赤堀町
表示
あかぼりまち 赤堀町 | |
---|---|
廃止日 | 2005年1月1日 |
廃止理由 |
新設合併 伊勢崎市、赤堀町、東村、境町 → 伊勢崎市 |
現在の自治体 | 伊勢崎市 |
廃止時点のデータ | |
国 | 日本 |
地方 | 関東地方 |
都道府県 | 群馬県 |
郡 | 佐波郡 |
市町村コード | 10461-2 |
面積 | 24.38 km2 |
総人口 |
18,898人 (2004年12月1日) |
隣接自治体 | 前橋市、伊勢崎市、佐波郡東村、新田郡笠懸町、勢多郡新里村、粕川村 |
町の花 | サルビア |
赤堀町役場 | |
所在地 |
〒379-2298 群馬県佐波郡赤堀町大字西久保64-5(現在の伊勢崎市西久保町1-64-5) |
座標 | 北緯36度22分48秒 東経139度13分41秒 / 北緯36.38008度 東経139.22806度座標: 北緯36度22分48秒 東経139度13分41秒 / 北緯36.38008度 東経139.22806度 |
ウィキプロジェクト |
赤堀町(あかぼりまち)は群馬県佐波郡にあった町。人口18,603人、面積24.38 km2。(2003年)
2005年1月1日に旧伊勢崎市、境町、東村と市町村合併を行い、伊勢崎市となったため、消滅した。
歴史
[編集]- 1889年(明治22年)4月1日 - 佐位郡今井、五目牛(ごめうし)、下触(しもふれい)、堀下、市場、野、西久保、曲沢、間野谷(あいのや)、香林(こうばやし)、西野村、南勢多郡磯村の12か村が合併、佐位郡赤堀村が成立。村役場は大字西久保字田宿64-5に置かれる。
- 1896年(明治29年)4月1日 - 佐位郡と那波郡の合併に伴い、佐波郡に所属。
- 1949年(昭和24年)2月1日 - 大字鹿島が新設。
- 1955年(昭和30年)1月20日 - 両毛線間野谷駅が開業する。
- 1968年(昭和43年)10月1日 - 両毛線の間野谷駅の営業が休止となる。
- 1986年(昭和61年)10月1日 - 町制施行し赤堀町となる。
- 1987年(昭和62年)4月1日 - 両毛線の間野谷駅が廃止される。
- 2005年(平成17年)1月1日 - (旧)伊勢崎市・佐波郡東村・境町と合併、伊勢崎市となる。
地域
[編集]町内の大字
[編集]赤堀町で使われていた大字は、下記の通り伊勢崎市が成立した際廃止され、新たに町名が設置された。ほとんどの大字はそのまま大字の字句が取り外され、町名として使われたが、大字鹿島、今井の二大字は伊勢崎市鹿島町、今井町と重複してしまうため伊勢崎市成立後は大字名の前に赤堀をつけ、町名とした。
- 間野谷
- 今井
- 鹿島
- 磯
- 市場
- 香林
- 五目牛
- 下触
- 西久保
- 西野
- 野
- 堀下
- 曲沢
産業
[編集]- 工業
- 金融
- 商業
教育
[編集]- 小学校
- 赤堀町立赤堀小学校(現・伊勢崎市立赤堀小学校)(大字西久保72)
- 赤堀町立赤堀東小学校(現・伊勢崎市立赤堀東小学校)(大字香林260-2)
- 赤堀町立赤堀南小学校(現・伊勢崎市立赤堀南小学校)(大字堀下264-1)
- 中学校
- 赤堀町立赤堀中学校(現・伊勢崎市立赤堀中学校)(大字西久保398)
交通
[編集]道路
[編集]- 高速道路
- 国道
- 主な県道
鉄道
[編集]鉄道網は赤堀町の南東部をJR両毛線がわずかに通過しているのみである。1955年(昭和30年)に両毛線間野谷駅が開業したが、1968年(昭和43年)に廃止された。
名所・旧跡
[編集]- 花しょうぶ園(大字下触213)
- せせらぎ公園(大字堀下186-1)
- 赤堀城跡(大字今井1414)