コンテンツにスキップ

「藤原啓治」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: テレビドラマ記事の曖昧さ回避変更に対するリンク修正依頼 (ハンニバル (テレビドラマ)) - log
1,288行目: 1,288行目:
* [[トランスポーター ザ・シリーズ]](2013年 - 2017年、フランク・マーティン<!--〈クリス・ヴァンス〉-->) - 2シリーズ
* [[トランスポーター ザ・シリーズ]](2013年 - 2017年、フランク・マーティン<!--〈クリス・ヴァンス〉-->) - 2シリーズ
* [[ラスベガス (テレビドラマ)|ラスベガス]](2013年、#3:ジュリアン・カービス、#4:アントン)
* [[ラスベガス (テレビドラマ)|ラスベガス]](2013年、#3:ジュリアン・カービス、#4:アントン)
* [[ハンニバル (ドラマ)|ハンニバル]](2014年 - 2016年、フレデリック・チルトン医師<!--〈ラウル・エスパーザ〉-->) - 3シリーズ
* [[ハンニバル (テレビドラマ)|ハンニバル]](2014年 - 2016年、フレデリック・チルトン医師<!--〈ラウル・エスパーザ〉-->) - 3シリーズ
* [[HELIX -黒い遺伝子-]] (2014年、ピーター・ファラガット<!--〈ニール・ネイピア〉-->)
* [[HELIX -黒い遺伝子-]] (2014年、ピーター・ファラガット<!--〈ニール・ネイピア〉-->)
* [[ストレイン 沈黙のエクリプス]](2015年 - 2016年、ヴァシリー・フェット<!--〈ケヴィン・デュランド〉-->)※シーズン2まで
* [[ストレイン 沈黙のエクリプス]](2015年 - 2016年、ヴァシリー・フェット<!--〈ケヴィン・デュランド〉-->)※シーズン2まで

2021年11月10日 (水) 18:46時点における版

ふじわら けいじ
藤原 啓治
プロフィール
本名 藤原 啓治[1]
性別 男性
出生地 日本の旗 日本東京都[2][3]
出身地 日本の旗 日本岩手県[4]
死没地 日本の旗 日本・東京都
生年月日 (1964-10-05) 1964年10月5日
没年月日 (2020-04-12) 2020年4月12日(55歳没)
血液型 A型[2]
職業 声優俳優音響監督
事務所 AIR AGENCY[2]
配偶者 なし
公称サイズ([2]時点)
身長 / 体重 175 cm / 68 kg
声優活動
活動期間 1990年 - 2020年
ジャンル アニメゲーム吹き替えナレーション
デビュー作 不明[5]
俳優活動
活動期間 1983年 - 2020年
ジャンル テレビドラマ映画
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

藤原 啓治(ふじわら けいじ、1964年昭和39年〉10月5日[6] - 2020年令和2年〉4月12日[7])は、日本声優俳優音響監督[3]AIR AGENCY代表取締役日本芸術専門学校講師も務めた。東京都生まれ[2][3]岩手県育ち[4]

主な出演作に、アニメでは『クレヨンしんちゃん』(野原ひろし)、『鋼の錬金術師』シリーズ(マース・ヒューズ)、『交響詩篇エウレカセブン』(ホランド・ノヴァク)、 『天保異聞 妖奇士』(竜導往壓)、『機動戦士ガンダム00』(アリー・アル・サーシェス)、『ケロロ軍曹』(ナレーション)などがあり、吹き替えでは『チャーリーとチョコレート工場』(ウィリー・ウォンカ)、ロバート・ダウニー・Jr(『マーベル・シネマティック・ユニバース』(トニー・スターク / アイアンマン)、『シャーロック・ホームズ』シリーズ(シャーロック・ホームズ)等)、『ダークナイト』(ジョーカー)などがあった[6][8][9][10]

生涯

出生地は東京都だが、育ちは岩手県であり、藤原本人も「ほぼ岩手人」と発言していた[4]

専修大学北上高等学校卒業。当初は大学進学をしようと思い、色々な学校が載っている雑誌を見ていたところ、演劇の学校を発見し「こっちのほうがやる気が出る」と感じ、父の反対を押し切って文学座付属演劇研究所に入った。しかし、半数近くが学生で両立が出来ることを知って、進学しなかったことを後悔し、キャンパスライフを満喫する同年代の大学生を羨ましく思いながら見ていた[11]

声優としてのデビュー作品について、本人は「忘れた…」と述べている[5]。ほぼ同時期にデビューした森川智之によると「(森川が)一番最初のアニメシリーズの時に彼がアニメーションで初めてスタジオに来てあの風貌でひょうひょうとやっていた」と証言している[12]。声優としての初仕事の現場には「アフレコには既に慣れている」と通されていたので初仕事と言えず、業界のルールや用語が理解できず苦悩したことを語っており[13]、ノイズがマイクに入ったりセリフが絵に合わないという新人にありがちなミスを連発していたが、決して動揺を見せないように振る舞っていた。なお、現場でその一部始終を見ていた森川は30年以上経った今でもよく覚えており、ミスを連発しても全く動じず、周囲に今回が声優デビューであると気付かせなかった藤原の姿を初めて会った時の思い出として挙げている。

文学座付属演劇研究所[2]、劇団木山事務所、そして劇団で同期だったかないみかの紹介での賢プロダクション入所[14]を経て、2006年11月に自ら事務所「AIR AGENCY」を立ち上げた。2008年4月より日本芸術専門学校大森校声優学科講師に就任し隔週で授業を担当していた。

2010年、『カッコカワイイ宣言!』(『サキよみ ジャンBANG!』内で放送)で音響監督デビューした。

2011年10月に『Newtype×マチ★アソビ アニメアワード2011』にて声優助演男優賞を受賞。

2016年8月8日、病気療養のために当面の間休養することを発表。レギュラー出演していた『クレヨンしんちゃん』は同月26日放送分[注 1]より、Amazonプライム・ビデオにて同月3日から配信の『クレヨンしんちゃん外伝 エイリアン vs. しんのすけ』は、9月28日配信の第9話より出演を見合わせることも併せて発表され、その他の持ち役にも順次代役・後任が立てられた。なお、病気の詳細に関しては当初は非公表であった[15]

2017年1月9日、テレビ朝日にて放映された『人気声優200人が本気で選んだ!声優総選挙!3時間SP』で第3位に選ばれる[16]

2017年6月16日、体調を考慮しながら徐々に仕事を再開することが所属事務所から発表された[17]。同年6月28日、復帰作が8月11日公開の『スパイダーマン:ホームカミング』の吹き替えであると発表された[18]。森川によると復帰後は自分のペースで仕事をしていたといい[19]、休業前に退いた持ち役への復帰は殆ど行われなかった。

アベンジャーズ/エンドゲーム』公開後、本作までは何としてもトニー・スタークを吹き替える事を目標としていたため、観終わった後は「感慨深いものがありました」と語っていた[20]

2020年4月12日のため、都内の病院にて55歳で死去(享年56)。同月16日所属事務所より発表された[7]。生涯独身だった。

2020年4月17日BS朝日遅れ放送されている『クレヨンしんちゃん』では画面下部に藤原の死去を知らせるテロップが映された[21]。また、翌日の同年4月18日地上波デジタルテレビ朝日系列の『クレヨンしんちゃん』では、番組終了直前に放送最初期の野原一家のアニメーションと共に藤原の死去を知らせるテロップが映し出され、野原ひろしを象徴する「しんのすけー!」という藤原が生前に演じたセリフも流された[22]。また、5月10日テレ朝チャンネルにて『クレヨンしんちゃん』“野原ひろし”思い出のエピソードと劇場版『オトナ帝国の逆襲』が12時30分から6時間半かけて一挙放送された[23]

死去後にクレジットされた作品として、2020年7月に放送された『THE GOD OF HIGH SCHOOL ゴッド・オブ・ハイスクール』と同年12月に放送された『無能なナナ』は、生前に収録を済ませている[24][25]

特色

役柄としては青年役から老人役を担当しており、クールな役から熱血漢役、二枚目役から三枚目役、荒々しい性格の人物や軽薄な人物、大人の男性から冷徹な悪役など様々な役をこなした。映画ライターの杉本穂高は藤原の声優としての魅力について「少し抜けているけどカッコよさを兼ね備えた厚みのある人間を演じるのが、非常に上手い方だったと思います。カッコよさの中に多面的なユーモアや寂しさなどを取り入れ、声の色艶で様々な感情を表現する稀有な声優さんだったと思います。日本の芸能界にとっては本当に大事な存在でした」と評した[26]

ナレーターとしても活動しており、『ケロロ軍曹』や『スクールランブル』などのアニメでナレーションを担当していた。

ゾイド -ZOIDS-』、『鋼の錬金術師』、『天保異聞 妖奇士』、『BLOOD+』、『機動戦士ガンダム00』、『青の祓魔師』、『マギ』など、人気のアニメ枠・土6、後に日5毎日放送製作、TBS系列)に頻繁に出演していた。

原恵一監督作品には常連として多く出演しており、原も矢島晶子共々「いつも僕の作品にご出演頂いています」とコメントしている。また、藤原本人も原から『百日紅〜Miss HOKUSAI〜』への出演オファーをもらった際には、「待ってたぜ原さん!」と出演に対して喜ぶコメントをしている[27]

死去した清水敏孝鈴置洋孝寺島幹夫青野武仲村秀生辻谷耕史から持ち役の一部を引き継いでいた。

洋画吹き替えでは『アイアンマン』以降はロバート・ダウニー・Jrの吹き替えをほぼ専属で担当していた。

人物

出演作品にまつわる話題
クレヨンしんちゃん』では主人公・野原しんのすけの父・ひろし役を演じていたほか、主婦層に人気の俳優、選挙出馬の政治家、不倫、オカマとの交際が発覚したタレントなどで藤原の名前がそのまま使われ、台詞がある場合、声も本人が担当している。2014年に公開された劇場版『クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん』のBD/DVD発売時のシリーズ初の実写CMにも、藤原が起用された[28]。「クレヨンしんちゃんスペシャル」のオーディオコメンタリーでは「やたら、ただいま、ただいまと言っていた気がする」と語った。
『クレヨンしんちゃん』のほかにも、『もっとToLOVEる-とらぶる-』、『青の祓魔師』、『BLOOD-C』、『まよチキ!』、『うしおととら』など、多数の作品で父親役を演じており、AIR AGENCY BLOGではスタッフに「ベストファーザー賞間近か」と賞賛されていた[29]
性格・趣味・嗜好など
多くの声優仲間から「シャイで人見知り」な性格であると評されている[30]。周りへの気配りを欠かさない温かみのある人柄で、仲間の相談に乗ったりアドバイスをする事もあったという。一方、生前親交のあった声優の櫻井孝宏は、「シャイなイメージは全く無かった」と言い、「私の知る限り、慣れ合わないだけで内気な人ではありませんでした。必要とあらば大上段に構えることも厭わない、本当に強い人でした」と語っている[31]
好きで、友人などと外で酒を飲むことが多かった。
趣味はスキューバダイビング
生涯独身であったが、結婚願望は持っており、理想のタイプは「容姿はどうでもよくて、真心のこもった人」と述べていた。
雑誌のインタビューやコラム、AIR AGENCYのブログ、仕事の現場などではサングラスをかけていることが多い。
共演・交友関係
同じく声優の子安武人櫻井孝宏三木眞一郎との親交がある。また根谷美智子とは古くからの友人であり、共演も多い。ロックバンド・ザ・コレクターズのメンバー、古市コータローとは同級生で、高校生時代『芸術バンド ピカソ』(キャッチフレーズは「お花のように」)という名のバンドを組んでボーカルを担当していた。音楽に声優と別の道を進んだ後も交流は続けており、マース・ヒューズのキャラクターソングでは古市がギターで参加した時は「変則再結成」とお互いに音楽の仕事が出来たことを喜んでいた。また、古市のコラムやTwitterにもツーショット写真が度々登場しており、藤原の訃報が流れた時は古市の追悼ツイートとともに、Instagramに載せた高校時代のライブの写真が話題になった。

代役・後任

藤原の休業中ならびに没後、持ち役を引き継いだり代役を務めた人物は以下の通り。

後任 役名 作品 後任の初出演
森川智之 野原ひろし クレヨンしんちゃん 2016年8月26日放送回[32]
ホランド・ノヴァク 交響詩篇エウレカセブン 交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション1[注 2]
ヒュートラム・オブリカーン ゼノンザード THE ANIMATION 第5話
服部全蔵 銀魂 銀魂 THE FINAL
アイアンマン / トニー・スターク マーベル・シネマティック・ユニバース ホワット・イフ...?[33]
津田健次郎 榎本勇 宇宙戦艦ヤマト2199 宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち[34]
ハンネス 進撃の巨人 『進撃の巨人 Season 2』
林藤匠 ワールドトリガー 2ndシーズン第8話[35]
木村達也 はじめの一歩 『はじめの一歩 FIGHTING SOULS』[36]
小形満 ベルガー・ストーン マクロスΔ 第24話
松本保典 Mr.Robot MR. ROBOT/ミスター・ロボット シーズン2
平田広明 藤本獅郎 青の祓魔師 『青の祓魔師 京都不浄王篇』[37]
ナレーション 激録・警察密着24時!! 2020年4月28日放送回
山城洋介 VRカレシ[38] 『AGFあおぞらマルシェ』体験版[39]
中井和哉 樋口師匠 四畳半神話大系 夜は短し歩けよ乙女
堀内賢雄 ハンサム ポケモンジェネレーションズ 第17話
山本兼平 Mr. K(霧夜)[注 3] 閃乱カグラ シリーズ』 閃乱カグラ PEACH BEACH SPLASH
山野井仁 ヴァシリー・フェット ストレイン 沈黙のエクリプス シーズン3
山路和弘 オイゲン[注 4] グランブルーファンタジー GRANBLUE FANTASY The Animation[40]
井上和彦 ウェス・ガードナー スクリーム・クイーンズ シーズン2
マルタン王子 夢王国と眠れる100人の王子様 2021年11月4日(木)以降[41]
高木渉 国王(トーマ・E・フィオーレ)[注 5] FAIRY TAIL 『劇場版 FAIRY TAIL -DRAGON CRY-』
大川透 曇大湖 曇天に笑う 『曇天に笑う〈外伝〉 〜決別、犲の誓い〜』[42]
関智一 アル(アルデバラン) Re:ゼロから始める異世界生活 『Re:ゼロから始める異世界生活 -DEATH OR KISS-』
小松史法 トラヴィス・カークランド 機動戦士ガンダム外伝 ミッシングリンク ガンダムバーサス
小山力也 ネスタ Dance with Devils Dance with Devils-Fortuna-[43]
諏訪部順一 ナレーション 『激録・警察密着24時!!』 2020年3月31日放送回[注 6]
杉田智和 2020年4月28日放送回
玄田哲章 2020年6月4日放送回以降
森久保祥太郎 お願い!ランキング』声優企画 2020年5月22日放送回[44]
中野泰佑 アイアンマン / トニー・スターク マーベルアイアンマン VR 一部追加シーン[45][46]
山内健嗣 ドラキュラ かいけつゾロリ もっと!まじめにふまじめ かいけつゾロリ
櫻井孝宏 ケリー・クーア スカーレット・ウィザード 『スカーレット・ウィザード 幻の邂逅』[47]
多田野曜平 リ=ガン ログ・ホライズン ログ・ホライズン 円卓崩壊
魔術師ゴウセル 七つの大罪 『七つの大罪 憤怒の審判』
利根健太朗 オシュトル(ハク) うたわれるもの斬 『うたわれるもの斬2』[48]
山寺宏一 デューイ・ノヴァク 『ANEMONE/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション』 EUREKA/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション[49]
浪川大輔 カグラ=ムツキ BLAZBLUE BLAZBLUE ALTERNATIVE DARKWAR[50]
東地宏樹 伊達航 名探偵コナン 『名探偵コナン 100の内緒話』

出演

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

1991年
1992年
1993年
1994年
1995年
1996年
1997年
1998年
1999年
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年

劇場アニメ

1992年
1993年
1994年
1995年
1996年
1997年
1998年
1999年
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2018年
2019年
2020年
  • 荒野のコトブキ飛行隊 完全版(サネアツ)

OVA

1992年
1993年
1994年
1995年
1996年
1997年
1998年
  • 新・男樹(久藤)
  • スレイヤーズえくせれんと(男暗殺者)
1999年
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2009年
2010年
2011年
2013年
2014年

Webアニメ

2006年
2008年
2009年
2010年
2012年
2014年
2015年
2016年
2019年
2020年

ゲーム

2020年以降の一部の作品は生前の収録音声を使用したライブラリ出演。

1991年
1992年
1996年
1997年
1998年
1999年
2001年
2002年
2003年
2004年
・メタルギアソリッド3(シギント)
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年

ドラマCD

BLCD

  • 偽りのアルカネット(高鳥敬一郎)
  • 吸血鬼と愉快な仲間たち 2 〜Love Birth〜(酒入)
  • 富士見二丁目交響楽団シリーズ 8 第二部1 桐ノ院圭はかく語りき(芳野和弘)
  • 富士見二丁目交響楽団シリーズ 11 真面目コンマスはコンダクターの夢を見るか(ママ/高田理事長)
  • 富士見二丁目交響楽団シリーズ 12 第二部外伝 八月十二日(晴れ)(ももこ・貝塚)
  • LOVE MODE 1 - 4・6(高宮桂
  • 我らの水はどこにある(寺沢征一)

ラジオドラマ

吹き替え

担当俳優

アダム・サンドラー
エリック・バナ
クリスチャン・スレーター
トニー・レオン
マシュー・ブロデリック
マシュー・マコノヒー
ロバート・ダウニー・Jr

映画

ドラマ

アニメ

1992年
1994年
1996年
1997年
1998年
1999年
2000年
2002年
2003年
2005年
2007年
2009年
2010年
2011年
2012年
2014年
2016年

人形劇

デジタルコミック

特撮

ラジオ

※はインターネット配信

ラジオCD

ナレーション

実写

その他コンテンツ

ディスコグラフィ

キャラクターソング

発売日 商品名 楽曲 備考
1993年
8月10日 クレヨンしんちゃん ひろし(藤原啓治 「北埼玉ブルース」 テレビアニメ『クレヨンしんちゃん』挿入歌
1997年
4月10日 クレヨンしんちゃん4 ひろし(藤原啓治)、みさえ(ならはしみき 「せめて今夜だけは」 テレビアニメ『クレヨンしんちゃん』関連曲
1999年
3月25日 INITIAL D VOCAL BATTLE 庄司慎吾(藤原啓治 「DON'T STAND SO CLOSE」 テレビアニメ『頭文字D』関連曲
2001年
10月30日 クレヨンしんちゃん どうようきけばぁ〜 ひろし(藤原啓治 「おうまはみんな」
「ごひきのこぶたとチャールストン」
テレビアニメ『クレヨンしんちゃん』関連曲
2002年
10月2日 "GALAXY ANGEL" CHARACTER SERIES 06 ウォルコット・O・ヒューイ(藤原啓治 「黄昏Day Dream」 テレビアニメ『ギャラクシーエンジェル』関連曲
2005年
7月20日 HAGAREN SONG FILE - MAES HUGHES - マース・ヒューズ(藤原啓治 「そして今日も世界は」
「ANGEL HEART」
テレビアニメ『鋼の錬金術師』関連曲
マース・ヒューズ(藤原啓治)、エリシア(吉田真弓 「パパと遊ぼう」
12月21日 HAGAREN SONG FILE - BEST COMPILATION - エドワード(朴璐美)、アルフォンス(釘宮理恵)、ウィンリィ(豊口めぐみ)、ロイ(大川透)、ヒューズ(藤原啓治 「LASTMEETing.」
「Good!」
2009年
5月27日 LITTLE ANCHOR ORIGINAL SOUNDTRACK アルヴァ・ローレン(藤原啓治 「silent word」 ゲーム『リトルアンカー』エンディングテーマ
2010年
8月18日 四畳半神話大系 ORIGINAL SOUNDTRACK 樋口清太郎(藤原啓治 「○を探して」 テレビアニメ『四畳半神話大系』挿入歌
2014年
7月16日 星とピエロ ダイナマイトビーンズ(藤原啓治 「恋の歌」 テレビアニメ『たまこまーけっと』挿入歌
TAMAKO LOVE STORY ORIGINAL SOUND TRACK 北白川豆大(藤原啓治 「KOI NO UTA」 アニメ映画『たまこラブストーリー』オープニングテーマ
2016年
6月22日 三羽烏漢唄 〜GRANBLUE FANTASY〜 オイゲン(藤原啓治)、ソリッズ(小山力也)、ジン(安元洋貴 「三羽烏漢唄」 ゲーム『グランブルーファンタジー』関連曲

その他参加楽曲

発売日 商品名 楽曲 備考
1999年
2月24日 愛すべき男達のラブソング 〜酔って騒いでデコボココンビ〜 藤原啓治 「宇田川えれじー」
結城比呂藤原啓治 「友達とはお互いにあなたを好きな人の事」
3月25日 愛すべき男達のラブソング2 〜おいら宇宙のスケコマシ〜 藤原啓治 「四畳半らぷそでい」
緑川光藤原啓治 「ラヴ・アタック!」
4月21日 愛すべき男達のラブソング3 〜故郷にて〜 子安武人藤原啓治 「ORIGINAL HEARTBREAK」
藤原啓治 「RAINY BLUES」
「未来」
2008年
1月23日 百歌声爛 男性声優編II 藤原啓治 Winding Road
ミラーマンの歌
真赤なスカーフ
はじめてのチュウ
やつらの足音のバラード
帰ってきたウルトラマン
ゴーゴー・キカイダー
今日もどこかでデビルマン
やさしさに包まれたなら
想い出がいっぱい
12月17日 オリジナルドラマシリーズ 響演 『金魚』『乾燥機』 藤原啓治 「月の雫」 ラジオドラマ『金魚』イメージソング

音響監督

テレビアニメ

ドラマCD

ゲーム

脚注

注釈

  1. ^ 19日放送分には登場せず。
  2. ^ シリーズ第2作の『ANEMONE』では、同作に出演予定だった辻谷耕史の急逝に伴い、辻谷の持ち役でホランドの兄であるデューイ・ノヴァク役を急遽引き継ぐ形でシリーズに復帰している。なお、2019年12月に稼働したパチスロ版では大川透が演じている。
  3. ^ 2018年発売の『閃乱カグラ Burst Re:Newal』では藤原が復帰している。
  4. ^ テレビアニメ版第1期のみの代役で、第2期からは藤原が復帰している。ゲーム版では収録済みの音声を再利用することで対応し、2017年7月31日からの期間限定イベント「ポーチャーズ・デイ」から新規収録に復帰している。2020年7月からは、山路がゲーム内でも後任となり、役を引き継いでいる。
  5. ^ 劇場版第2作のみの代役で、テレビアニメ第304話から復帰している。
  6. ^ 藤原担当前にもナレーションをしていたが藤原が当番してからは行っておらず、藤原死後前後の放送回で再び担当した。
  7. ^ 『SDガンダム GGENERATION』(1998年)、『ZERO』(1999年)、『F』(2000年)、『F.I.F』(2001年)、『NEO』(2002年)、『SEED』(2004年)、『PORTABLE』(2006年)、『SPIRITS』(2007年)、『WARS』(2009年)、『WORLD』『3D』(2011年)、『OVER WORLD』(2012年)、『GENESIS』(2016年)、『CROSSRAYS』(2019年)
  8. ^ レナードとの兼役。
  9. ^ 『特命戦隊ゴーバスターズ』『特命戦隊ゴーバスターズ THE MOVIE 東京エネタワーを守れ!』(2012年)、『特命戦隊ゴーバスターズVS海賊戦隊ゴーカイジャー THE MOVIE』(2013年)、『獣電戦隊キョウリュウジャーVSゴーバスターズ 恐竜大決戦! さらば永遠の友よ』(2014年)
  10. ^ 快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー en film』(2018年)、『快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー』(2019年)

出典

  1. ^ 『声優事典 第二版』キネマ旬報社、1996年、252頁。ISBN 4-87376-160-3 
  2. ^ a b c d e f 藤原 啓治”. AIR AGENCY. 2020年6月26日閲覧。
  3. ^ a b c 藤原啓治”. タワーレコード. 2019年9月18日閲覧。
  4. ^ a b c アニプレックス『ANI-COM RADIO 〜フジワラでいいカナ〜』第6回(2008年6月25日)より
  5. ^ a b 「人気声優データファイル2009」『アニメディア』、学習研究社、2009年6月、2009年6月14日閲覧 
  6. ^ a b 『日本タレント名鑑(2020年版)』VIPタイムズ社、2020年1月26日、324頁。ISBN 978-4-904674-11-6 
  7. ^ a b 声優・藤原啓治さんが死去 55歳 「クレヨンしんちゃん」野原ひろし役など,スポーツニッポン,2020年4月16日
  8. ^ タレントデータバンクによる代表作品より 2017年4月16日閲覧
  9. ^ ふきカエルインタビュー 藤原啓治さん”. ふきカエル大作戦!! (2015年7月22日). 2020年5月1日閲覧。
  10. ^ 藤原啓治さんが父親役とケレン味溢れる悪役でみせた存在感 トニー・スタークとの共通点も”. リアルサウンド映画部 (2020年4月21日). 2020年5月1日閲覧。
  11. ^ 安藤隆啓、『声優道 名優50人が伝えたい仕事の心得と生きるヒント』株式会社主婦の友社、2019年、54頁
  12. ^ 声優・小林由美子が語る、2代目野原しんのすけ就任の舞台裏。役作りに迷走…眠れなかった日々も”. テレ朝POST (2021年6月10日). 2021年9月5日閲覧。
  13. ^ 藤原啓治の声優道”. 声優グランプリWEB (2010年5月11日). 2013年12月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年8月30日閲覧。
  14. ^ かないのツイートより
  15. ^ 藤原啓治病気療養のお知らせ”. AIR AGENCY (2016年8月8日). 2016年8月26日閲覧。
  16. ^ 声優200人が本気で選んだ「声優総選挙2017」結果発表”. アニメイトタイムズ (2017年1月9日). 2017年8月30日閲覧。
  17. ^ 藤原啓治復帰のお知らせ”. AIR AGENCY (2017年6月16日). 2017年8月30日閲覧。
  18. ^ “藤原啓治、声優復帰作が発表!映画第1号は『スパイダーマン』アイアンマン<本人コメントあり>”. シネマトゥデイ. (2017年6月28日). https://www.cinematoday.jp/news/N0092493 2017年6月28日閲覧。 
  19. ^ 森川のブログより
  20. ^ 藤原のツイートより
  21. ^ 「クレヨンしんちゃん」BS朝日で藤原啓治さん追悼テロップ「ご冥福を心からお祈り」野原ひろし役24年間”. www.sponichi.co.jp. スポニチアネックス. 2020年4月19日閲覧。
  22. ^ 「クレヨンしんちゃん」、番組ラストに藤原啓治さんを追悼 “最後の”「しんのすけー!」に別れを惜しむ声「本当に悲しい」”. ねとらぼ. 2020年4月19日閲覧。
  23. ^ “『クレヨンしんちゃん』藤原啓治さん追悼放送”. livedoorNEWS. (2020年4月25日). https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18175096/ 2020年4月26日閲覧。 
  24. ^ 藤原啓治がTVアニメ「ゴッド・オブ・ハイスクール」第2話にて大統領役で出演致しました。”. AIR AGENCY (2020年7月14日). 2020年12月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年12月26日閲覧。
  25. ^ munounananaによるツイート” (2020年12月20日). 2020年12月26日閲覧。
  26. ^ “藤原啓治さんが父親役とケレン味溢れる悪役でみせた存在感 トニー・スタークとの共通点も”. Yahoo!ニュース. (2020年4月21日). https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200421-00010020-realsound-ent 2020年5月1日閲覧。 [リンク切れ]
  27. ^ 入野自由さんが美青年・吉弥役で、原恵一監督作品に初出演! Production I.G制作の長編アニメ『百日紅(さるすべり)』矢島晶子さん・藤原啓治さんの出演も決定”. アニメイトタイムズ. 2019年2月19日閲覧。
  28. ^ “「クレヨンしんちゃん」に実写CM登場 主演・藤原啓治!全4話で男の生き方も表現”. アニメ!アニメ! (イード). (2014年10月23日). https://animeanime.jp/article/2014/10/23/20587.html 2020年4月21日閲覧。 
  29. ^ 2011年6月21日 AIRAGENCY BLOG記事「まよチキ!」より
  30. ^ 共演者が明かす、藤原啓治さんの人柄 “シャイで優しい男”が見せた声優の個性”. www.msn.com. 2020年4月18日閲覧。
  31. ^ ダ・ヴィンチ編集部『ダ・ヴィンチ 2020年 10月号』KADOKAWA、2020年9月4日、66頁。 
  32. ^ アニメ「クレヨンしんちゃん」野原ひろし役・藤原啓治さんの代役について - テレビ朝日
  33. ^ 『ホワット・イフ...?』夢の超豪華吹替声優陣決定。再び“アベンジャーズ・アッセンブル”!?”. Disney+(ディズニープラス)公式 (2021年8月10日). 2021年8月10日閲覧。
  34. ^ 榎本勇 - 宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち
  35. ^ 林藤匠役キャストに関するお知らせ”. ワールドトリガー. 東映アニメーション (2021年3月1日). 2021年3月1日閲覧。
  36. ^ スマホゲーム「はじめの一歩」キャストコメント第3弾到着!直筆サイン色紙が当たるキャンペーンが実施中!”. はじめの一歩. WebNewtype (2021年4月16日). 2021年4月18日閲覧。
  37. ^ TVアニメ「青の祓魔師 京都不浄王篇」藤本獅郎役・藤原啓治さんの代役について”. TVアニメ「青の祓魔師 京都不浄王篇」公式サイト (2016年11月11日). 2021年3月1日閲覧。
  38. ^ [TGS 2019]「VRカレシ」にはすべての愛と情熱が詰まっている。プロデューサーの持田規実彰氏に作品への思いを聞いた”. 4Gamer.net (2019年9月15日). 2020年11月3日閲覧。
  39. ^ VRカレシの2020年10月23日のツイート2020年11月3日閲覧。
  40. ^ STAFF/CAST”. グランブルーファンタジー ジ・アニメーション 公式サイト. 2019年8月4日閲覧。
  41. ^ マルタン王子の新規ボイスにつきまして
  42. ^ 制作陣”. 劇場アニメ「曇天に笑う」<外伝> 〜決別、犲の誓い〜公式サイト. 2017年8月8日閲覧。
  43. ^ ネスタ役が小山力也さんに決定!”. Dance with Devils-Fortuna- / ダンスウィズデビルス -フォルトゥーナ-(ダンデビ)公式サイト. 2017年9月20日閲覧。
  44. ^ 森久保祥太郎の2020年5月21日のツイート2020年5月23日閲覧。
  45. ^ a b アイアンマン、そしてトニー・スタークになれるVRゲーム『マーベルアイアンマン VR』開発者インタビュー”. IGN JAPAN (2020年5月29日). 2020年6月18日閲覧。
  46. ^ 『Ghost of Tsushima』は過去に例を見ない仕事に!? SIEローカライズインタビュー後編”. 電撃オンライン (2020年8月13日). 2020年5月17日閲覧。
  47. ^ 茅田砂胡 プロジェクト”. kayataproject.com. 2020年11月18日閲覧。
  48. ^ 登場人物”. うたわれるもの斬2 公式サイト. アクアプラス. 2021年4月2日閲覧。
  49. ^ 映画「エウレカセブン」キービジュ&新たな特報が到着、公開日は11月26日に”. コミックナタリー (2021年8月10日). 2021年8月10日閲覧。
  50. ^ アプリ『ブレイブルー』故・藤原啓治に代わり浪川大輔がカグラ=ムツキを担当”. 電撃オンライン (2021年10月14日). 2021年10月23日閲覧。
  51. ^ クレヨンしんちゃん”. メディア芸術データベース. 文化庁. 2017年10月2日閲覧。
  52. ^ CHARACTER 登場人物紹介”. 『機動戦士Vガンダム』 公式サイト. 2021年9月1日閲覧。
  53. ^ 『クレヨンしんちゃん』野原ひろし役などで活躍の声優・藤原啓治さんが死去”. マイナビニュース (2020年4月16日). 2021年10月13日閲覧。
  54. ^ ゾイド”. メディア芸術データベース. 2016年8月23日閲覧。
  55. ^ キャスト・スタッフ”. はじめの一歩. 2013年8月23日閲覧。
  56. ^ カスミン”. メディア芸術データベース. 2017年1月2日閲覧。
  57. ^ ロックマンエグゼ”. メディア芸術データベース. 2016年8月22日閲覧。
  58. ^ STAFF CAST”. TVアニメ「鋼の錬金術師」公式サイト. 2016年6月4日閲覧。
  59. ^ キャストリスト”. 新釈 眞田十勇士 公式サイト. 2016年6月12日閲覧。
  60. ^ BLACK CAT”. ゴンゾ. 2016年7月6日閲覧。
  61. ^ DEATH NOTE”. メディア芸術データベース. 2016年10月23日閲覧。
  62. ^ 機動戦士ガンダム00”. メディア芸術データベース. 2016年11月25日閲覧。
  63. ^ 獣装機攻 ダンクーガ ノヴァ”. 葦プロダクション. 2021年5月18日閲覧。
  64. ^ のだめカンタービレ”. メディア芸術データベース. 2017年2月12日閲覧。
  65. ^ アニメーション”. レンタルマギカ公式サイト. 角川書店. 2013年12月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年8月29日閲覧。
  66. ^ 黒塚 KUROZUKA”. メディア芸術データベース. 2017年3月15日閲覧。
  67. ^ STAFF&CAST”. グイン・サーガ. 2016年5月22日閲覧。
  68. ^ 戦国BASARA”. メディア芸術データベース. 2016年9月9日閲覧。
  69. ^ 戦国BASARA弐”. メディア芸術データベース. 2016年8月26日閲覧。
  70. ^ STAFF&CAST”. 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 公式ホームページ. 2016年6月4日閲覧。
  71. ^ STAFF CAST”. TVアニメ「デュラララ!!×2」公式サイト. 2014年10月6日閲覧。
  72. ^ 『デュラララ!!×2 転』最新キービジュアル、放送情報、新たな声優陣などの情報をまとめてお届け!”. 電撃オンライン. 2015年5月30日閲覧。
  73. ^ 『デュラララ!!×2 結』新ビジュアル&放送情報が解禁”. アニメイトTV. 2016年2月9日閲覧。
  74. ^ ルパン三世 the Last Job”. トムス・エンタテインメント. 2016年5月3日閲覧。
  75. ^ 真剣で私に恋しなさい!!”. メディア芸術データベース. 2017年1月7日閲覧。
  76. ^ Cast&Staff”. ココロコネクト. 2017年10月21日閲覧。
  77. ^ 【速報:キャスト発表その1】”. project-magi Twitter. 2012年9月30日閲覧。
  78. ^ Staff/Cast”. シンドバッドの冒険. アニプレックス. 2017年9月12日閲覧。
  79. ^ マジでオタクなイングリッシュ! りぼんちゃん 英語で戦う魔法少女 the TV”. メディア芸術データベース. 2017年10月11日閲覧。
  80. ^ あにてれ マジでオタクなイングリッシュ!りぼんちゃん the TV”. テレビ東京. 2013年6月25日閲覧。
  81. ^ STAFF&CAST”. アウトブレイク・カンパニー 公式ホームページ. 2013年9月6日閲覧。
  82. ^ スタッフ&キャスト”. 宇宙戦艦ヤマト2199. 2012年2月13日閲覧。
  83. ^ スタッフ・キャスト”. TVアニメ『神さまのいない日曜日』公式サイト. 2013年3月31日閲覧。
  84. ^ アニメ「殺し屋さん」”. オペラハウス. 2017年8月24日閲覧。
  85. ^ アニメ「ジョジョ」柱の男の声優陣は井上和彦らベテラン勢”. コミックナタリー. 2012年12月19日閲覧。
  86. ^ CAST”. TVアニメ「進撃の巨人」公式サイト. 2013年3月9日閲覧。
  87. ^ キャスト&スタッフ”. TVアニメ『閃乱カグラ』公式サイト (2012年12月18日). 2012年12月19日閲覧。
  88. ^ スタッフ&キャスト”. TVアニメ『たまこまーけっと』公式サイト. 2012年12月13日閲覧。
  89. ^ 八犬伝 -東方八犬異聞-(第2期)”. メディア芸術データベース. 2017年8月30日閲覧。
  90. ^ スタッフ・キャスト”. あにてれ プピポー!. テレビ東京. 2017年8月24日閲覧。
  91. ^ 最新情報 追加キャスト発表!”. 「魔界王子devils and realist」特設サイト. 2013年6月29日閲覧。
  92. ^ StarChild:ミス・モノクローム -The Animation-”. 2013年9月14日閲覧。
  93. ^ キャスト&スタッフ”. StarChild: ミス・モノクローム -The Animation- 2. 2015年6月20日閲覧。
  94. ^ ログ・ホライズン”. NHKアニメワールド ログ・ホライズン. 2014年9月20日閲覧。
  95. ^ スタッフ&キャスト”. TVアニメ「PSYCHO-PASS サイコパス」公式サイト. 2014年9月19日閲覧。
  96. ^ テンカイナイト : ボンズ初のキッズアニメ 「爆丸」のスピンマスターのブロック玩具が登場”. MANTANWEB(まんたんウェブ). 2014年2月26日閲覧。
  97. ^ ニュース”. ワールドトリガー 東映アニメーション. 2014年8月25日閲覧。
  98. ^ テレビアニメ いとしのムーコ”. テレビ東京. 2017年10月11日閲覧。
  99. ^ スタッフ&キャスト”. TVアニメ「うしおととら」公式サイト. 2015年3月29日閲覧。
  100. ^ スタッフ・キャスト”. TVアニメ「うたわれるもの 偽りの仮面」公式サイト. 2015年6月7日閲覧。
  101. ^ STAFF & CAST”. TVアニメ『ケイオスドラゴン 赤竜戦役』公式サイト. 2015年6月5日閲覧。[リンク切れ]
  102. ^ CHARACTER”. TVアニメ『血界戦線』公式サイト. 2017年8月24日閲覧。
  103. ^ STAFF&CAST”. 新妹魔王の契約者. 2014年10月10日閲覧。
  104. ^ STAFF&CAST S2”. 新妹魔王の契約者. 2015年6月20日閲覧。
  105. ^ STORY”. アニメ『デス・パレード』公式サイト. 2015年2月21日閲覧。[リンク切れ]
  106. ^ スタッフ&キャスト”. TVアニメ「監獄学園 プリズンスクール」公式サイト. 2015年7月10日閲覧。
  107. ^ スタッフ&キャスト”. だがしかし. TBSテレビ. 2017年10月2日閲覧。
  108. ^ スタッフ&キャスト”. だがしかし2. 2018年1月4日閲覧。
  109. ^ “和田ラヂヲ「猫も、オンダケ」テレビ愛媛でアニメ化!ニコニコ動画でも配信”. コミックナタリー. http://natalie.mu/comic/news/180809 2016年4月14日閲覧。 
  110. ^ About”. とんかつDJアゲ太郎. 2017年10月2日閲覧。
  111. ^ “STORY”. TVアニメ『ジョーカー・ゲーム』公式サイト. http://jokergame.jp/story/story04.html 2016年4月4日閲覧。 
  112. ^ STAFF & CAST”. TVアニメ『Re:ゼロから始める異世界生活』オフィシャルサイト. 2016年9月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年7月23日閲覧。
  113. ^ Staff&Cast”. ダンガンロンパ3 The End of 希望ヶ峰学園 公式サイト. 2017年10月2日閲覧。
  114. ^ キャスト&スタッフ”. TVアニメ『Back Street Girls バックストリートガールズ』公式サイト. 2018年5月28日閲覧。
  115. ^ キャスト”. TVアニメ『荒野のコトブキ飛行隊』公式サイト. 2018年11月14日閲覧。
  116. ^ 新キャラクター(宇宙飛行士6名)・CVを解禁!”. アニメ「Dr.STONE(ドクターストーン)」公式HP. 2019年9月30日閲覧。
  117. ^ STAFF/CAST”. GRANBLUE FANTASY The Animation Season2公式サイト. 2019年9月13日閲覧。
  118. ^ “アニメ『ゴッド・オブ・ハイスクール』配信情報&出演声優陣が解禁! さらに第1話あらすじや放送カウントダウン動画も公開”. アニメイトタイムズ (アニメイト). (2020年7月3日). https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1593762395 2020年7月3日閲覧。 
  119. ^ VAMPIRE HUNTER D”. マッドハウス. 2016年6月24日閲覧。
  120. ^ ものがたり”. 映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲. 2016年6月10日閲覧。
  121. ^ サクラ大戦 活動写真”. メディア芸術データベース. 2016年9月20日閲覧。
  122. ^ キャラクター”. 映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦. 2016年6月10日閲覧。
  123. ^ キャラクター”. 映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 栄光のヤキニクロード. 2016年6月10日閲覧。
  124. ^ スタッフ”. 映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!夕陽のカスカベボーイズ. 2016年6月10日閲覧。
  125. ^ スタッフ”. 映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 踊れ!アミーゴ!. 2016年6月10日閲覧。
  126. ^ チョコレート アンダーグラウンド ぼくらのチョコレート戦争”. メディア芸術データベース. 2016年8月10日閲覧。
  127. ^ Colorful”. メディア芸術データベース. 2016年11月29日閲覧。
  128. ^ 劇場版アニメ 忍たま乱太郎 忍術学園 全員出動!の段”. メディア芸術データベース. 2016年8月14日閲覧。
  129. ^ クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!オラと宇宙のプリンセス”. メディア芸術データベース. 2016年10月23日閲覧。
  130. ^ 伏 鉄砲娘の捕物帳”. メディア芸術データベース. 2017年10月14日閲覧。
  131. ^ スタッフ&キャスト”. 青の祓魔師 劇場版公式サイト. 2017年10月14日閲覧。
  132. ^ GONZO「龍-RYO-」キャストコメント”. アニメミライ. 2013年3月13日閲覧。
  133. ^ どーにゃつ”. メディア芸術データベース. 2017年10月14日閲覧。
  134. ^ キャスト”. コードギアス亡国のアキト公式サイト. 2013年6月21日閲覧。
  135. ^ BUDDHA2 手塚治虫のブッダ 終わりなき旅”. メディア芸術データベース. 2017年10月21日閲覧。
  136. ^ STAFF / CAST”. StarChild:劇場版 モーレツ宇宙海賊. 2013年12月20日閲覧。
  137. ^ STAFF&CAST”. 『たまこラブストーリー』公式サイト. 2014年2月8日閲覧。
  138. ^ 公式サイト”. 映画クレヨンしんちゃん オラの引越し物語 サボテン大襲撃. 2016年6月10日閲覧。
  139. ^ 入野自由さんが美青年・吉弥役で、原恵一監督作品に初出演! Production I.G制作の長編アニメ『百日紅(さるすべり)』矢島晶子さん・藤原啓治さんの出演も決定”. アニメイトTV. 2015年3月5日閲覧。
  140. ^ スタッフ・キャスト”. 映画『心が叫びたがってるんだ。』. 2015年8月5日閲覧。
  141. ^ キャラクター”. 映画「GAMBA ガンバと仲間たち」公式サイト. 2015年7月17日閲覧。
  142. ^ Character”. KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV. アニプレックス. 2017年8月21日閲覧。
  143. ^ Character”. 劇場版 マジンガーZ / INFINITY. 2018年1月4日閲覧。
  144. ^ キャラクター”. 映画『ANEMONE/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション』. Project EUREKA MOVIE. 2018年10月31日閲覧。
  145. ^ 映画『バースデー・ワンダーランド』オフィシャルサイト”. ワーナー・ブラザース. 2019年2月19日閲覧。
  146. ^ Cast&Staff”. BLACKFOX公式サイト. 2019年3月23日閲覧。
  147. ^ STAFF&CAST”. Vassalord. 特設ページ. 2012年12月8日閲覧。
  148. ^ キャスト・スタッフ”. 「十三支演義」アニメオフィシャルサイト. 2014年1月25日閲覧。
  149. ^ 亡念のザムド”. メディア芸術データベース. 2016年8月28日閲覧。
  150. ^ アニメ「今日のあすかショー」本日から開始、アプリも配信”. コミックナタリー. 2012年8月3日閲覧。
  151. ^ 声優陣が豪華すぎる謎のCGアニメ「スシニンジャ」始動 水樹奈々さん、梶裕貴さん、宮野真守さんほか”. ねとらぼ. 2014年7月14日閲覧。
  152. ^ 藤原啓治さん・高木渉さん主演! 名作『気まぐれコンセプト』がオリジナル台本でアニメ化! 釘宮理恵さん、植田佳奈さん、内田夕実さんもOL役として出演!”. アニメイトタイムズ. アニメイト (2016年6月13日). 2016年6月13日閲覧。
  153. ^ クオリティ高すぎ!海外の短編アニメ『ポケモンジェネレーションズ』日本語吹き替え版が公開スタート”. ファミ通App (2016年12月9日). 2016年12月9日閲覧。
  154. ^ 追加キャラクター第二弾解禁!!”. アニメ「ケンガンアシュラ」公式サイト. 2019年4月26日閲覧。
  155. ^ 魑魅魍魎ども”. アニメ「ざしきわらしのタタミちゃん」公式サイト. 2020年2月5日閲覧。
  156. ^ 2009年05月の記事” (2009年5月1日). 2020年8月6日閲覧。
  157. ^ 『アーマード・コア V』キャラクター&領地エリアを公開”. ファミ通.com. Gzブレイン (2011年8月19日). 2017年8月30日閲覧。
  158. ^ 幻想水滸伝 紡がれし百年の時”. コナミ. 2017年8月30日閲覧。
  159. ^ 登場人物”. 真剣で私に恋しなさい!!R. 2011年10月8日閲覧。
  160. ^ 電撃PlayStation』Vol.521 2012年6月28日号[要ページ番号]
  161. ^ 恋戦隊LOVE&PEACE THE P.S.P.”. ブロッコリー. 2017年8月30日閲覧。
  162. ^ 『閃乱カグラ Burst -紅蓮の少女達-』公式サイト”. マーベラス. 2017年8月30日閲覧。
  163. ^ 「サンダガに打たれたかのような衝撃」。新キャラ・リングアベルをはじめ 『ブレイブリーデフォルト』の新情報を公開”. 電撃オンライン. KADOKAWA. 2012年8月3日閲覧。
  164. ^ キャラクター”. 制服のオジサマ. 2012年7月24日閲覧。[リンク切れ]
  165. ^ ココロコネクト ヨチランダム”. バンダイナムコゲームス. 2017年8月30日閲覧。
  166. ^ 森好正(編)「スクール・ウォーズ」『B's-LOG』2012年8月号、エンターブレイン、2012年6月20日、153頁。 
  167. ^ 声優情報”. ティアラ コンチェルト 公式サイト. 2013年5月6日閲覧。[リンク切れ]
  168. ^ Dragon's Dogma DARK ARISEN”. カプコン. 2017年10月14日閲覧。
  169. ^ 『Bioshock Infinite(バイオショック インフィニット)』朴ロ美、飛田展男など脇を固める豪華キャスト陣の情報が公開”. ファミ通.com. 2013年3月8日閲覧。
  170. ^ Tiny×Machinegun”. Rejet. 2013年2月13日閲覧。
  171. ^ Character”. QuinRose. 2013年1月29日閲覧。[リンク切れ]
  172. ^ ゲーム説明”. コード・オブ・ジョーカー 公式. セガ・インタラクティブ. 2017年8月30日閲覧。
  173. ^ Mobage「神撃のバハムート」松岡由貴さん、遠藤綾さん、藤原啓治さんのCVが楽しめるイベントがスタート”. Gamer. イクセル (2013年8月7日). 2013年11月23日閲覧。
  174. ^ ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル”. バンダイナムコゲームス. 2017年8月30日閲覧。
  175. ^ ダブルスコア〜Cattleya×Narcissus〜”. アスガルド. 2017年8月30日閲覧。
  176. ^ ブレイブルー クロノファンタズマ”. アークシステムワークス. 2017年8月30日閲覧。
  177. ^ サウザンドメモリーズ 公式サイト”. アカツキ. 2017年8月30日閲覧。
  178. ^ 戦国バサラ4 公式サイト”. カプコン. 2017年10月21日閲覧。
  179. ^ ガンスリンガー ストラトス2”. スクウェア・エニックス. 2017年8月30日閲覧。
  180. ^ 幕末Rock 公式”. マーベラス. 2017年10月14日閲覧。
  181. ^ グランブルーファンタジー”. Cygames. 2017年8月30日閲覧。
  182. ^ 『デカ盛り 閃乱カグラ』公式サイト”. マーベラス. 2017年8月30日閲覧。
  183. ^ クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ カスカベ映画スターズ!”. バンダイナムコゲームス. 2017年8月30日閲覧。
  184. ^ 十三支演義 偃月三国伝2”. アイディアファクトリー. 2017年8月30日閲覧。
  185. ^ クロノスタシア”. アイディアファクトリー. 2017年10月14日閲覧。
  186. ^ ソードアート・オンライン -ホロウ・フラグメント-”. バンダイナムコゲームス. 2017年8月30日閲覧。
  187. ^ 機動戦士ガンダム外伝 ミッシングリンク”. バンダイナムコゲームス. 2017年10月14日閲覧。
  188. ^ フリーダムウォーズ”. ソニー・インタラクティブエンタテインメント. 2017年8月30日閲覧。
  189. ^ 裏語 薄桜鬼〜暁の調べ〜”. アイディアファクトリー. 2017年8月30日閲覧。
  190. ^ BinaryStar”. アイディアファクトリー. 2017年10月14日閲覧。
  191. ^ ケイオスリングスIII”. スクウェア・エニックス. 2017年8月19日閲覧。
  192. ^ アサシン クリード ユニティ”. Ubisoft. 2017年10月21日閲覧。
  193. ^ 新・世界樹の迷宮2 公式サイト”. アトラス. 2017年8月30日閲覧。
  194. ^ 登場キャラクター”. 白猫プロジェクト × HUNTER×HUNTER コラボ特設サイト. コロプラ. 2016年6月13日閲覧。[リンク切れ]
  195. ^ はじめの一歩 公式サイト”. バンダイナムコゲームス. 2017年8月24日閲覧。
  196. ^ 喧嘩番長6 ソウル&ブラッド”. スパイク・チュンソフト. 2017年8月30日閲覧。
  197. ^ 『LEGO マーベル スーパー・ヒーローズ ザ・ゲーム』の豪華声優陣が発表 日本語吹き替えトレーラーも公開【動画あり】”. ファミ通.com. 2014年10月27日閲覧。
  198. ^ PS Vita『デュラララ!! Relay』公式サイト”. 角川ゲームス. 2017年8月20日閲覧。
  199. ^ 『ファークライ4』近藤孝行さんや藤原啓治さんなど日本語版声優が発表 新トレーラーが公開【動画あり】”. ファミ通.com. 2014年12月25日閲覧。
  200. ^ 夢王国と眠れる100人の王子様”. ジークレスト. 2017年8月30日閲覧。
  201. ^ 龍が如く0 誓いの場所”. セガゲームス. 2017年8月30日閲覧。
  202. ^ 雷子”. クロン. 2017年8月30日閲覧。
  203. ^ ゼノブレイドクロス 公式”. 任天堂. 2017年8月30日閲覧。
  204. ^ colopl_quizのツイート(598739295541731328)
  205. ^ メビウス ファイナルファンタジー”. スクウェア・エニックス. 2015年7月1日閲覧。
  206. ^ 英雄伝説 空の軌跡 FC Evolution”. 角川ゲームス. 2017年8月30日閲覧。
  207. ^ 戦国BASARA4 皇 公式サイト”. カプコン. 2015年7月9日閲覧。
  208. ^ 戦の海賊 公式サイト”. マイネット. 2017年8月20日閲覧。
  209. ^ 作品紹介”. プロトタイプ. 2015年7月5日閲覧。
  210. ^ うたわれるもの 偽りの仮面”. アクアプラス. 2017年8月30日閲覧。
  211. ^ a b セブンスドラゴンIII code:VFD 公式サイト”. セガゲームス. 2015年7月24日閲覧。
  212. ^ ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン”. バンダイナムコエンターテインメント. 2015年6月26日閲覧。
  213. ^ ザクセスヘブン リベリオン”. DMM.com. 2015年4月25日閲覧。
  214. ^ うたわれるもの 偽りの仮面×チェインクロニクル 〜絆の新大陸〜 コラボレーション 特設サイト”. セガゲームス. 2017年8月30日閲覧。
  215. ^ 『エルダー・スクロールズ・オンライン』日本語版キャストに藤原啓治さんや平川大輔さんを起用”. 電撃オンライン (2016年5月5日). 2016年5月5日閲覧。
  216. ^ プラマイウォーズV 公式サイト”. エンターグラム. 2016年6月1日閲覧。
  217. ^ 猛獣たちとお姫様”. アイディアファクトリー. 2017年8月30日閲覧。
  218. ^ 2016年8月18日の発言
  219. ^ 2016年8月20日の発言
  220. ^ 2016年10月5日の発言
  221. ^ ワールド オブ ファイナルファンタジーの2016年6月18日のツイート”. 2016年6月30日閲覧。
  222. ^ FINAL FANTASY XV”. スクウェア・エニックス. 2017年8月27日閲覧。
  223. ^ 『ウォッチドッグス2』マーカス(声優:内田夕夜)やドゥシャン(声優:藤原啓治)など吹き替え声優が判明”. 電撃オンライン. 2016年10月14日閲覧。
  224. ^ WORLD|CHARACTER|仁王”. コーエーテクモゲームス. 2016年12月28日閲覧。
  225. ^ この世の果てで恋を唄う少女YU-NO 公式サイト”. MAGES.. 2017年9月2日閲覧。
  226. ^ Code:Realize 白銀の奇跡”. アイディアファクトリー. 2017年10月2日閲覧。
  227. ^ 閃乱カグラ Burst Re:Newal 公式サイト”. マーベラス. 2017年8月31日閲覧。
  228. ^ 登場人物”. 茜さすセカイでキミと詠う. 2018年10月18日閲覧。
  229. ^ 電撃PlayStation』Vol.663、KADOKAWA、2018年5月24日。 
  230. ^ 登場人物”. うたわれるもの斬2 公式サイト. アクアプラス. 2021年4月1日閲覧。
  231. ^ CHARACTER”. ファイナルファンタジーVII リメイク. スクウェア・エニックス. 2020年3月17日閲覧。
  232. ^ CHARACTER”. RANBU 三国志乱舞. スクウェア・エニックス. 2020年10月30日閲覧。
  233. ^ うたわれるもの ロストフラグ 公式の2020年11月26日のツイート2020年11月26日閲覧。
  234. ^ ドカポンUP! 夢幻のルーレット”. アクアプラス. 2020年8月7日閲覧。
  235. ^ ドラマCD アインザッツ”. e-Animedia. 2013年8月31日閲覧。[リンク切れ]
  236. ^ 登場人物紹介”. 茅田砂胡 全仕事1993-2013. 中央公論新社. 2017年8月30日閲覧。
  237. ^ 茅田砂胡 プロジェクト”. kayataproject.com. 2020年11月18日閲覧。
  238. ^ 華の31歳組-そうだ温泉、行こう-”. アスガルド. 2017年8月30日閲覧。
  239. ^ 「ナヴァグラハ」ドラマCD声優発表!福山潤、櫻井孝宏、安元洋貴ら8名”. コミックナタリー (2016年6月25日). 2016年6月25日閲覧。
  240. ^ 「ぬら孫」ドラマCD第2弾は黒田坊と奴良鯉伴のエピソード”. コミックナタリー. 2012年9月8日閲覧。
  241. ^ てにをは. “【アルバム】モノノケミステリヰ【クロスフェード】”. YouTube. 2021年2月27日閲覧。
  242. ^ ニュース ラジオドラマ『あさひるばん ビギニング』オンエア!”. 映画『あさひるばん』公式サイト. 2013年10月31日閲覧。
  243. ^ アイアンマン”. ソニー・ピクチャーズ公式. 2021年8月5日閲覧。
  244. ^ アイアンマン2”. ディズニー公式. 2021年8月5日閲覧。
  245. ^ アベンジャーズ”. ふきカエル大作戦!! (2012年8月14日). 2021年8月5日閲覧。
  246. ^ アイアンマン3”. ふきカエル大作戦!!. 2021年8月5日閲覧。
  247. ^ アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン”. ふきカエル大作戦!! (2015年7月23日). 2021年8月5日閲覧。
  248. ^ スパイダーマン:ホームカミング”. ふきカエル大作戦!! (2017年8月2日). 2021年8月5日閲覧。
  249. ^ “話題のふきカエ アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー”. ふきカエル大作戦!!. (2018年6月19日). https://www.fukikaeru.com/?p=9503 2018年6月19日閲覧。 
  250. ^ AIR_AGENCYのツイート(1121629152031805440)
  251. ^ “アベンジャーズ/エンドゲーム”. ふきカエル大作戦!!. (2019年5月9日). https://www.fukikaeru.com/?p=11706 2019年5月9日閲覧。 
  252. ^ シャーロック・ホームズ”. ワーナー公式. 2021年8月5日閲覧。
  253. ^ シャーロック・ホームズ シャドウゲーム”. ふきカエル大作戦!!. 2021年8月5日閲覧。
  254. ^ デュー・デート ~出産まであと5日!史上最悪のアメリカ横断~”. ワーナー公式. 2021年8月5日閲覧。
  255. ^ シェフ 三ツ星フードトラック始めました”. ソニー・ピクチャーズ公式. 2021年8月5日閲覧。
  256. ^ ジャッジ 裁かれる判事”. ワーナー公式. 2021年8月5日閲覧。
  257. ^ 豪華すぎ!『ドクター・ドリトル』吹替版に藤原啓治、小野大輔、杉田智和、大塚明夫ら23名参加”. シネマトゥデイ (2020年2月13日). 2020年2月13日閲覧。
  258. ^ 映画「ルパパト」藤原啓治&茶風林が新キャラクターに声当てる”. 映画ナタリー. 2018年7月11日閲覧。
  259. ^ 藤原啓治が本日より放送のTVCM「週刊 アイアンマン」のナレーションを務めます。”. AIR AGENCY. 2020年8月19日閲覧。
  260. ^ 藤原啓治が「首都高トールサービス西東京株式会社 首都高料金所スタッフ採用広告映像」のナレーションを担当しております。”. AIR AGENCY. 2020年4月17日閲覧。
  261. ^ “(訃報)「しんちゃん」父役 藤原啓治さん死去”. 中日新聞夕刊: p. 8. (2020年4月17日) 
  262. ^ 株式会社アプリスタイル発行『蒼穹のスカイガレオン公式画集』より

外部リンク