コンテンツにスキップ

「三浦誠己」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m セクションリンク修正
Cewbot (会話 | 投稿記録)
340行目: 340行目:
[[Category:日本の男優]]
[[Category:日本の男優]]
[[Category:日本の男性声優]]
[[Category:日本の男性声優]]
[[Category:日本の悪役俳優]]
[[Category:過去の吉本興業所属者]]
[[Category:過去の吉本興業所属者]]
[[Category:和歌山県出身の人物]]
[[Category:和歌山県出身の人物]]

2022年10月19日 (水) 21:32時点における版

みうらまさき
三浦 誠己
生年月日 (1975-11-16) 1975年11月16日(48歳)
出身地 日本の旗 日本和歌山県
身長 182cm
職業 俳優
ジャンル 映画・テレビドラマ・CM・舞台
活動期間 1995年 - 2003年(芸人として)
2003年 - (俳優として)
配偶者 笹峯愛
事務所 ディケイド
公式サイト 公式プロフィール
主な作品
きょうのできごと a day on the planet
海炭市叙景
アウトレイジ
冷たい熱帯魚
まほろ駅前番外地
木屋町DARUMA
ディストラクション・ベイビーズ
火花
アウトサイダー
テンプレートを表示

三浦 誠己(みうら まさき、1975年11月16日 - )は、日本俳優ディケイド所属。身長182cm。妻は女優、劇作家、演出家の笹峯愛

人物

和歌山県出身。大阪NSC13期生。1994年にお笑いコンビ「トライアンフ」を結成。当時の所属は吉本興業心斎橋筋2丁目劇場でデビュー。1997年にコンビを解散し上京。ピン芸人として活動した後、2003年より俳優に転向。2005年所属事務所を現在のディケイドに移す。

2012年公開の映画『彼女について知ることのすべて』で笹峯愛と共演したことがきっかけとなり、2012年の1月に入籍。8月に長男を授かった[1]

2017年公開の映画『火花』の初日舞台挨拶にて「図らずも今作が、記念すべき出演映画100本目になった」と元お笑い芸人であった自分のキャリアを振り返り感慨深く語っている。

交友関係

芸人時代から千原ジュニアを慕い、彼の元に集う後輩芸人達の教育係的役割を担っていたことから、後輩芸人を叱ることが多く、通称「鬼軍曹」として後輩芸人達に恐れられていた。

出演

映画

短編映画

テレビドラマ

テレビアニメ

舞台

Web放送

CM

PV

  • iLL「kiss」
  • te,「夢とは現実という平凡なものに付ける美しさに似た『嘘』の俗称。」
  • ASIAN GUNG -FU GENERATION「Right Now」

脚注

  1. ^ 笹峯愛、結婚&出産していた!お相手は三浦誠己 サンケイスポーツ 2013年5月18日閲覧
  2. ^ “小西真奈美主演『トマトのしずく』予告編が公開 “家族愛”描くヒューマンドラマ”. ORICON STYLE. (2016年10月24日). https://www.oricon.co.jp/news/2080342/full/ 2016年10月24日閲覧。 
  3. ^ “司馬遼太郎「関ヶ原」映画化追加キャスト発表 東出昌大ら豪華俳優陣がずらり”. 映画.com. (2017年1月18日). http://eiga.com/news/20170118/10/ 2017年1月18日閲覧。 
  4. ^ ワイズ出版 - なりゆきな魂公式サイト
  5. ^ JIJI.COM 「容赦のない激しさ」と主演・佐野史郎が認める映画『なりゆきな魂、』原作の「つげ忠男」と実兄「つげ義春」、マンガ界におけるレジェンド兄弟作品をeBookJapanが独占配信!!
  6. ^ “菅田将暉×桐谷健太W主演で「火花」映画化!板尾創路監督に又吉は全幅の信頼”. 映画.com. (2017年2月14日). http://eiga.com/news/20170214/2/ 2017年2月15日閲覧。 
  7. ^ “佐藤浩市、玉木宏、藤竜也が「空母いぶき」に出演、追加キャスト22人一挙解禁”. 映画ナタリー. (2018年11月16日). https://natalie.mu/eiga/news/308124 2018年11月16日閲覧。 
  8. ^ "岸井ゆきのがプロボクサー役に挑戦、トレーナー役で三浦友和が共演". ORICON NEWS. oricon ME. 7 January 2022. 2022年1月7日閲覧
  9. ^ “戸田恵梨香×永野芽郁、映画『母性』で初の母娘役に ポスタービジュアル&特報映像も”. Real Sound映画部 (blueprint). (2022年6月6日). https://realsound.jp/movie/2022/06/post-1045394.html 2022年6月6日閲覧。 
  10. ^ “吉田美月喜、常盤貴子の共演作「あつい胸さわぎ」に奥平大兼、前田敦子ら出演”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2022年9月19日). https://natalie.mu/eiga/news/494232 2022年9月19日閲覧。 
  11. ^ 柄本時生、“任侠×グルメ”ドラマで生瀬勝久と共演「面白くなりそう」”. ORICON STYLE (2016年6月15日). 2016年6月15日閲覧。
  12. ^ 吉沢亮主演の大河ドラマ「青天を衝け」新キャスト発表、イッセー尾形ら13名”. 映画ナタリー (2021年8月11日). 2021年8月11日閲覧。
  13. ^ “玉置玲央・モグライダー芝大輔ら『七人の秘書』SPに登場「あらゆるエンタメが詰め込まれている」”. ORICON NEWS. (2022年9月19日). https://www.oricon.co.jp/news/2249840/full/ 2022年9月19日閲覧。 
  14. ^ “「ミュージアム」前日譚が三浦誠己主演でドラマに!WOWOWで放送”. コミックナタリー. (2016年9月8日). http://natalie.mu/comic/news/201040 2016年9月8日閲覧。 

外部リンク