コンテンツにスキップ

「田嶋大樹」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m Sockpuppet LTA:SZMY
タグ: 巻き戻し
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: 「高濱」→「髙濱」の改名に伴うリンク修正依頼 (髙濱祐仁) - log
43行目: 43行目:
父親の影響を受け<ref>[http://www.japan-baseball.jp/jp/profile/201502021.html 田嶋 大樹 | 侍ジャパン選手プロフィール]野球日本代表 侍ジャパンオフィシャルサイト</ref>、小学校から宝木ファイターズで[[軟式野球]]を始め、6年時にエースとして県大会で優勝をする。中学校では[[硬式野球]]の鹿沼ボーイズに所属し、3年に世界大会に出場した<ref>[https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/10/26/kiji/20171026s00001728283000c.html 【オリックス1位】JR東日本・田嶋 社会人No.1の最速152キロ左腕]スポニチ 2017年10月26日掲載</ref>。
父親の影響を受け<ref>[http://www.japan-baseball.jp/jp/profile/201502021.html 田嶋 大樹 | 侍ジャパン選手プロフィール]野球日本代表 侍ジャパンオフィシャルサイト</ref>、小学校から宝木ファイターズで[[軟式野球]]を始め、6年時にエースとして県大会で優勝をする。中学校では[[硬式野球]]の鹿沼ボーイズに所属し、3年に世界大会に出場した<ref>[https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/10/26/kiji/20171026s00001728283000c.html 【オリックス1位】JR東日本・田嶋 社会人No.1の最速152キロ左腕]スポニチ 2017年10月26日掲載</ref>。


[[佐野日本大学高等学校]]では1年夏からベンチ入りして、1年秋から背番号11ながら主戦を任され秋・春連続で関東大会進出。2年秋から背番号1を背負い、2年秋の関東大会では[[淺間大基]]・[[濱祐仁]]を要する[[横浜中学校・高等学校|横浜高校]]を破り関東大会ベスト4に進出し、選抜出場を決める。[[第86回選抜高等学校野球大会|3年春の選抜大会]]に出場すると、1回戦の[[鎮西中学校・高等学校|鎮西]]戦で完封勝利。2回戦では[[岡本和真]]を擁する[[智辯学園中学校・高等学校|智辯学園]]に延長10回完投、準々決勝では[[岸潤一郎]]を擁する[[明徳義塾中学校・高等学校|明徳義塾]]に延長11回完投と、3試合連続の完投勝利を記録。準決勝では優勝した[[龍谷大学付属平安中学校・高等学校|龍谷大平安]]に敗れたものの、4試合で560球を投じベスト4に大きく貢献した<ref name="ドットコム151119">{{Cite web|url=http://www.hb-nippon.com/interview/1343-intvw2015/6873-20151110no332?pref=toyama|title=第338回 JR東日本 田嶋 大樹投手「『自分の道』を正しいものとするために」|publisher=高校野球ドットコム|date=2015-11-19|accessdate=2018-3-31}}</ref>。[[2014年度新人選手選択会議 (日本プロ野球)|同年ドラフト]]の有力候補との呼び声も高かったが<ref name="読売150201">{{Cite web|url=http://www.yomiuri.co.jp/local/tochigi/feature/CO004126/20150201-OYTAT50012.html|title=佐野日大高校3年 田嶋大樹投手(18)|publisher=YOMIURI ONLINE|date=2015-2-1|accessdate=2018-3-31}}</ref>、高校時代に怪我が続き体力不足を痛感したことや、社会人としての礼儀を身につけたいなどの理由から[[プロ志望届]]を提出せず、[[社会人野球]]を目指した<ref name="読売150201"/><ref>[http://www.hochi.co.jp/baseball/ama/20171025-OHT1T50045.html 【ドラ1候補生】アマNO1左腕JR東・田嶋大樹、社会人でさらに成長]スポーツ報知 2017年10月25日掲載</ref><ref name="スポニチ171104">{{Cite web|url=https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/11/04/kiji/20171103s00001000216000c.html|title=野球という仕事 田嶋大樹にライバルはいらない|publisher=スポーツニッポン|date=2017-11-4|accessdate=2018-3-31}}</ref>。
[[佐野日本大学高等学校]]では1年夏からベンチ入りして、1年秋から背番号11ながら主戦を任され秋・春連続で関東大会進出。2年秋から背番号1を背負い、2年秋の関東大会では[[淺間大基]]・[[濱祐仁]]を要する[[横浜中学校・高等学校|横浜高校]]を破り関東大会ベスト4に進出し、選抜出場を決める。[[第86回選抜高等学校野球大会|3年春の選抜大会]]に出場すると、1回戦の[[鎮西中学校・高等学校|鎮西]]戦で完封勝利。2回戦では[[岡本和真]]を擁する[[智辯学園中学校・高等学校|智辯学園]]に延長10回完投、準々決勝では[[岸潤一郎]]を擁する[[明徳義塾中学校・高等学校|明徳義塾]]に延長11回完投と、3試合連続の完投勝利を記録。準決勝では優勝した[[龍谷大学付属平安中学校・高等学校|龍谷大平安]]に敗れたものの、4試合で560球を投じベスト4に大きく貢献した<ref name="ドットコム151119">{{Cite web|url=http://www.hb-nippon.com/interview/1343-intvw2015/6873-20151110no332?pref=toyama|title=第338回 JR東日本 田嶋 大樹投手「『自分の道』を正しいものとするために」|publisher=高校野球ドットコム|date=2015-11-19|accessdate=2018-3-31}}</ref>。[[2014年度新人選手選択会議 (日本プロ野球)|同年ドラフト]]の有力候補との呼び声も高かったが<ref name="読売150201">{{Cite web|url=http://www.yomiuri.co.jp/local/tochigi/feature/CO004126/20150201-OYTAT50012.html|title=佐野日大高校3年 田嶋大樹投手(18)|publisher=YOMIURI ONLINE|date=2015-2-1|accessdate=2018-3-31}}</ref>、高校時代に怪我が続き体力不足を痛感したことや、社会人としての礼儀を身につけたいなどの理由から[[プロ志望届]]を提出せず、[[社会人野球]]を目指した<ref name="読売150201"/><ref>[http://www.hochi.co.jp/baseball/ama/20171025-OHT1T50045.html 【ドラ1候補生】アマNO1左腕JR東・田嶋大樹、社会人でさらに成長]スポーツ報知 2017年10月25日掲載</ref><ref name="スポニチ171104">{{Cite web|url=https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/11/04/kiji/20171103s00001000216000c.html|title=野球という仕事 田嶋大樹にライバルはいらない|publisher=スポーツニッポン|date=2017-11-4|accessdate=2018-3-31}}</ref>。


[[JR東日本硬式野球部|JR東日本]]に就職し、2年目に[[2016 WBSC U-23ワールドカップ 日本代表|U23ワールドカップ]]に出場した。3年目は[[アジア野球選手権大会|第28回アジア選手権大会]]に出場し、決勝戦では5回無失点で優勝に貢献し、MVPを獲得した。[[第88回都市対抗野球大会|都市対抗野球大会]]では2試合連続完封勝利を挙げ、ベスト8進出に貢献した。[[2017年]]10月26日に行われた[[2017年度新人選手選択会議 (日本プロ野球)|ドラフト会議]]で[[オリックス・バファローズ]]と[[埼玉西武ライオンズ]]が1位で競合し、オリックスが交渉権を獲得<ref>[https://www.nikkansports.com/baseball/news/201710260000684.html オリックス交渉権の田嶋「1時間前ぐらいから緊張」]日刊スポーツ 2017年10月26日掲載</ref><ref name="Bs171026">{{Cite web|url=https://www.buffaloes.co.jp/news/detail/00000816.html|title=2017年度ドラフト会議 契約交渉権獲得選手|publisher=オリックス・バファローズ|date=2017-10-26|accessdate=2018-3-25}}</ref>。11月16日に契約金1億円・年俸1,500万円プラス出来高払い5,000万円(推定)の条件で仮契約を結んだ。背番号は'''29'''となった<ref>[https://www.nikkansports.com/baseball/news/201711160000462.html オリックス1位田嶋が仮契約、背番号は29に]日刊スポーツ 2017年11月16日掲載</ref>。その後の12月7日に社会人ベストナインを受賞した<ref>[http://www.hochi.co.jp/baseball/ama/20171207-OHT1T50163.html 社会人ベストナインにオリックス・ドラ1のJR東日本・田嶋大樹投手ら]スポニチ 2017年12月7日掲載</ref>。
[[JR東日本硬式野球部|JR東日本]]に就職し、2年目に[[2016 WBSC U-23ワールドカップ 日本代表|U23ワールドカップ]]に出場した。3年目は[[アジア野球選手権大会|第28回アジア選手権大会]]に出場し、決勝戦では5回無失点で優勝に貢献し、MVPを獲得した。[[第88回都市対抗野球大会|都市対抗野球大会]]では2試合連続完封勝利を挙げ、ベスト8進出に貢献した。[[2017年]]10月26日に行われた[[2017年度新人選手選択会議 (日本プロ野球)|ドラフト会議]]で[[オリックス・バファローズ]]と[[埼玉西武ライオンズ]]が1位で競合し、オリックスが交渉権を獲得<ref>[https://www.nikkansports.com/baseball/news/201710260000684.html オリックス交渉権の田嶋「1時間前ぐらいから緊張」]日刊スポーツ 2017年10月26日掲載</ref><ref name="Bs171026">{{Cite web|url=https://www.buffaloes.co.jp/news/detail/00000816.html|title=2017年度ドラフト会議 契約交渉権獲得選手|publisher=オリックス・バファローズ|date=2017-10-26|accessdate=2018-3-25}}</ref>。11月16日に契約金1億円・年俸1,500万円プラス出来高払い5,000万円(推定)の条件で仮契約を結んだ。背番号は'''29'''となった<ref>[https://www.nikkansports.com/baseball/news/201711160000462.html オリックス1位田嶋が仮契約、背番号は29に]日刊スポーツ 2017年11月16日掲載</ref>。その後の12月7日に社会人ベストナインを受賞した<ref>[http://www.hochi.co.jp/baseball/ama/20171207-OHT1T50163.html 社会人ベストナインにオリックス・ドラ1のJR東日本・田嶋大樹投手ら]スポニチ 2017年12月7日掲載</ref>。

2021年2月1日 (月) 04:01時点における版

田嶋 大樹
オリックス・バファローズ #29
2018年3月31日福岡ソフトバンクホークス戦、プロ初勝利後スタンドの声援に応える田嶋。
基本情報
国籍 日本の旗 日本
出身地 栃木県宇都宮市
生年月日 (1996-08-03) 1996年8月3日(27歳)
身長
体重
182 cm
80 kg
選手情報
投球・打席 左投左打
ポジション 投手
プロ入り 2017年 ドラフト1位
初出場 2018年3月31日
年俸 1,800万円(2020年)[1]
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

田嶋 大樹(たじま だいき、1996年8月3日 - )は、栃木県宇都宮市出身のプロ野球選手投手)。左投左打。オリックス・バファローズ所属。

経歴

プロ入り前

父親の影響を受け[2]、小学校から宝木ファイターズで軟式野球を始め、6年時にエースとして県大会で優勝をする。中学校では硬式野球の鹿沼ボーイズに所属し、3年に世界大会に出場した[3]

佐野日本大学高等学校では1年夏からベンチ入りして、1年秋から背番号11ながら主戦を任され秋・春連続で関東大会進出。2年秋から背番号1を背負い、2年秋の関東大会では淺間大基髙濱祐仁を要する横浜高校を破り関東大会ベスト4に進出し、選抜出場を決める。3年春の選抜大会に出場すると、1回戦の鎮西戦で完封勝利。2回戦では岡本和真を擁する智辯学園に延長10回完投、準々決勝では岸潤一郎を擁する明徳義塾に延長11回完投と、3試合連続の完投勝利を記録。準決勝では優勝した龍谷大平安に敗れたものの、4試合で560球を投じベスト4に大きく貢献した[4]同年ドラフトの有力候補との呼び声も高かったが[5]、高校時代に怪我が続き体力不足を痛感したことや、社会人としての礼儀を身につけたいなどの理由からプロ志望届を提出せず、社会人野球を目指した[5][6][7]

JR東日本に就職し、2年目にU23ワールドカップに出場した。3年目は第28回アジア選手権大会に出場し、決勝戦では5回無失点で優勝に貢献し、MVPを獲得した。都市対抗野球大会では2試合連続完封勝利を挙げ、ベスト8進出に貢献した。2017年10月26日に行われたドラフト会議オリックス・バファローズ埼玉西武ライオンズが1位で競合し、オリックスが交渉権を獲得[8][9]。11月16日に契約金1億円・年俸1,500万円プラス出来高払い5,000万円(推定)の条件で仮契約を結んだ。背番号は29となった[10]。その後の12月7日に社会人ベストナインを受賞した[11]

プロ入り後

2018年宮崎県宮崎市で行われた一軍春季キャンプに参加。オープン戦では3月24日の阪神タイガース戦で6回2失点で勝利など[12]3試合・14回2/3を投げ1勝1敗、防御率3.07の成績で[13]開幕ローテーション入りを決めた[14]。3月29日、チームの新人の中では山足達也と共に開幕一軍メンバーとして公示された[15]。3月31日の開幕2戦目福岡ソフトバンクホークス戦でプロ初登板・初先発。1回は先頭の今宮健太から空振り三振を奪うも2番の川島慶三に左翼ポールへのソロ本塁打を浴びる。しかしその後はホークス打線に安打を許さず、5回1被安打1失点(3四球・4奪三振)に抑えると、直後の6回表に味方がステフェン・ロメロの本塁打とT-岡田の適時打で3点を勝ち越し。チームはそのまま逃げ切り、2018年の新人の中で12球団一番乗りとなるプロ初勝利を挙げた[16]。その後も先発ローテーションを守り、6月までに6勝を挙げたが、6月24日の登板を最後に左肘の張りによって出場選手登録を抹消され[17]、そのまま一軍復帰することなくプロ1年目のシーズンを終えた。

2019年、6月5日の横浜DeNAベイスターズ戦(京セラドーム大阪)の先発で1軍に復帰。5回0/3を4被安打無失点に抑え、約1年振りの白星を挙げた[18]

2020年、9月15日の東北楽天ゴールデンイーグルス戦(ほっともっとフィールド神戸)において9回を2安打無失点で抑え、プロ初完封勝利を記録した[19]。この年はプロ入り初の規定投球回に到達。

選手としての特徴

サイドスローに近い低めのスリークォーターで、体の開きが早いやや変則気味のフォームが特徴の左腕[20]。変化球は主にスライダーカットボールを武器とし[7][21]、他にもカーブチェンジアップフォークも投じる[7]。腕の振りのしなやかさ、ストレートのキレ、球持ちの良さへの評価が高い一方で[22]、立ち上がりの不安定さや球のばらつき、スタミナ面での課題を指摘する声もある[23][24]

プロ1年目の2018年には自己最速の153km/hを記録していたが[25]、開幕から約3か月で左肘痛を起こし残りのシーズンを棒に振った。リハビリ期間は、上半身に頼ったフォームや常に全力で投げようとしていた点を反省点に挙げ[26][27]、下半身の強化に加えて上半身と下半身の連動を意識して取り組んだ[26]。この結果、翌2019年の一軍復帰時にはストレートの球速は平均140km/h前後に落ちたが、力感のないフォームで投げ込むことが可能になった[18]

人物

あだ名は「タジ」[28]

アマチュア時代にはあまりプロ野球を観ることがなかったと語っており[4]、目標とする特定の投手やライバルとする打者を設けず、マイペースに独自のスタイルを貫くことをポリシーとしている[7][29]

乃木坂46欅坂46のファン[30]。特に欅坂46の長濱ねるが推しメンで、欅坂46の冠番組『欅って、書けない?』(テレビ東京)の2018年3月5日放送回では、宮崎キャンプ参加中の田嶋のもとへ長濱と菅井友香が訪れるという形で共演を果たした[31]

詳細情報

年度別投手成績





















































W
H
I
P
2018 オリックス 12 12 0 0 0 6 3 0 0 .667 291 68.2 60 9 24 0 4 69 2 0 33 31 4.06 1.22
2019 10 10 0 0 0 3 4 0 0 .429 219 49.2 48 4 20 0 1 40 1 0 26 19 3.44 1.37
2020 20 20 1 1 0 4 6 0 0 .400 512 122.1 102 14 42 0 7 89 2 0 57 55 4.05 1.18
通算:3年 42 42 1 1 0 13 13 0 0 .500 1022 240.2 210 27 86 0 12 198 5 0 116 105 3.93 1.23
  • 2020年度シーズン終了時
  • 各年度の太字はリーグ最高

年度別守備成績



投手












2018 オリックス 12 0 8 0 0 1.000
2019 10 2 7 1 0 .900
2020 20 6 24 1 1 .968
通算 42 8 39 2 1 .959
  • 2020年度シーズン終了時

記録

投手記録
打撃記録

背番号

  • 29 (2018年 - )

登場曲

脚注

  1. ^ オリックス - 契約更改 - プロ野球.日刊スポーツ.2019年11月29日閲覧。
  2. ^ 田嶋 大樹 | 侍ジャパン選手プロフィール野球日本代表 侍ジャパンオフィシャルサイト
  3. ^ 【オリックス1位】JR東日本・田嶋 社会人No.1の最速152キロ左腕スポニチ 2017年10月26日掲載
  4. ^ a b 第338回 JR東日本 田嶋 大樹投手「『自分の道』を正しいものとするために」”. 高校野球ドットコム (2015年11月19日). 2018年3月31日閲覧。
  5. ^ a b 佐野日大高校3年 田嶋大樹投手(18)”. YOMIURI ONLINE (2015年2月1日). 2018年3月31日閲覧。
  6. ^ 【ドラ1候補生】アマNO1左腕JR東・田嶋大樹、社会人でさらに成長スポーツ報知 2017年10月25日掲載
  7. ^ a b c d 野球という仕事 田嶋大樹にライバルはいらない”. スポーツニッポン (2017年11月4日). 2018年3月31日閲覧。
  8. ^ オリックス交渉権の田嶋「1時間前ぐらいから緊張」日刊スポーツ 2017年10月26日掲載
  9. ^ 2017年度ドラフト会議 契約交渉権獲得選手”. オリックス・バファローズ (2017年10月26日). 2018年3月25日閲覧。
  10. ^ オリックス1位田嶋が仮契約、背番号は29に日刊スポーツ 2017年11月16日掲載
  11. ^ 社会人ベストナインにオリックス・ドラ1のJR東日本・田嶋大樹投手らスポニチ 2017年12月7日掲載
  12. ^ D1位ルーキー1番星!オリ・田嶋、「腕振って」虎斬り”. サンケイスポーツ (2018年3月25日). 2018年3月29日閲覧。
  13. ^ 2018年度 オープン戦 個人投手成績(規定投球回以上)”. NPB.jp 日本野球機構. 2018年3月29日閲覧。
  14. ^ オリックス1位田嶋大樹が2戦目 開幕ローテ確定”. 日刊スポーツ (2018年3月27日). 2018年3月29日閲覧。
  15. ^ 開幕一軍を掴んだルーキーは?”. BASEBALLKING (2018年3月29日). 2018年3月29日閲覧。
  16. ^ オリックス、ドラ1・田嶋が新人一番乗りのプロ初勝利 5回1安打1失点”. Full-Count (2018年3月31日). 2018年3月31日閲覧。
  17. ^ オリックス・田嶋、後半戦間に合わない…左肘の張り回復せず”. デイリースポーツ (2018年7月15日). 2018年8月16日閲覧。
  18. ^ a b オリ田嶋353日ぶり白星 “絶望のトンネル”から復活するまで”. 日刊ゲンダイDIGITAL (2019年6月6日). 2019年7月4日閲覧。
  19. ^ “オリックス田嶋プロ初完封「ちょうどいい力感で」”. 日刊スポーツ. (2020年9月16日). https://www.nikkansports.com/baseball/news/202009160001331.html 2020年9月17日閲覧。 
  20. ^ ドラフトの人気はやはり即戦力投手? 中村・安田より「田嶋に集中するね」 NumberWeb 2017年9月21日
  21. ^ オリックス 脱「最弱」の道 キーマンで探る日本経済新聞 2018年1月20日掲載
  22. ^ JR東日本・田嶋大樹の“すごみ” アマナンバーワン左腕の異質な真っ直ぐ スポーツナビ 2017年10月20日
  23. ^ オリックスのドラ1田嶋大樹が、キャンプで連日ブルペン入りするワケ エンタメウィーク 2018年2月9日
  24. ^ 社会人No.1左腕 田嶋大樹は“急性乱調”が絶対改善項目 日刊ゲンダイDIGITAL 2017年5月6日
  25. ^ オリックス田嶋0封5勝「結果、新人王ならいいな」”. 日刊スポーツ (2018年5月20日). 2019年7月4日閲覧。
  26. ^ a b 怪我で二桁、新人王を逃した左腕。ドラ1田嶋大樹「野球、楽しいな」”. NumberWeb (2019年6月27日). 2019年7月4日閲覧。
  27. ^ オリ、ドラ1田嶋は500万円増の2000万円 長期離脱に「先がみえなかった」”. full-count (2018年12月3日). 2019年7月4日閲覧。
  28. ^ 【オリックス1位】JR東日本・田嶋大樹、好きなアイドルは「46系」あだ名は「タジ」スポーツ報知 2017年10月26日掲載
  29. ^ 【オリックス好き】田嶋大樹の“なで肩”にかかる期待”. JSPORTS (2018年3月20日). 2018年3月31日閲覧。
  30. ^ a b 【オリックス】ドラ1田嶋、乃木坂&欅坂グッズ持参し入寮、登場曲は「エキセントリック」にスポーツ報知 2018年1月9日掲載
  31. ^ 欅坂46・長濱ねるのおねだりにドラ1プロ野球選手もめろめろ!? ザテレビジョン 2018年3月5日

関連項目

外部リンク