コンテンツにスキップ

「ルビー・デラロサ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: セクションリンク切れの修正及びノートのBroken anchorカテゴリの削除 - ロースター (MLB) など (ロースター (MLB)#26人枠と40人枠) - log
59行目: 59行目:
{{by|2016年}}5月26日に右肘を痛め、翌27日に15日間の故障者リスト入り、7月25日に60日間の故障者リストに移行した。9月9日に復帰したが、復帰後は2試合の登板にとどまった。12月2日にノンテンダー[[フリーエージェント (プロスポーツ)#メジャーリーグベースボール|FA]]となった。
{{by|2016年}}5月26日に右肘を痛め、翌27日に15日間の故障者リスト入り、7月25日に60日間の故障者リストに移行した。9月9日に復帰したが、復帰後は2試合の登板にとどまった。12月2日にノンテンダー[[フリーエージェント (プロスポーツ)#メジャーリーグベースボール|FA]]となった。


{{by|2017年}}1月10日にダイヤモンドバックスとマイナー契約で再契約し、同年の[[スプリングトレーニング]]に招待選手として参加することになった。シーズンでは開幕を故障者リストで迎えると、5月に復帰して主にAAA級[[リノ・エーシズ]]で投げた。6月23日にメジャー契約を結んで[[ロースター (MLB)#25人枠と40人枠|アクティブ・ロースター]]入りした<ref name="MLBstats" />。8月にプロ入り後2度目の右肘のトミー・ジョン手術を受ける。9月1日に自由契約となったが<ref>{{cite web|url=http://m.dbacks.mlb.com/news/article/251876578/d-backs-call-up-5-players-as-rosters-expand/ |title=Negron among D-backs' 5 Triple-A callups|work=MLB.com|language=英語|author=Owen Perkins|date=2017年9月1日|accessdate=2017年9月3日}}</ref>、11月7日に再びダイヤモンドバックスとマイナー契約を結んだ<ref name="MLBstats" />。
{{by|2017年}}1月10日にダイヤモンドバックスとマイナー契約で再契約し、同年の[[スプリングトレーニング]]に招待選手として参加することになった。シーズンでは開幕を故障者リストで迎えると、5月に復帰して主にAAA級[[リノ・エーシズ]]で投げた。6月23日にメジャー契約を結んで[[ロースター (MLB)#26人枠と40人枠|アクティブ・ロースター]]入りした<ref name="MLBstats" />。8月にプロ入り後2度目の右肘のトミー・ジョン手術を受ける。9月1日に自由契約となったが<ref>{{cite web|url=http://m.dbacks.mlb.com/news/article/251876578/d-backs-call-up-5-players-as-rosters-expand/ |title=Negron among D-backs' 5 Triple-A callups|work=MLB.com|language=英語|author=Owen Perkins|date=2017年9月1日|accessdate=2017年9月3日}}</ref>、11月7日に再びダイヤモンドバックスとマイナー契約を結んだ<ref name="MLBstats" />。


=== 巨人時代 ===
=== 巨人時代 ===

2021年4月13日 (火) 09:01時点における版

ルビー・デラロサ
Rubby De La Rosa
読売ジャイアンツ #12
2019年10月9日 東京ドームにて。
基本情報
国籍 ドミニカ共和国の旗 ドミニカ共和国
出身地 サントドミンゴ
生年月日 (1989-03-04) 1989年3月4日(35歳)
身長
体重
183 cm
95 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 2007年 アマチュアFA
初出場 MLB / 2011年5月24日
NPB / 2019年7月15日
最終出場 MLB / 2017年8月1日
年俸 1億6,000万円(2021年)[1]
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

ルビー・カルロス・デ・ラ・ロサ・コーポランRubby Carlos De La Rosa Corporan , 1989年3月4日 - )は、ドミニカ共和国サントドミンゴ出身のプロ野球選手投手)。右投右打。読売ジャイアンツ所属。

経歴

プロ入りとドジャース時代

2007年7月2日、エル・ボニート・デ・サンイシドロ高校からロサンゼルス・ドジャースとマイナー契約。

2011年5月24日にメジャー初昇格を果たし[2]、同日のヒューストン・アストロズ戦でメジャーデビュー。2度目の登板となった27日のフロリダ・マーリンズ戦でメジャー初勝利を挙げる。6月7日のフィラデルフィア・フィリーズ戦でメジャー初先発し[3]、5回を投げ4安打1失点4奪三振で先発初勝利を挙げる[4]。その後は先発ローテーションに入り、最終的に13試合に登板(先発は10試合)し、4勝5敗・防御率3.71という成績を残す。しかし、このシーズン最終登板となった7月31日アリゾナ・ダイヤモンドバックス戦にて、ミゲル・モンテロに94mphの直球を投げた後、尺側側副靱帯が断裂し、試合終了後に故障者リスト入り。その後トミー・ジョン手術を受けた[5]

2012年8月21日に約1年ぶりに復帰したが、登板はこの1試合のみであった。

レッドソックス時代

2012年10月4日、8月25日に成立したトレード[6]後日発表選手として、ジェリー・サンズと共にボストン・レッドソックスへ移籍した[7]

2013年8月3日にメジャー昇格し、6日にレッドソックスでの初登板を果たす。

2014年3月7日にレッドソックスと1年契約に合意した[8]。2014年レギュラーシーズンは、自己最多となる19試合に登板し、うち18試合で先発として投げた。初めて100イニングをクリア、シーズン防御率を4.43とし、2011年以来3年ぶりにメジャーでの勝ち星を挙げた。

ダイヤモンドバックス時代

2014年12月12日にウェイド・マイリーとのトレードで、アレン・ウェブスターレイメル・フローレスと共にダイヤモンドバックスへ移籍した[9]

2016年

2016年5月26日に右肘を痛め、翌27日に15日間の故障者リスト入り、7月25日に60日間の故障者リストに移行した。9月9日に復帰したが、復帰後は2試合の登板にとどまった。12月2日にノンテンダーFAとなった。

2017年1月10日にダイヤモンドバックスとマイナー契約で再契約し、同年のスプリングトレーニングに招待選手として参加することになった。シーズンでは開幕を故障者リストで迎えると、5月に復帰して主にAAA級リノ・エーシズで投げた。6月23日にメジャー契約を結んでアクティブ・ロースター入りした[10]。8月にプロ入り後2度目の右肘のトミー・ジョン手術を受ける。9月1日に自由契約となったが[11]、11月7日に再びダイヤモンドバックスとマイナー契約を結んだ[10]

巨人時代

2019年

2019年6月22日に日本プロ野球読売ジャイアンツが契約したことを発表し[12]、同月27日に公示された。背番号97。背ネームはDE LA ROSA。9月10日の横浜DeNAベイスターズ戦(横浜スタジアム)で161kmを記録。7月末頃からは主にクローザーを任され、勝てば優勝となる9月21日の対DeNA戦(横浜スタジアム)で延長10回表に勝ち越し1点リードで迎えた10回裏に登板。三者連続三振でゲームを締めくくり自身初となる胴上げ投手となった。オフに背番号を12へ変更した[13]。「12」には愛着があるという[14]

2020年は左脇腹の肉離れで約1ヶ月の離脱があったが、35試合登板、2勝17セーブ、防御率2.56をマークし、守護神としての働きを見せた。

詳細情報

年度別投手成績





















































W
H
I
P
2011 LAD 13 10 0 0 0 4 5 0 1 .444 254 60.2 54 6 31 3 0 60 3 0 26 25 3.71 1.40
2012 1 0 0 0 0 0 0 0 0 ---- 4 0.2 0 0 2 0 0 0 0 0 2 2 27.00 3.00
2013 BOS 11 0 0 0 0 0 2 0 0 .000 53 11.1 15 2 2 0 3 6 1 0 7 7 5.56 1.50
2014 19 18 0 0 0 4 8 0 0 .333 441 101.2 116 12 35 0 2 74 3 1 51 50 4.43 1.49
2015 ARI 32 32 0 0 0 14 9 0 0 .609 809 188.2 193 32 63 3 4 150 2 2 103 98 4.67 1.36
2016 13 10 0 0 0 4 5 0 0 .444 222 50.2 43 8 20 1 4 54 2 1 26 24 4.26 1.24
2017 9 0 0 0 0 0 1 0 0 .000 34 7.2 7 2 4 1 0 12 0 1 4 4 4.70 1.44
2019 巨人 26 0 0 0 0 1 0 8 5 1.000 93 24.0 16 4 5 0 1 32 0 0 6 6 2.25 0.88
2020 35 0 0 0 0 2 0 17 5 1.000 132 31.2 23 3 16 0 3 28 1 0 9 9 2.56 1.23
MLB:7年 98 70 0 0 0 26 30 0 1 .464 1817 421.1 428 62 157 8 13 356 11 5 219 210 4.49 1.39
NPB:2年 61 0 0 0 0 3 0 25 10 1.000 225 55.2 39 7 21 0 4 60 1 0 15 15 2.43 1.08
  • 2020年度シーズン終了時

年度別守備成績



投手(P)












2011 LAD 13 6 10 2 1 .889
2012 1 0 0 0 0 ----
2013 BOS 11 1 1 1 0 .667
2014 19 12 11 1 1 .958
2015 ARI 32 26 17 0 3 1.000
2016 13 5 3 0 0 1.000
2017 9 0 1 0 0 1.000
2019 巨人 26 2 3 0 0 1.000
2020 35 2 3 0 1 1.000
MLB 98 50 43 4 5 .959
NPB 61 4 6 0 1 1.000
  • 2020年度シーズン終了時
  • 各年度の太字はリーグ最高

記録

NPB投手記録

背番号

  • 50(2011年 - 同年途中)
  • 41(2011年途中 - 2012年)
  • 62(2013年 - 2014年)
  • 12(2015年 - 2017年、2020年 - )
  • 97(2019年 - 同年終了)

脚注

  1. ^ “巨人がサンチェス、デラロサ、ウィーラーら外国人6選手と来季契約締結を発表”. 中日スポーツ. (2020年12月21日). https://www.chunichi.co.jp/article/174093 2021年2月17日閲覧。 
  2. ^ Ken Gurnick; Ben DuBose (2011年5月24日). “Top prospect De La Rosa gets call to Dodgers” (英語). MLB.com. 2017年1月12日閲覧。
  3. ^ http://scores.espn.go.com/mlb/preview?gameId=310607122
  4. ^ De La Rosa, Gordon lead Dodgers to win” (英語). MLB.com (2011年8月2日). 2017年1月12日閲覧。
  5. ^ Ken Gurnick (2011年6月7日). “De La Rosa to undergo Tommy John surgery” (英語). MLB.com. 2017年1月12日閲覧。
  6. ^ "Red Sox trade Beckett, Crawford, Gonzalez, and Punto to the Dodgers" (Press release) (英語). MLB.com (Boston Red Sox). 25 August 2012. 2017年6月24日閲覧
  7. ^ "Red Sox Acquire Right-Handed Pitcher Rubby De La Rosa and First Baseman/Outfielder Jerry Sands to Complete August 25 Trade with the Dodgers" (Press release) (英語). MLB.com (Boston Red Sox). 4 October 2012. 2017年6月24日閲覧
  8. ^ "Red Sox Agree to Terms With 19 Players on 2014 Contracts" (Press release) (英語). MLB.com (Boston Red Sox). 7 March 2014. 2014年3月8日閲覧
  9. ^ Steve Gilbert (2014年12月12日). “D-backs get pitchers from Boston for Miley” (英語). MLB.com. 2017年1月12日閲覧。
  10. ^ a b MLB公式プロフィール参照。2017年11月20日閲覧。
  11. ^ Owen Perkins (2017年9月1日). “Negron among D-backs' 5 Triple-A callups” (英語). MLB.com. 2017年9月3日閲覧。
  12. ^ 新外国人選手との契約合意について 読売巨人軍公式WEBサイト 2019年6月22日
  13. ^ 選手の背番号変更について”. 読売巨人オフィシャルサイト (2019年12月10日). 2020年1月28日閲覧。
  14. ^ 【巨人】デラロサ来日 新背番号「12」に込めた家族愛「妻、長男の誕生日」”. スポーツ報知 (2020年1月28日). 2020年1月28日閲覧。

関連項目

外部リンク