コンテンツにスキップ

「日本任侠伝」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
2001:268:C105:E3C5:857B:2A32:3401:7399 (会話) による ID:91542780 の版を取り消し。問題IPによる継続的なスタイルの改悪、記述除去。
タグ: 取り消し
Cewbot (会話 | 投稿記録)
 
15行目: 15行目:
|{{Nowrap|第1話}}||{{Nowrap|4月2日 - 4月30日}}||[[国定忠治]]||{{Nowrap|[[直居欽哉]]}}||[[石川義寛]]||{{Nowrap|[[梶哲也]]}}||[[三國連太郎]]、[[桑山正一]]、[[永山一夫]]、[[三上真一郎]]、[[山本學]]、[[渡辺康子]]、[[稲野和子]]、[[楠侑子]]、[[二本柳寛]]、[[近藤宏]]、[[金井大]]、[[加茂喜久]]、[[幸田宗丸]]、[[北原義郎]]、[[佐藤京一]]、[[河野秋武]]、[[北竜二]]、[[細川俊之]]、[[沢村宗之助]]
|{{Nowrap|第1話}}||{{Nowrap|4月2日 - 4月30日}}||[[国定忠治]]||{{Nowrap|[[直居欽哉]]}}||[[石川義寛]]||{{Nowrap|[[梶哲也]]}}||[[三國連太郎]]、[[桑山正一]]、[[永山一夫]]、[[三上真一郎]]、[[山本學]]、[[渡辺康子]]、[[稲野和子]]、[[楠侑子]]、[[二本柳寛]]、[[近藤宏]]、[[金井大]]、[[加茂喜久]]、[[幸田宗丸]]、[[北原義郎]]、[[佐藤京一]]、[[河野秋武]]、[[北竜二]]、[[細川俊之]]、[[沢村宗之助]]
|-
|-
|第2話||5月7日 - 5月28日||[[笹川繁蔵]]||[[柴英三郎]]||{{Nowrap|[[今村農夫也]]}}|| ||[[山努]]、[[宗方勝巳]]、[[根上淳]]、[[織本順吉]]、[[江見俊太郎]]、[[岩本多代]]、[[白石奈緒美]]、[[堀勝之祐]]、[[南祐輔]]、[[見明凡太朗]]、[[万里昌代]]、[[須藤健]]、[[安藤三男]]、[[三角八郎]]、[[丹羽又三郎]]、[[北あけみ]]、[[宇治みさ子]]、[[三島ゆり子]]、[[徳大寺伸]]、[[太刀川寛]]
|第2話||5月7日 - 5月28日||[[笹川繁蔵]]||[[柴英三郎]]||{{Nowrap|[[今村農夫也]]}}|| ||[[山努]]、[[宗方勝巳]]、[[根上淳]]、[[織本順吉]]、[[江見俊太郎]]、[[岩本多代]]、[[白石奈緒美]]、[[堀勝之祐]]、[[南祐輔]]、[[見明凡太朗]]、[[万里昌代]]、[[須藤健]]、[[安藤三男]]、[[三角八郎]]、[[丹羽又三郎]]、[[北あけみ]]、[[宇治みさ子]]、[[三島ゆり子]]、[[徳大寺伸]]、[[太刀川寛]]
|-
|-
|第3話||6月4日 - 6月25日||[[会津の小鉄]]||[[押川國秋]]||[[松島稔]]||[[田口計]]||[[津川雅彦]]、[[水島道太郎]]、[[久松保夫]]、[[三田村元]]、[[中庸助]]、[[亀井光代]]、[[関みどり]]、[[利根はる恵]]、[[今井健二]]、[[五十嵐健二]]、[[石山雄大]]、[[武藤英司]]、[[中村竹弥]]、[[増田順司]]、[[小川幾次郎]]、[[塚本信夫]]、[[中村是好]]、[[内田朝雄]]
|第3話||6月4日 - 6月25日||[[会津の小鉄]]||[[押川國秋]]||[[松島稔]]||[[田口計]]||[[津川雅彦]]、[[水島道太郎]]、[[久松保夫]]、[[三田村元]]、[[中庸助]]、[[亀井光代]]、[[関みどり]]、[[利根はる恵]]、[[今井健二]]、[[五十嵐健二]]、[[石山雄大]]、[[武藤英司]]、[[中村竹弥]]、[[増田順司]]、[[小川幾次郎]]、[[塚本信夫]]、[[中村是好]]、[[内田朝雄]]

2022年12月5日 (月) 10:04時点における最新版

日本任侠伝』(にほんにんきょうでん)は、1969年4月2日から同年6月25日、および1969年10月6日から同年12月29日までNET(現・テレビ朝日)系列局(関西地区は第2シリーズからサンテレビ近畿放送[1]で放送されていたテレビドラマである。東映とNETテレビの共同製作。

放送時間[編集]

いずれも日本標準時

  • 水曜 21:00 - 21:56 (第1シリーズ)
  • 月曜 21:00 - 21:56 (第2シリーズ)

放送リスト[編集]

第1シリーズ[編集]

話数 放送日 サブタイトル 脚本 監督 語り 出演者
第1話 4月2日 - 4月30日 国定忠治 直居欽哉 石川義寛 梶哲也 三國連太郎桑山正一永山一夫三上真一郎山本學渡辺康子稲野和子楠侑子二本柳寛近藤宏金井大加茂喜久幸田宗丸北原義郎佐藤京一河野秋武北竜二細川俊之沢村宗之助
第2話 5月7日 - 5月28日 笹川繁蔵 柴英三郎 今村農夫也 山﨑努宗方勝巳根上淳織本順吉江見俊太郎岩本多代白石奈緒美堀勝之祐南祐輔見明凡太朗万里昌代須藤健安藤三男三角八郎丹羽又三郎北あけみ宇治みさ子三島ゆり子徳大寺伸太刀川寛
第3話 6月4日 - 6月25日 会津の小鉄 押川國秋 松島稔 田口計 津川雅彦水島道太郎久松保夫三田村元中庸助亀井光代関みどり利根はる恵今井健二五十嵐健二石山雄大武藤英司中村竹弥増田順司小川幾次郎塚本信夫中村是好内田朝雄

第2シリーズ[編集]

話数 放送日 サブタイトル 脚本 監督 語り 出演者
第1話 10月6日 - 11月3日 灰神楽三太郎 正岡容(原作)
阿部圭一
島津昇一 熊倉一雄 工藤堅太郎桂麻紀高城丈二青木義朗小瀬朗藤岡琢也田武謙三松本染升外山高士茅島成美天野新士金内吉男浜畑賢吉磯野洋子北原義郎舟橋元
第2話 11月10日 - 12月1日 伊那の勘太郎 押川國秋 渡辺成男 梶哲也 松方弘樹浜田ゆう子夏八木勲木暮実千代平井昌一藤岡重慶吉田義夫江原真二郎、沢村宗之助、松川勉仙波和之清水まゆみ秋山敏入川保則松本朝生
第3話 12月8日 - 12月29日 清水の小政 笠原和夫 寺田農岸田今日子南原宏治真屋順子小池朝雄有馬昌彦小林重四郎内田朝雄西本裕行灰地順伊達正三郎仲谷昇柳川慶子太宰久雄服部哲治天草四郎芥川比呂志

脚注[編集]

  1. ^ 1970年1月1日の朝日新聞(47ページ下段)に提供スポンサーだった大塚製薬が出稿した広告に、「NETテレビ・サンテレビ・近畿放送テレビ系 全国7局ネット」の記述がある。

外部リンク[編集]

NET系列 水曜21:00枠
前番組 番組名 次番組
新・日本剣客伝
(1969年1月1日 - 1969年3月26日)
日本任侠伝(第1シリーズ)
(1969年4月2日 - 1969年6月25日)
ワールドプロレスリング
(1969年7月2日 - 1970年3月)
NET系列 月曜21:00枠
結婚Uターン
(1969年7月7日 - 1969年9月29日)
※21:00 - 21:41
皇室アルバム
※21:45 - 22:00、金曜22:30枠へ移動
日本任侠伝(第2シリーズ)
(1969年10月6日 - 1969年12月29日)
剣豪
(1970年1月5日 - 1970年3月30日)