민)であるが、日本の公式プロフィールでは「チャンミン(マックス)」と表記している。本名は、「シム・チャンミン(沈昌珉)」である。
  • 子供の頃はニュースキャスターマスコミの仕事に興味があった。父は国語の教師。長男で妹が2人いる。東方神起メンバーの中では最年少ではあるが、身長は一番高い。
  • 中学生の時に、学校の前で事務所関係者から、オーディションを受けてみないかとスカウトされる。2002年秋、オーディション「第6回SMベスト選抜大会」大賞受賞、歌部門で1位となり、SMエンターテインメント練習生となる(当時14歳)[1]。夜遅くまで塾とレッスンに通い、学業と音楽に明け暮れる日々を過した。
  • 慶熙大学校 芸術デザイン学部ポストモダン音楽科在学中。首席で合格(2005年合格、2006年度入学)。Innolife news http://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=4&ai_id=47051
  • 2011年建国大学校 に編入。建国大学広報大使に任命される。

特徴

  • 東方神起のハイパート担当

好きな音楽 / アーティスト

その他

  • 同じ事務所のSuperJuniorキュヒョンSHINeeのミンホと仲がいい。
  • 女優ハン・ガインのファンであり、PCの待ち受けにしていた。
  • 中学生の時、松浦亜弥の「桃色片想い」のPVを見てかわいいと思った。後に番組で共演を果たす。
  • 両親と学校の勉強の成績を下げない約束をした上でSMの練習生となった。そのためいつも教科書を片手にレッスンし、メンバーに「チャンミンは教科書が友達」とからかわれたことがある。
  • 自分の顔は眉毛、目が父親似。鼻、口、顎が母親似だと話している。
  • 小学校1年生の時に妹の幼稚園のクリスマス会に行ったときに、自分だけプレゼントがもらえず、泣いて、それ以来サンタクロースを信じなくなった。
  • 韓国のファッション雑誌、cosmo men2012年9月号のインタビューにおいて、理想の女性を竹内結子と答えている。[5]
  • 2013年、映画「黄金を抱いて翔べ」で日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞。

2010年東方神起分裂騒動で一番ショックを受けた。部屋に閉じこもり自問自答していた…自分が悪いのか?ヒョン僕はずっとみんなと一緒にいたいよと メンバーいちの毒舌でシャイ 3人が事務所を離れたとはいえ自分たちもまだ東方神起であると主張した際、「群れを離れた鳥がまだ群れにいる」と主張するのは矛盾していると3人側の主張を一蹴した また地震のボランティアにユンホと一緒に参加した。 自分も分裂騒動で苦しんだからこそ子供たちの悲しみが分かるから子供たちには同じ思いをしてほしくない。笑ってほしいという思いが込められている。 活動再開してトレードマークの笑顔も取り戻した。 家族全員がシャイで毒舌。毒舌とシャイは親譲りなのかもしれない

愛犬

  • マルチーズ(メス) 名前は魚の名前でマンドゥンイ(日本名:ハゼ)である。
  • マンドゥンイに子供が生まれ名前はマンナン。

提供楽曲

  • 日本盤の曲タイトルや作詞曲名は「CHANGMIN」と表記されている。韓国盤では「MAX」。ただし「告白 (Confession)」のみ「CHANGMIN SIM」名義。

作詞

韓国

  • Evergreen (2007年12月『07 WINTER SMTOWN』に収録)
  • Love in the Ice (2008年『MIROTIC』4集アルバムA,Cバージョンに収録) - 『第4集 MIROTIC』日本ライセンス・アルバム(RZCD-46092)にも収録
  • 12時34分(Nothing Better) (2009年『09 SUMMER SMTOWN』に収録)
  • 告白 (Confession) (2011年『Keep Your Head Down』5集アルバムに収録) - 『第5集 Keep Your Head Down』日本ライセンス・アルバムにも収録
  • I Swear (2012年『Catch Me』6集アルバムに収録)
  • 時ヲ止メテ 韓国語バージョン
  • I Can't Leave You (離れられなくて)  (2013年 事務所の後輩である SHINee の 『Chapter2"Why So Serious?-The misconceptions of me'』3集アルバムに収録)
  • Rise ... (起きて)  (2014年 7集/10周年記念アルバム『TENSE』に収録)[6] 
  • Heaven's Day (2014年 7集リパッケージ『Spellbound』に収録)[7]

参加楽曲

  • 悲しみの中であなたを消さなければならない (Because I Love You)  (2014年 主演ドラマ「Mimi」サントラ盤 にチャンミンのヴォーカルでアコースティックVer.とドラマVer.の2トラック収録。1991年にリリースされた歌手イ・ヒョヌのカヴァー。)


ソロ・メイン

楽曲

韓国

  • 告白 (Confession) (2011年1月5日、ソロ
  • 涙のような人 – KBSドラマ「田禹治」 OST 第9話~(2012年12月)[8]
  • Heaven's Day (2014年 7集リパッケージ『Spellbound』に収録)[9]


日本

into the water ソロミニアルバム(CHANGMIN from 東方神起)

ライブ

日本

  • 2007年9月23日、「PREMIUM MINI LIVE」YOKOHAMA BLITZにて「WILD SOUL」を歌う。
  • 2009年7月4日、5日、「TOHOSHINKI 4th LIVE TOUR 2009 -The Secret Code-」東京ドームにて「WILD SOUL」を歌う。
  • 2012年、「TOHOSHINKI 5th LIVE TOUR 2012 〜TONE〜」にて X JAPAN の名曲 「Rusty Nail」 を歌う。
  • 2012年、「Bigeast FANCLUB EVENT 2012「THE MISSION」にて Extreme の 「More Than Words」(ギター演奏初披露) を歌う。
  • 2013年4月~「TOHOSHINKI 6th LIVE TOUR 2013 〜TIME〜」にて 「Rock with U」を歌う。。[10]
  • 2013年11月23・24・30日と12月1日、Bigeast FANCLUB EVENT 2013 「THE MISSION II」 にて 「Gold Dust」を歌う。[11]
  • 2014年4月〜 「TOHOSHINKI 6th LIVE TOUR 2014 〜TREE〜」にて 「Over」を歌う。


その他

  • 高校生の時にラジオで ジェームス・イングラム(James Ingram) の 「Just Once」 を歌う。
  • 2005年9月、2集アルバムRising SunのShowcaseにて 尾崎豊 の 「I LOVE YOU」 韓国語Ver. を歌う。 
  • 2006年、「東方神起 1st Live Concert Rising Sun」にて マイケル・ジャクソン の「The Way You Make Me Feel」 と Usher の 「Caught Up」 を踊る。
  • 2007年、「東方神起 The 2nd Asia Tour Concert "O"」にて アメリカのメタルバンド、Extreme の 「When I first kissed you」 を歌う。
  • 2009年、「東方神起 The 3rd Asia Tour Concert "Mirotic" 」にて ラリー・ノーマン の 「Upon This Rock」(現代的キリスト教音楽 CCM) を歌う。
  • 2010年、「SMTown LIVE WORLD TOUR」にて 「BIG TIME」 を歌う。
  • 2010年、「SMTown LIVE WORLD TOUR」にて SUPER JUNIOR の 「Don't Don (Concert Rock Version)」を TRAX、SUPER JUNIOR と コラボする。
  • 2011年、「パラダイス牧場 Premium Event 2011」にて 「告白(Confession)」 を歌う。 
  • 2012年、「SMTown LIVE WORLD TOUR Ⅲ」にて Bruno Mars の 「Just the Way You Are」 を SUPER JUNIORのキュヒョン とコラボする。[12] [13]
  • 2012年、「 TVXQ! LIVE WORLD TOUR "Catch Me" in Seoul 」にて 「告白(Confession)」 を歌う。
  • 2012年、トーク番組『ビートルズ コード2』にて イ・スンチョル の 「ただそうやって」 を歌う。[14] 【Picture】
  • 2013年、「 TVXQ! LIVE WORLD TOUR "Catch Me" in Hong Kong 」「 TVXQ! LIVE WORLD TOUR "Catch Me" in Beijing 」にて 台湾の歌手、張 恵妹(チャン・ホェイメイ、愛称はアーメイ)の 「聴海(TingHai)」 を歌う。[15] [16]
  • 2013年、「TVXQ! LIVE WORLD TOUR "Catch Me" in Kuala Lumpur 」にて 「告白(Confession)」 を歌う。
  • 2013年、「TVXQ! LIVE WORLD TOUR "Catch Me" in LA 」にて 米R&B歌手のMaxwellの代表曲「Whenever Wherever Whatever」 を歌う。[17]

出演

テレビドラマ

韓国

  • パラダイス牧場 – 主演ハン・ドンジュ役 (2011年)[18] [19] [20]
  • アテナ:戦争の女神(16~20話ゲスト出演) – チェ・テヒョン役 (2011年)[21] 
  • Mnetゴーストロマンスドラマ『Mimi』 - 主演ミヌ役 (2014年2月~)[22] [23] [24] [25] [26] 【プレビュー映像】

   →2014年6月13日~ Mnet Japanでも放送。[27]


日本

映画

韓国

  •  VACATION (2006年)
  •  地球で恋愛中 (2006年)
  • 危険な愛

日本

  • 黄金を抱いて翔べ – モモ(チョウ・リョファン)役 (2012年11月。 韓国でも2013年10月から上映。)[28] [29]
  •  Mimi -劇場版- - 主演ミヌ役 (前編は2014年5月9日公開。後編は2014年5月16日公開。)

携帯配信ドラマ

日本

バラエティ番組

日本

  • フジテレビ系「キャサリン三世」 (2013年4月16日)

MC

韓国

  • バラエティー番組「月光プリンス」(2013年 1~3月 )[30] [31]
  • 国民健康バラエティーショー「僕らの町の芸体能」 (2013年 4月~12月)[32] [33] [34]

雑誌(個人のみ)

  • SPUR  2010. 4月号、10月号
  • W KOREA 2010. 9月号
  • ファッション雑誌「CeCi」 2011. 2月号の韓国・中国版 表紙 (パラダイス牧場で共演したイ・ヨニと共に)[35]
  • 韓国雑誌 HIGH CUT Vol.49 表紙 (イ・ヨニと共に)
  • 英国のライセンスファッション雑誌「DAZED & CONFUSED(デイズド&コンフューズド) Korea」 2012. 5月号 表紙(創刊4周年記念号)[36]
  • InRed 2011. 11月号
  • 婦人公論 2011. 11月22日号
  • MORE 2011. 12月号
  • AERA 2012. 11月5日増大号 表紙
  • ピクトアップ 2012. 12月号 表紙 (妻夫木聡と共に) 
  • MEN'S NON-NO 2012. 12月号 表紙 (妻夫木聡と共に)
  • 韓国芸能雑誌 BODA(ボダ) 2013. 2月号 表紙
  • W KOREA 2013. 4月号
  • 東京カレンダー 2013. 5月号 表紙 
  • BODA 2014. 3月号 表紙

CM

日本
  • 24hコスメ(2016年)[37]

受賞歴など



関連項目

ユンホ

脚注

  1. ^ Sony Magazines 書籍『Tomorrow-000777days-』25、26ページ。
  2. ^ 『読売新聞(夕刊)』「ポップスタイルvol.138」2008年12月17日。
  3. ^ 「日経エンタテインメント!」2010年11月号
  4. ^ 2011年4月22日放送回「2時のデート、ユン・ドヒョンです」
  5. ^ cosmopolitan korea cosmo men 2012年9月号
  6. ^ 최강창민, 동방신기 새앨범 작사 참여 '가사 어떨까'」2014年1月4日閲覧。
  7. ^ 東方神起、リパッケージアルバムにユンホ&チャンミンの自作曲を収録!」Kstyle 2014年2月21日、2014年3月1日閲覧。
  8. ^ 東方神起 チャンミン、ドラマ「田禹治」OSTに参加」Kstyle 2012年12月18日、 2013年6月7日閲覧。
  9. ^ 東方神起、リパッケージアルバムにユンホ&チャンミンの自作曲を収録!」Kstyle 2014年2月21日、2014年3月1日閲覧。
  10. ^ ユンホ・チャンミンのソロ曲の試聴スタート!」東方神起 公式サイト 2013年6月7日閲覧。
  11. ^ 東方神起、2年連続10万人動員イベント 新曲初披露&来年4月ライブツアー発表」朝日新聞 2013年11月24日。 2013年11月25日閲覧。
  12. ^ 【Fan's EYE】SMTOWN LIVE WORLD TOUR Ⅲ in SEOUL ― LIVEレポート」Kstyle 2012年9月4日、 2013年6月7日閲覧。
  13. ^ 「SMTOWN」ソウル公演、蚕室をヒートアップさせたスターの共演!」Kstyle 2012年8月19日、 2013年6月7日閲覧。
  14. ^ 東方神起、過去の恋愛を率直に告白“別れを告げられたことがある”」Kstyle 2012年12月17日、 2013年6月7日閲覧。
  15. ^ 東方神起、香港でワールドツアーの海外初公演を開催!“1万人の観客を魅了”」Kstyle 2013年1月21日、 2013年6月7日閲覧。
  16. ^ 東方神起、中国コンサートで観客1万人を動員!」Kstyle 2013年4月1日、 2013年6月7日閲覧。
  17. ^ 東方神起、初のアメリカ単独公演も大盛況!“7000人の観客熱狂”」Kstyle 2013年7月7日、 2013年7月7日閲覧。</
  18. ^ 『パラダイス牧場』チャンミン、初演技挑戦“合格点”」innolife.net 2011月1月25日、2014年2月21日閲覧。
  19. ^ チャンミン&イ・ヨニ『パラダイス牧場』9.7%でスタート」innolife.net 2011月1月25日、2014年2月21日閲覧。
  20. ^ チャンミン(東方神起)、初主演ドラマ『パラダイス牧場』DVDが発売開始!」innolife.net 2011年11月7日、2014年2月21日閲覧。
  21. ^ チャンミン『アテナ』電撃合流…救世主となるか?」innolife.net 2011年2月7日、2014年2月21日閲覧。
  22. ^ 東方神起チャンミン主演Mnetドラマ『Mimi』予告編が公開! (動画)」Kpopstarz 2014年2月4日閲覧。
  23. ^ 『ミミ』チャンミン「10代の学生時代、彼女はいなかった」」innolife.net 2014年2月18日。2014年2月21日閲覧。
  24. ^ 『ミミ』制作発表会、MAXチャンミンサプライズバースデーパーティー」innolife.net 2014年2月18日、2014年2月21日閲覧。
  25. ^ MAXチャンミン「学生時代のロマンス『ミミ』で代理満足」」innolife.net 2014年2月18日、2014年2月21日閲覧。
  26. ^ 「Mimi」東方神起 チャンミン“内気な性格の主人公、僕と似ている”」kstyle 2014年2月18日、2014年2月21日閲覧。
  27. ^ チャンミン主演 悲しく美しい愛の物語 『Mimi』6月よりMnet Japanで日本初放送決定!!」Mnet 2014年4月1日、2014年4月2日閲覧。
  28. ^ Kstyle「東方神起 チャンミン出演の日本映画「黄金を抱いて翔べ」10/10韓国で公開決定!
  29. ^ 『黄金を抱いて翔べ』、チャンミンの活躍公開」innolife.net 2013年9月12日、2014年2月21日閲覧。
  30. ^ 『月光プリンス』バラエティの新星となった東方神起チャンミン、彼の変身に期待!」innolife.net 2014年2月21日閲覧。
  31. ^ 東方神起チャンミン「初キスはデビュー後年上の女性と」」innolife.net 2013年1月23日、2014年2月21日閲覧。
  32. ^ MAXチャンミン『町内の芸・体・能』MC軍団合流」innolife.net 2013年3月28日、2014年2月21日閲覧。
  33. ^ 『芸・体・能』チャンミン“国家代表コーチと練習”」innolife.net 2013年8月14日、2014年2月21日閲覧。
  34. ^ 東方神起 チャンミン「芸・体・能」を降板…アルバム活動専念のため」2014年1月8日閲覧。
  35. ^ チャンミン&イ・ヨニカップル『Ceci』韓中同時に表紙モデル 」 Innolife.net 2011年1月18日、2013年5月30日閲覧。
  36. ^ チャンミン、英ファッション雑誌の表紙モデル“彫刻のような横顔”」 Innolife.net 2012年4月18日、2013年5月30日閲覧。
  37. ^ 活動休止中の東方神起チャンミン、化粧品CMに登場”. 日刊スポーツ (2016年2月15日). 2016年2月16日閲覧。
  38. ^ 東方神起 チャンミン、日本アカデミー賞で新人俳優賞受賞」Kstyle 2013年1月23日。2013年12月23日閲覧。
  39. ^ 東方神起 チャンミン、日本映画批評家大賞の新人賞を受賞!」Kstyle 2013年4月12日。 2013年12月23日閲覧。 
  40. ^ 東方神起 チャンミン&秋山成勲「KBS芸能大賞」最高エンターテインメント賞受賞」Kstyle 2013年12月22日。 2013年12月23日閲覧。
  41. ^ 一日室長務めるチャンミン=納税者の日」エンタメコリア 2014年3月3日、2014年3月12日閲覧。

外部リンク