稲村順三
表示
(稲村順蔵から転送)
この記事で示されている出典について、該当する記述が具体的にその文献の何ページあるいはどの章節にあるのか、特定が求められています。 |
稲村 順三(いなむら じゅんぞう、1900年9月30日 - 1955年2月21日)は、日本の農民運動家・政治家。元衆議院議員(5期)。本名は「稲村 順蔵」、ペンネームは「村上 進」。
稲村 順三 いなむら じゅんぞう | |
---|---|
| |
生年月日 | 1900年9月30日 |
出生地 | 新潟県三条市 |
没年月日 | 1955年2月21日(54歳没) |
所属政党 |
(労働農民党→) (日本社会党→) 左派社会党 |
子女 | 長男・稲村稔夫(元参議院議員) |
親族 | 兄・稲村隆一(元衆議院議員) |
選挙区 |
(新潟県第2区→) 旧新潟3区 |
当選回数 | 5回 |
在任期間 | 1946年4月11日 - 1955年1月24日 |
来歴・人物
[編集]新潟県三条市出身。北海道帝国大学予科から東京帝国大学へ入学するが、兄・稲村隆一の影響を受け農民運動に関わるようになり大学を中退。1926年に労働農民党に入党し、雑誌「マルクス主義」の編集者。無産大衆党書記や社会大衆党書記を務め、1927年『労農』同人。 1928年に日本大衆党に参加するが翌1929年5月21日に除名処分を受ける[1]。 1932年には秋田、新潟の農民運動に参加するも、1937年人民戦線事件で検挙され、釈放の後に帝国農業会嘱託や中央農会副参事として勤務する。
戦後、日本社会党に参加。1946年の第22回衆議院議員総選挙で郷里・新潟県から立候補し当選、5期務めた。この間1949年に「階級政党」と党の性格を位置づける運動方針案を提出、森戸辰男と論争を巻き起こす(森戸・稲村論争)。1951年に社会主義協会結成に参加、直後に社会党が左右に分裂すると向坂逸郎・伊藤好道と共に左派社会党綱領策定に当たり、組織部長を務めた。1953年左派社会党大会で綱領起草委員長。この他、党農民部長、党中央執行委員、衆議院内閣委員長も務める。第27回衆議院議員総選挙の最中だった1955年2月21日に54歳で急死、6日後を投票日に控える中で急遽兄・隆一が補充立候補し4期務めた。
長男の稲村稔夫も三条市長・社会党参議院議員を務めた。
著書
[編集]この他、共産主義に関する翻訳書も多い
脚注
[編集]- ^ さらに十人を除名『大阪毎日新聞』昭和4年5月22日(『昭和ニュース事典第2巻 昭和4年-昭和5年』本編p505 昭和ニュース事典編纂委員会 毎日コミュニケーションズ刊 1994年)
参考文献
[編集]議会 | ||
---|---|---|
先代 船田中 |
衆議院内閣委員長 1953年 - 1954年 |
次代 猪俣浩三 |