コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

松本文明

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
松本 文明
まつもと ふみあき
内閣府副大臣就任に際して
公表された肖像写真
生年月日 (1949-03-25) 1949年3月25日(75歳)
出生地 日本の旗 日本 広島県世羅郡甲山町
出身校 明治大学政治経済学部第二部政治学
前職 東京都議会議員
所属政党 自由民主党細田派
称号 旭日重光章
政治学士(明治大学)
公式サイト 自民党 衆議院議員 松本文明オフィシャルウェブサイト

選挙区東京7区→)
比例東京ブロック
当選回数 4回
在任期間 2005年9月12日 - 2009年7月21日
2012年12月21日[1] - 2021年10月14日

選挙区 中野区選挙区
当選回数 4回
在任期間 1985年7月8日 - 2001年
テンプレートを表示

松本 文明(まつもと ふみあき、1949年3月25日 - )は、日本政治家自由民主党所属の元衆議院議員(4期)。

内閣府副大臣第3次安倍第1次改造内閣第3次安倍第3次改造内閣第4次安倍内閣)、総務大臣政務官内閣府大臣政務官第2次安倍内閣)、衆議院内閣委員長東京都議会議員(4期)などを歴任した。

来歴

[編集]

生い立ち

[編集]

広島県世羅郡東村生まれ(現住所は東京都中野区沼袋3丁目[2])。広島県甲山町立東小学校、世田谷区立奥沢中学校、世田谷高等学校明治大学政治経済学部第二部政治学科を卒業。衆議院議員高橋一郎秘書を務めた。

都議会議員として

[編集]

1985年、自民党から東京都議会議員選挙に立候補し初当選。都議を4期務め、都議会自民党幹事長等を歴任[3]2003年第43回衆議院議員総選挙東京7区から自民党公認で立候補したが、民主党公認の長妻昭に16,303票差で敗れ、落選[4]

国会議員として

[編集]
2016年1月15日、四国緊急災害現地対策本部の運営訓練中

2005年第44回衆議院議員総選挙では長妻を破り初当選した(長妻も比例復活[5]2008年石原伸晃小池百合子麻生太郎石破茂与謝野馨が立候補した自民党総裁選で、石原の推薦人となった[6]2009年第45回衆議院議員総選挙では、東京7区で長妻に大差を付けられて惨敗し、重複立候補していた比例東京ブロックでも復活できず、落選。

2012年第46回衆議院議員総選挙には自民党公認・新党改革推薦で立候補。東京7区で長妻に約21,000票差で敗れたが、比例復活で再選。2013年9月30日第2次安倍内閣総務大臣政務官行政評価行政IT化など担当[7])兼内閣府大臣政務官災害発生時の初期対応担当[8])に就任(2014年9月、退任)。2014年の第47回衆議院議員総選挙では東京7区で長妻に再び敗れるも、比例復活で3選。

2015年10月、第3次安倍第1次改造内閣内閣府副大臣沖縄及び北方対策科学技術政策宇宙政策IT政策、防災など担当[9][10][11])に就任(2016年8月、退任)。2016年4月に熊本県で発生した熊本地震の現地対策本部長に就任したが、5日間で酒井庸行に交代した(後述[12]。2016年5月8日に熊本地震の現地対策本部長に復帰した[13]。2016年8月、自民党内閣第2部会長に就任[14]

2017年8月、第3次安倍第3次改造内閣で再び内閣府副大臣一億総活躍女性活躍男女共同参画少子化対策地方創生まち・ひと・しごと創生拉致問題行政改革規制改革など担当[15][16])に就任[17]。2017年10月の第48回衆議院議員総選挙では東京7区で長妻に再び敗れるも、比例復活で4選[18]。2018年1月、第196回国会での衆議院本会議において、日本共産党委員長志位和夫代表質問中に議員席から不規則発言を行い、内閣府副大臣を引責辞任した(後述)。

2019年10月、衆議院の内閣委員長に就任[19]

2021年10月の第49回衆議院議員総選挙では東京7区で長妻に再び敗れ、重複立候補していた比例東京ブロックでも復活できず、落選[20]。その後、自身のSNSに「政治の表舞台からは引退となります」と投稿し[21]、政界引退を表明した。

2023年、旭日重光章受章[22]

政策・主張

[編集]
2018年1月17日、世界青年の船事業外国参加青年歓迎会にて
憲法
外交・安全保障
  • 日本の防衛力はもっと強化すべき、との考えについて、2003年のアンケートでは「どちらとも言えない」と[23]、2012年のアンケートでは「賛成」[25]、2014年および2017年のアンケートでは「どちらかと言えば賛成」と回答[26][27]
  • 他国からの攻撃が予想される場合には先制攻撃もためらうべきではない、との考えについて、2003年および2012年のアンケートでは「どちらとも言えない」[23][25]、2014年および2017年のアンケートでは「どちらかと言えば反対」と回答[26][27]
  • 北朝鮮に対しては対話よりも圧力を優先すべきとの考えについて、2003年のアンケートでは「どちらかと言えば賛成」[23]、2012年のアンケートでは「賛成」[25]、2014年のアンケートでは「どちらかと言えば賛成」[26]、2017年のアンケートでは「賛成」と回答[27]
  • 集団的自衛権の行使を認める安全保障関連法案の成立を評価する[27]
皇室
歴史認識
政治制度
エネルギー政策
  • 原子力規制委員会の審査に合格した原発の再稼働について、2014年のアンケートでは「どちらかと言えば賛成」[26]、2017年のアンケートでは「賛成」[27]と回答。
  • 2014年のアンケートでは「将来も原発は電力源のひとつとして保つべき」として原発ゼロに反対していた[26]が、2017年のアンケートでは「いますぐ原発を廃止すべき」との考えに「どちらかと言えば賛成」とした[27]
社会

不祥事

[編集]

使途不明金問題

[編集]

松本が都議を務めていた1998年高橋一郎が支部長を務める自民党東京都衆議院比例区第2支部が前年に松本の資金管理団体に流した政治資金400万円が不明になっていることが発覚した[32]。同支部は、「松本文明を囲む都政研究会」に4回に分けて1710万円を寄付したとされていた[32]。松本はすぐに政治資金収支報告書の修正届を出すと述べた[32]

運動員の逮捕

[編集]

2003年第43回衆議院議員総選挙の選挙運動において、松本の運動員が、大学生に現金約12万円を渡したとして逮捕された[33]

政治資金問題(2008年)

[編集]

2008年9月27日付けの東京新聞読売新聞等は、都内で路線バスを運行する関東バスの松本に対する違法献金疑惑を報道した。これは同社社長が都議時代から松本の支持者で、継続して月1万円の献金を続けてきたが、同社がノンステップバスを導入する際に国から補助金を受けたため、国会議員に献金する者の国からの補助金を禁止する政治資金規正法公職選挙法第199条(特定の寄附の禁止)に抵触したという内容であった。

献金は全額政治資金収支報告書に記載されていたが、同社は法律の不知を松本に謝罪し、松本が国会議員になってからの献金は全額松本文明事務所から同社に返金された (都議会議員時代の場合、国からの助成金のため同法違反にならない)[34][35][36]

大臣規範違反疑惑

[編集]

総務大臣政務官在任中の2014年7月に、松本が代表である「自民党東京都第7選挙区支部」が収入1213万円の政治資金パーティーを開いていた[37]。大臣規範は、公職者としての清廉さを保持するなどの目的で、政治資金パーティーについて「国民の疑惑を招きかねないような大規模なもの」を自粛するよう求めている[37]。「大規模」に関しては、政治資金規正法は収入1000万円以上のパーティーを「特定パーティー」と位置づけて、パーティー券購入人数や開催場所などの報告を求めており、これが大規模の目安とされる[37]。松本の事務所は毎日新聞の取材に対し、「年1回定期的に開催しているパーティーで、政務官になったことで規模を大きくしたわけではない。役職でパーティー券を売りつけているわけでもない。規範の趣旨の中での開催と考えている」と回答している[37]

熊本地震対応問題

[編集]

2016年4月発生の熊本地震で現地対策本部長を務めた松本は、15日に知事・蒲島郁夫に対して「河野(太郎)防災担当相に『今日中に青空避難所というのは解消してくれ』と強く言われて参った(来ました)」と伝えて被災者の屋内避難を求めたところ、蒲島知事から「現場の気持ちが分かっていない」と不快感を示された[38]。20日、5日間務めた現地対策本部長の座を降り酒井庸行内閣府大臣政務官と替わったが[39]菅義偉内閣官房長官は交代の理由を「体力的な問題だ」と語り[40]、暴言による更迭ではないと強調した[41]

同日夜には、16日に松本が災害用の専用回線を用いたテレビ会議で河野太郎防災担当相に対し「食べるものがない。これでは戦えない。近くの先生(国会議員)に差し入れをお願いして欲しい」と要望したため実際に熊本県関係の議員4人の事務所からおにぎりが届けられていたことが明らかとなった[42]。翌21日の衆議院総務委員会で、松本は「バナナでもおにぎりでもいいです、一口でもいいですから、なんとか差し入れをお願いできませんかというお願いをしたことは事実であります」と自らへの差し入れを求めたことを認めて、陳謝した[43][44]。22日の衆議院特別委員会では、水・電気・ガスが止まり職員が1日固形物を口にできない状況だったと説明して「夜を徹して懸命に働いている人たちの健康管理も大きな責任の一つ」と釈明し[45][46]、「間違った指示と思っていない」とした[47]

しかし、21日発売の週刊文春で松本が県庁職員に対して述べたと報じられた「救援物資は足りているんだから文句は言わせない」「こんな飯で戦えるか」などの発言については、それぞれ「記憶にない」「事実無根」と否定した[48]。また、被災者の屋内避難などをめぐり国と県との対立が報じられたことについては、5月5日に河野太郎防災担当相が「知事が(批判を)おっしゃったような報道があったが、松本副大臣からも知事からも承っていません」とし[49]、12日に蒲島知事が「初動は松本副大臣やスタッフとともに乗り切れたと思っている。メディアには違った形で流れたのではないか」とした[50]

公金還流問題

[編集]

2016年4月29日、松本が代表を務める自民党東京都第7選挙区支部が、マンション家賃として松本の妻に約10年間で計約2,000万円(6年間では計約1360万円)を支払っていたことが判明した[51][52][53][54][55]

東京都中野区本町新中野駅前に位置する[56]このマンションは12階建てで、部屋はその6階にあり[55]、広さは約70平方メートル[52]。松本の妻が2006年10月に購入した[51][53]。妻によれば、マンションは「母の遺産と私の貯金で購入」したという[51]。その後、自民党支部が松本の妻と賃貸契約を結び[53]、遅くとも2007年2月には既に事務所として使用していた[52]

当初の家賃は月18万円で、2010年からは19万1800円となった[52]。そして自民党支部が事務所の家賃として毎月19万1800円を松本の妻に振り込んでいた[53]。妻は「他人に貸せばもっと多くの家賃収入になる」と話しており、家賃は相場よりも低いとの見解を示している[51]。しかし、地元の不動産関係者によると、この部屋の家賃相場は16万円前後[51]、管理費を含めても17万円前後[52]であり、家賃は相場よりも高い。そのため、差額分については、税金が原資の政党交付金が親族に還流したとみられ、利益供与にあたる可能性がある[51][53][52]

松本の事務所は、あくまで「相場の家賃を支払」っているとしており、「法律上の問題はない」「法令に従い適正に処理し報告している」などとコメントしている[51][53]。また、松本の秘書も「同じマンションの他の部屋に比べ、家賃が特別高かったり、安かったりするわけではない。適正な価格できちんと賃貸契約を結んでおり、問題ないと考えている」と説明した[55]

しかし他方で、松本の事務所は、「相場より高いのであれば、家賃の減額請求を検討したい」とも述べている[52]。松本の秘書も、家賃が相場よりも約3万円高いことに関して、「相場が下がっているのであれば(賃料を見直す)検討の余地があるかもしれない」との見解を示した[51]。また、松本の事務所は、親族への利益供与という誤解を招いたことから事務所の移転などを検討するとしている[53]。しかし、2016年6月の時点では差額分の返金や家賃の見直しが実際に行われたとは報じられておらず、また事務所もまだ新中野駅前のマンションからは移転していない[56]

この問題に関して神戸学院大学上脇博之教授は、「政党交付金を含む政治資金が結果的に松本氏の親族に還流していた格好となり、政治的、道義的に問題だ。政党交付金の原資は税金であるため、本来は政治資金を充てず、無償提供という寄付の形にすべきだ。家賃の支払総額がマンションの購入代金を上回ると、税金が親族のポケットマネーに入ることになる。家賃が相場より高いことも問題で、差額分は政治資金の寄付に当たる。結果的に、政治資金でマンションの購入費用を賄ったといわれても仕方がない」と述べている[51]

なお、松本が代表を務める支部が松本の妻が所有するマンションの1室を借り、事務所費として月18万円の賃料を妻に支出していたことについては、2010年の段階で既に報じられていた[57]。このとき松本の事務所は、「公私をしっかり分けており、家賃も相場より少し安い程度」と説明していた[57]

政治資金問題(2017年)

[編集]

2017年11月16日、松本が代表を務める自民党支部が国土交通省の補助金交付決定を受けて1年以内のタクシー会社と廃棄物収集運搬会社から、計28万円の献金を受け取っていたことが判明した[58]。政治資金規正法は企業に補助金交付決定から1年間、政党への献金を禁止している。松本は政治資金規正法に抵触する恐れがあると認めた上で「2社が国から補助金を受けていたと知らなかった。既に返金手続きに入っている」と回答した[58]

「何人死んだんだ」ヤジ問題

[編集]

2018年1月25日、衆議院代表質問日本共産党志位和夫委員長が、沖縄で起きた米軍ヘリの事故・不時着問題について保育園の保護者の不安の声を紹介し、普天間基地移設問題辺野古新基地問題、沖縄からの海兵隊の撤退を求めたところで、松本が「それで何人死んだんだ」とヤジを飛ばした[59]。その後の『しんぶん赤旗』による取材で「死者が出なければ良いという考えか」という質問には「そんなことは全然ない」と返答した[59]

松本のヤジは、来たる2月4日に投開票を迎える沖縄県名護市長選挙への影響を懸念した自民党中枢の逆鱗に触れ、安倍晋三首相(当時)ならびに菅義偉官房長官(当時)は瞬時に松本の更迭を決めた[60]。そして1月26日に松本と面会した安倍首相は、「大変な時期なので緊張感を持って対応してもらわないと困る[61]」と松本を厳しく注意し、事実上更迭した[62]。松本は「沖縄県民ならびに国民の皆様に迷惑をかけた。おわびするしかない」と陳謝したものの、議員辞職は否定した[62]

松本のヤジに対しては多くの批判が寄せられた。立憲民主党川内博史議員は、「(松本のヤジは)沖縄への暴言、冒瀆だ」とし、さらに「任命権者として県民に謝罪すべき」として松本を副大臣に任命した安倍首相の責任も問うた[63]。これに対して安倍首相は「沖縄の皆さん、国民の皆様に対して深くおわび申し上げたい」「改めて深くおわびを申し上げたいと思う」と謝罪した[63]。政府・与党内からも批判の声はあがった。自民党所属の江崎鉄磨沖縄北方担当相は、松本のヤジについて「沖縄県民は非常に強いいら立ちを覚えたと思う[64]」と述べ、また同じく自民党所属の鈴木俊一五輪相は「内閣の方針とは相いれない発言。更迭に近い形で辞表を受理されたのはやむを得ない[64]」との認識を示した。公明党山口那津男代表は、「(松本のヤジは)極めて軽率で、許されない。責任感を改めて自覚してもらいたい」との考えを示した[65]。自民党の國場幸之助議員は、「(松本のヤジは)大変遺憾だ。これまで沖縄では米軍による事件、事故で多くの人が犠牲になった。県民の心は深く傷つけられた」と述べ、松本のヤジを非難した[66][67]。これに関しては安倍首相も「政治家は自らの発言に責任を持ち、有権者から信頼を得られるよう自ら襟を正すべきだ」として松本に反省を促した[66][67]

新聞各紙も社説などで批判を展開した。読売新聞は「(沖縄)県民感情を無視した重大な失言である[68]」と酷評し、朝日新聞も「誤解の余地など寸分もない、政治家としての資質を欠く暴言だ。しかも、松本氏は沖縄担当の副大臣を務めたこともあるというのだから、あきれるほかはない[69]」と松本を批判した。毎日新聞も「米軍事故の危険にさいなまれる住民を気遣うどころか、犠牲者が出なければ構わないと言わんばかりだ。失言で済まされる問題ではない」と批判した[70]東京新聞および中日新聞は「死者が出なければ部品落下や不時着が続いても構わないと受け取られかねない発言だ。内閣の一員である副大臣による国会内での発言として不適切極まりない[71][72]」として松本のヤジを問題視し、西日本新聞は「耳を疑う発言だ[73]」「人が死んでから動けばいいとでも考えているのか[73]」と論じた。北海道新聞は「大惨事寸前の事故が相次ぐ中での暴言である。沖縄から『死人が出なければ政府は動かないのか』と、怒りの声があがるのも当然」として松本のヤジを批判した[74]

松本のヤジに対しては、沖縄県からも批判の声が相次いだ。翁長雄志沖縄県知事は「沖縄の問題を全く熟知していない[75]」と松本を批判し、さらにヤジに関連して「(政府は)『県民に寄り添って判断したい』『米軍にしっかり申し伝えたい』と何十回も何百回も言っている。いいかげん、新しい言葉を出すくらいの勇気を持ってもらいたいと首相には言いたい[76]」と述べて安倍政権も批判した。桃原優渡名喜村長も「(松本の発言は)とんでもないヤジだ。恐ろしいことを口にする。人の命を何だと思っているんだ[77]」「攻撃ヘリがいきなり村のヘリポートに降りてきた。それを住民がどんな気持ちで眺めたか。『死』という例えが出てくる発想自体が、全く理解できない[78]」と松本を非難した。また、宮城一郎沖縄県議は松本のヤジに関して「本土に米軍基地を引き取り、米軍機が上空を飛ぶ生活を体験してほしい」と語った[77]。米軍ヘリの部品が見つかった宜野湾市の保育園の園長は「この1カ月半、たまたま死人が出ていないだけ。死人が出なければ政府は動かないのか。人権を守る政治家の資格がない」「沖縄の状況、沖縄の民に向き合わない政府に憤りを覚える」と憤った[79]前泊博盛沖縄国際大学教授は、「いつ何が落ちてくるかわからずにおびえている人たちがいるのに、『基地を抱えている人たちは犠牲になっても当たり前』という風に聞こえる。ひどすぎる発言だ。副大臣、国会議員というより、人間としてどうかが問われる。副大臣を辞めて済む問題ではない」と批判した[79]

沖縄の新聞各紙も批判を展開した。沖縄タイムスは「開いた口が塞(ふさ)がらない。まるで問題を起こした米軍よりも県民を責めるような口ぶりである。この程度のことで大騒ぎするなと言いたかったのか[80]」「(松本の)ヤジは、無理解とか認識不足のレベルを超える。内閣の一員でありながら松本氏は、県民に大きな基地負担を負わせていることに対する反省もなく、逆に、傷口に塩を塗るような言葉を吐いたのである。辞任は当然だ[81]」と酷評し、琉球新報も「(松本のヤジは)聞きようによっては、一連の米軍事故で死人は出ていないじゃないか、とも受け取れる。辞任して済む話ではない。松本氏は発言の真意を説明する責任がある[82]」と論じた。

被害に遭った事件

[編集]
  • 2001年、東京都中野区本町4丁目のマンション2階にある松本の事務所に空き巣が入り、現金約34万円と商品券60万円相当、パソコン2台、腕時計が盗まれた[83]。松本の秘書が鍵を開けたまま事務所を出た後、事務所に戻ってきたところ、室内が物色されていたという[83]
  • 2006年、東京都中野区本町のマンション2階にある松本の事務所に空き巣が入り、現金約145万円と商品券などが盗まれた[84]。ベランダの窓ガラスが割られ、重さ約120kgの耐火金庫はバールのようなものでこじ開けられていたという[84]

人物

[編集]
2017年11月22日ミス・インターナショナル入賞者らと松本(目に手術痕があるため、サングラスを着用)[85]
  • 喫煙者であり、超党派の愛煙家国会議員からなる議員連盟「もくもく会」に所属している[86]
  • 2歳の時、実父が事業に失敗し、蒸発。母も小学校2年生の時に仕事を求めて上京したため、広島県甲山町に住む祖父母、叔父夫婦の下で育てられた。母を頼り、小学校卒業に伴って12歳で上京したが、貧困のため苦しい生活を強いられた[87][出典無効]
  • たまの息抜きは『三国志』を読むこと[88]
  • 2017年11月、サングラス姿で衆議院本会議に出席し、議場にどよめきが起きた。下眼瞼の出来物を除去するための手術後、眼の腫れや出血が起きたためであった。衆議院議院運営課によると、サングラスを掛けての本会議出席は衆議院規則上、禁止されていない[89]。その後の副大臣の公務の際にも着用した[85]

略歴

[編集]

所属団体・議員連盟

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 平成24年(2012年)12月21日中央選挙管理会告示第37号(平成二十四年十二月十六日執行の衆議院比例代表選出議員の選挙における衆議院名簿届出政党等に係る得票数、当選人の数並びに当選人の住所及び氏名に関する件)
  2. ^ 自由民主党東京都支部連合会 政治資金収支報告書(平成30年分定期公表)” (PDF). 東京都選挙管理委員会 (2019年11月20日). 2019年12月2日閲覧。
  3. ^ “新幹事長に松本文明氏--都議会自民党 /東京”. 毎日新聞. (2001年7月11日). https://mainichi.jp/contents/edu/maisaku/ 2017年10月14日閲覧。 
  4. ^ “[選挙]2003衆院選 開票結果 東京”. 毎日新聞. (2003年11月10日). https://mainichi.jp/contents/edu/maisaku/ 2017年10月14日閲覧。 
  5. ^ “’05衆院選:小選挙区開票結果/喜びの当選者 /東京”. 毎日新聞. (2005年9月12日). https://mainichi.jp/contents/edu/maisaku/ 2017年10月14日閲覧。 
  6. ^ “自民総裁選 5氏の推薦人名簿”. 読売新聞. (2008年9月10日). https://database.yomiuri.co.jp/rekishikan/ 2017年10月14日閲覧。 
  7. ^ 衆議院議員 自民党 松本文明 オフィシャルサイト
  8. ^ 内閣府 第2次安倍内閣 大臣・副大臣・大臣政務官
  9. ^ 歴代内閣府特命担当大臣(沖縄及び北方対策)等一覧”. 内閣府沖縄総合事務局 (2014年9月4日). 2018年1月30日閲覧。
  10. ^ 第190回国会 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第2号
  11. ^ 第190回国会 災害対策特別委員会  第1号
  12. ^ 熊本地震の現地対策本部長が交代 酒井・内閣府政務官に 朝日新聞 2016年4月20日
  13. ^ 現地対策本部に松本氏復帰=熊本地震
  14. ^ 自民党.部会長が内定 農林部は小泉進次郎氏が留任
  15. ^ 内閣府 第3次安倍第3次改造内閣 大臣・副大臣・大臣政務官
  16. ^ 第195回国会 内閣委員会 第1号
  17. ^ 改造内閣 副大臣と政務官の顔触れ”. 毎日新聞 (2017年8月7日). 2017年8月7日閲覧。
  18. ^ 東京-開票速報-2017衆議院選挙(衆院選):朝日新聞デジタル
  19. ^ “臨時国会開会、新たな常任委員長決まる”. Qnewニュース. https://qnew-news.net/news/2019-10/2019100711.html 2019年10月15日閲覧。 
  20. ^ 衆院選2021 小選挙区 東京都 : 【衆院選2021】衆議院議員総選挙 10月31日投開票 : 選挙・世論調査(選挙)”. 読売新聞. 2021年11月1日閲覧。
  21. ^ Twitter”. LINE (2021年11月2日16:49). 2021年11月3日閲覧。
  22. ^ 『官報』号外232号、令和5年11月6日
  23. ^ a b c d e f g “総選挙候補者アンケート:上 小選挙区1-13区 /東京”. 朝日新聞. (2003年10月30日). https://database.asahi.com/index.shtml 2017年10月14日閲覧。 
  24. ^ a b 毎日新聞2012年衆院選アンケート
  25. ^ a b c d “朝日・東大谷口研究室共同調査:第46回総選挙”. 朝日新聞. (2012年). http://www.asahi.com/senkyo/sousenkyo46/asahitodai/ 2017年10月16日閲覧。 
  26. ^ a b c d e f g h i j k “2014年衆院選、朝日・東大谷口研究室共同調査”. 朝日新聞. (2014年). http://www.asahi.com/senkyo/sousenkyo47/asahitodai/ 2017年10月14日閲覧。 
  27. ^ a b c d e f g h i j k l “2017衆院選 朝日・東大谷口研究室共同調査”. 朝日新聞. (2017年). https://www.asahi.com/senkyo/senkyo2017/asahitodai/koho.html?k=ZZZZZ0BU 2017年10月14日閲覧。 
  28. ^ 全面広告画像
  29. ^ a b c d “戦後60年の原点:全国会議員アンケ(その4) 衆院選挙区”. 毎日新聞. (2006年6月25日). https://mainichi.jp/contents/edu/maisaku/ 2017年10月14日閲覧。 
  30. ^ 創生日本の同志の先生方渋谷・ハチ公前に集結
  31. ^ 松本文明ブログより
  32. ^ a b c “都議に流した400万円、使途不明--自民党・東京支部”. 毎日新聞. (1998年10月26日). https://mainichi.jp/contents/edu/maisaku/ 2017年10月14日閲覧。 
  33. ^ “総選挙で買収、供応 自も民も続々逮捕 原資に政党助成金も”. しんぶん赤旗. (2003年12月21日). https://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-12-21/14_01.html 2016年6月16日閲覧。 
  34. ^ 金曜アンテナ 2008/11/14
  35. ^ 読売新聞 2008年9月27日
  36. ^ 東京新聞 2008年9月27日
  37. ^ a b c d 「14年収支報告書:下村氏、文科相時に特定パーティー」、毎日新聞、2015年11月19日。
  38. ^ 中里顕、原田悠自 (2016年4月15日). “熊本地震:知事「現場分かってない」…「屋内避難」に反発”. 毎日新聞. オリジナルの2016年4月15日時点におけるアーカイブ。. https://archive.fo/20160415145035/http://mainichi.jp/articles/20160416/k00/00m/040/150000c 
  39. ^ “現地対策本部長を交代=政府”. 時事通信. (2016年4月20日). オリジナルの2016年4月30日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20160430174634/http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160420-00000051-jij-pol 
  40. ^ “熊本地震現地対策本部長に酒井氏 松本氏から交代”. 日本経済新聞. (2016年4月20日). オリジナルの2016年4月22日時点におけるアーカイブ。. https://archive.fo/20160422002544/http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS20H1D_Q6A420C1EAF000/ 
  41. ^ “政府現地本部長交代 暴言続き地元がNO、事実上の更迭”. 西日本新聞経済電子版. (2016年4月21日). オリジナルの2016年4月21日時点におけるアーカイブ。. https://archive.fo/20160421081813/http://qbiz.jp/article/85364/1/ 
  42. ^ “現地本部長、テレビ会議で差し入れ要請 おにぎり届く”. 朝日新聞. (2016年4月21日). オリジナルの2016年4月20日時点におけるアーカイブ。. https://archive.fo/20160420215050/http://www.asahi.com/articles/ASJ4N7WWNJ4NUTFK02Q.html 
  43. ^ “現地本部から差し入れ要求=松本副大臣、民進は批判-熊本地震”. 時事通信. (2016年4月21日). オリジナルの2016年4月21日時点におけるアーカイブ。. https://archive.fo/20160421163718/http://www.jiji.com/jc/article?k=2016042100310&g=keq 
  44. ^ “松本副大臣、自身の食事差し入れを要請 交代の現地対策本部長”. 東京新聞. (2016年4月22日). オリジナルの2016年4月22日時点におけるアーカイブ。. https://archive.fo/20160422002548/http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201604/CK2016042202000124.html 
  45. ^ “TV会議で差し入れ要請「大変申し訳ない」 松本氏”. 朝日新聞. (2016年4月21日). オリジナルの2016年4月23日時点におけるアーカイブ。. https://archive.fo/20160423172834/http://www.asahi.com/articles/ASJ4P61RWJ4PUTFK00V.html 
  46. ^ “テレビ会議で差し入れ要請、松本副大臣が陳謝”. TBSテレビ. (2016年4月21日). オリジナルの2016年4月21日時点におけるアーカイブ。. https://archive.fo/20160421154624/http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2755634.html 
  47. ^ “差し入れ要請「間違った指示と思ってない」 松本副大臣”. 朝日新聞. (2016年4月22日). オリジナルの2016年4月22日時点におけるアーカイブ。. https://archive.fo/20160422030102/http://www.asahi.com/articles/ASJ4Q3D7MJ4QULFA004.html 
  48. ^ “【熊本地震】テレビ会議でおにぎり差し入れ要請、松本文明内閣府副大臣が陳謝”. 産経新聞. (2016年4月21日). オリジナルの2016年4月21日時点におけるアーカイブ。. https://archive.fo/20160421094650/http://www.sankei.com/politics/news/160421/plt1604210028-n1.html 
  49. ^ “河野太郎氏 民進党の激甚災害指定が遅れたとの批判を一蹴”. 産経新聞. (2016年5月5日). オリジナルの2016年5月6日時点におけるアーカイブ。. https://archive.fo/20160506032536/http://news.livedoor.com/article/detail/11489271/ 
  50. ^ “「国との対立ない」蒲島・熊本知事、報道を否定”. 産経新聞. (2016年5月13日). オリジナルの2016年5月14日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20160514104858/http://www.sankei.com/region/news/160513/rgn1605130005-n1.html 
  51. ^ a b c d e f g h i “松本副大臣の政党支部、妻に事務所費約2千万円 事務所は妻購入のマンション…「税金還流」と識者指摘”. 産経新聞. (2016年4月29日). https://www.sankei.com/article/20160429-VZFPFGBZTBJQJJQELA6TVFZJQY/ 2016年6月16日閲覧。 
  52. ^ a b c d e f g “松本副大臣の政党支部、妻に事務所費1360万円”. 朝日新聞. (2016年4月30日). http://digital.asahi.com/articles/DA3S12336003.html 2016年6月16日閲覧。 
  53. ^ a b c d e f g 山崎征克 (2016年4月30日). “松本文明氏 妻マンションを自民支部事務所に、家賃支払い”. 毎日新聞. https://mainichi.jp/articles/20160430/k00/00m/010/040000c 2016年6月16日閲覧。 
  54. ^ 中野渉 (2016年4月29日). “松本文明副大臣の自民支部、妻に事務所家賃2000万円支出 公金還流か”. ハフィントンポスト. https://www.huffingtonpost.jp/2016/04/28/story-of-fumiaki-matsumoto_n_9802842.html 2016年6月16日閲覧。 
  55. ^ a b c “妻に事務所家賃2000万円=松本副大臣の政党支部”. 時事通信. (2016年4月29日). http://www.jiji.com/jc/article?k=2016042900166&g=soc 2016年6月16日閲覧。 
  56. ^ a b 事務所のご案内”. 松本文明公式ウェブサイト. 2016年6月16日閲覧。
  57. ^ a b “政治資金収支報告 妻に事務所賃料支払い 業務停止企業から献金も=東京”. 読売新聞. (2010年11月20日). https://database.yomiuri.co.jp/rekishikan/ 2017年10月14日閲覧。 
  58. ^ a b “松本副内閣相:自民支部が献金 補助金交付2社から28万円”. 毎日新聞. (2017年11月16日) 
  59. ^ a b “副大臣「何人死んだ」/米軍事故 志位質問に暴言ヤジ”. しんぶん赤旗. (2018年1月26日). https://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2018-01-26/2018012602_02_1.html 2018年1月26日閲覧。 
  60. ^ 岡村夏樹、安田桂子、又吉俊充、山下龍一、南彰 (2018年1月27日). “副大臣のヤジ、政権幹部「背筋凍った」 更迭の背景に…”. 朝日新聞. https://www.asahi.com/articles/ASL1V72KZL1VUTFK034.html 2018年1月28日閲覧。 
  61. ^ “松本文明氏:副内閣相を更迭される 米軍ヘリ巡りヤジ”. 毎日新聞. (2018年1月26日). https://mainichi.jp/articles/20180127/k00/00m/010/090000c 2018年1月30日閲覧。 
  62. ^ a b “松本副大臣、やじで引責辞任=米軍機事故に「何人死んだんだ」”. 時事通信. (2018年1月26日). https://web.archive.org/web/20180127202548/https://www.jiji.com/jc/article?k=2018012601126&g=pol 2018年1月28日閲覧。 
  63. ^ a b 山岸一生 (2018年1月29日). “副大臣ヤジ、首相が謝罪 「沖縄の皆さんに深くおわび」”. 朝日新聞. https://digital.asahi.com/articles/ASL1Y4TZ6L1YUTFK00Q.html 2018年1月30日閲覧。 
  64. ^ a b “江崎鉄磨沖縄相「県民はいら立ちを覚えた」 松本文明元副大臣不適切発言を批判”. 産経新聞. (2018年1月30日). https://web.archive.org/web/20180131023212/http://www.sankei.com/politics/news/180130/plt1801300016-n1.html 2018年1月30日閲覧。 
  65. ^ “公明・山口那津男代表「極めて軽率。責任感自覚を」 副大臣不適切発言非難”. 産経新聞. (2018年1月30日). https://web.archive.org/web/20180131023211/http://www.sankei.com/politics/news/180130/plt1801300029-n1.html 2018年1月30日閲覧。 
  66. ^ a b “衆院予算委:安倍首相「自ら襟を正すべきだ」 松本氏ヤジ”. 毎日新聞. (2018年1月29日). https://mainichi.jp/articles/20180129/k00/00e/010/194000c 2018年1月30日閲覧。 
  67. ^ a b “首相 これまで以上に気を引き締めて取り組む”. NHK. (2018年1月29日). https://web.archive.org/web/20180129083331/https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180129/k10011306661000.html 2018年1月30日閲覧。 
  68. ^ “衆院予算委 政府・自民党は「緩み」を排せ”. 読売新聞. (2018年1月30日). https://web.archive.org/web/20180130012657/http://www.yomiuri.co.jp/editorial/20180129-OYT1T50135.html 2018年1月31日閲覧。 
  69. ^ “(社説)「何人死んだ」 沖縄めぐる政治の劣化”. 朝日新聞. (2018年1月30日). https://digital.asahi.com/articles/DA3S13336305.html 2018年1月31日閲覧。 
  70. ^ “社説:安倍政権の緩みとおごり 謙虚の掛け声がむなしい”. 毎日新聞. (2018年1月31日). https://mainichi.jp/articles/20180131/ddm/005/070/167000c 2018年1月31日閲覧。 
  71. ^ “副大臣やじ辞任 政権の姿勢こそ問題だ”. 東京新聞. (2018年1月30日). http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2018013002000169.html 2018年1月30日閲覧。 
  72. ^ “副大臣やじ辞任 政権の姿勢こそ問題だ”. 中日新聞. (2018年1月30日). https://web.archive.org/web/20180131182233/http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2018013002000117.html 2018年1月31日閲覧。 
  73. ^ a b “副大臣のやじ むなしく響く「寄り添う」”. 西日本新聞. (2018年1月30日). https://www.nishinippon.co.jp/nnp/syasetu/article/390128/ 2018年1月30日閲覧。 
  74. ^ “予算委論戦 まず不信を晴らさねば”. 北海道新聞. (2018年1月31日). https://www.hokkaido-np.co.jp/article/160386 2018年1月31日閲覧。 
  75. ^ “「辺野古移設阻止」「地域振興を」揺れる民意:名護市長選告示”. 日本経済新聞. (2018年1月28日). https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26244530Y8A120C1ACYZ00/ 2018年1月31日閲覧。 
  76. ^ “首相に「いいかげん勇気を」 翁長知事、失言問題受け”. 八重山日報. (2018年1月30日). https://www.yaeyama-nippo.com/2018/01/30/%E9%A6%96%E7%9B%B8%E3%81%AB-%E3%81%84%E3%81%84%E3%81%8B%E3%81%92%E3%82%93%E5%8B%87%E6%B0%97%E3%82%92-%E7%BF%81%E9%95%B7%E7%9F%A5%E4%BA%8B-%E5%A4%B1%E8%A8%80%E5%95%8F%E9%A1%8C%E5%8F%97%E3%81%91/ 2018年1月31日閲覧。 
  77. ^ a b “松本副内閣相:ヘリ問題でヤジ 沖縄「とんでもない」”. 毎日新聞. (2018年1月27日). https://mainichi.jp/articles/20180127/ddp/041/010/017000c 2018年1月28日閲覧。 
  78. ^ “松本副大臣、ヤジで引責辞任 沖縄米軍問題「何人死んだんだ」”. 朝日新聞. (2018年1月27日). https://digital.asahi.com/articles/DA3S13332432.html 2018年1月28日閲覧。 
  79. ^ a b “また暴言、憤る沖縄 県民「辞任当然」 松本副大臣ヤジ”. 朝日新聞西部版. (2018年1月27日) 
  80. ^ “社説[日米「不適切発言」]苦しむ県民に追い打ち”. 沖縄タイムス. (2018年1月27日). http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/201176 2018年1月31日閲覧。 
  81. ^ “社説[米軍事故と政府対応]具体策欠き手詰まり感”. 沖縄タイムス. (2018年1月30日). http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/202396 2018年1月31日閲覧。 
  82. ^ “<社説>相次ぐ問題発言 撤回し謝罪を求める”. 琉球新報. (2018年1月27日). https://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-654204.html 2018年1月31日閲覧。 
  83. ^ a b “都議の松本文明さん、34万円盗まれる/東京・中野”. 読売新聞. (2001年1月5日). https://database.yomiuri.co.jp/rekishikan/ 2017年10月14日閲覧。 
  84. ^ a b “松本文明議員の事務所に空き巣 現金など盗まれる/東京・中野”. 読売新聞. (2006年9月12日). https://database.yomiuri.co.jp/rekishikan/ 2017年10月14日閲覧。 
  85. ^ a b ミス・インターナショナル世界大会上位入賞者からの活動報告 - 内閣府”. 内閣府ホームページ. 2024年2月13日閲覧。
  86. ^ a b 北九州市医報(平成29年7月)第720号 - オリンピックと屋内全面禁煙法・条例(その33)”. 北九州市医師会 (2017年7月1日). 2018年7月21日閲覧。
  87. ^ 松本文明ブログ「松本文明物語」
  88. ^ “衆院選 小選挙区(上)主な候補者の横顔=東京”. 読売新聞. (2009年8月22日). https://database.yomiuri.co.jp/rekishikan/ 2017年10月14日閲覧。 
  89. ^ 【政界徒然草】「サングラス」の副大臣本会議出席で紛糾…そもそも有名無実化の変な国会ルール”. 産経ニュース (2017年12月25日). 2024年2月13日閲覧。
  90. ^ “2021年7月号_6面”. 全国たばこ新聞 (全国たばこ販売協同組合連合会). (2021年6月25日). https://zenkyou.xsrv.jp/wp-content/uploads/2021/07/2021%E5%B9%B47%E6%9C%88%E5%8F%B7_6%E9%9D%A2.pdf 2021年7月11日閲覧。 
  91. ^ a b c 俵義文、日本会議の全貌、花伝社、2016年

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]
議会
先代
牧原秀樹
日本の旗 衆議院内閣委員長
2019年 - 2020年
次代
木原誠二
公職
先代
石原宏高
日本の旗 内閣府副大臣一億総活躍
2017年 - 2018年
次代
田中良生
先代
松本洋平
日本の旗 内閣府副大臣地方創生
2017年 - 2018年
次代
田中良生
先代
赤沢亮正
松本洋平
日本の旗 内閣府副大臣防災
2015年 - 2016年
2017年 - 2018年
次代
松本洋平
田中良生
先代
平将明
日本の旗 内閣府副大臣沖縄北方対策
2015年 - 2016年
次代
石原宏高
先代
平将明
日本の旗 内閣府副大臣科学技術政策
2015年 - 2016年
次代
石原宏高
先代
平将明
日本の旗 内閣府副大臣IT政策
2015年 - 2016年
次代
石原宏高
先代
橘慶一郎
片山さつき
北村茂男
日本の旗 総務大臣政務官
藤川政人
伊藤忠彦と共同

2013年 - 2014年
次代
武藤容治
赤間二郎
長谷川岳
  1. ^ a b 都選出の衆院自民3氏・統一協会系に会費”. 日本共産党東京都委員会 (2019年11月22日). 2022年8月8日閲覧。