コンテンツにスキップ

「トム・ウィルキンソン」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m Ceighth (会話) による ID:81934347 の版を取り消し
タグ: 取り消し
Cewbot (会話 | 投稿記録)
154行目: 154行目:
| [[否定と肯定]]<br />''Denial'' || {{仮リンク|リチャード・ランプトン|en|Richard Rampton}} || [[アーヴィング対ペンギンブックス・リップシュタット事件]]を扱った作品、日本では2017年12月8日公開<ref>{{cite web|url=https://www.cinematoday.jp/news/N0094065|title=レイチェル・ワイズ、アンドリュー・スコットがホロコースト否定論者に挑む!息詰まる法廷劇12月日本公開|date=2017-08-31|accessdate=2017-08-31|publisher=[[シネマトゥデイ]]|author=市川遥}}</ref>
| [[否定と肯定]]<br />''Denial'' || {{仮リンク|リチャード・ランプトン|en|Richard Rampton}} || [[アーヴィング対ペンギンブックス・リップシュタット事件]]を扱った作品、日本では2017年12月8日公開<ref>{{cite web|url=https://www.cinematoday.jp/news/N0094065|title=レイチェル・ワイズ、アンドリュー・スコットがホロコースト否定論者に挑む!息詰まる法廷劇12月日本公開|date=2017-08-31|accessdate=2017-08-31|publisher=[[シネマトゥデイ]]|author=市川遥}}</ref>
|-
|-
| rowspan="2"|2017 || [[キングコング: 髑髏島の巨神]]<br />''Kong: Skull Island'' || ||
| rowspan="2"|2017 || [[キングコング:髑髏島の巨神]]<br />''Kong: Skull Island'' || ||
|-
|-
| [[マイ ビューティフル ガーデン]]<br />''This Beautiful Fantastic'' || アルフィー・スティーヴンソン ||
| [[マイ ビューティフル ガーデン]]<br />''This Beautiful Fantastic'' || アルフィー・スティーヴンソン ||

2021年11月19日 (金) 15:57時点における版

トム・ウィルキンソン
Tom Wilkinson
Tom Wilkinson
2009年
本名 Thomas Jeffery Wilkinson
生年月日 (1948-12-12) 1948年12月12日(75歳)
出生地 イギリスの旗 イギリス ウェスト・ヨークシャーリーズ
配偶者 Diana Hardcastle (1988-)
主な作品
フル・モンティ
恋に落ちたシェイクスピア
イン・ザ・ベッドルーム
フィクサー
グランド・ブダペスト・ホテル
 
受賞
ニューヨーク映画批評家協会賞
主演男優賞
2001年イン・ザ・ベッドルーム
英国アカデミー賞
助演男優賞
1997年『フル・モンティ
エミー賞
助演男優賞(ミニシリーズ/テレビ映画部門)
2008年『John Adams
ゴールデングローブ賞
助演男優賞(シリーズ・ミニシリーズ・テレビ映画部門)
2008年John Adams
全米映画俳優組合賞
キャスト賞
1997年フル・モンティ
1998年恋に落ちたシェイクスピア
その他の賞
ロンドン映画批評家協会賞
助演男優賞

2007年フィクサー
テンプレートを表示

トム・ウィルキンソンTom Wilkinson, OBE, 1948年12月12日 - )は、イギリス俳優

来歴

ウェスト・ヨークシャーリーズにて、トーマス・ジェフリー・ウィルキンソン(Thomas Jeffery Wilkinson)として生まれる。イングランドカナダで育ち[1]ケント大学で文学を、王立演劇学校で演劇を学ぶ[2]

1970年代よりテレビに出演するようになる。また、ナショナル・シアターロイヤル・シェイクスピア・カンパニーなどに所属し、舞台俳優としても活躍。1990年代より本格的に映画に出演し始めた。近年はハリウッドの大作に出演している。

1997年公開の『フル・モンティ』で英国アカデミー賞 助演男優賞を受賞。2001年公開の『イン・ザ・ベッドルーム』と2007年公開の『フィクサー』でアカデミー賞にノミネートされた。

2004年にはこれまでの功績が称えられ、イギリス王室より大英帝国勲章が与えられた[3]

私生活

妻は女優のディアナ・ハードキャッスルで、二人の子供がいる。

主な出演作品

日本語吹替は小島敏彦菅生隆之が主に担当している。

映画

日本語題
原題
役名 備考
1985 ウェザビー
Wetherby
ロジャー
1989 最北への夢/65歳の旅立ち
First and Last
スティーブン テレビ映画
1993 父の祈りを
In the Name of the Father
検事
1994 司祭
Priest
マシュー・トーマス司祭
恋の選択
A Business Affair
ボブ
1995 いつか晴れた日に
Sense and Sensibility
ダッシュウッド氏
1996 ゴースト&ダークネス
The Ghost and the Darkness
ロバート
離党~背信の代償
Crossing the Floor
デイヴィッド テレビ映画
1997 フル・モンティ
The Full Monty
ジェラルド 英国アカデミー賞 助演男優賞 受賞
オスカー・ワイルド
Wilde
クイーンズベリー侯爵
オスカーとルシンダ
Oscar and Lucinda
ヒュー・ストラットン
1998 視姦
The Governess
チャールズ・カヴェンデッシュ
ラッシュアワー
Rush Hour
トーマス・グリフィン
恋におちたシェイクスピア
Shakespeare in Love
ヒュー・フェニーマン
1999 シビル・ガン 楽園をください
Ride with the Devil
オートン・ブラウン
2000 パトリオット
The Patriot
チャールズ・コーンウォリス
2001 イン・ザ・ベッドルーム
In the Bedroom
マット
ブラック・ナイト
Black Knight
ノルティ
2002 チャーチル/大英帝国の嵐
The Gathering Storm
ロバート・ヴァンシタート テレビ映画
アーネスト式プロポーズ
The Importance of Being Earnest
チャジュブル博士
タイム・トラベラー ~戦場に舞い降りた少年~
An Angel for May
サム
2003 真珠の耳飾りの少女
Girl with a Pearl Earring
ファン・ライフェン
2004 エターナル・サンシャイン
Eternal Sunshine of the Spotless Mind
ハワード・ミュージワック
理想の女
A Good Woman
タピィ
2005 リプリー 暴かれた贋作
Ripley Under Ground
ジョン・ウェブスター
バットマン ビギンズ
Batman Begins
カーマイン・ファルコーニ
エミリー・ローズ
The Exorcism of Emily Rose
ムーア神父
孤独な嘘
Separate Lies
ジェームズ・マニング
2006 ラストキス
The Last Kiss
スティーブン
2007 ウディ・アレンの夢と犯罪
Cassandra's Dream
ハワード
フィクサー
Michael Clayton
アーサー・イーデンス
2008 リカウント
Recount
ジェイムズ・ベイカー テレビ映画
ロックンローラ
RocknRolla
レニー・コール
ワルキューレ
Valkyrie
フリードリヒ・フロム将軍
2009 デュプリシティ 〜スパイは、スパイに嘘をつく〜
Duplicity
ハワード・タリー
2010 バーク アンド ヘア
Burke & Hare
ノックス博士
ゴーストライター
The Ghost Writer
ポール・エメット
ペイド・バック
The Debt
ステファン・ゴールド
2011 グリーン・ホーネット
The Green Hornet
ジェームズ・リード
声をかくす人
The Conspirator
リヴァーディ・ジョンソン
ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル
Mission: Impossible - Ghost Protocol
IMF長官
2012 マリーゴールド・ホテルで会いましょう
The Best Exotic Marigold Hotel
グレアム
コンフィデンスマン/ある詐欺師の男
The Samaritan
ゼイビア
2013 ローン・レンジャー
The Lone Ranger
レイサム・コール
ベル-ある伯爵令嬢の恋-
Belle
マンスフィールド卿
2014 グランド・ブダペスト・ホテル
The Grand Budapest Hotel
作家
パーフェクト・プラン
Good People
ジョン・ホールデン
グローリー/明日への行進
Selma
リンドン・ジョンソン
2015 ビジネス・ウォーズ
Unfinished Business
ティモシー・マクウィンターズ
2016 きみがくれた物語
The Choice
シェップ医師
否定と肯定
Denial
リチャード・ランプトン英語版 アーヴィング対ペンギンブックス・リップシュタット事件を扱った作品、日本では2017年12月8日公開[4]
2017 キングコング:髑髏島の巨神
Kong: Skull Island
マイ ビューティフル ガーデン
This Beautiful Fantastic
アルフィー・スティーヴンソン
2018 The Catcher Was a Spy パウル・シェラー
タイタン
The Titan
マーティン・コリンウッド Netflix独占配信
2021 SAS: 反逆のブラックスワン
SAS: Red Notice
ウィリアム・ルイス

テレビシリーズ

日本語題
原題
役名 備考
1983 スパイ・シップ/疑惑!NATO -ソビエト核戦略
Spyship
マーティン ミニシリーズ
計6話出演
1986 めざせダウニング街10番地
First Among Equals
レイモンド・グールド ミニシリーズ
計10話出演
2008 John Adams ベンジャミン・フランクリン ミニシリーズ
計8話出演
ゴールデングローブ賞助演男優賞(ミニシリーズ/テレビ映画部門)受賞
エミー賞助演男優賞(ミニシリーズ/テレビ映画部門)受賞
2011 ケネディ家の人びと
The Kennedys
ジョセフ・P・ケネディ ミニシリーズ
計8話出演

参照

  1. ^ Riding, Alan (2002年3月10日). “Oscar Films/View From Abroad; The Actor Next Door Quietly Savors His New Fame”. query.nytimes.com. http://query.nytimes.com/gst/fullpage.html?res=9907E6DC1430F933A25750C0A9649C8B63 2008年7月24日閲覧。 
  2. ^ “Newsmakers”. news.bbc.co.uk. (2002年2月15日). http://news.bbc.co.uk/1/low/in_depth/uk/2000/newsmakers/1822481.stm 2008年7月24日閲覧。 
  3. ^ "No. 57509". The London Gazette (Supplement) (英語). 31 December 2004. p. 13. 2012年7月30日閲覧
  4. ^ 市川遥 (2017年8月31日). “レイチェル・ワイズ、アンドリュー・スコットがホロコースト否定論者に挑む!息詰まる法廷劇12月日本公開”. シネマトゥデイ. 2017年8月31日閲覧。

外部リンク