百合が原駅
表示
百合が原駅 | |
---|---|
東口(2012年10月) | |
ゆりがはら Yurigahara | |
◄G06 太平 (1.3 km) (1.6 km) 篠路 G08► | |
所在地 | 札幌市北区百合が原5丁目 |
駅番号 | ○G07 |
所属事業者 | 北海道旅客鉄道(JR北海道) |
所属路線 | ■札沼線(学園都市線) |
キロ程 | 8.6 km(桑園起点) |
電報略号 | ユリ |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 2面2線 |
乗車人員 -統計年度- |
[* 1]764人/日(降車客含まず) -2022年- |
開業年月日 | 1986年(昭和61年)6月28日[1] |
備考 |
百合が原駅(ゆりがはらえき)は、北海道札幌市北区百合が原5丁目にある北海道旅客鉄道(JR北海道)札沼線(学園都市線)の駅である。駅番号はG07。事務管理コードは▲110225。電報略号はユリ。
歴史
[編集]1986年(昭和61年)6月28日 - 8月31日に百合が原公園で開催された全国都市緑化フェア「'86さっぽろ花と緑の博覧会」に合わせ、札幌市の負担により博覧会期間中の臨時乗降場として設置された[2]。しかし、住民から常設化の要望があったことと[3]、周辺の宅地化が進行中で相応の利用者数も見込まれたため、閉会後も引き続き臨時乗降場として営業を継続し、翌年の国鉄分割民営化に伴い、正式に駅に昇格した。
年表
[編集]- 1984年(昭和59年)11月5日:札幌市が都市緑化フェア開催準備の一環として百合が原公園周辺への臨時駅設置を国鉄に要請[3]。
- 1985年(昭和60年)4月19日:全国都市緑化さっぽろフェア実行委員会が新琴似-篠路間百合が原公園周辺への臨時駅設置を国鉄に要請[3]。
- 1986年(昭和61年)
- 1987年(昭和62年)4月1日:国鉄分割民営化に伴い、JR北海道の駅となる[1]。同時に旅客駅に昇格し、百合が原駅となる[1]。
- 1991年(平成3年)3月16日:札沼線に「学園都市線」の愛称を設定[報道 1][報道 2][6]。
- 1995年(平成7年)3月16日:札沼線(学園都市線)のうち、当駅を含む太平駅 - 篠路駅間が複線化[1]。同時にホームが増設され、跨線橋が設置される[7]。
- 1999年(平成11年)7月13日:自動改札機を設置し、供用開始[8]。
- 2000年(平成12年):札沼線(学園都市線)のうち、当駅を含む桑園駅 - 石狩月形駅間に自動進路制御装置 (PRC) を導入[9]。
- 2007年(平成19年)10月1日:駅番号設定(G07)[報道 3]。
- 2008年(平成20年)10月25日:ICカード「Kitaca」使用開始[報道 4]。
- 2012年(平成24年)6月1日:札沼線(学園都市線)のうち、当駅を含む桑園駅 - 北海道医療大学駅間が電化(交流20,000V・50Hz)[報道 5][報道 6]。
駅名の由来
[編集]駅構造
[編集]相対式ホーム2面2線(ホーム長:135m[* 2])を持つ地上駅。
桑園駅管理の無人駅。簡易自動券売機、簡易自動改札機(磁気券・Kitacaともに対応)設置。Kitacaの利用が可能であるが、カードの販売は行わない。
-
ホーム(電化前)
(2010年8月)
番線 | 路線 | 方向 | 行先 |
---|---|---|---|
1 | ■札沼線(学園都市線) | 上り | 札幌・新千歳空港方面 |
2 | 下り | あいの里公園・北海道医療大学方面 |
-
西口改札(2018年10月)
-
東口改札(2018年10月)
-
ホーム(2018年10月)
-
駅名標(2018年10月)
利用状況
[編集]2022年(令和4年)度の1日平均乗車人員は764人である[* 1]。これは札幌市内のJR北海道の駅では最も少ない。
近年の1日平均乗車人員の推移は下記のとおりである。
年度 | 1日平均 乗車人員 |
出典 |
---|---|---|
1990年(平成 | 2年)366 | [* 3] |
1995年(平成 | 7年)566 | |
2000年(平成12年) | 472 | |
2001年(平成13年) | 480 | [* 4] |
2002年(平成14年) | 478 | [* 5] |
2003年(平成15年) | 530 | |
2004年(平成16年) | 530 | [* 3] |
2005年(平成17年) | 589 | |
2006年(平成18年) | 614 | |
2007年(平成19年) | 621 | |
2008年(平成20年) | 687 | |
2009年(平成21年) | 692 | |
2010年(平成22年) | 675 | |
2011年(平成23年) | 682 | |
2012年(平成24年) | 728 | |
2013年(平成25年) | 780 | |
2014年(平成26年) | 760 | |
2015年(平成27年) | 754 | |
2016年(平成28年) | 779 | |
2017年(平成29年) | 816 | |
2018年(平成30年) | 839 | |
2019年(令和元年) | 860 | [* 2] |
2020年(令和 | 2年)668 | [* 6] |
2021年(令和 | 3年)740 | [* 7] |
2022年(令和 | 4年)764 | [* 1] |
駅周辺
[編集]西側の太平地区は、1960年代に宅地化された一戸建て中心の住宅街が広がる。また、東側の百合が原地区は主にたまねぎ畑が広がっていたが、1980年代に当駅の開業と前後して宅地化され、主に低層集合住宅が広がる。東側に整備されている駅前広場には、バス路線の乗り入れや商業施設はない。
隣の駅
[編集]脚注
[編集]出典
[編集]- ^ a b c d 曽根悟(監修) 著、朝日新聞出版分冊百科編集部 編『週刊 歴史でめぐる鉄道全路線 国鉄・JR』 24号 石勝線・千歳線・札沼線、朝日新聞出版〈週刊朝日百科〉、2009年12月27日、25頁。
- ^ a b c d “百合が原駅(連載:われら第一線)”. 国鉄線 (交通協力会) 41 (9): 30-31. doi:10.11501/2262954 .
- ^ a b c d e f '86さっぽろ花と緑の博覧会公式記録 - 全国都市緑化さっぽろフェア実行委員会事務局(1986年)
- ^ a b 太田幸夫 (2004-02-29). 北海道の駅 878ものがたり ~駅名のルーツ探求~ (1 ed.). 札幌市: 富士コンテム. p. 88. ISBN 4-89391-549-5
- ^ a b 「通報 ●札沼線百合が原臨時乗降場の開業について(旅客局)」『鉄道公報』日本国有鉄道総裁室文書課、1986年6月9日、1面。
- ^ 杉山茂「電化目前の学園都市線と専用気動車のこと」『鉄道ファン』第615号、交友社、2012年7月、27頁。
- ^ “JR北海道 伸びゆく札幌圏輸送 3.16 新ダイヤがスタート”. 交通新聞 (交通新聞社): p. 2. (1995年3月16日)
- ^ 「JR年表」『JR気動車客車編成表 '00年版』ジェー・アール・アール、2000年7月1日、184頁。ISBN 4-88283-121-X。
- ^ 『JRガゼット』2009年10月号、交通新聞社
- ^ “百合が原公園前 のりば地図”. 北海道中央バス. 2019年6月19日閲覧。
- 札幌の都市交通データ
- ^ a b c “札幌の都市交通データブック2023” (PDF). 札幌の都市交通データ. 札幌市. p. 43. 2024年6月18日閲覧。
- ^ a b “札幌の都市交通データ 3.JR (3)JR駅の概要(札幌市内)” (PDF). 札幌市. 2022年1月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年4月28日閲覧。
- ^ a b “札幌の都市交通データブック2019” (PDF). 札幌の都市交通データ. 札幌市. p. 46・47. 2020年12月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年4月28日閲覧。
- ^ “札札幌の都市交通データ” (PDF). 札幌の都市交通データ. 札幌市. p. 44. 2016年4月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年11月26日閲覧。
- ^ “札幌の都市交通データブック2017” (PDF). 札幌の都市交通データ. 札幌市. p. 44. 2018年9月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年11月26日閲覧。
- ^ “札幌の都市交通データブック2021” (PDF). 札幌の都市交通データ. 札幌市. p. 47. 2022年10月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年11月26日閲覧。
- ^ “札幌の都市交通データブック2022” (PDF). 札幌の都市交通データ. 札幌市. p. 43. 2023年7月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年7月5日閲覧。
報道発表資料
[編集]- ^ a b 『札沼線(学園都市線)の電化について』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2009年9月9日 。2009年9月14日閲覧。
- ^ a b 『札沼線(学園都市線)の電化開業時期について』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2011年10月13日 。2011年10月17日閲覧。
- ^ 『駅番号表示(駅ナンバリング)を実施します』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2007年9月12日。オリジナルの2007年9月30日時点におけるアーカイブ 。2014年9月6日閲覧。
- ^ 『Kitacaサービス開始日決定について』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2008年9月10日。オリジナルの2008年9月13日時点におけるアーカイブ 。2015年1月10日閲覧。
- ^ 『学園都市線電化開業に伴う電車の投入(第一次)について』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2012年3月14日 。2014年7月21日閲覧。
- ^ 『平成24年10月ダイヤ改正について』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2012年8月3日 。2012年8月17日閲覧。
参考文献
[編集]- 本久公洋『北海道鉄道駅大図鑑』北海道新聞社、2008年。ISBN 978-4-89453-464-3。
関連項目
[編集]外部リンク
[編集]- 百合が原|駅の情報検索(時刻表・バリアフリー)|鉄道・きっぷ|JR北海道- Hokkaido Railway Company