コンテンツにスキップ

「ファイヤーサンダー」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m →‎出典: 加筆
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: 「さや香」等の移動依頼に伴うリンク修正依頼 (さや香) - log
19行目: 19行目:
| 現在の代表番組=ファイヤーサンダーのトルネードダイナマイト([[GERA放送局]])
| 現在の代表番組=ファイヤーサンダーのトルネードダイナマイト([[GERA放送局]])
| 過去の代表番組=
| 過去の代表番組=
| 同期 = [[亜生]]([[ミキ (お笑いコンビ)|ミキ]])、[[トニーフランク]]、[[蛙亭]]、[[さや香 (お笑い芸人)|さや香]]、[[ムラムラタムラ]]他
| 同期 = [[亜生]]([[ミキ (お笑いコンビ)|ミキ]])、[[トニーフランク]]、[[蛙亭]]、[[さや香]]、[[ムラムラタムラ]]他
| 受賞歴 = [[2018年]] 第39回[[ABCお笑いグランプリ]] 優勝<br />[[2020年]] [[Laughter_Night|マイナビ Laughter Night]] 第6回チャンピオンLIVE マイナビ賞
| 受賞歴 = [[2018年]] 第39回[[ABCお笑いグランプリ]] 優勝<br />[[2020年]] [[Laughter_Night|マイナビ Laughter Night]] 第6回チャンピオンLIVE マイナビ賞
| 公式サイト = [https://www.watanabepro.co.jp/mypage/4000088/ 公式プロフィール]
| 公式サイト = [https://www.watanabepro.co.jp/mypage/4000088/ 公式プロフィール]
69行目: 69行目:
**特技は[[早口言葉]]。噛んだことがないという<ref name="ability"/>。
**特技は[[早口言葉]]。噛んだことがないという<ref name="ability"/>。
**準決勝に進出した2019年の[[キングオブコント]]では、決勝進出者がシークレットだったため、Twitterで寿司を食べたり赤Tシャツを着て“匂わせ”をやった。
**準決勝に進出した2019年の[[キングオブコント]]では、決勝進出者がシークレットだったため、Twitterで寿司を食べたり赤Tシャツを着て“匂わせ”をやった。
**かつてよしもと時代に、大阪NSC時代の同期の新山士彦(現・[[さや香 (お笑い芸人)|さや香]])とコンビ「オリオン」を組んで活動していた<ref name="daily"/><ref>[https://twitter.com/sakiyamayu/status/1009007011118268416 ファイヤーサンダー 﨑山 祐 twitter 2018年6月19日]</ref>。
**かつてよしもと時代に、大阪NSC時代の同期の新山士彦(現・[[さや香]])とコンビ「オリオン」を組んで活動していた<ref name="daily"/><ref>[https://twitter.com/sakiyamayu/status/1009007011118268416 ファイヤーサンダー 﨑山 祐 twitter 2018年6月19日]</ref>。


== 来歴・概説 ==
== 来歴・概説 ==
二人とも、[[吉本総合芸能学院#大阪校|大阪NSC]]34期生出身([[2011年]]入学。同期に[[トニーフランク]]、[[蛙亭]]、[[さや香 (お笑い芸人)|さや香]] など)<ref name="natalie">{{Cite web|url=https://natalie.mu/owarai/news/290270|title=ファイヤーサンダー「第39回ABCお笑いグランプリ」優勝、強いコント2本で|publisher=お笑いナタリー|date=2018-07-08|accessdate=2018-07-13}}</ref>。同時期に前コンビを解散し、当時はポケモンカードを一緒にやるなど仲が良かったため、[[2014年]]11月に現コンビを結成<ref name="natalie" />。コンビ名の由来は特に無く、何をつけてもダサくなるので、﨑山があえて適当につけた。最初は[[よしもとクリエイティブ・エージェンシー]]に所属していたが<ref name="daily">{{Cite web|url=https://www.daily.co.jp/gossip/2018/07/08/0011427012.shtml|title=元吉本の経歴複雑コンビが優勝…ABCお笑いGP 優勝者間違い宣告も発生|publisher=[[デイリースポーツ]]|date=2018-07-08|accessdate=2018-07-13}}</ref>、大阪はコントが出来る環境かどうかに悩み、とにかく[[コント]]がしたいという思いから上京を決め<ref name="tospo">{{Cite web|url=https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/1057633/|title=ファイヤーサンダーがABCお笑いGP優勝「ずっと見ていた大会」|publisher=[[東京スポーツ]]|date=2018-07-08|accessdate=2018-07-13}}</ref>、[[2015年]]に上京し[[フリーランス|フリー]]で活動した後、ワタナベエンターテインメントに移籍<ref name="daily" />。以後、東京を中心に活動<ref name="natalie" />。
二人とも、[[吉本総合芸能学院#大阪校|大阪NSC]]34期生出身([[2011年]]入学。同期に[[トニーフランク]]、[[蛙亭]]、[[さや香]] など)<ref name="natalie">{{Cite web|url=https://natalie.mu/owarai/news/290270|title=ファイヤーサンダー「第39回ABCお笑いグランプリ」優勝、強いコント2本で|publisher=お笑いナタリー|date=2018-07-08|accessdate=2018-07-13}}</ref>。同時期に前コンビを解散し、当時はポケモンカードを一緒にやるなど仲が良かったため、[[2014年]]11月に現コンビを結成<ref name="natalie" />。コンビ名の由来は特に無く、何をつけてもダサくなるので、﨑山があえて適当につけた。最初は[[よしもとクリエイティブ・エージェンシー]]に所属していたが<ref name="daily">{{Cite web|url=https://www.daily.co.jp/gossip/2018/07/08/0011427012.shtml|title=元吉本の経歴複雑コンビが優勝…ABCお笑いGP 優勝者間違い宣告も発生|publisher=[[デイリースポーツ]]|date=2018-07-08|accessdate=2018-07-13}}</ref>、大阪はコントが出来る環境かどうかに悩み、とにかく[[コント]]がしたいという思いから上京を決め<ref name="tospo">{{Cite web|url=https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/1057633/|title=ファイヤーサンダーがABCお笑いGP優勝「ずっと見ていた大会」|publisher=[[東京スポーツ]]|date=2018-07-08|accessdate=2018-07-13}}</ref>、[[2015年]]に上京し[[フリーランス|フリー]]で活動した後、ワタナベエンターテインメントに移籍<ref name="daily" />。以後、東京を中心に活動<ref name="natalie" />。


[[2018年]][[7月8日]]に決勝戦が行われた、第39回[[ABCお笑いグランプリ]]で優勝<ref name="natalie"/>。同グランプリで[[吉本興業]](よしもとクリエイティブ・エージェンシー)、[[松竹芸能]]以外の芸人、関東が活動の拠点である芸人が優勝したのは初めてのこと<ref>{{Cite web|url=https://www.daily.co.jp/gossip/2018/07/08/0011426560.shtml|title=司会・藤井隆 優勝者を間違え宣告…ABCお笑いGP ファイヤーサンダーがV|publisher=[[デイリースポーツ]]|date=2018-07-08|accessdate=2018-07-13}}</ref><ref>ただし、前述の通りデビュー当初は吉本所属で大阪で活動していた。</ref>。ワタナベエンターテインメントとしても初の賞レース優勝者であったが、同年の[[キングオブコント]]で1年先輩のハナコが優勝して事務所内での影が薄くなってしまったという<ref>{{Cite web|title=<キングオブコント>ファイヤーサンダー「優勝して、“ハナコ越え”!」 (4/4) {{!}} 芸能ニュースならザテレビジョン|url=https://thetv.jp/news/detail/204380/p4/|website=ザテレビジョン|accessdate=2020-10-17|language=ja|last=ザテレビジョン}}</ref>。
[[2018年]][[7月8日]]に決勝戦が行われた、第39回[[ABCお笑いグランプリ]]で優勝<ref name="natalie"/>。同グランプリで[[吉本興業]](よしもとクリエイティブ・エージェンシー)、[[松竹芸能]]以外の芸人、関東が活動の拠点である芸人が優勝したのは初めてのこと<ref>{{Cite web|url=https://www.daily.co.jp/gossip/2018/07/08/0011426560.shtml|title=司会・藤井隆 優勝者を間違え宣告…ABCお笑いGP ファイヤーサンダーがV|publisher=[[デイリースポーツ]]|date=2018-07-08|accessdate=2018-07-13}}</ref><ref>ただし、前述の通りデビュー当初は吉本所属で大阪で活動していた。</ref>。ワタナベエンターテインメントとしても初の賞レース優勝者であったが、同年の[[キングオブコント]]で1年先輩のハナコが優勝して事務所内での影が薄くなってしまったという<ref>{{Cite web|title=<キングオブコント>ファイヤーサンダー「優勝して、“ハナコ越え”!」 (4/4) {{!}} 芸能ニュースならザテレビジョン|url=https://thetv.jp/news/detail/204380/p4/|website=ザテレビジョン|accessdate=2020-10-17|language=ja|last=ザテレビジョン}}</ref>。

2021年3月28日 (日) 21:41時点における版

ファイヤーサンダー
FIRE THUNDER
メンバー こてつ
﨑山祐
結成年 2014年
事務所 ワタナベエンターテインメント
活動時期 2014年 -
出身 NSC大阪校34期
出会い 大阪NSCの同期
旧コンビ名 オストンプレス(こてつ)
オリオン(﨑山)
芸種 コント
ネタ作成者 﨑山祐
現在の代表番組 ファイヤーサンダーのトルネードダイナマイト(GERA放送局
同期 亜生ミキ)、トニーフランク蛙亭さや香ムラムラタムラ
公式サイト 公式プロフィール
受賞歴
2018年 第39回ABCお笑いグランプリ 優勝
2020年 マイナビ Laughter Night 第6回チャンピオンLIVE マイナビ賞
テンプレートを表示
ファイヤーサンダー
YouTube
チャンネル
活動期間 2020年 -
ジャンル コメディ
テンプレートを表示

ファイヤーサンダーは、ワタナベエンターテインメントに所属する日本のお笑いコンビ。第39回ABCお笑いグランプリチャンピオン。

メンバー

  • こてつ (1987-12-16) 1987年12月16日(36歳) - )ツッコミ担当
    • 本名・藤田 崇之(ふじた たかゆき)
    • 大阪府茨木市出身[1]
    • 身長170cm
    • 大阪府立三島高等学校卒業、大阪教育大学卒業[1]
    • スポーツではスキューバダイビング(4年間やっていた)[2]ゴルフを好む、他好きなのはバイクポケモンカードダーツ。ゲームで好きなのはPLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS・MB、荒野行動など。濱田マリ似を自称[3][4]
    • テニスを6年間、野球を3年間、ソフトボールを1年間やっていたことがある[2]
    • 濱田マリが言いそうな事を言える、車の車種だけで給油口がどちらにあるかわかる、ということが特技[5]
    • ガソリンスタンドでアルバイトしていることで、車やバイクのことや、「瞬間移動が一回だけ使える世界の話」に詳しい[6]
    • 小学校、中学校、高校の理科教員免許を持つ[7]
    • さらば青春の光の東ブクロは、母方の従兄にあたる[8](こてつの母の妹の息子が東ブクロ[9])。「よしくん」と呼んでいる。お互いの実家も200m離れただけの近所だったため、子供の頃からよく遊んでいた関係[1]。東ブクロのことを「子供の頃はメチャ暗かった」と話し、「こんな従兄が芸人になれたし、僕も行けると思った」と言うのが芸人の道に進んだきっかけだったという[1]
    • ファイヤーサンダーポーズがあり、自己紹介時や写真撮影時によくやる。
    • かつて、2014年5月までは「オストンプレス」というコンビで活動していた[10]
    • 2020年11月、本人のTwitterにおいて、従来の「藤田崇之」名義から新たに「こてつ」名義で活動すると報告された[11]

来歴・概説

二人とも、大阪NSC34期生出身(2011年入学。同期にトニーフランク蛙亭さや香 など)[8]。同時期に前コンビを解散し、当時はポケモンカードを一緒にやるなど仲が良かったため、2014年11月に現コンビを結成[8]。コンビ名の由来は特に無く、何をつけてもダサくなるので、﨑山があえて適当につけた。最初はよしもとクリエイティブ・エージェンシーに所属していたが[9]、大阪はコントが出来る環境かどうかに悩み、とにかくコントがしたいという思いから上京を決め[16]2015年に上京しフリーで活動した後、ワタナベエンターテインメントに移籍[9]。以後、東京を中心に活動[8]

2018年7月8日に決勝戦が行われた、第39回ABCお笑いグランプリで優勝[8]。同グランプリで吉本興業(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)、松竹芸能以外の芸人、関東が活動の拠点である芸人が優勝したのは初めてのこと[17][18]。ワタナベエンターテインメントとしても初の賞レース優勝者であったが、同年のキングオブコントで1年先輩のハナコが優勝して事務所内での影が薄くなってしまったという[19]

ネタは全て﨑山が作っている[8]。藤田曰く、﨑山は厳しくていつもは仲が悪いとのこと[16]

賞レース戦績

出演

テレビ

ラジオ

ライブ

  • 事務所ライブ「WEL」「WEL NEXT」(東京・表参道GROUND[26]
  • 初単独ライブ「TNDK」(東京・表参道GROUND) - 2018年11月30日[27][28]
  • 「ねえ、パパ。空気階段とファイヤーサンダーが『7/5(金)の19:30から しもきた空間リバティでコントいっぱいやる』って言ってるから2000円ちょうだい♥」(しもきた空間リバティ、空気階段と共に) - 2019年7月5日
  • 「ねえ、パパ。空気階段とファイヤーサンダーが『11/7(木)の19:30から しもきた空間リバティで新ネタいっぱいやる』って言ってるから2000円ちょうだい♥」(しもきた空間リバティ、空気階段と共に) - 2019年11月7日[29]
  • 「ねえ、パパ。空気階段とファイヤーサンダーが『1/27(月)の19:30から しもきた空間リバティで新ネタいっぱいやる』って言ってるから2500円ちょうだい♥(しもきた空間リバティ、空気階段と共に) - 2020年1月27日[30]

脚注

注釈

  1. ^ 名字の表記は「﨑山」(たつさきを使用)が正式だが、使用フォントの都合などで「山」と表記されることもある。

出典

  1. ^ a b c d ABCお笑いグランプリ「ファイヤーサンダー」が570組の頂点に”. スポーツニッポン (2018年7月8日). 2018年7月13日閲覧。
  2. ^ a b c スポーツ経験一覧”. ワタナベエンターテインメント. 2018年7月13日閲覧。
  3. ^ ファイヤーサンダー 藤田 twitter(自己紹介、2018年7月12日閲覧)
  4. ^ 趣味一覧”. ワタナベエンターテインメント. 2018年7月13日閲覧。
  5. ^ a b 特技一覧”. ワタナベエンターテインメント. 2018年7月13日閲覧。
  6. ^ 得意トーク一覧”. ワタナベエンターテインメント. 2018年7月13日閲覧。
  7. ^ 資格一覧”. ワタナベエンターテインメント. 2018年7月13日閲覧。
  8. ^ a b c d e f ファイヤーサンダー「第39回ABCお笑いグランプリ」優勝、強いコント2本で”. お笑いナタリー (2018年7月8日). 2018年7月13日閲覧。
  9. ^ a b c d 元吉本の経歴複雑コンビが優勝…ABCお笑いGP 優勝者間違い宣告も発生”. デイリースポーツ (2018年7月8日). 2018年7月13日閲覧。
  10. ^ ファイヤーサンダー 藤田 twitter 2014年5月22日
  11. ^ ファイヤーサンダー こてつ - 本人Twitter、2020年11月15日閲覧
  12. ^ ABCお笑いGP コンビ「ファイヤーサンダー」が優勝”. 毎日新聞 (2018年7月8日). 2018年7月13日閲覧。
  13. ^ [1]
  14. ^ a b ファイヤーサンダー 﨑山 祐twitter(自己紹介、2018年7月12日閲覧)
  15. ^ ファイヤーサンダー 﨑山 祐 twitter 2018年6月19日
  16. ^ a b ファイヤーサンダーがABCお笑いGP優勝「ずっと見ていた大会」”. 東京スポーツ (2018年7月8日). 2018年7月13日閲覧。
  17. ^ 司会・藤井隆 優勝者を間違え宣告…ABCお笑いGP ファイヤーサンダーがV”. デイリースポーツ (2018年7月8日). 2018年7月13日閲覧。
  18. ^ ただし、前述の通りデビュー当初は吉本所属で大阪で活動していた。
  19. ^ ザテレビジョン. “<キングオブコント>ファイヤーサンダー「優勝して、“ハナコ越え”!」 (4/4) | 芸能ニュースならザテレビジョン”. ザテレビジョン. 2020年10月17日閲覧。
  20. ^ 2018年02月02日放送”. TBSラジオ. 2019年11月3日閲覧。
  21. ^ 2019年02月15日(金)放送”. TBSラジオ. 2019年11月3日閲覧。
  22. ^ 2019年06月21日(金)放送”. TBSラジオ. 2019年11月3日閲覧。
  23. ^ 2019年10月18日(金)放送”. TBSラジオ. 2019年11月3日閲覧。
  24. ^ 2019年11月1日(金)放送”. TBSラジオ. 2019年11月3日閲覧。
  25. ^ 2020年08月14日(金)放送”. TBSラジオ. 2020年8月22日閲覧。
  26. ^ 例・ライブ情報|舞台・コンサートのご案内”. ワタナベエンターテインメント. 2019年11月7日閲覧。
  27. ^ 「マジでスーパー来てほしい」 ファイヤーサンダー初のTNDK”. お笑いナタリー (2018年10月5日). 2018年11月29日閲覧。
  28. ^ “KPKDBFで幕開け、多彩なコントで沸かせたファイヤーサンダー初単独ライブ”. お笑いナタリー. (2018年12月1日). https://natalie.mu/owarai/news/310332 2018年12月2日閲覧。 
  29. ^ ねえ、パパ。空気階段とファイヤーサンダーが「11/7(木)の19:30から しもきた空間リバティで新ネタいっぱいやる」って言ってるから2000円ちょうだい♥”. TIGET. 2019年11月7日閲覧。
  30. ^ ねえ、パパ。空気階段とファイヤーサンダーが「1/27(月)の19:30から しもきた空間リバティで新ネタいっぱいやる」って言ってるから2500円ちょうだい♥”. TIGET. 2019年12月2日閲覧。

外部リンク