「貴生川駅」の版間の差分
m →バス路線 |
|||
6行目: | 6行目: | ||
|pxl =250 |
|pxl =250 |
||
|画像説明 = 駅舎(南口) |
|画像説明 = 駅舎(南口) |
||
{{Infobox mapframe|zoom=14|frame-width=250|type=point}} |
|地図={{Infobox mapframe|zoom=14|frame-width=250|type=point}} |
||
|よみがな = きぶかわ |
|よみがな = きぶかわ |
||
|ローマ字 = Kibukawa* |
|ローマ字 = Kibukawa* |
2020年2月14日 (金) 23:00時点における版
貴生川駅 | |
---|---|
駅舎(南口) | |
きぶかわ Kibukawa* | |
所在地 | 滋賀県甲賀市水口町虫生野875 |
所属事業者 |
西日本旅客鉄道(JR西日本)** 信楽高原鐵道** 近江鉄道 |
電報略号 | キフ |
駅構造 | 地上駅(橋上駅) |
ホーム |
2面3線(JR西日本・SKR) 1面2線(近江鉄道) |
乗車人員 -統計年度- |
(JR西日本・SKR)4,259 -2016年- |
開業年月日 | 1900年(明治33年)12月28日 |
乗入路線 3 路線 | |
所属路線 | 草津線(JR西日本) |
キロ程 | 15.3 km(柘植起点) |
◄甲南 (2.8 km) (5.2 km) 三雲► | |
所属路線 | ■ 信楽高原鐵道信楽線 |
キロ程 | 0.0 km(貴生川起点) |
(9.6 km) 紫香楽宮跡***► | |
所属路線 | ■近江鉄道本線(水口・蒲生野線) |
キロ程 | 47.7 km(米原起点) |
◄水口城南 (2.6 km) | |
備考 |
JR西日本:直営駅 JR西日本:みどりの窓口 有 |
貴生川駅(きぶかわえき)は、滋賀県甲賀市水口町虫生野(むしょうの)にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)・信楽高原鐵道(SKR)・近江鉄道の駅である。
JR西日本の草津線、信楽高原鐵道の信楽線、近江鉄道の本線が乗り入れ、接続駅となっている。信楽線は当駅が起点、近江鉄道本線は当駅が終点となっている。
歴史
- 1900年(明治33年)12月28日 - 関西鉄道線と近江鉄道本線との乗換駅として開業。
- 1907年(明治40年)10月1日 - 関西鉄道が国有化。帝国鉄道庁(国鉄)と近江鉄道の駅となる。
- 1909年(明治42年)10月12日 - 国有鉄道で線路名称が制定され、草津線の所属となる。
- 1933年(昭和8年)5月8日 - 国鉄信楽線が開業。
- 1971年(昭和46年)10月1日 - 貨物の取り扱いを廃止。
- 1986年(昭和61年)11月 - 橋上化。
- 1987年(昭和62年)
- 1999年(平成11年)3月31日 - JR貨物の駅(貨物の取り扱い)が廃止。取り扱い実績のないまま廃止された。
- 2003年(平成15年)11月1日 - 草津線の貴生川-草津間でICカード「ICOCA」の利用が可能となる。
- 2018年(平成30年)3月17日 - 草津線の柘植-貴生川間でICカード「ICOCA」の利用が可能となる[1]。
- 2019年(平成31年)1月18日 - 中線(2番線)の線路が撤去された。
駅構造
JR西日本・信楽高原鐵道
JRが使用する相対式ホーム2面2線と信楽高原鐵道が使用する切欠きホーム1線、計2面3線のホームを有する地上駅で、橋上駅舎を持つ。ホーム間の移動は跨線橋で行なう。
両社で構内を共用する共同使用駅であり、JR西日本が構内を管轄している。JR西日本の直営駅(草津駅の被管理駅)で、みどりの窓口が設置されている。JRのホームへはICOCA対応の自動改札機を通ることになる。JRと信楽高原鐵道との乗換には改札を経由する必要はないが、JRでしか利用できないICカード利用者用の入出場処理用の簡易改札機(2台)がJRの3番のりば上に置かれている。
信楽高原鐵道に乗車する際は、改札外の乗車駅証明書発行機で証明書を発行し、JRの有人改札口で呈示する必要がある。運賃は下車時精算[2]。
信楽高原鐵道のホームは、JR3番のりばの反対側にある。JRと信楽高原鐵道の線路は直通運転中止後もつながっているが、信楽方面への出発信号機の使用は停止されている。
のりば
のりば | 路線 | 行先 |
---|---|---|
1・3 | 草津線 | 柘植方面 |
草津・京都方面 | ||
信楽線 | ■SKR信楽線 | 信楽行き |
2番線はホームのない中線を指し、のりば番号としては欠番であったが、2019年1月18日に線路が撤去された。
JRのホームは両線ともに両方向から入線・発車が可能。基本的には柘植行きが1番のりば、草津方面行きは3番のりばと固定されており、当駅始発の草津行きも3番のりばを使用する。ただし、朝の時間帯には逆方向のホームから発車する列車が設定されている。
近江鉄道
島式ホーム1面2線を持つ地上駅。橋上駅舎の改札外の自由通路の最奥部に、ホーム入口にある改札口へ階段で繋がっている。
のりば
番線 | 路線 | 行先 |
---|---|---|
1・2 | ■本線(水口・蒲生野線) | 八日市・彦根・米原方面 |
特記事項
- JR1番線と近江鉄道1番線の間には、かつて近江鉄道と国鉄間で貨車の授受をしていた線路が残る(現在は使用されていない)。
- 駅北口側には3階建ての駐輪場があり、無料で利用できる。
- 戦前には近江鉄道と草津線の間で、多賀大社と伊勢神宮両方の参拝客を運ぶ列車が乗り入れていた。
- 2007年11月に当駅止まりのお召し列車が運転されるのに合わせ、同年10月にはホームやコンコースの改装工事が行われた。
配線図
↑ 八日市方面 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
← 草津方面 |
|
→ 柘植方面 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
↓信楽方面 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
凡例 出典:『東海道ライン第6巻』13頁。 |
利用状況
「滋賀県統計書」および「甲賀市統計」によると、1日平均の乗車人員は以下の通りである。
年度 | JR西日本 | 近江鉄道 |
---|---|---|
1日平均 乗車人員 |
1日平均 乗車人員 | |
1992年 | 3,833[3] | |
1993年 | 3,987[4] | |
1994年 | 4,008[5] | |
1995年 | 4,127[6] | |
1996年 | 4,184[7] | |
1997年 | 4,176[8] | |
1998年 | 4,176[9] | |
1999年 | 4,148[10] | |
2000年 | 4,066[11] | |
2001年 | 3,983[12] | |
2002年 | 3,987[13] | |
2003年 | 4,148[14] | |
2004年 | 4,266[15] | |
2005年 | 4,290[16] | |
2006年 | 4,361[17] | 1,005[18] |
2007年 | 4,390[19] | 986[20] |
2008年 | 4,466[21] | 1,044[22] |
2009年 | 4,333[23] | 1,005[24] |
2010年 | 4,308[25] | 1,063[26] |
2011年 | 4,245[27] | 1,011[28] |
2012年 | 4,261[29] | 1,014[30] |
2013年 | 4,357[31] | 951[32] |
2014年 | 4,250[33] | 873[34] |
2015年 | 4,298[35] | 839[36] |
2016年 | 4,259[37] | 825[38] |
2017年 | 4,179[39] |
駅周辺
貴生川という駅名は、1889年(明治22年)に内貴、北内貴、虫生野、宇川の4か村が合併した際に各村名から1字ずつ取って付けられた合成地名に由来するものであり(貴生川村参照)、駅の周辺に貴生川という河川は存在しない。
バス路線
乗り場 | 系統 | 主要経由地 | 行先 | 運行会社 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
貴生川駅南口 | 宇川・高山巡回 | 宇川東・岩坂・日吉神社 | 貴生川駅 | 甲賀市コミュニティバス | 平日午前運転 |
日吉神社・岩坂・宇川東 | 貴生川駅 | 平日午後運転 | |||
平野台線 | 宇田・北脇・工業団地口 | 平野台中央 | 甲賀市コミュニティバス | 平日1本 | |
宇田・東林口・伴谷保育園 | 平野台中央 | 平日1本 | |||
宇田・綾野・工業団地口 | 平野台中央 | ||||
宇田・綾野・伴谷保育園 | 平野台中央 | ||||
八田線 | 川田神社・市役所水口庁舎・平野・水口駅 | 下田 | 甲賀市コミュニティバス | ||
川田神社・市役所水口庁舎・綾野・水口駅 | 下田 | ||||
和野・中畑ルート | 川田神社・市役所水口庁舎・水口駅・中畑・国道岩上 | 和野 | 甲賀市コミュニティバス | ||
川田神社・市役所水口庁舎・水口駅・国道岩上 | 和野 | ||||
川田神社・市役所水口庁舎・本水口・国道岩上 | 和野 | ||||
川田神社・市役所水口庁舎・本水口・中畑・国道岩上 | 上真海 | 平日運転 | |||
川田神社・市役所水口庁舎 | 幸ヶ平 | 平日1本 | |||
広域水口線 | 川田神社・市役所水口庁舎・甲賀病院 | 綾野 | 甲賀市コミュニティバス | 平日運転 | |
柏木巡回ルート | 看護学校・市役所水口庁舎 | 甲賀病院 | 甲賀市コミュニティバス | 平日1本 | |
貴生川巡回 | 杣中・山上・牛飼 | 貴生川駅 | 甲賀市コミュニティバス | 平日午前運転 | |
牛飼・山上・杣中 | 貴生川駅 | 平日午後運転 | |||
広域水口線 | 希望ヶ丘三丁目・寺庄駅・小佐路中村・岩室里 | 甲賀病院 | 甲賀市コミュニティバス | 平日1本 | |
希望ヶ丘三丁目・寺庄駅・高野西 | 甲賀駅 | 平日運転 | |||
希望ヶ丘三丁目・寺庄駅・下野川 | 上馬杉 | 平日1本 | |||
希望ヶ丘・水口線 | 希望ヶ丘三丁目・南センター・市役所水口庁舎・甲賀病院 | 綾野 | 甲賀市コミュニティバス | ||
南センター | 朝運転 | ||||
貴生川駅南口 | あいこうかデマンドバス | サントピア | 甲賀市コミュニティバス | デマンドバス | |
貴生川駅南口 | 柏木巡回ルート | 看護学校・市役所水口庁舎 | 甲賀病院 | 甲賀市コミュニティバス | 平日1本 |
土山本線 | 国道岩上・近江土山 | 田村神社 | 甲賀市コミュニティバス | 早朝1本のみ | |
看護学校・綾野・新水口・国道岩上・近江土山・田村神社 | 若宮神社 | 15時頃まで運転 | |||
看護学校・綾野・水口駅・国道岩上・近江土山・田村神社 | 若宮神社 | 15時頃から運転 | |||
あいこうかデマンドバス | 土山SA入口 | 甲賀市コミュニティバス | デマンドバス 登校日1本運転 |
隣の駅
- 近江鉄道
- ■本線(水口・蒲生野線)
- 水口城南駅 - 貴生川駅
脚注
- ^ “JR西日本, 草津線ICOCA利用可能エリアを3月17日から拡大”. railf.jp 交友社. 2018年8月12日閲覧。
- ^ これは、信楽高原鉄道事故裁判の際に「JRの券売機で高原鐵道の乗車券を売らないことにより、JRに対して委託料を払う必要が無くなるため」と関係者が発言している。[要出典]
- ^ 平成4年滋賀県統計書
- ^ 平成5年滋賀県統計書
- ^ 平成6年滋賀県統計書
- ^ 平成7年滋賀県統計書
- ^ 平成8年滋賀県統計書
- ^ 平成9年滋賀県統計書
- ^ 平成10年滋賀県統計書
- ^ 平成11年滋賀県統計書
- ^ 平成12年滋賀県統計書
- ^ 平成13年滋賀県統計書
- ^ 平成14年滋賀県統計書
- ^ 平成15年滋賀県統計書
- ^ 平成16年滋賀県統計書
- ^ 平成17年滋賀県統計書
- ^ 平成18年滋賀県統計書
- ^ 平成19年度甲賀市統計
- ^ 平成19年滋賀県統計書
- ^ 平成20年度甲賀市統計
- ^ 平成20年滋賀県統計書
- ^ 平成21年度甲賀市統計
- ^ 平成21年滋賀県統計書
- ^ 平成22年度甲賀市統計
- ^ 平成22年滋賀県統計書
- ^ 平成23年度甲賀市統計
- ^ 平成23年滋賀県統計書
- ^ 平成24年度甲賀市統計
- ^ 平成24年滋賀県統計書
- ^ 平成25年度甲賀市統計
- ^ 平成25年滋賀県統計書
- ^ 平成26年度甲賀市統計
- ^ 平成26年滋賀県統計書
- ^ 平成27年度甲賀市統計
- ^ 平成27年滋賀県統計書
- ^ 平成28年度甲賀市統計
- ^ 平成28年滋賀県統計書
- ^ 平成29年度甲賀市統計
- ^ 平成29年滋賀県統計書 (PDF)
関連項目
- 日本の鉄道駅一覧
- 近江鉄道宇治山田延伸構想(貴生川から延伸する計画)
参考文献
- 川島令三『東海道ライン 第6巻 米原駅-大阪エリア』講談社、2009年。ISBN 978-4062700160。
外部リンク
- 貴生川駅|駅情報:JRおでかけネット - 西日本旅客鉄道
- 貴生川駅(近江鉄道)