コンテンツにスキップ

「金曜プレミアム」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
→‎バラエティ・音楽: 通常編成で21:49まで放送するネット局が多いため修正。
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m cewbot: ウィキ文法修正 10: 角括弧の終了違反
139行目: 139行目:
**池上彰スペシャル 世界と闘う日本(2016年6月3日)
**池上彰スペシャル 世界と闘う日本(2016年6月3日)
**池上彰緊急スペシャル(2016年12月16日 19:57 - 22:52、63分拡大版)
**池上彰緊急スペシャル(2016年12月16日 19:57 - 22:52、63分拡大版)
**池上彰緊急スペシャル せまる[[北朝鮮]]の脅威!どう守る日本!?日本人が知らない[[自衛隊]の秘密(2017年8月4日 19:00 - 21:49、57分拡大版)
**池上彰緊急スペシャル せまる[[北朝鮮]]の脅威!どう守る日本!?日本人が知らない[[自衛隊]]の秘密(2017年8月4日 19:00 - 21:49、57分拡大版)
**池上彰緊急スペシャル 徹底解説!![[振り込め詐欺|オレオレ詐欺]]&[[仮想通貨]]〜あなたの生活を揺るがした身近な危険SP(2018年5月18日)<ref>4月29日放送分と『平成の宿題』というテーマで史上初の2部構成。</ref>
**池上彰緊急スペシャル 徹底解説!![[振り込め詐欺|オレオレ詐欺]]&[[仮想通貨]]〜あなたの生活を揺るがした身近な危険SP(2018年5月18日)<ref>4月29日放送分と『平成の宿題』というテーマで史上初の2部構成。</ref>
**池上彰スペシャル 池上彰×子供×ニュース 痛快ギモン!大人も納得SP(2018年9月7日)<ref>「[[キリンチャレンジカップ|キリンチャレンジカップ2018]]」({{Flagicon|JPN}}[[サッカー日本代表|日本]]×{{Flagicon|CHI}}[[サッカーチリ代表|チリ]])中継(18:40 - 21:00)のため21:00 - 22:52で放送予定だったが、同試合が[[北海道胆振東部地震]]の影響で中止になったため、19:00 - 21:00の『池上彰生放送スペシャル』と合わせて2部構成の4時間枠で放送(18:40 - 19:00は『[[FNNプライムニュース イブニング]]』を延長放送)。</ref>
**池上彰スペシャル 池上彰×子供×ニュース 痛快ギモン!大人も納得SP(2018年9月7日)<ref>「[[キリンチャレンジカップ|キリンチャレンジカップ2018]]」({{Flagicon|JPN}}[[サッカー日本代表|日本]]×{{Flagicon|CHI}}[[サッカーチリ代表|チリ]])中継(18:40 - 21:00)のため21:00 - 22:52で放送予定だったが、同試合が[[北海道胆振東部地震]]の影響で中止になったため、19:00 - 21:00の『池上彰生放送スペシャル』と合わせて2部構成の4時間枠で放送(18:40 - 19:00は『[[FNNプライムニュース イブニング]]』を延長放送)。</ref>

2019年6月11日 (火) 01:10時点における版

金曜プレミアム
PREMIUM FRIDAY
ジャンル 単発特別番組枠
出演者 (週替わり)
ナレーター バッキー木場(一部を除く映画の解説)
映画以外は番組により異なる。
アナウンサー (週替わり)
製作
制作 フジテレビ
放送
映像形式文字多重放送(スポーツの生中継などではそれがなかったり、リアルタイム字幕放送で行うものもある)
音声形式副音声解説放送(ステレオ2音声)
ドラマ・映画(邦画)作品以外は基本的にステレオ放送だが、ドラマ作品である場合もステレオのみ放送する作品もある。
放送国・地域日本の旗 日本
金曜プレミアム
第1シリーズ(2015年から2016年まで)
放送期間2015年4月3日 - 2016年12月30日
放送時間金曜日 21:00 - 22:52
放送分112分
回数88
第2シリーズ(2017年から2018年3月まで)
放送期間2017年1月6日 - 2018年3月30日
放送時間金曜日 19:57 - 21:49
放送分112分
第3シリーズ(2018年4月から2019年3月まで)
放送期間2018年4月6日 - 2019年3月15日
放送時間金曜日 19:57 - 21:55
放送分118分
第4シリーズ(2019年4月から)
放送期間2019年4月19日 -
放送時間金曜日 20:00 - 21:55
放送分115分

特記事項:
一部系列局では2018年4月6日以降、21:49で飛び降り。
テンプレートを表示

金曜プレミアム』(きんようプレミアム、英称:PREMIUM FRIDAY)は、フジテレビ系列 (FNS)で、2015年4月3日より、ドラマ映画バラエティ番組アニメなどが放送されている単発特別番組枠。放送番組によっては、放送時間を拡大している。

概要

同番組は主に1984年度の『金曜女のドラマスペシャル』からの流れを汲んで、単発の2時間サスペンスドラマをメインとし乍ら、『金曜エンタテイメント』以後随時放送している、サスペンス以外の単発ドラマ、映画、ドキュメンタリー、バラエティー、スポーツの中継などの特別番組を、「エンターテインメントを超えた、威信に満ちたスペシャル枠」と位置付けて展開する。また『土曜プレミアム』(土曜 21:00 - 23:10)との連携を強化し、共通のテーマを取り上げる内容であったり、また『プレミアムシリーズ』の2日間連続で展開するドラマ・映画作品を放送するなどの大型企画ものも予定している。

金曜プレミアム』というタイトルは、前々身『金曜プレステージ』が2009年3月6日より19:57開始から21:00開始に復帰する時に改題する予定だったが、実現には至らなかったので、6年越しで改題が実現した事になった。

当番組は『金曜プレステージ』や、前身『赤と黒のゲキジョー』と『カスペ!』などの様なオープニングタイトル部が無く、冒頭で単に画面の上の隅に「金曜プレミアム」とタイトルが出るだけである(現在放送中の『プラチナイト』・『テッペン!』、かつて放送された『ザッツ!』・『1900』と同じ)。

前身『赤と黒のゲキジョー』に比べ、サスペンスドラマは激減し、バラエティー番組が激増している。

2017年1月6日からは、同月27日からの『ダウンタウンなう』の放送時間繰り下げに伴い、本枠は19:57 - 21:49に繰り上げた[1][2]が、特番編成の関係で、臨時に枠移動前の放送時間での放送となることもある。そしてこれに伴い、直前番組『その原因、Xにあり!』→『モノシリーのとっておき〜すんごい人がやってくる!〜』→『坂上どうぶつ王国』(一部地域は別番組に差し替え)との接続はステブレレスに変更した[3]。なお、金曜20時台・21時台の時間帯にフジテレビが単発枠を編成するのは、2008年4月 - 2009年2月までの『金曜プレステージ』以来、約8年ぶりとなる。

2018年4月6日より、当番組の後に放送されていた『THE NEWSα Pick』(20:55 - 21:00)が終了し、20時台のスポットニュース[4]が廃止され、6分拡大して19:57 - 21:55の放送となった(枠拡大後初回は19:00 - 22:52の拡大放送だが、22:46に飛び降り点あり)。ただし、後拡大となる6分間はローカルセールス枠のため、フジテレビでの放送終了6分前に飛び降りる局がある[5]。またこの改編後、本枠でスポーツ中継放送時にローカルセールス枠の設定を、通常時の終盤6分から冒頭6分に変更することがある。

2018年10月改編で、月・火・水・土・日の20時台番組はフライングスタートを廃止して20時開始に変更したが、当番組は木曜の『奇跡体験!アンビリバボー』と共に、フライングスタートを廃止せず、引き続き19時57分開始のフライング体制を継続した。2019年4月改編において、当番組もフライングスタートを廃止して20時開始に変更することとなった。フジテレビ金曜20時台番組が20:00開始なのは『世界超密着TV!ワレワレハ地球人ダ!!』以来18年ぶりである。なお木曜の『奇跡体験!アンビリバボー』のみ従前通りフライングスタート継続になる。

放送時間の変遷

放送期間 放送時間(JST 放送分数
2015年4月3日 2016年12月30日 金曜 21:00 - 22:52 112分
2017年1月6日 2018年3月30日 金曜 19:57 - 21:49
2018年4月6日 2019年3月15日 金曜 19:57 - 21:55 118分
2019年4月19日 金曜 20:00 - 21:55 115分

放送番組

※は『金曜プレステージ』、『赤と黒のゲキジョー』、『カスペ!』、『日曜ファミリア』枠から引き続き放送のシリーズ。☆は『土曜プレミアム』との連動企画。

ドラマ・時代劇

シリーズ作品

単発作品

ドキュメンタリー

  • 連続企業爆破テロ 40年目の真実 〜極秘資料が明かす警察と爆弾犯の攻防260日〜(2015年5月22日放送)
  • 池上彰スペシャル・池上彰緊急スペシャル(司会:池上彰
    • 池上彰緊急スペシャル 2015春(2015年6月5日)
    • 池上彰緊急スペシャル(2016年2月12日 19:57 - 22:52、63分拡大版)
    • 池上彰スペシャル 世界と闘う日本(2016年6月3日)
    • 池上彰緊急スペシャル(2016年12月16日 19:57 - 22:52、63分拡大版)
    • 池上彰緊急スペシャル せまる北朝鮮の脅威!どう守る日本!?日本人が知らない自衛隊の秘密(2017年8月4日 19:00 - 21:49、57分拡大版)
    • 池上彰緊急スペシャル 徹底解説!!オレオレ詐欺&仮想通貨〜あなたの生活を揺るがした身近な危険SP(2018年5月18日)[14]
    • 池上彰スペシャル 池上彰×子供×ニュース 痛快ギモン!大人も納得SP(2018年9月7日)[15]
    • 池上彰スペシャル 世界が映した日本の100年(2019年1月18日)
    • 池上彰スペシャル 大災害!私たちを救う警察消防・自衛隊の実力(2019年2月22日)
    • 池上彰スペシャル 徹底解説!令和ニッポンを変える国民的三大イベント(2019年4月19日)[16]
    • 池上彰スペシャル みんなダマされている!?悪質フェイクニュース 嘘とホントの見分け方(2019年6月7日)
  • 最強FBI捜査官が挑む!日本未解決事件ファイル(2015年6月12日、2016年10月14日)
  • 中村屋スペシャルシリーズ(ナレーター:武田祐子〈当時フジテレビアナウンサー[17]〉)
    • 密着!中村屋ファミリー大奮闘2016 〜勘三郎との約束&七緒八4歳・哲之2歳も大暴れSP〜(2016年2月5日)
    • 祝! 中村屋ファミリー独占密着! 5歳と3歳の兄弟襲名 泣いて笑って稽古して…初舞台SP(2017年2月3日、三代目中村勘太郎および二代目中村長三郎襲名記念)
    • 独占密着!中村屋ファミリー 勘九郎 父との約束&4歳と6歳の猛稽古 泣いて笑って300日(2017年12月22日 21:00 - 22:52)
    • 密着!中村屋ファミリー 勘九郎・七之助に世界が喝采&7歳5歳涙の猛稽古(2018年11月9日)
  • 消防隊だけが撮った0311 彼らは"命の砦"となった(2016年3月4日、ナレーター:大杉漣)
  • 追跡! 平成女の大事件(2016年11月4日、2017年6月9日)
  • 逮捕の瞬間!警察24時シリーズ
    • 逮捕の瞬間!警察24時 歳末特別編(2016年12月30日)[18]
    • 逮捕の瞬間!警察24時(2017年4月7日 19:00 - 21:49、2時間49分の拡大版)
    • 逮捕の瞬間!警察24時(2018年4月13日 19:00 - 21:55、2時間55分の拡大版)
  • 実録! 嘘と涙と男と女・波乱の人生〜頂上リサーチ(2017年1月20日、司会:的場浩司比嘉愛未[19]
  • 福原愛・私たちが見続けた四半世紀〜完結編(2017年2月10日、ナレーター:高橋克実、武田祐子〈当時フジテレビアナウンサー[17]〉、大村晟〈フジテレビアナウンサー〉)
  • キビシー!(2017年3月3日、2017年8月25日、2018年2月16日 司会:加藤浩次西山喜久恵〈フジテレビアナウンサー〉)
  • 日本最強漁師! 世界の海で頂上決戦!(2017年4月28日、21:00 - 22:52[20]、ナレーター:林田尚親
  • 日本のお掃除軍団が行く! 世界ゴミ屋敷バスターズ(2017年5月19日、2018年4月20日、出演:飯尾和樹小島瑠璃子小籔千豊鈴木奈々遼河はるひ
  • 実録!金の事件簿シリーズ(出演:坂上忍)[21]
    • 実録!金の事件簿2〜こんな奴らは許さない(2017年7月21日)
    • 実録!金の事件簿3〜こんな奴らは許さない(2017年12月8日 21:00 - 22:52)[22]
    • 実録!金の事件簿(2018年6月29日 19:00 - 21:55)
    • 実録!金の事件簿(2018年10月5日 19:00 - 21:55)
    • 実録!金の事件簿(2019年2月1日)
  • 衝撃の死から20年 追跡!悲劇のプリンセス・ダイアナ最後の1日〜20年目の疑惑、愛と悲しみの日々に迫る(2017年9月1日、出演:滝川クリステル
  • 激撮! 世界のアブナイ現場24時 緊急事態潜入スペシャル(2017年10月6日 19:00 - 21:49、2時間49分の拡大版)
  • オンナの分岐点(2017年11月17日)
  • ザ・ノンフィクションSP 人殺しの息子と呼ばれて…(2017年12月22日 21:00 - 22:52 日曜昼枠でレギュラー放送時代の拡大版)
  • 緊急捜査!トラブルSOS〜最凶サギ師vs熱血弁護士徹底追跡SP〜(2018年3月2日、2018年12月7日。 前者は19:00 - 21:49、2時間49分の拡大版)
  • 妻は怒ってます!(2018年6月8日、2019年5月24日予定 司会:加藤浩次)
  • お客様は知っている(2018年7月13日 19:00 - 21:55、2時間55分の拡大版)
  • お金のモメごと解決します(2018年7月20日)
  • 実録ドクターヘリ救急救命 -命の最前線-(2018年7月27日 19:00 - 21:55、2時間55分の拡大版)
  • 出川哲朗の病院の歩き方(2018年8月3日 19:00 - 21:55、2時間55分の拡大版、2019年3月8日。司会:出川哲朗大橋未歩[23][24]
  • ゲキタイレンジャー2〜凶暴害獣vs職人の技〜(2018年8月10日 司会:オードリー指原莉乃
  • くらべるマネー(2018年8月17日)[25][26]
  • 妻は怒っています!(2018年11月23日 司会:加藤浩次)
  • 再会〜生き別れた家族に会いたい〜(2019年1月25日 出演:大和田伸也榊原郁恵矢田亜希子 ナレーター:あおい洋一郎
  • 今夜解禁!開かずの扉!〜超カギ開け師が眠れるお宝発掘SP〜(2019年5月3日。出演:尾木直樹ビビる大木

報道・情報

  • 緊急スペシャル 教祖麻原ら7人死刑執行 日本が震えたオウム事件の〝真実〟(2018年7月6日 出演者:安藤優子伊藤利尋(フジテレビアナウンサー)、須田哲夫
  • 今夜発表!4時間生放送 平成エンタメニュースの主役100人"ムチャ"なお願いしちゃいましたSP(2019年3月29日 19:00 - 22:52、3時間52分の拡大版 キャスター:明石家さんま三宅正治(フジテレビアナウンサー)、永島優美(フジテレビアナウンサー)。フジテレビ開局60周年記念および『めざましテレビ』開始25周年記念番組)

バラエティ・音楽

スポーツ

スポーツ番組は番組開始から2016年3月までは『SPORT』、2016年4月から2018年4月1日未明までは『HERO'S』同日早朝以降は『S-PARK』レーベルとして放送。

映画

一部作品を除き、解説ナレーターはバッキー木場が担当。

アニメ

番組主題歌(ドラマ放送時のみ)

サスペンスドラマでのエンディングテーマは『金曜プレステージ』・『赤と黒のゲキジョー』から引き続き菅原紗由理「いつの日も」である[54][55]

ネット局

  • 19:00開始の4時間拡大版・19:57開始の3時間拡大版の場合は飛び降り時刻は変更される。また、放送局の編成によってはそのままフルネットを実施する場合もある。
放送対象地域 放送局 系列 放送時間 ネット状況
関東広域圏 フジテレビ(CX) フジテレビ系列 金曜 20:00 - 21:55 製作局
岩手県 岩手めんこいテレビ(mit)[56] 同時フルネット
秋田県 秋田テレビ(AKT)
島根県鳥取県 山陰中央テレビ(TSK)
岡山県・香川県 岡山放送(OHK)
広島県 テレビ新広島(TSS)
熊本県 テレビ熊本(TKU)
鹿児島県 鹿児島テレビ(KTS)
北海道 北海道文化放送(uhb) 金曜 20:00 - 21:49 同時ネット
(21:49飛び降り[57]
宮城県 仙台放送(OX)
山形県 さくらんぼテレビ(SAY)
福島県 福島テレビ(FTV)
新潟県 新潟総合テレビ(NST)
長野県 長野放送(NBS)
静岡県 テレビ静岡(SUT)
富山県 富山テレビ(BBT)
石川県 石川テレビ(ITC)
福井県 福井テレビ(FTB)
中京広域圏 東海テレビ(THK)
近畿広域圏 関西テレビ(KTV)
愛媛県 テレビ愛媛(EBC)
高知県 高知さんさんテレビ(KSS)
福岡県 テレビ西日本(TNC)
佐賀県 サガテレビ(STS)
長崎県 テレビ長崎(KTN)
大分県 テレビ大分(TOS) 日本テレビ系列
フジテレビ系列
沖縄県 沖縄テレビ(OTV) フジテレビ系列
  • 19:57に枠移動後、19:00から3時間(または4時間)SP放送時は、19時台がローカルセールス枠のため、通常編成時と同時刻に飛び乗る局はフジテレビからの裏送りで2時間(または3時間)の短縮版を放送することがある(飛び降り局も通常通り)。
  • 関西テレビは『さんまのまんま』スペシャルを放送する場合に限り、臨時フルネットとなる(当番組制作局のため)。
  • 枠移動前は21:00開始だったため系列局のプロ野球中継の差し替えの影響を受けることはなかったが、枠移動後は19:57開始→20:00開始のため、一部系列局では自社制作のプロ野球中継への差し替えの影響を受けるようになり、当該回は他日振替で放送するが[58]、振替先が金曜ではない場合であっても、枠名は原則改題することなく「金曜プレミアム」としてそのまま放送する。
  • テレビ宮崎(UMK)は基本的にスポーツ中継企画を当日深夜の『NEWS ZERO』終了後(翌0:30以降)に時差ネットする他は放送しない。

脚注

  1. ^ 『ダウンタウンなう』22時台・『金曜プレミアム』前倒し - フジ金曜1月改編 マイナビニュース 2016年12月3日発行、同日閲覧。
  2. ^ そのため、枠移動後初回は19:00 - 22:52に拡大して放送され、枠移動後第2回は21:00 - 23:22に繰り下げ・拡大して放送、第3回は19:57 - 22:52に63分後拡大して放送。
  3. ^ ただし19:00 - 20:54に『坂上どうぶつ』拡大版などの特番や、プロ野球中継などのスポーツ中継が編成された際は、移動前同様の21:00 - 22:52に繰り下げる。かつては、21:49の『ユアタイム クイック・あすの天気』→『THE NEWS α Pick』は20:54に繰り上げし、双方ともステブレ入り接続となった。
  4. ^ ただし、終了段階での金曜の放送時間は21:49 - 21:55。
  5. ^ 通常時21:55まで放送する局はフジテレビをはじめとする7局のみ。
  6. ^ 『金曜プレミアム』に改題後、初のミステリー・サスペンスドラマ。
  7. ^ 第87回全日本フィギュアスケート選手権」中継が19:00 - 21:00に編成されたため、21:00 - 23:12枠で放送の予定だったが、同中継が5分延長したため、5分繰り下げて21:05 - 23:17枠で放送。
  8. ^ 21:00 - 22:52枠では最後のドラマ作品。ミステリー・サスペンスドラマとしても同様。
  9. ^ “女の愛憎劇「人ドラ」映像化 19年ぶり主演の中山忍ら5人が熱演”. スポニチアネックス. (2016年11月18日). http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2016/11/18/kiji/K20161118013746720.html 2016年11月18日閲覧。 
  10. ^ “フジ 渡瀬恒彦さん主演ドラマを初公開 2014年撮影、新感覚ミステリー”. デイリースポーツ. (2017年3月17日). https://www.daily.co.jp/gossip/2017/03/17/0010009006.shtml 2017年3月17日閲覧。 
  11. ^ 当番組が19:57 - 21:49になってからでは初の2時間ドラマ。
  12. ^ 船越英一郎が容疑者に!「船越英一郎殺人事件」本人役で真犯人追う(1/2ページ)”. サンケイスポーツ (2018年8月1日). 2018年8月1日閲覧。
  13. ^ “船越英一郎、究極の2時間ドラマ 初の本人役主演「愛と思いの集大成の作品」”. スポーツニッポン新聞社. (2018年8月1日). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/08/01/kiji/20180731s00041000418000c.html 2018年8月1日閲覧。 
  14. ^ 4月29日放送分と『平成の宿題』というテーマで史上初の2部構成。
  15. ^ キリンチャレンジカップ2018」(日本の旗日本×チリの旗チリ)中継(18:40 - 21:00)のため21:00 - 22:52で放送予定だったが、同試合が北海道胆振東部地震の影響で中止になったため、19:00 - 21:00の『池上彰生放送スペシャル』と合わせて2部構成の4時間枠で放送(18:40 - 19:00は『FNNプライムニュース イブニング』を延長放送)。
  16. ^ 当番組初の20:00開始。
  17. ^ a b 2017年3月31日よりフリーアナウンサーに転身。
  18. ^ 21:00 - 22:52枠では最後の放送。
  19. ^ 初の19:57開始( - 22:52)。
  20. ^ 19:00 - 20:54にプロ野球中継「東京ヤクルト×巨人」戦(明治神宮野球場)が編成されたため。
  21. ^ 同年3月14日(火曜日)19:00 - 20:54には同番組の第1回が放送された。
  22. ^ 18:40 - 20:54に「E-1サッカー選手権・女子」(日本の旗日本×大韓民国の旗韓国)中継が編成されたため、21:00 - 22:52枠で放送。
  23. ^ “出川哲朗、医療番組でMC「ダヴィンチ」に挑戦”. 日刊スポーツ. (2018年7月18日). https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201807180000885.html 2018年7月19日閲覧。 
  24. ^ “大橋未歩がフジ初MC、出川哲朗とコンビで医療番組”. 日刊スポーツ. (2018年7月29日). https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201807280000710.html 2018年7月30日閲覧。 
  25. ^ 当初は同年7月6日に放送する予定であったが、『日本が震えたオウム事件の真実』に差し替えられ、この日に延期された。
  26. ^ この回からドラマ・邦画以外での解説放送を実施。
  27. ^ 2014年4月〜9月までは「バナナマンの決断までのカウントダウン」として金曜23時00分の枠、同年10月〜2015年3月までは「バナナマンの決断は金曜日!」として金曜23時30分の枠でレギュラー放送していた。
  28. ^ 「バレーボールリオ五輪世界最終予選 女子」中継(日本の旗 日本×ドミニカ共和国の旗 ドミニカ共和国)が10分延長したため、21:10 - 23:02で放送。
  29. ^ ルフィたちの出演は、翌8月22日に放送された『ONE PIECE エピソードオブサボ 〜3兄弟の絆 奇跡の再会と受け継がれる意志〜』宣伝のため。
  30. ^ 2015年ワールドカップバレーボール 男子」中継(日本の旗 日本×イランの旗 イラン)が70分延長したため、22:10 - 翌0:02で放送。初めて日付をまたいでの放送となった。
  31. ^ 2016年9月25日にレギュラー放送が終了後の初のスペシャル。
  32. ^ 通常時のフジテレビ制作の『金曜プレミアム』は21:49飛び降りとしているが、同枠を臨時に自社制作とする回のため、臨時フルネット(末尾6分をフジテレビほか一部系列局への裏送りとはしない)。
  33. ^ 2017年1月放送分は初の19:57 - 21:49。
  34. ^ 『全日本フィギュアスケート選手権』のため21:30 - 23:22に放送。
  35. ^ 2017年10月からは土曜ゴールデン枠へ移動し、2018年9月まで放送。
  36. ^ キリンチャレンジカップ2016」(日本の旗日本×オマーンの旗オマーン)のため、30分遅れで放送。
  37. ^ 同年の『FNS27時間テレビ』のコーナーで独立・特番化して放送。
  38. ^ 2018年4月18日より水曜22時台でレギュラー化。
  39. ^ 21:00 - 23:22に『ダウンタウンなう』の2時間半の拡大版が編成のため。
  40. ^ 当初は21:00 - 22:52に放送予定だったが、同日19:00 - 20:54に『セ・リーグクライマックスシリーズ ファイナルステージ』「広島東洋×横浜DeNA」中継(テレビ新広島制作)が編成され、更に同中継が35分延長されたため。
  41. ^ 2018年5月5日より土曜20時台でレギュラー化、2018年9月まで放送。
  42. ^ 2019年2月3日より『でんじろうのTHE実験』のタイトルで、日曜20:00枠でレギュラー化。
  43. ^ 過去に『土曜プレミアム』枠や『日曜ファミリア』枠で放送されていた。
  44. ^ 過去に『土曜プレミアム』枠で放送されていた。2018年11月10日より土曜20:00枠でレギュラー放送。
  45. ^ 21:49より『FIFA女子ワールドカップ2019・D組』(日本の旗日本×スコットランドの旗スコットランド)中継が編成のため。
  46. ^ 2004年4月から2009年3月までは土曜19時台でレギュラー放送されて、2013年から2014年までは『カスペ!』枠で不定期放送されていた。
  47. ^ 関西テレビとテレビ新広島では各局別に自社制作のプロ野球中継放送のため21:13 - 21:55に短縮版を放送(21:00 - 21:13にボクシングのハイライト番組を別途放送)。また、同日に限りローカルセールス枠を19:57 - 20:02に変更。
  48. ^ 『金曜プレミアム』に改題後、第1回目の放送である。
  49. ^ 12月23日放送分は『全日本フィギュアスケート選手権』中継のため、開始時刻が繰り下げられた上、放送枠も拡大され、21:30 - 23:50に放送。
  50. ^ 翌3月12日の『土曜プレミアム』は「モンスターズ・ユニバーシティ」を放送するため、連動企画としている。
  51. ^ 日曜日9:30開始になってからはネット局によって放送日時が異なる。
  52. ^ FNSドリームフェスWEEK』の一環として放送。
  53. ^ 翌々日の7月16日(日曜日)19:00 - 21:04には『カーズ2』を放送に伴い、連動企画としている。
  54. ^ 「赤い霊柩車」の第37作を除く。
  55. ^ 本来は当枠外であるが、土曜日(2019年2月9日)昼間の時間帯に放送された「小京都連続殺人事件」の新作(金曜プレステージ以来)である第4作においても当曲が採用された。
  56. ^ 2019年4月より同時フルネット。2019年3月までは21:49で飛び降り『mit天気情報』を放送していた。
  57. ^ ドラマや放送内容によっては飛び降り局向けにフジテレビから裏送りで一部内容をカットし、エンドロール付きで同時フルネットのように見せ掛けた編集になるが、ドラマ以外においてはエンドロールを出さずに飛び降りし、終了となる場合もある。
  58. ^ 上述のSP放送時は、短縮版で振替放送することがある。

関連項目

外部リンク

フジテレビ 金曜 19:57 - 20:00枠
前番組 番組名 次番組
ダウンタウンなう
(2015.4.17 - 2016.12.9)
※19:57 - 20:54
【118分繰り下げて継続】
金曜プレミアム
(2017.1.6 - 2019.3.15)
【ここまでネットワークセールス枠】
坂上どうぶつ王国
※19:00 - 20:00
(2019.4.12 - )
【3分拡大で継続】
【ここからローカルセールス枠】
フジテレビ系列 金曜 20:00 - 20:54枠
ダウンタウンなう
(2015.4.17 - 2016.12.9)
※19:57 - 20:54
【118分繰り下げて継続】
金曜プレミアム
(2017.1.6 - )
-
フジテレビ 金曜 20:54 - 21:00枠
ユアタイム クイック・あしたの天気
【金曜版のみ55分繰り下げて継続】
金曜プレミアム
(2017.1.6 - )
-
フジテレビ系列 金曜 21:00 - 21:49枠
赤と黒のゲキジョー
(2014.10.3 - 2015.3.13)
※21:00 - 22:52
金曜プレミアム
(2015.4.3 - )
-
フジテレビ 金曜 21:49 - 21:55枠
赤と黒のゲキジョー
(2014.10.3 - 2015.3.13)
※21:00 - 22:52
金曜プレミアム
(2015.4.3 - 2016.12.30)
ユアタイム クイック・あしたの天気
【55分繰り下げ】
THE NEWSα Pick・あすの天気
【本番組まで報道番組枠】
金曜プレミアム
(2018.4.6 - )
-
フジテレビ系列 金曜 21:55 - 22:52枠
赤と黒のゲキジョー
(2014.10.3 - 2015.3.13)
※21:00 - 22:52
金曜プレミアム
(2015.4.3 - 2016.12.30)
ダウンタウンなう
(2017.1.27 - )
【118分繰り下げて継続】