コンテンツにスキップ

「Wikipedia:保護依頼/history20200107」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
→‎LTA:BUR関連記事2件: 対処・半保護
→‎{{Particle|1/fゆらぎ}}: 対処・半保護
131行目: 131行目:
編集合戦になる恐れがありますので、
編集合戦になる恐れがありますので、
保護(期間、程度はお任せします)を依頼
保護(期間、程度はお任せします)を依頼
*{{対処}} どうしても大野智を入れたい人が多重アカウントで繰り返しています。多重アカウントはブロック。記事は1年の半保護。--[[利用者:ぱたごん|ぱたごん]]([[利用者‐会話:ぱたごん|会話]]) 2019年8月8日 (木) 01:34 (UTC)


==== {{Particle|山田涼介}} ====
==== {{Particle|山田涼介}} ====

2019年8月8日 (木) 01:34時点における版

キャッシュを破棄 Wikipedia:保護依頼/history20200107/ヘッダ Wikipedia:保護依頼/history20200107/見送り

保護の依頼

現在時刻: 2024年6月22日 (土) 16:30 (UTC) [キャッシュを破棄]
一週間前: 2024年6月15日 (土) 16:30 (UTC)
15日前: 2024年6月7日 (金) 16:30 (UTC)

依頼を行う記事の最上段に {{保護依頼}} のテンプレートを貼り付けることで、依頼が行われていることを示すことができます。

7月下旬(21日から末日まで)

アルトゥル・ショーペンハウアーノート / 履歴 / ログ / リンク元

新規アカウントによる編集が続き、その後他の新規アカウントによる編集がということがここ数日間で繰り返されています。利用者の会話ページへの書き込みも返答を頂けておりません。WP:ILLEGITの可能性が高いため、半保護で該当の利用者の方に一度手を止めていただけるようお願いしたいです。もしかするとチェックユーザーやブロック依頼の方がいいのかもしれませんが、その場合はご連絡ください。--遡雨祈胡会話2019年7月21日 (日) 23:25 (UTC)[返信]

  • コメント 確かに、7月17日以降の編集履歴は、なにか特殊なことが起きている感じはします。ですが各アカウントの編集は「荒らし」などに該当するとは思えません。外形的には、適切に出典を示しながら加筆しているようにみえます。虚偽出典だとかいうなら話は別ですが。また「編集合戦」という状況でもないです。そのためWikipedia:保護の方針Wikipedia:半保護の方針に照らし、保護すべき(保護できる)状況ではないと考えます。
  • テキトーな想像ですが、どこかの音楽学校とかで教育的取り組みの一環として生徒たちにウィキペディアの記事を編集させている、みたいな感じにみえます(その割にはrefの使い方がずいぶん手慣れているとはいえますが。)。ほかの可能性としては、ご指摘のように不適切な多重アカウント(WP:ILLEGIT)もありえるのですが、編集内容をみる限りわざわざそうする理由がなさそうに思います。利用者‐会話:Borennshutainでは遡雨祈胡さんによる呼びかけが行われていますが、各アカウントへの会話ページでの案内などもまだ行われておらず、ただちにブロックするのはちょっとためらいます。
  • 授業でウィキペディア編集するときの案内文みたいのがどこかにあると思うのですが、まだ見つけられておらず。
  • ひとまず、いまも編集が行われているので利用者‐会話:Ylo-suさんの会話ページにコメントを投げました。--柒月例祭会話2019年7月22日 (月) 04:54 (UTC)[返信]

純丘曜彰‎ノート / 履歴 / ログ / リンク元

複数のIP利用者や新規利用者により、無出典の書き込みや中傷が繰り返されています。一定期間の半保護を依頼します。--W7401898会話2019年7月24日 (水) 14:39 (UTC)[返信]

ノート:大韓民国履歴 / ログ / リンク元

2018年11月以降、IPユーザー及び新規ユーザーによるノートページへの暴言の書き込みが昨日までに4件発生しています。数ヶ月おきに繰り返されているため、やや長めの期間の半保護をしたほうが良さそうです。--Y-route会話2019年7月27日 (土) 06:54 (UTC)[返信]

保護がかけられていない仮面ライダーシリーズ関連作品

このほかにも、劇場版・Vシネマなど保護がかけられていない仮面ライダーシリーズ関連作品においてLTA:TAROSUまたはLTA:203と思われる新規のIPユーザーによる問題投稿の繰り返しが目立っています。一定期間の半保護もしくは仮面ライダーテレビシリーズ同様一定期間か無期限の保護をお願いします。--公文文男会話2019年7月28日 (日) 04:30 (UTC)[返信]
情報 いずれも「2400:7800:435C:3800」から始まるIPユーザーで編集内容が酷似しています。ブロック逃れと思われる同一人物による編集と思われます。迅速な保護をお願い致します。--公文文男会話2019年8月4日 (日) 05:05 (UTC)[返信]

長濱ねるノート / 履歴 / ログ / リンク元

IPユーザーによる悪戯投稿が続いているため、一定期間の半保護を依頼します。--Mclarensenna会話2019年7月31日 (水) 17:37 (UTC)[返信]

8月上旬(1日から10日まで)

南カリフォルニア大学ノート / 履歴 / ログ / リンク元

同一利用者による連続投稿が止みません。なお、当該の利用者は会話ページで再三の注意を受けています。--圓成 (talk/history) 2019年8月2日 (金) 03:52 (UTC)[返信]

プレビューの使い方をやっと習ったので、迷惑をかけてすみません。これからはもう少し慎重にレビューしたいと思っています。--Banzaiblitz会話2019年8月2日 (金) 03:58 (UTC)[返信]

兵庫県立東灘高等学校ノート / 履歴 / ログ / リンク元

著作権侵害実行投稿者により削除依頼テンプレート剥がしが起こったため2週間程度の保護をお願いします。--雑巾猫会話2019年8月2日 (金) 20:35 (UTC)[返信]

ネイマールノート / 履歴 / ログ / リンク元

犯罪疑惑からいたずらが相次いでいるので、半保護を依頼します。--Antifootball634会話2019年8月4日 (日) 16:19 (UTC)[返信]

カルxピンノート / 履歴 / ログ / リンク元よしぴてゃん/ピンキーノート / 履歴 / ログ / リンク元

こちらの依頼ヒカル (YouTuber)が長期半保護となりましたが、それと同様にブロック中かつWikipedia:投稿ブロック依頼/Oohia 追認、延長で審議中の未対処 利用者:Oohia (会話 / 投稿記録 / 記録 / フィルター記録 / CA / ブロック)による露骨なブロック破り編集が発生しています。該当アカウントが特に固執しており、IP・新規登録利用者による問題編集(タグ剥がし含む)が継続している2記事の半保護をお願いします。--Aiwokusai会話) 2019年8月5日 (月) 14:07 (UTC)--Aiwokusai会話2019年8月5日 (月) 14:44 (UTC)修正[返信]

作新学院高等学校ノート / 履歴 / ログ / リンク元

同一人とおぼしきIP編集者による出典なしの連続投稿。おそらくKDDIの携帯電話回線からの編集と思われる。保護の期間・種類については対処者に一任します。--Doripoke会話2019年8月5日 (月) 14:42 (UTC)[返信]

平石洋介ノート / 履歴 / ログ / リンク元

複数のIPユーザーによる白紙化が繰り返されているため半保護を依頼します。--たびびと551会話2019年8月5日 (月) 22:52 (UTC)[返信]

おかあさんといっしょのコンサート一覧ノート / 履歴 / ログ / リンク元

可変IPにより、無出典で出自の不明な不正確な情報が繰り返し記載されています。要約欄のコメントも意味不明なポエムや願望のようなものとなっており、目的外利用の場となっています。半保護をお願いします。--Aiwokusai会話2019年8月6日 (火) 12:17 (UTC)[返信]

荒木しげるノート / 履歴 / ログ / リンク元

この半日間で、複数の新規取得アカウントによる理由不明示の白紙化が続いている事を鑑み。期間並びに保護レベルは対処者に一任。なお当該項目については以前より、LTA:203などによる荒らし行為や、一部の記述を巡る編集合戦が少なからぬ頻度で発生している事も、併せて申し添えておくものとします。--Holic 629WTalkCont. 2019年8月6日 (火) 12:24 (UTC)[返信]

今田耕司ノート / 履歴 / ログ / リンク元

IP利用者により荒らし行為が継続されているので一定期間の半保護を依頼します。--HK7015会話2019年8月7日 (水) 03:38 (UTC)[返信]

小泉進次郎ノート / 履歴 / ログ / リンク元

結婚により荒らし行為が後を絶たないため、一定期間の半保護を依頼します。--HK7015会話2019年8月7日 (水) 05:05 (UTC)[返信]

  • コメント 結婚報道による編集の過熱であるため、短期間の全保護の方が良いと思います。--たびびと551会話2019年8月7日 (水) 05:13 (UTC)[返信]
  • コメント (競合しましたがそのまま)Wikipedia:半保護の方針#半保護とその解除 の2番「論争を伴う事態が起こっているページを半保護しない。」に当たる可能性があります。荒らしかは置いておくとして、結婚に関する記述に関与しているのはIP利用者や新規参加者だけではありませんし、そもそもこれは保護の方針に基づく全保護が適当な案件ではないでしょうか。--Yuukin0248[会話/履歴] 2019年8月7日 (水) 05:14 (UTC)[返信]
    • 報告 Muyoさんにより1ヶ月の半保護となりました。--HK7015会話2019年8月7日 (水) 05:29 (UTC)[返信]
    • (コメント)HK7015さんお早いご報告ありがとうございます。ひとまず1か月の半保護としております。なお、「論争を伴う事態」というより、百科事典として何らの有益性のない下品で揶揄的な内容がIPユーザーにより繰り返し書かれているため、半保護は妥当と考えます。--Muyo会話2019年8月7日 (水) 05:39 (UTC)[返信]
      • 返信 Muyoさんがおっしゃる通り、ただの悪戯の書き込みが多いのですが、今回の報道は「結婚する」との報道であったため、現時点で配偶者欄等に記載するかどうかの編集合戦が発生しております(滝川クリステルも同じ)。IPユーザーによる書き込みが多いため半保護でも足るとは思いますが全保護にすべきではないでしょうか。--たびびと551会話2019年8月7日 (水) 05:45 (UTC)[返信]

滝川クリステルノート / 履歴 / ログ / リンク元

現在無期限半保護ですが、上記小泉進次郎と同様、編集の過熱による全保護を依頼します。--たびびと551会話) 2019年8月7日 (水) 05:18 (UTC) 無期限を追記--たびびと551会話2019年8月7日 (水) 05:24 (UTC)[返信]

Template:新規削除依頼サブページ/docノート / 履歴 / ログ / リンク元

初心者と思われるユーザーによる誤ってのドキュメント改変が立て続けに発生しており、よく使用されるテンプレートのdocですので無期限の半保護が望ましいと考えます。--たびびと551会話2019年8月7日 (水) 05:40 (UTC)[返信]

荒ぶる季節の乙女どもよ。ノート / 履歴 / ログ / リンク元

可変IP利用者により、特別:差分/73581075特別:差分/73755750と虚偽変更が繰り返されるので、しばらくの間半保護を依頼します。--えのきだたもつ会話2019年8月7日 (水) 08:25 (UTC)[返信]

グランベルムノート / 履歴 / ログ / リンク元

可変IP利用者により、特別:差分/73397053特別:差分/73755753特別:差分/73755781特別:差分/73760943と虚偽変更・悪戯が繰り返されるので、しばらくの間半保護を依頼します。--えのきだたもつ会話2019年8月7日 (水) 08:39 (UTC)[返信]

日向坂46ノート / 履歴 / ログ / リンク元

IPさんによる独断での柿崎芽実さんを元メンバーの方に移動しており、柿崎芽実さんは卒業発表しただけで最終活動日まではまだ発表されておらず、荒らしていました。半保護を依頼します。--jyaga2会話2019年8月7日 (水) 10:07 (UTC)[返信]

堀秀行ノート / 履歴 / ログ / リンク元

LTA:TAROSUによる荒らしが複数のアカウントから書き込まれたため、半保護を依頼します。--たびびと551会話2019年8月7日 (水) 10:57 (UTC)[返信]

浅間山ノート / 履歴 / ログ / リンク元

本日発生の噴火についてIPユーザーによる荒らし及び編集合戦。1日程度の半保護を依頼。--Nickel 2 Train会話2019年8月7日 (水) 13:25 (UTC)[返信]

LTA:BUR関連記事2件

以下のページがLTA:BURのブロック破りアカウントによって繰り返し荒らされていますので、半保護を依頼します。

  1. Dynamite!! 〜勇気のチカラ2010〜ノート / 履歴 / ログ / リンク元:
  2. Dynamite!! 〜勇気のチカラ〜ノート / 履歴 / ログ / リンク元:

1.は2015年8月頃から(例1)、2.は2017年6月頃から(例2)、それぞれ半保護などを挟みつつ継続的に荒らされており、この間に有意な加筆はほとんどありません。長期の半保護が必要と思われます。--侵入者ウィリアム会話2019年8月7日 (水) 13:51 (UTC)[返信]

1/fゆらぎノート / 履歴 / ログ / リンク元

音楽との関連、の場所に繰り返し複数のユーザーが出典不十分のブログを出典元に加筆。 編集合戦になる恐れがありますので、 保護(期間、程度はお任せします)を依頼

山田涼介ノート / 履歴 / ログ / リンク元

IPユーザーによる出典に反した書き換えや悪戯など、問題投稿が続いています。今年1月に1か月の半保護となっていますが、保護明けから延々と続いている感じです。前回より長期の半保護を依頼します。--Aikata28会話2019年8月7日 (水) 15:15 (UTC)[返信]

LTA:TAROSU白紙化案件

  1. ヒックとドラゴン 聖地への冒険ノート / 履歴 / ログ / リンク元
  2. ヒックとドラゴン2ノート / 履歴 / ログ / リンク元
  3. 熱沙の覇王ガンダーラノート / 履歴 / ログ / リンク元 - 2019年8月7日に2回目(2週間、3ヶ月)の半保護明け
  4. 〈物語〉シリーズノート / 履歴 / ログ / リンク元 - 2019年8月7日に1回目(3ヶ月)の半保護明け
  5. 干物妹!うまるちゃんノート / 履歴 / ログ / リンク元 - 2019年8月7日に1回目(3ヶ月)の半保護明け
  6. ピアノの森ノート / 履歴 / ログ / リンク元 - 2019年8月7日に1回目(3ヶ月)の半保護明け
  7. サクラダリセットノート / 履歴 / ログ / リンク元 - 2019年8月7日に1回目(3ヶ月)の半保護明け
  8. うしおととらノート / 履歴 / ログ / リンク元 - 2019年8月7日に1回目(3ヶ月)の半保護明け
  9. 赤髪の白雪姫ノート / 履歴 / ログ / リンク元 - 2019年8月7日に1回目(3ヶ月)の半保護明け
  10. ラディアンノート / 履歴 / ログ / リンク元 - 2019年8月7日に1回目(3ヶ月)の半保護明け
  11. Fairy gone フェアリーゴーンノート / 履歴 / ログ / リンク元 - 2019年8月7日に1回目(3ヶ月)の半保護明け
  12. ボスコアドベンチャーノート / 履歴 / ログ / リンク元 - 2019年8月7日に1回目(3ヶ月)の半保護明け
  13. ウルトラマンタイガノート / 履歴 / ログ / リンク元 - 2019年8月7日に2回目(2週間、3ヶ月)の半保護明け

LTA:TAROSU(orLTA:203)と思われる、寝かせアカウント利用者:浅見直人会話 / 投稿記録 / 記録 によって白紙化が行われた91記事のうち、未半保護の記事群です。半保護対処をお願い致します。以前にも申し上げましたが、確実に半保護明けを狙ってきており、もはや1年未満の半保護では余り意味をなさない気がします。利用者:浅見直人会話 / 投稿記録 / 記録 は、上記以外の78記事において半保護破り(『利用者:えのきだたもつ/LTA:TAROSU白紙化案件 (2019年2月〜)/浅見直人 解析』参照)を行っていました。以前にも申し上げましたが、確実に以前の半保護記録を参考に狙ってきています。--えのきだたもつ会話2019年8月7日 (水) 17:35 (UTC)[返信]

8月中旬(11日から20日まで)

8月下旬(21日から末日まで)

関連項目